人狼議事


33 何だかんだで、どうにかなる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 幽閉児 ジャック

なんか、こじんてきに狼に負けるより笛吹に負けたくないって気持ちが強くなっちゃってる…。
ちゃんと先のことも考えて発言するね。
今日はあたま冷やしながらもう寝るね。
明日またログ読んでからくる……。

(87) 2013/10/11(Fri) 00時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

やけに静かだと思ってたら、みんな様子見てたのね。このままだと負けるって、わかってるのかしら・・
まあ夜遅いから仕方ないのかもね。

(88) 2013/10/11(Fri) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

3人の中に、人狼がいる確率はどれだけあるんだろ…?人狼が何人死んでるかもわかんねーから無理か。
オレも首洗って寝るわ。

(89) 2013/10/11(Fri) 00時半頃

トルニトスは、>>89 ドナルド、首洗っちゃったらそれ死亡フラグ……。

2013/10/11(Fri) 00時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

>>82, >>85
この辺は何を言っても裏返しになっちゃうから
反論しないわよ。
ソツがなくても、あっても疑われるわね。
レティーシャの気持ちが少しだけわかったかも。
(笛吹きの推測は変えないけど)

(90) 2013/10/11(Fri) 00時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

>>89
そうなんです、ドナルドさん。
人狼が残り何匹か分からない今、村人側は明日、笛吹きを倒して、ようやく勝負に臨めるような状態です。

(91) 2013/10/11(Fri) 00時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

読んできたわ。
モニドナレティのうち人狼が居るならカミングアウトすればいいのに。そしたら笛吹きが狭まるじゃない?

とか言って。

私に分かったことはレティーシャさんの中身だけよ。
では今度こそ、また明日。

(92) 2013/10/11(Fri) 01時頃

モニカは、ラディスラヴァ、おやすみなさい

2013/10/11(Fri) 01時頃


ドナルドは、トル、オレ、生き残れたらラディに結婚申し込むんだ…

2013/10/11(Fri) 01時頃


トルニトスは、だからそれ死亡フラグだってーーーーっ!!!

2013/10/11(Fri) 01時頃


トルニトスは、さすがにホントに寝ます。おやすみ。

2013/10/11(Fri) 01時頃


【人】 修道士 ムパムピス

やっとログを見終わりました。
踊るのはこういう表示なのですね。
今更ですが、【踊りました】

怪しいといえば、3人のうち全員が怪しく思えてしまいます。
まだまだ信心が足りませんね。少し考えます。

(93) 2013/10/11(Fri) 01時頃

モニカは、長文を書くわ

2013/10/11(Fri) 01時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

私はジャックを疑っている。
今までずっと疑いつつも頼りにしてしまっていたけれど。

なぜならば、占い師トリオの中で
「結果的に」最も村を不利に導いているのは彼だからよ。

今までジャックが「自分から」
占いたい、吊りたいと言っているのは
ゆり、ムパ、レティ。
結果は全員「白」だった。

トルちゃんは霊能者ローラーより灰を推していたし、
沼太郎も一応従順に村の意見を聞いていた。
(もうちょっと自分で考えて欲しかったけど)
しかも沼太郎はフランスシカを白だと言っているしね。

そして今、ジャックはレティを「感覚で」
「笛吹きではない」と言っている。(続く)

(94) 2013/10/11(Fri) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

(続き)
ここからは私の推理。
ジャックは狼。
沼太郎は真占い師。
レティは狼。
狼か狂人であるジャックとトルが白を出しただけ。

ナメられていると思わない?
私たち、ジャックに
「こんな村人なら『感覚で』でも俺についてくる」って
思われているんじゃない?

私そういうの許せないのよ。

(95) 2013/10/11(Fri) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

演説おわり。
で、渦中の人なのに申し訳なく悔しいんだけど
明日の夜はここに来るのが遅くなるわ。
22時半に来られればいいなって感じ。
それまで様子は伺えるかもしれないけどじっくりログは読めない。
でも日中は多分発言できるわよ。

(96) 2013/10/11(Fri) 01時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

>>95
モニカさんのお気持ちはわかりますが、今の問題は笛吹きをどうするかではないでしょうか?仮にジャックさんが狼であれ、笛吹きを優先させるのが昨日からの流れだったように思いますが。

(97) 2013/10/11(Fri) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

>>95 【訂正】
<誤>
狼か狂人であるジャックとトルが白を出しただけ。
<正>
狼であるジャックと狂人のトルが白を出しただけ。

(98) 2013/10/11(Fri) 01時半頃

モニカは、では、おやすみなさい。

2013/10/11(Fri) 01時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

>>97 ムパ
!!!!
そのとおりだわ・・恥ずかしい・・

>>76 の弁明を丸ごと撤回することになるけど、
「ドナルド」笛吹きってことで。

あー恥ずかしい・・そしてありがとう・・

(99) 2013/10/11(Fri) 01時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

モニカ、サンキュー!
お前のお陰で目が覚めたぜ。レティーシャについては沼太郎が死人にシナチク…じゃねえクチナシだ!レティーシャは白になりきれてねえってことだな。
騙り占い師陣(このうち狂人は誰でも白としか言わねえだろうけど)は、レティーシャをかばったのか、正直に村と答えたのか…?

ぬおお、疑問が増えただけじゃねーか!

とにかく、モニカ、レティーシャ(あとオレもだけど)は、三人ともが笛吹と人狼、両方の可能性があるんじゃねーか!!

(100) 2013/10/11(Fri) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>95
レティーシャを人狼と決めつけるのは危険だ。
沼太郎が襲われたのは、レティーシャを庇うためよりは真占い師を消すタイミングだったのだとオレはおもうぜ。

吊り先は明日じっくり考えるぜ。

(101) 2013/10/11(Fri) 02時頃

【人】 測量士 ティソ

>>95
あぁモニカ、今日の君が吹くハーモニカは何て悲しい音色をしているんだい…。
でも何だかこの音色…聴き覚えがあるような…、昨夜僕らが踊っていた時のあの音色…、風に揺れる旗のような…あのメロディーはなんだっけ…。

(102) 2013/10/11(Fri) 07時半頃

【人】 測量士 ティソ

ところでモニカ、ジャックは確かに村をよくまとめてくれていたけれど、この村の中で一番みんなを先導していたのは君だよ。
証拠アンカーを貼るまでもなく、それは明白だと思うけどな。

笛吹きに先導されていたなんて、それこそ僕は許せないし悲しいよ…。

もしかして…もしかしてだけど…
「こんな村人なら『感覚で』でも俺についてくる」
っていうセリフはモニカ、君自身が思っていた事かい…?

(103) 2013/10/11(Fri) 07時半頃

【人】 測量士 ティソ

ごめんモニカ…言い過ぎたかな…。

ところでドナルドだけれど、ドナルドは3日目なんかはずっと笛吹きのことを気にしていたからね。
>>3:119では笛吹きの処理順なんかも調べているし、笛吹き自身ならそんな情報、みんなに共有しようとしないと思うんだよね。

…いや、そうでも無いかな。
前の村にいた笛吹きは、積極的に笛吹きの情報をみんなに提供していたし…。

そういう戦法なのだとしたら、やられたなぁって思うよ。

(104) 2013/10/11(Fri) 08時頃

【人】 修道士 ムパムピス

3人のうち誰を吊るか?と考えるより、誰を残すか?と考えた方がわかりやすそうですね。確証が得られないので賭けになる部分は仕方ないかと思います。

(105) 2013/10/11(Fri) 08時頃

【人】 測量士 ティソ

レティーシャについては、皆が言うようにそつがなさ過ぎて何とも言えない。
昨日の笛吹きじゃないコールは彼女らしくなくてちょっと笑っちゃったけどね…。

でも、本当かどうかは分からないけれど一応レティーシャは占いで白が出たのだから、昨日も言ったけど僕はやっぱり狼との共闘作戦を取って、村人側は狼と笛吹き両方の可能性があるモニカかドナルドのどちらかを吊り、どちらかを占いにするべきかな、と思う。
狼には、占いに選ばれた者とレティーシャのどちらかを襲撃してもらう、ということで。

狼はこの作戦、乗ってくれるかな…乗ってくれるよね…。

狼だって笛吹きに追い詰められてる事に変わりは無いでしょう…?

(106) 2013/10/11(Fri) 08時頃

【人】 修道士 ムパムピス

残る3人の中に狼がいるとしたら話は早いのですが。
レティーシャさんは狼ではなく、狼も今晩は余裕がないので3人のうちの誰かを襲撃しなければならないはず。

狼が3人の中にいるなら、レティーシャさんに犠牲になっていただき、どちらかは襲撃死。残った1人を明日の晩に狼として吊る。
あくまで仮定の話ですが、こんな流れもありますね。

(107) 2013/10/11(Fri) 08時頃

【人】 修道士 ムパムピス

ティソさんの発言が出る前に書き込んでしまいました。発言内容は大体同じかとは思います。

(108) 2013/10/11(Fri) 08時頃

【人】 小悪党 ドナルド

モーニン!
おい、みんな、レティーシャは人狼ではない って前提は捨てた方がいいと思うんだがオレは!沼の字が死んでるんだぜ?
とはいえ、今日は笛吹吊らなきゃなんだけどよ、笛吹を吊れた上で、村にとっては踊ってない三人の中に人狼がいねーことを願うばかりだぜ。なんて贅沢な願いか?人狼がいるならせめて占いにもってきてーな…

(109) 2013/10/11(Fri) 08時半頃

【人】 測量士 ティソ

>>108
やぁムパムピス、僕たち気が合うみたいだね。

実は僕、男性もいける方なんだけど、僕と一緒に…楽園
を見てみたくない…?

禁断の果実はとても甘美な味がするよ…。

(110) 2013/10/11(Fri) 08時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

朝か…

昨日から、モニカのミスが少し多いのが気になるな。
勝利目前で焦ってんのか?
俺の印象としては、モニカはもっと理詰めで穴がないような発言しそうだったんだがな。

俺が怪しんでる順としては
モニカ>ドナルド>レティーシャだな。

(111) 2013/10/11(Fri) 08時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

おはよう。
>>111 ヘクター
勝利目前でも敗北目前でも焦るのは一緒でしょ?
たかが印象でも、確白のあなたが言うと影響力強いのよ。
発言に気をつけてね。

(112) 2013/10/11(Fri) 08時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

>>110
私の宗派では同性愛者は火炙りなのですが、ティソさんの発言は告解と捉えていいのでしょうか?あ、宦官の方は例外なので今から施術をしていただければ私も黙っておきます。

(113) 2013/10/11(Fri) 09時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

おい、少し前にラディが冗談めかして言ってた、人狼COはアリなんじゃねーか?
どーせ三匹ともピンピンしてんだろ?モニカ、レティーシャ、どうなんだ?

(114) 2013/10/11(Fri) 10時頃

【人】 幽閉児 ジャック

>>97
ムパ軌道修正してくれてありがと。
でもモニカが笛吹の疑いをレティからドナルドに変更した理由だから、必要な発言だったと思うよ…。

モニカに対してはお昼頃にちょっと長文書かせてもらうね。
今日も幽閉されてるから、時間取れるかわかんないけどさ……。

(115) 2013/10/11(Fri) 10時頃

【人】 楽器職人 モニカ

>>114 ドナルド
理解が追いついてないけど、私は構わないわ

(116) 2013/10/11(Fri) 11時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 0促)

ラディスラヴァ
8回 注目
ソフィア
7回 注目
ムパムピス
5回 注目
ティソ
11回 注目
ジャック
11回 注目
トルニトス
17回 注目
ヘクター
4回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
ヴェラ
3回 (3d) 注目
キャロライナ
7回 (4d) 注目
沼太郎
4回 (5d) 注目
モニカ
18回 (6d) 注目
ウェーズリー
26回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ゆり
4回 (3d) 注目
ハナ
16回 (4d) 注目
フランシスカ
3回 (5d) 注目
ドナルド
12回 (6d) 注目
レティーシャ
17回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび