人狼議事


48 年やら何やら色々忘れる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 執事見習い ロビン

>>77
朔守ったよ。正直ヨアヒムとすごく迷ってたけど、狼と読み合いとかハイレベルなこと出来ると思えなかったから、先にCOがあってセットした朔から変えなかったっていうのが8割。
>>1:179ヨアヒムのコアタイムが10時くらいと仮決定に近いことから、朔を取った方が進行に余裕あると思ったのが2割。

(87) 2013/12/11(Wed) 09時半頃

【人】 忍者 朔

>>78 クリスマス殿
スティーブン殿が人狼陣営ならば>>2:130で仰られている通り狂人でござろうなぁ。

ところでクリスマス殿、昨夜の吊り投票でクリスマス殿が村長殿に投票をした事でランダム吊り発動=1/2の確率で御仁が墓下でしたな。
こういうことを防ぐ為の集計制でござるよ。
自由も度を越すと、ご自身の首をしめることになりもうす。ご注意くだされ。

(88) 2013/12/11(Wed) 10時半頃

【人】 執事見習い ロビン

長文云々と人狼サイド内訳考察の前にひとつだけ。

>>2:174
ロビンさんの僕への守護者GJ頼り発言への不信(?)もCOで納得出来た

これなんだけどさ、僕が守護だとかは一旦置いておくとしてね、村のキーパーソンである占い師がGJだの奇跡だのにチラチラ期待してる時点で、真贋関係なくベネットは信頼出来ないと思ったよ。そんな腑抜けたこという人、占い師じゃなかったら吊りたかったよ。
でも今ベネットが狼だって分かったからはっきり言える。そういう作戦かよもう!もう!すっかり騙されちゃったじゃんか!
もう僕これから「守護者GJ」て言葉聞いたら発言した人真っ先に疑う。前回も狼がやたら守護守護言ってたんだよねそういえば。

(89) 2013/12/11(Wed) 13時頃

【人】 執事見習い ロビン

>>56
僕の勘違い黒歴史投下するよ。二日目の独り言見られるのも恥ずかしいんだからねっ。勘弁してよねっ。

客観的意見として、>>1:146
共鳴者の朔が占いにヨアヒムとゾーイを推してる時点でロビンとアルフのどちらかが相方であると考える。
共鳴者トラップとしてあえて相方を推すってこともあるけど今回は自由占いだから占いの真贋材料にするには心もとない(保管占いの案は出ていないので想定していないものとする)
>>87(>>88)>>96
のやりとりから見て、ロビンの予想が合っていて朔にそれに気付いていることを伝えられた。

ここまで。もうこれ以上嫌だ。なんで自ら自分の馬鹿さを証明しなきゃなんないの(デジャヴ)。
この発言の上で守護COするつもりだったの。
魚人と思われるかもしれなかったけど、そこはもうパッションで信じてもらうつもりでいた。
なんなら「襲撃されたくなくて魚人のように振る舞った」って説明するつもりだった。
最低限「人狼サイドではない」ってことが伝われば良かった。魚人も吊られかねなかったけど。

(90) 2013/12/11(Wed) 16時半頃

【人】 執事見習い ロビン

結局朔は僕を魚人、アルフを守護と思ってたから
ヨアヒムとゾーイを占いに推しただけってことだったんだよね。
あわよくば共鳴者トラップ発動すればいいなーくらいの。

でもベネット(人狼サイド)はなんで僕に黒出したのかイマイチ分からない。
だ、だってどう見ても魚人でしょ?
あるいはゾーイを魚人として僕狂人の可能性挙げた方が吊れたかも。
単に、ゾーイが霊能判定で白出るの分かってたから、なのかな。
赤窓そんなに相談する余裕なかったみたいだし。

(91) 2013/12/11(Wed) 17時頃

【人】 執事見習い ロビン

>>70
>>1:67
気付いてるかもだけど、アルフレッド守護騙る気満々。
たぶんゾーイも出てきてただろうね。
あ、ちょっと面白そう…。
さてと夜まで黙ります。誰もいないし。喉少ないし。ヒマじゃないしカーテンもないし。

(92) 2013/12/11(Wed) 17時頃

【人】 忍者 朔

現状、ラインが以下の通り。

アラン殿−ロビン殿
ベネット殿−村長殿

この二組での信用勝負と相成ってござる。
人狼陣営が今、一晩困っているのは襲撃先でござろうなぁ。
さぁ!どうするでござる!拙者襲うでござるかっ!

(93) 2013/12/11(Wed) 18時頃

【人】 安全保障局 アラン

朔とクリスマス、いずれにしても君たち2人に村の勝敗がかかっているって事、よく覚えておいて。

今日の襲撃は、朔・クリスマス・アラン、可能性は低いがロビンの4人の中から一人食われる。

そうすると明日は狼陣営2、村人陣営3になる。

朔とクリスマス、どちらか一人でも狼陣営に票を合わせたら村はその時点で負けてしまうんだ。

だからよーく考えて。
よーくよーく考えて。

何でスティーブンとアルフレッドとベネットの3人はクリスマスに投票したのか。

振り返れば沢山証拠は出ている。
君たちならきっと分かるはずなんだ。
頑張って。惑わされないでくれ。

(94) 2013/12/11(Wed) 19時頃

【人】 安全保障局 アラン

まぁ今日はスティーブン吊りでみんな異議無いだろう?

なら考えるのは明日でもいいから、ゆっくり考えてくれよな、クリスマスと朔。

アラン−ロビン
ベネット−村長

どっちが狼陣営なのかをさ。

(95) 2013/12/11(Wed) 19時頃

【人】 安全保障局 アラン

あぁそうだ、今の内に墓下にいるゾーイに謝っておく。

俺昨日、ゾーイの>>1:129の発言が意味不明とか言ってたじゃん?
振り返ってみたら全然意味不明じゃなかったわ。
ゾーイの行動意味不明だったから意味不明バイアスがかかってて、ゾーイが言ってる普通の事も理解できなくなってた、失礼な事言ってほんとごめん。
まぁでもそれ以外で俺が指摘したことはやっぱり意味不明だったけどね?

今日俺が墓に行ってゾーイに怒られるの怖いから今の内に謝っておきます、すんまそん…。

(96) 2013/12/11(Wed) 19時半頃

【人】 忍者 朔

>>96
ほらもうまたこういう白い事言うからなぁ、この御仁。
怖いわっ!

ぶっちゃけ、役職の真贋なんて最終的な部分は勘に頼る部分もあるでござるよ。
その勘を補う材料として、各人が考えている「理想の役職像」っていうものがござってな。
拙者的にはこの理想の役職像、アラン殿がかなりビッときてござる。
ベネット殿、ご都合で時間が取れぬとは思いもうすが、占い師ならではの考察、がんばってくだされ。

(97) 2013/12/11(Wed) 19時半頃

【人】 忍者 朔

拙者の勝手なイメージでござるが、人狼は最初から答えありきの考察を落としてくるんでござるな。白黒分かってござるもの。

これが何に現れるか。
ログ読みが浅くなるんでござるよ。日数が経てばそれが顕著に現れもうす。
その日の占い結果、霊判定を元に初日からログを洗い直す。過去には分からなかったことが「こういうことか」と分かる。それを考察に反映させる。

これ、白いでござるよねぇ。

(98) 2013/12/11(Wed) 20時頃

【人】 忍者 朔

ふむ、吊り対象が早々に決まってしまうと、思考停止でこういう関係ないことばかり頭に湧いてしまうでござるな。
拙者、明日からがんばるっ!(ダメ人間)

(99) 2013/12/11(Wed) 20時頃

【人】 対面販売 クリスマス

こんばんはー!
わたし、今日はまだ夕御飯を食べていないんだー!
腹減りペコペコ丸だよ!

>>88
危なかったねー!わたしも結果を見てアッチョンブリケだったよ!
でも、やっぱりわたしは毎日、
心の中でちくわ大明神にちくわのお供えをしてお祈りしまくっているんだけど、それが奏功したみたい!
次は気を付ける!

(100) 2013/12/11(Wed) 21時頃

【人】 対面販売 クリスマス

>>87
そっかー!
わかっぱー!ありがとう!参考にさせてもらうね!

(101) 2013/12/11(Wed) 21時頃

【人】 対面販売 クリスマス

>>94、95
分かったー!よく考えるね!歯を食いしばって考える!

けど、アラン!
わたしはあなたを完全に信用はしているわけではないからね!
ゲーム終了までわたしは灰の人は疑い続けるし、
誰にも懐柔されないんだ!
わたしはわたしの道をゆくの!

(102) 2013/12/11(Wed) 21時頃

【人】 対面販売 クリスマス

あー!
ごはんできたみたい!

ところで、おとーさんー!
お正月、どこかに遊びに行こうよー!
えー!目黒寄生虫館?
やったー!

そんなわけで、わたしはこれからご飯なんだー!
10時ぐらいにまた来るねー!

(103) 2013/12/11(Wed) 21時頃

【人】 忍者 朔

ベネット殿が人狼陣営だとした場合、ロビン殿自身も疑問に思われている通り「なぜロビン殿に黒を出したか」なんでござるよねぇ。

ていうか考察で占い先を村長殿と書いておきながら、結果ロビン殿占っておられるし、吊り投票もいつの間にか変えてござるし、そういう戦略かもしれんでござるが、拙者、この御仁がようわからぬ。

(104) 2013/12/11(Wed) 21時半頃

【人】 忍者 朔

あ、占いは途中でロビン殿に変えてござるね。やはり理由は書かれてござらんが。

(105) 2013/12/11(Wed) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

こんばんは、今日は早目に来れました。
ご質問にお答えします。小鳩を使っているのでアンカー無しで行きます。当初、僕はゾーイさんは狂人と魚に見られたい守護と思いました。狂人と魚と書いたのは狼側村人側双方から目を逸らすためです。ただ確証が持てなかった。そこに2人の守護者です。ゾーイさんを魚と確信しました。

(106) 2013/12/11(Wed) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

そこで枷となったのがゾーイさんの委任票です。この状態でゾーイさんに投票したらランダムになってしまうのは朔さんが仰った通りです。

(107) 2013/12/11(Wed) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

あの時、僕は票が割れてしまう可能性が高い、つまり、狼側の票が通る可能性が高いと考えました。そのため、ゾーイさんの次に黒く思っていたクリスマスさんに票を変更しました。最も結果はご覧の通りですが。

(108) 2013/12/11(Wed) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

そしてロビンさんを占いにした理由は僕に任されていた点、あと、ロビンさんとアランさんの考えに類似点が多かった点、この二人が推定白と認識されると負けてしまうと思いました。ここでロビンさん黒と分かればアランとのラインが繋がります。アルフレッドさんがこの二人にスケープゴートにされている可能性も考え、アルフ→ロビンへと変更しました。

(109) 2013/12/11(Wed) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

付け加えるならロビンさんの守護COも要素です。自らCOするあんなに目立つ守護者を僕は知りません。蛇足ですがロビンさんは自身を襲撃されない最強の守護者と仰いましたが、それはそうでしょう、狼ですから。同様にアルフレッドさんも襲撃されないでしょう、別の理由で。

(110) 2013/12/11(Wed) 22時頃

【人】 忍者 朔

>>108 ゾーイ殿
ちょっとツッコみたいところがござるが、事前に一応確認でござる。
>ゾーイさんに投票したらランダムになってしまう
これは
・ゾーイ殿の持ち票がランダム投票になってしまう
・同数票二人のランダム吊りになってしまう

どちらでござろうか?

(111) 2013/12/11(Wed) 22時頃

【人】 対面販売 クリスマス

やっほー!
戻ってきたよー!

けど、あれー!
更新時間が近づいてきたのに、なんだか寂しいねー。
今日はもう議論することが少ないからかなー?

とりあえず、投票はスティーブンだよね!
占い先はどうする?
と言っても、村長さんとロビンの二択だね!
そしたらどっちでも良いね!

(112) 2013/12/11(Wed) 22時頃

【人】 村長 アルフレッド

こんばんはなのじゃー。

今夜はスティーブン吊りの方向で皆異存ないのかの? もうセットしておくよ。

(113) 2013/12/11(Wed) 22時頃

【人】 執事見習い ロビン

ちょっとまって!
いっこいわせて!
ベネットと僕が狼だったらやばい。壮絶なライン切り。ありうる。いや、ないんだけど。

(114) 2013/12/11(Wed) 22時頃

【人】 村長 アルフレッド

占い先は両人ともワシを占えば良いと思うのじゃ。

(115) 2013/12/11(Wed) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

最後に頼りない占い師で申し訳ありません。占い師という役職へのスタンスがロビンさんやアランさんと違うからだと思います。僕は占い師は個よりも公であるべきだと思います。占い師の影響力が大きいからです。そのため、僕は聞く姿勢でいました。守護者GJにすがるわけではありません。そういった点で広く見ようと努め、村人勝利の要素の一つとしての守護者発言です。

(116) 2013/12/11(Wed) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

クリスマス
5回 注目
アラン
2回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
ヨアヒム
2回 (3d) 注目
4回 (4d) 注目
ロビン
4回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ゾーイ
1回 (3d) 注目
スティーブン
3回 (4d) 注目
ベネット
0回 (5d) 注目
アルフレッド
6回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび