人狼議事


33 何だかんだで、どうにかなる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


ウェーズリーは、また明日。色々、アホで申し訳ない。

2013/10/10(Thu) 01時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

ダメだ頭が回らん。
すまんが、ここらで抜ける。

(87) 2013/10/10(Thu) 01時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

>>86

そうね、占い師達に活躍の場を残してあげないと
このままじゃあんまりだわ

(88) 2013/10/10(Thu) 01時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>85
沼太郎さんは私達で吊りましょう(ごめんなさい)。
賞金稼ぎさんにはひっそりと非笛でない灰をセットして貰うのがいいわ。

(89) 2013/10/10(Thu) 01時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

>>89
寝ると言っておきながら…、私は沼太郎が一番白く見えていたんだけどね、彼の行動から私の考えは揺らいでいるよ。

(90) 2013/10/10(Thu) 01時頃

【人】 楽器職人 モニカ

>>82 ラディ も言ってるけど、
占い師ローラーは狼が占い師の中にいなければ致命的だし、
その可能性は存分にあるわ。

それに、真っ先に吊られる沼太郎を私も一番白く見ている。
占い師ローラーはちょっと賛成できない。

(91) 2013/10/10(Thu) 01時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

僕もそろそろ寝るけど最後に意見を残しておくね。僕の立場からは占いローラーは反対。

〈モニカ・レティーシャ・フランシスカ・ドナルド・ヘクター〉

この中から吊りを選ぶ。5択だ。狼の可能性もあるし笛吹きの可能性もある。狂人の可能性も一応あるけど、それはあまり期待してない。

また明日起きたらもう一度考えてみる。それじゃ。

(92) 2013/10/10(Thu) 01時頃

モニカは、おやすみなさい

2013/10/10(Thu) 01時頃


【人】 小悪党 ドナルド

沼太郎を笛吹に誘われて無いってだけで吊るのは乱暴だと思うぜ。
灰の中にだって人狼は確実にいるんだろ?
なら灰から占いも吊りもだしゃーいいんじゃねーか?

(93) 2013/10/10(Thu) 01時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

みなさんの言う通りだわ。
発言に気を付けると言った側から私もポンコツのようね。
ちょっと頭を休めてしっかり考えることにする。

(94) 2013/10/10(Thu) 01時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

ラディスの気持ちも分かるような気がする。彼の行動には執着というものが感じにくいんだ。それが彼の真偽を判断しにくくさせている一つの要因だと思うよ。

(95) 2013/10/10(Thu) 01時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

沼太郎さんも「非笛でない灰」のうちにひっくるめて考えるのもひとつかもしれないわね。
実際そうなのだし。

(96) 2013/10/10(Thu) 01時半頃

ラディスラヴァは、とにかく、今日はこれで失礼するわ。おやすみなさい。

2013/10/10(Thu) 01時半頃


【人】 郵便屋 ウェーズリー

でも、この流れは笛吹きの狙いだとも思っている。真を吊らせて村人側の判断力を奪って混乱させて、笛吹き自身の生存率を高めたかったんじゃないかな。でも今日の結果でバランスは大きく人狼側に傾いた。笛吹きも内心、焦っているかもね。

(97) 2013/10/10(Thu) 01時半頃

ウェーズリーは、流石に寝ます。睡眠不足が続いていて…

2013/10/10(Thu) 01時半頃


村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2013/10/10(Thu) 09時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

おはよう。
時間帯が時間帯だったので発言してない人も居るけど、
非笛でない灰の中で、占い師ローラーに反対しなかったのはフランシスカさんとヘクターさん、反対したのはモニカさんとドナルドさん。
短絡的に考えるなら、フランシスカさんとヘクターさんは少し笛吹きの可能性が高いかしら。笛吹きでないなら占い師ローラーには反対するわよね。
裏をかく可能性は多いにあるけれど。

(98) 2013/10/10(Thu) 09時頃

【人】 小悪党 ドナルド

モーニン!
いちゃもんつける気はねーんだけどよ、
ラディの言う「非笛でない〜」ってわかりづれー!
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対、みてーな。

(99) 2013/10/10(Thu) 09時半頃

【人】 測量士 ティソ

みんなおはよう、昨日も議論に参加できなくてごめんね、今ログ追いついた。

ゲームはもう折り返し地点なのに、これは結構まずい状況だね…。

笛吹きは生きてる、狼も最低2匹は生きてる、霊能者は死んでいる、まだ真占い師は判明しない…。

こんな状況で僕は博打は打てないな、占い師ローラーについてはもっと慎重に考えたい。

ただ、今ちょっと極度の疲労で頭がポンコツだから、一度寝てから昼過ぎにまた考えるよ。

(100) 2013/10/10(Thu) 09時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

おはよう。
「踊っていない灰」みんなの印象を
それぞれ書きたかったけど、時間がかかるわね。
また来るわ。

(101) 2013/10/10(Thu) 09時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

誰も見てくれちゃーいねーだろーけど
>>60のオレの発言からムパを取り消すぜ。

(102) 2013/10/10(Thu) 09時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>99
そうよね、我ながらそう思うわ。
笛かもしれない灰。

>>102
どうして?ムパさんが笛吹きの可能性もまだあるわよ。
違うとは思うけど。

(103) 2013/10/10(Thu) 09時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>103
あれっ、そーか。人狼じゃねーのは確定だけど笛吹の可能性はあるよな。

つーわけで>>102を取り消してえ…

(104) 2013/10/10(Thu) 11時半頃

ドナルドは、しょんぼりんぐ

2013/10/10(Thu) 11時半頃


モニカは、「笛吹かもしれない灰」の吊・占先まとめてみたわ

2013/10/10(Thu) 12時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

【レティーシャ】
・1日目
占: ゆり・ヴェラ
・2日目
吊: ゆり
占: ムパムピス
・3日目
吊: ハナ
占: キャロ

【フランシスカ】
・1日目
占: ヴェラ
・2日目
吊: ラディ
・3日目
吊: ハナ(ウィーズリーへ委任)
占: 未定

(105) 2013/10/10(Thu) 12時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

【ヘクター】
・1日目
占: モニカ・ヴェラ
・2日目
吊: ラディ
占: ラディ
・3日目
吊: ハナ・ラディ
占: ラディ
【ドナルド】
・1日目
占: ヴェラ・ティソ
・2日目
吊: ゆり
占: ムパ
・3日目
吊: ハナ
占: キャロ

(106) 2013/10/10(Thu) 12時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

【モニカ】
・1日目
占: キャロ・トル
・2日目
占: ゆり>ラディ
吊: ムパ
・3日目
占: キャロ
吊: ハナ

以上よ。誤りがあったらごめんなさい。

(107) 2013/10/10(Thu) 12時半頃

ラディスラヴァは、ドナルド可愛いから大丈夫

2013/10/10(Thu) 13時頃


ラディスラヴァは、モニカありがとう

2013/10/10(Thu) 13時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

モニカのまとめに念の為沼太郎さんを追記するわね。


【沼太郎】
・1日目
占: ヴェラ
・2日目
占: ヴェラ
吊: ラディ
・3日目
占: キャロ
吊: ハナ

(108) 2013/10/10(Thu) 13時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

こんにちは

占い師ローラーの話ですが…まだ早い気がします。
昨日霊能者ローラーをしたいと思ったのは、まず1日で済むことと、もしかしたら2人とも偽物かもしれないこと、そしてハナがとにかく怪しいと思い彼女を吊りたかったためで、ついでにキャロライナさんの白黒が判れば一石二鳥だと思ったからです。襲撃されてしまいましたが…。
占い師は3人いて1人は本物です。どれが本物なのかさっぱりわからない上に、全吊りには3日もかかります。効率が悪いです。
因みに私は今のところジャックが真だと思っていますが、なんとなく、細かい印象の積み重ねでしかありません。


笛吹きについてはまたよく考えて、早めに意見をだすようにします。

(109) 2013/10/10(Thu) 13時頃

レティーシャは、モニカさん、ラディさん、ありがとう。参考にします。

2013/10/10(Thu) 13時頃


【人】 踊り手 フランシスカ

狼視点に立ってみたわ

霊能者COの二人は
どちらも村人に見えるからどちらが吊られても
都合が良かったはずよ

村人側のハナ吊りたい発言に被せてきた
レティーシャの昨日の148は
申し訳ないけど狼の作為を感じるの

占い師ローラーは消極意見も出てるし
灰かつ踊ってない人から
わたしはレティーシャを吊るのもありと思うわ

(110) 2013/10/10(Thu) 13時頃

【人】 楽器職人 モニカ

「笛吹かもしれない灰」のうち沼太郎を除いた4人の印象を書くわ。

・レティーシャ 村=狼
皆から言われているように、とにかくソツがなくて冷静。
黒要素がないけど狼だと怖いから占ってみたい。
少なくとも狂人の可能性はない筈。

・フランシスカ 村=狼
発言数の少なさのせいか、彼女も全体的にソツがない。
強いて言えば、2日目の吊先では、「票が片寄りすぎてる気がする」と
寡黙吊りの流れの中でラディに変更(2:>>372)しているわね。
一貫してラディを疑っていたヘクターと違って少し性急な印象も受ける。
でもそのことが黒要素になるわけでもないのよね・・・。

・ヘクター 村>狼
一貫したラディへの疑い、すっごく白っぽい。
村の為にきちんと考察してくれている印象がある。
4:>>85 で占い師ローラーに反対していない点はラディも気にしていたけど
私はそれほど気にならなかったわ。
白確したラディの意見を尊重している姿勢と取れた。

(111) 2013/10/10(Thu) 13時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

・ドナルド 村>狼
彼もヘクター同様、積極的に自分の意見を言ってくれている。
3日目でラディ占いでもいいと言っているあたり、(3:>>222)
疑いをかけられるのを恐れない村人感があると思ったの。

以上よ。
「ボロを出さない、バランス型の発言をする人」
が黒寄りに近いと判断している感じかしら。
この判断方法を逆手に取られている可能性も忘れちゃいけないわね。

(112) 2013/10/10(Thu) 13時半頃

ドナルドは、モニカケツ青いなんて言ってゴメンな、お前すげーじゃん

2013/10/10(Thu) 14時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

冷静にをモットーとしていますが、カチンときたので少しキレます。

>>110 フランシスカさん

では、昨日誰を吊ったらよかったのですか???
皆さん、リスクを負いながら自分の意見を出しているんです。ご自分の意見も出さずに、後から「あれはおかしい」って…それはないでしょう!?
フランシスカさんはハナさんが本物に見えたとでも言うのですか?
実際、昨日私は、けっこう博打かなーと思いながら「霊能者ローラー」案を言いました。夜になって意外に賛同者がいて少し驚いたくらいです。
それだけ皆さん吊り先を悩んだということではないですか?ただの狂人かもしれないけど、他にいなかったからハナは吊られたのではないですか?

だいたいですね、もし私が狼だったら上手く行きすぎですよ。吊りに希望したゆり・ハナ両方とも結局吊ってますからね。
私は夜になかなか時間が取れそうにないので早めに考えをまとめてお話しているだけです。
それを「誘導してる」と言われても困ります。


……ごめんなさい、結構真剣に考えているのに、それ自体が結果的に疑われる要因になっているのが何だか頭にきてしまって…。てへ。

笛吹きのこと考えなきゃ!

(113) 2013/10/10(Thu) 15時頃

【人】 測量士 ティソ

今日の夜もまともに参加できるか定かでは無いから、今の内に僕の意見を述べておくよ。

〈モニカ・レティーシャ・フランシスカ・ドナルド・ヘクター〉の5人の発言内容を洗ってみたんだけれど、僕はヘクターが気になった。
発言の内容というより、彼の発言への姿勢が気になるんだ。

吊りの無い1日目の彼の発言(>>1:195 >>1:205 >>1:215)を見ると、彼は今後の展開や作戦について深く考察できるタイプのようだし、長文でその主張をしてくる人物だと分かる。

でも2日目以降の彼の発言は、長文で悪目立ちするのをあえて控えている印象があるんだ。
発言内容も、よく喋っているように見えてレスや当たり障りのない事に留めている気がする。

もう占い師も霊能者も出たし、彼が村人であえて発言を控えなきゃいけない立場だとしたら守護である可能性があるけれど、僕はこれは無いと思う。
明確な理由はあえて控えるけれど、彼は守護ではない。

ならば目立たないようにする理由は笛吹きか狼だと思うんだ。
占うか、もしくは吊ってみる価値はあるんじゃないかと僕は思う。

(114) 2013/10/10(Thu) 15時頃

モニカは、>>111 >>112ごめんアンカーコロンの位置間違えてた

2013/10/10(Thu) 15時半頃


【人】 幽閉児 ジャック

賞金稼ぎCOってしちゃだめ?
前にどこかの村ですごい大胆にCOしてた賞金稼ぎがいたよね。
そのときは確かにデメリットあんまないと思った…。

結社員CO渋ってたぼくが言うのもなんだけど……。
もし踊ってない中にいるなら少しでも笛吹絞りたい。

(115) 2013/10/10(Thu) 16時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

なんだか少し疑われてるようだが、昨日一昨日はあまり参加できなかっただけなんだかな。
それを怪しまれたらどうしようもねえ。

ジャックの意見に乗っかるようだが、俺は賞金稼ぎの扱いをどうしようか悩んではいる。
だから、意見を聞かせてくれ。
笛吹き対策で灰を狭めるってんなら賞金稼ぎが名乗り出るのもありじゃねえかと思う。
偽物が出たところでどっちか吊ればいいだけだろ。

ただ俺としてはあまり乗り気ではない。
つうのも、霊能者がいない今、占い結果の真偽を明確に示せる唯一の存在だからな。
偽占い師をあぶりだせる可能性がある以上、少なくとも今日はまだ潜伏させてた方がいいんじゃねえかと考えてる。

どうだ?

(116) 2013/10/10(Thu) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 0促)

ラディスラヴァ
8回 注目
ソフィア
7回 注目
ムパムピス
5回 注目
ティソ
11回 注目
ジャック
11回 注目
トルニトス
17回 注目
ヘクター
4回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
ヴェラ
3回 (3d) 注目
キャロライナ
7回 (4d) 注目
沼太郎
4回 (5d) 注目
モニカ
18回 (6d) 注目
ウェーズリー
26回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ゆり
4回 (3d) 注目
ハナ
16回 (4d) 注目
フランシスカ
3回 (5d) 注目
ドナルド
12回 (6d) 注目
レティーシャ
17回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび