人狼議事


68 キリシマ、人狼に喰われたってよ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 チアリーダー タバサ

【白>>>黒】
ヒュー>ノックス>ヨーランダ>ケイト>>>オスカー>フィリップ

(87) 2014/04/23(Wed) 21時半頃

【人】 チアリーダー タバサ

まず ★ケイト【灰ど真ん中】

順番メチャクチャだけど......
考え過ぎかとは思ったけど、拭いきれない黒疑惑。理由 >>1:120

>>1:134 ここも気になる。非CO回しをすることによって、騙り人狼が、ブローリンが真霊かどうか見極めたかったようにみえる。騙り村人の立場からしたら、非霊CO回しは、霊守る壁を薄くするだけでは?
>>2:110 のタイミングで撤回したのも、村人のあたしから見たら謎。ダーラが占い師として露出してしまってるのに、白確したブローリンまで霊能として露出してしまう。ケイトはもう意味ないしみたいなこと言ってるけど、周りからみたらそうでもない。霊能が仕事をひとつこなした後の方がより良かったのでは?
>>1:140 のセオリーで固められた前半が、あたしにはどうしても理解できないの。シュミレートできない。(それとは別にケイトが白だとしても、ケイトほど考えてない人狼が悪手を選んでしまう可能性もあると思う。)第三者が、ここ信じていいとこだよ、と保証してくれればケイトへの疑いは完璧に取り下げる。

(88) 2014/04/23(Wed) 21時半頃

【人】 チアリーダー タバサ

続き。

......でね、上記のことを全部無かったことにするようだけれども、胸に手をあてて考えると、ケイトが黒だったらこれほど悔しいことは無いから、疑っておきたいだけだけなんじゃん?あたし。
というところに行き着いてる。

(89) 2014/04/23(Wed) 21時半頃

【人】 帰宅部 ノックス

>>86

(>>1:129 ブローリン)
最初正直このブローリンの発言の意味が良くわからなかったんだけど、ケイトの霊能力CO撤廃でやっと判った。

で、>>67
’’撤回しなければ、もしかしたら最初の転校は私であるかもしれない。後者の可能性に賭けたわけです。’’
という考えも理解が出来た。だから、COについてのケイトの行動が僕なりには判ったよ。

(90) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【人】 チアリーダー タバサ

考察の続き。
白より先にこっちあげといた方がいいとおもって。

【チーム★ブラック】

★フィリップ
何か起きた時に見せる反応が、淡々としていると感じる。模範解答ならぬ、模範反応というか。背中が冷たくなる感じ。感情が感じられない。
ここは後で撤回はしているが、>>2:99 占い師お弁当化した後だから、ここを利用して早めに霊能確定するようにしむけているよう。

また、誰かに疑われると反対にその人を疑いたくなることって多いと思う。そこらへんを心得ているのか、疑い先をバシッと決めずにうまく立ち回っているよう。

それでもって一日目、ズリエルに票が傾いてきたところで決めうちさせたのがフィリップ、という事実。>>2:161>>2:164


★オスカー
印象はフィリップより黒いんだけれど、単独感を感じるので。

あと、この2人同士の絡みが、他の人に対するものよりもそっけな過ぎに思えた。2日目だったかな。

(91) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【人】 チアリーダー タバサ

うん、オスカーごめん、印象論オンリーで。

(92) 2014/04/23(Wed) 22時頃

タバサは、>>91 ○日目、を間違えちゃった

2014/04/23(Wed) 22時頃


【人】 幽霊部員 ヨーランダ

悩みますが、現時点でのグレースケール残します。迷い中。

黒から オスカー=ノックス>ヒュー>タバサ>>>フィリップ>ケイト 白

(93) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

(>>3:83 フィリップ)
そもそも引き籠りなのでまだ教室の窓際ですが、がんばってみました。

(94) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

・ケイト
>>60
あとは今ログ読んでて>>2:132がちょっと目にとまった。
ガンモ側が言わなさそうな発言だなって。非ガ要素。
今は9:1くらい。

・ノックス
大雑把に言うと、ほぼすべての発言にから「危機感」が見られない。
自身が言っているように喋り方に依るところもあるかもしれない。
皆が言うところの「ゆるふわ」の理由がコレなのかなあ。
鳥「お前さん、ゆるふわにトラウマあるだろ?」
う…

・ヨーランダ
ヒューが口が悪いって言ってるね。でもこの子は対話の中で相手のことを理解しようとする姿勢がすごく見えるし、相手の考え自体を感情的になって否定することも無い。言動だけ見るとやっぱり白い。
でもこの子、きっと自分の言動から相手に与える印象をコントロールできると思う。
鳥「感情偽装ってやつか」
うん、だからやっぱりちょっと怖い。かと言って恐怖=黒じゃない。
もどかしい。

(95) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

・タバサ
今日は発言が少ないけど、出力自体は上がってくる気がする。
後でタバサ評は更新するかも。

・オスカー
1日目開始直後から、他生徒に対して黒い怪しい言っているのが、オスカーとケイト。
ケイトに関しては僕の中で説明がついてる。
でもオスカーはなんなんだろう?ガンモだとしてもこの言動はちょっと疑問が残るし…
一応、白要素は昨日拾ってはいるんだけど、強い要素でもないからなあ。
ちょっとここはもう一日、発言を見てみたい。

・ヒュー
初日は、随所から他者からの突込みを恐れてる(と僕は捉えた)発言が見られる。
>>1:87>>1:178>>1:206
鳥「防御感ってやつか」
そう、それ。初日だから様子を見たいって気持ちは、ちくわガンモ共に持つと思うんだけど、その後の発言もちょっとふんわりしたものが多いかなって印象がある。
>>24とか、占いの割れ方について言及しているけれど、そこから思考が伸びない。
昨日も言ったけど「とりあえず言ってみた感」
一番黒く見てる。

(96) 2014/04/23(Wed) 22時頃

チアリーダー タバサは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 22時頃


フィリップは、ブローリン飴いる?

2014/04/23(Wed) 22時頃


【人】 帰宅部 ノックス

黒:ヒュー>タバサ>>ヨーランダ=オスカー>フィリップ>ケイト白

僕なりにもグレースケールつくって見たよ。根拠はカミングスーン!

(97) 2014/04/23(Wed) 22時頃

飼育委員 フィリップは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 22時頃


ブローリンは、フィリップ全員の発言待ってる。まだ大丈夫。集計で必要になるかも。

2014/04/23(Wed) 22時頃


【人】 飼育委員 フィリップ

あ、そっか。グレースケールか。
白:ケイト>>タバサ>ヨーランダ>オスカー=ノックス>>ヒュー:黒

これだけじゃ勿体無いからついでに。
更新前に時間作れない人、更新後に考察とか落としてもいいんだからね。
逆に言うと、更新迎えたから落とさなくていいってものじゃないよ。

(98) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【人】 無線部 ブローリン

22:30までに仮集計します。可能な人から退学希望先をメモしてください。

(99) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

チアリーダー タバサは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 22時半頃


【人】 飼育委員 フィリップ

>>90
回答ありがと!
それを組み込んだ考察、期待してる。

(100) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

幽霊部員 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 22時半頃


オスカーは、戻ったよ、

2014/04/23(Wed) 22時半頃


オスカーは、僕も考察するよ

2014/04/23(Wed) 22時半頃


帰宅部 ノックスは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 22時半頃


【人】 無線部 ブローリン

>>91
タバサのこと今まで誤解してた。>>49も理解した。同窓会で話そう。最初っから最後まで僕の勘違いだった。ごめんね。

白>黒
ケイト>フィリップ>ヨーランダ>タバサ>オスカー>ヒュー>ノックス

縄数勘違いしてなければ、昨日ノックス退学希望だったんだ。
オスカーは今朝の彼の発言と、今日ケイトを純村と確信できたことによって、芋づる式に印象が白く変わった。
ヒューは変わらなかった。もう少し情報欲しかったよ。

(101) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【人】 チアリーダー タバサ

★ヒュー
対ヨーランダやその他に対しての意見の変遷やブレ?が、かえって村人感

★ノックス
こんなこと言うとケイトやヨーランダから血祭りにあげられそうだけど、黒要素があったらもっと発言してると思う。

★ヨーランダ
ちょいコワおねえさん。でもまわりとのやり取りが卓球してるみたいに、→←→←してて、企み感を感じない。

(102) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

無線部 ブローリンは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 22時半頃


演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 22時半頃


【人】 演劇部 オスカー

まず、グレースケールを貼るよ。
ケイト>フィリップ>ノックス>タバサ>ヒュー=ヨーランダ

(103) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

ブローリンは、ケイトいるかい?

2014/04/23(Wed) 22時半頃


【人】 チアリーダー タバサ

今日はきっとブローリン転校だから、
灰同士の殴り合いオブダークネスって感じになるのか。

金曜にはちくわプロムが開催されることを祈ってるわ。
その時のあたしのお相手は誰なのかしら。

(104) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

チアリーダー タバサは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 22時半頃


【人】 無線部 ブローリン

22:45で本決定。
仮は複数回答あって集計できないので省略するよ。

(105) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【人】 演劇部 オスカー

フィリップ
実は軽く迷いが生じてる。
白い印象が、黒くは見えないという印象に変わりつつある。

ノックス
当初は発言の少なさから退学候補に挙げていたけど、昨日あたりから発言の内容・質とも増えてきたことから村にいる時間がなかったのか?と。もうちょっと様子見たい。

タバサ
ちぐはぐな受け答えに、何この子?と思っていたところに今日の憑かれた様な言葉に、なんだ普通のこと喋れんじゃんと思いつつ深まる疑惑。

(106) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【人】 無線部 ブローリン

ノックスからヒューに変更する。
ノックスがわからない。墓で君のグレースケールの根拠を読めることに期待する。

(107) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【人】 帰宅部 ノックス

灰色考察だよ。

ヒュー:全体的に発言が少ない。それから、ヨーランダを疑っているようだけど、根拠が薄いように感じる。潜伏ガンモ生だったら、大人しくしている役割って感じがする。よって、転校先に希望したい。

タバサ:人に質問したり、つっかかったり。投票を委任したり昨日はしているけど、巧く自分の独自の考えを見せないようにごまかしているように見える。(あくまで見えるだけだけど)ガンモ中だったらかく乱する役割って感じ。

ヨーランダ、オスカー
どっちも見た目がにているからか、なんだか控えめな印象。

ヨーランダの方が、自分の考えを筋道建てて話そうとしてるように思える。
オスカーは人から意見を引き出そうとしてるように見えるかなぁ。

(108) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

無線部 ブローリンは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 22時半頃


ブローリンは、あ、間に合った

2014/04/23(Wed) 22時半頃


幽霊部員 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 22時半頃


【人】 演劇部 オスカー

ヒュー
ほとんど印象に残っていない。発言が少ないとかいう印象すらない。僕の視界から完全に消えていた。

ヨーランダ
好きじゃない。

(109) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【人】 演劇部 オスカー


とか、これで終わったら考察になっていないんだけど、この二人を黒にしたのは今日の遣り取りだね。体温を感じさせなかったヨーランダがヒューに因縁をつけての突然の愚痴、違和感を凄く感じた。ヨーランダの愚痴は素直な心情吐露と見せた白印象アップ狙い、加えてヒューとのライン切りと考えた。

(110) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【人】 演劇部 オスカー

ということで、僕は今、ヒューとヨーランダががんも中じゃないかと疑っているよ。

(111) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【人】 チアリーダー タバサ

>>108
見た目がにてる

斬新な意見だわ!

(112) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【人】 無線部 ブローリン

ケイトどこいっちゃったの?
ヒューは間に合わなかったのか。

(113) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【人】 剣道部 ヒュー

すまん、更新に間に合いそうにない。
ブローリンに委任する。

(114) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【人】 無線部 ブローリン

>>114
僕がヒューに入れたら一票分ランダムなんだっけ?

(115) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

ヒューは、ギリギリで申し訳ない!!

2014/04/23(Wed) 22時半頃


【人】 帰宅部 ノックス

フィリップ
全体をすごくよく見ていると思う。色んな人に突っ込みをして意見を集めたり、状況を整理したり。ガンモ中生だったらボロが出ないように色んな人をつつきまくったりしないと思うけど、そこんところすごく巧くやっている。だから僕は白めだとおもう。

ケイト
>>90 この辺が根拠で。(手抜きじゃないよ!)

(116) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 12促)

ケイト
11回 注目
ノックス
2回 注目
タバサ
16回 注目
オスカー
10回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ダーラ
25回 (3d) 注目
ブローリン
17回 (4d) 注目
フィリップ
9回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ズリエル
8回 (3d) 注目
ヒュー
3回 (4d) 注目
ヨーランダ
11回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

バーナバス
22回 注目
パピヨン
8回 注目
ラルフ
13回 注目
ヤニク
9回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび