人狼議事


6 あいつ人狼らしいぜ、あいつだよほら、田村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


【人】 掃除夫 ラルフ

ここに来てジェフで一番気になるのが、なんでいまだに相手の黒要素探しをしていないの?というところ。
ジェフにとっては俺かオスカーのどちらかが必ず狼のはずなのに、黒探ししてないのは変じゃないか?
今日はほぼ最終日なんだから、狼探すために黒要素探して、ホリーともう一人の村を説得しなきゃいけない日なのに。

ジェフは白飽和型だったけど…(>>4:92を見たとき、すごく同意した。)
確かケヴィンには「白くはないです」って黒を示していたと思う。

これでちょっと思ったのは、ジェフは嘘をつかないタイプの狼なんじゃないかなって。
真実を織り交ぜたほうが相手をだましやすいっていうし、ぼろを出さないためにも嘘は控えたほうがいい。
だから今までも、そして最終日も黒を探すって発想になってないんじゃないかな。ケヴィン吊以降、ジェフの周りには白しかいなかったから。

勢いで書いたけど、ここら辺は妄想乙かもorz

(57) 2013/06/08(Sat) 00時頃

ラルフは、>>56ベッキー狼だと思ってたで合ってる

2013/06/08(Sat) 00時頃


【人】 双生児 オスカー

うー…………ん、具体的な黒要素が見つからなかった。
ラルフ狼ならそんなイケメンな立ち回りできるはずないから、ひとでいいんじゃないかなあ、とか。ほんと共感が多いので、なぞられてるだけだと怖いんだけど…ひとならもう少し動いてくれればいいのに……と八つ当たり気味。

>>51 ジェフ
えー。僕の>>5:99ドヤ顔で今回の村の総括とか恥ずかしいくらい白いじゃないか…。

はふん、こんな時間。

(58) 2013/06/08(Sat) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

ジェフとの対話してて思ったのは、おまえ狼? 違うの?と探られてる感じがしないんだよね。
反応も言ってることもおかしくないけど、なんか世間話してるみたいな?
ハナ&ベッキーが言ってた不安になる距離感(みたいなニュアンス)ってそーゆうことかな、と。言ってしまうと、懐柔というか言いくるめられてるような感覚。

ラルフとの間にはきゃっきゃっしてるように見えても、もちょっと緊張感があって、>>3:87は深く考えずに(白いね☆)飛びついた後の>>3:92の問いはちょっとどきっとした。
これはお互い人か狼かわからない故の距離感なのかな、とか言って僕はベッキーの時と同じ間違いをしてしまっていないか心配。

でもベッキー(不思議系)とジェフ/ラルフでは成り立ちが違うから。

(59) 2013/06/08(Sat) 00時頃

オスカーは、ラルフact了解

2013/06/08(Sat) 00時頃


【人】 双生児 ホリー

>>57
ラルフさん、上段のはたぶんジェフさんお返事に追われてそっちまで手が回らないんじゃないかなって思います…説得しなきゃいけないのは、狼さんでも同じことですし…

(60) 2013/06/08(Sat) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

ラルフ>>57の下段に同意しつつ、最下段の
>勢いで書いたけど、ここら辺は妄想乙かもorz
に不安になるおとしごろだよ…。

>>55 ジェフ
ん、ラルフの質問と僕の質問は別ものだよ。同じ箇所につっこんでるけど、ラルフは「黒視されている人の有無」僕は「思考の切り替わりのなさ」と違う観点からの疑念。
わかりづらかったかな…。

(61) 2013/06/08(Sat) 00時頃

【人】 捜査官 ジェフ

>>57 ラルフ
……俺の考察読んで言ってます?
読んで言っているならいいです。貴方が狼ならこう言うのは当然ですし、貴方が村でも俺が挙げるオスカーの違和感には気づかないのでしょう。
というか、俺の黒要素は占希望が遅かったという、俺視点で言いがかり以外の何ものでもないことを黒要素に挙げている貴方にそれ言われるんですか……。

(62) 2013/06/08(Sat) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>60 >説得しなきゃいけないのは、狼さんでも同じことですし…
ホリーそれジェフ狼っていってるような…。

ラルフのほうが断然納得いってるのだけど、何度もノーミス狼出くわしてるし、ラルフに決定的な白要素あったっけ? って考えるとなかった気もするし、ジェフがこう真摯に返そうとしてるのみると>>55悩…。

(63) 2013/06/08(Sat) 00時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

>>61 オスカー
えーと、つまり、どういうことでしょうか?
思考の切り替わりって、『もし黒い人がいたら〜』と考えるということですよね? それとも別のところですか?

(64) 2013/06/08(Sat) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

>>63オスカー
あ、ううん、そうじゃなくて。
村人なら説得のために黒探しして当然→黒探ししないから村人じゃない、ってわけじゃないと思うよ、って言いたかったの…
つ、伝わるかな…変なこと言ってる…?

(65) 2013/06/08(Sat) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

時間―。

>>62
俺けっこう今日は、ここまで言ってジェフが狼じゃなかったらどうしようと自分でも不安になるくらい黒要素あげてる気がするけど…

>>57
oh...ごめん。ホリー、ジェフも…

突っ走りすぎてたかも…オスカーの違和感、もう一回熟読してくる…

(66) 2013/06/08(Sat) 00時半頃

ラルフは、決定時間思いっきりすぎちゃってるや…まだ大丈夫?

2013/06/08(Sat) 00時半頃


ホリーは、もうみんな思う存分殴り合うといいんじゃないかなって

2013/06/08(Sat) 00時半頃


ラルフは、ここまで来たら、ホリーも参加していいんだよ?

2013/06/08(Sat) 00時半頃


ホリーは、ラルフさん、そうしたいんだけど、さっきから霧が…深くて…orz

2013/06/08(Sat) 00時半頃


ラルフは、それは大変だ。お、お大事に…

2013/06/08(Sat) 00時半頃


ラルフは、、俺も霧出てきた…orz

2013/06/08(Sat) 00時半頃


【人】 双生児 オスカー

>>65 ホリー
伝わった! でも村人は黒探しすると思う…。ジェフが黒探ししてないとは言わないよ。

>>64 ジェフ
だんだんわからなくなってきたので、見にいったよ。
>>3:10 占ロラ。
>>3:28 黒視されている人がいるなら

成る程ね。
タイミングのことではなくて(これさっきも言ったような…)、前日(判定を知る前)からの切り替えってことだよ。>>3:10は留意してなかった。+その後のラルフとのやり取り。

(67) 2013/06/08(Sat) 00時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

>>59 オスカー
俺が質問する時は村要素を拾うことに終始していますから、そういったところが怪しく見えるんですかねぇ。

というか、二人とも悩んでしまったら、触れられ方から非村を探せない……

>>66 ラルフ
ほとんどが、村でもあり得るのかなぁ? で収束してません? 結論は>>23下段なんですよね? 自分で自信を持って言える黒要素なんですか、今日挙げた全ては?

(68) 2013/06/08(Sat) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

よくある村VS村+狼高みの見物という構図じゃないよね?(おそるおそる

>触れられ方から非村を探せない……
同意。基本自分周りの反応から探るタイプなので白取られると厄介…。
とりあえず、殺意向けたほうに仕掛けたたもののわからなくn(

(69) 2013/06/08(Sat) 00時半頃

オスカーは、霧吹き器を撒いた。

2013/06/08(Sat) 00時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

自信があるかといわれると、ツッコまれ承知で無いというよ!自信があったら、昨日の時点でジェフ吊に行くもん(´・ω・`)
ジェフ流にいうと、違和感どまりだけど…やっぱり「あれ?」という要素が拾えるのがジェフの方…て感じ。

ただ読み直して、オスカーが最終日に急にジェフに攻撃になったのと、いきなり俺SG最白視っていうのが出てきて、そうなの?と懐柔リードされてる…?と不安

残り15分しかないのにー!!!

(70) 2013/06/08(Sat) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

そ、そろそろ…そろそろ出して…ほしいな…!

(71) 2013/06/08(Sat) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

さすがにそろそろ出さないとね。というか、僕もう喉なかった(笑)

なんか議論不足な感否めないけど、黒取れないとこを吊りに挙げることできない(しかしラルフの白取り甘い自覚はある…)…ここにきてジェフ狼もどうなの? って思い始めてるんだけど、ラルフ白を凌駕する白要素を取れてない次第なので。

▼ジェフ。

(72) 2013/06/08(Sat) 00時半頃

ラルフは、あ、はい。ごめん

2013/06/08(Sat) 01時頃


【人】 双生児 オスカー

霧のこと考えるとぎり決定は避けたいところ。

>いきなり俺SG最白視
2dはちょっと翳ったけどね〜。最終日白が黒に変わるよくある展開、にはならなかったみたい。

がっつり議論したらまたわからないけど、変わらない気もするし。たられば。

(73) 2013/06/08(Sat) 01時頃

オスカーは、ホリー毎日ごめんね…。

2013/06/08(Sat) 01時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

悩んでるけど霧怖いから出す。

【▼ジェフ】

ジェフの苛立ち感とか、最終日の村っぽい気がしてどうなんだろうと思ったんだけど、なんだか前も同じ印象抱いたことがある気もして…うぅ。

悩んだけど、ハナ襲撃。
怪しくても、やっぱりジェフはハナを最終日までは残しておけなかったと思うんだ。
せめてハナ=ジェフ黒視が確固たるイメージになる前に、早期襲撃した…とかならありうるのかなと。

オスカーのなんで生きてるの?は。
昨日のベッキー考察から、ベッキーの予測不可能さを感じ取ったのはみんな同じだ思うから、だからベッキーが優先されたと考えたらありなのかなと。

違ってたら本当に、ごめん!

(74) 2013/06/08(Sat) 01時頃

【人】 双生児 ホリー

あ、の、ジェフさん狩CO…ありませんか…?

(75) 2013/06/08(Sat) 01時頃

天のお告げ (村建て人)

更新、のばすー?

(#0) 2013/06/08(Sat) 01時頃


【人】 捜査官 ジェフ

【非狩です】

>>58 オスカー
え、>>5:99って総括だったんですか?
穿って見ると今日への布石にみえt

>>67 オスカー
まぁ、やり取りを見て俺の発言が微妙だというのなら、そうなのでしょう。
単純にロラのトラウマが……そして案の定時間が足りない……

>>69 オスカー
えーと、とりあえず、俺の考察読んで変だと思ったのは、>>51だけなのかが気になりつつも喉が無いとか

>>70 ラルフ
えー、昨日の時点では、俺が狼だとしっくりこないところあるとか言ってたのに、昨日の時点で吊るって

うーん、対話した印象からは、やっぱりオスカーの方が人っぽい気がするんです。

色々変な所あるけど、▲ハナは襲撃先に困っただけかもと。
【▼ラルフ】

(76) 2013/06/08(Sat) 01時頃

【人】 双生児 ホリー

>天の声
そうしてくれると助かります…もうちょっとほしい…

(77) 2013/06/08(Sat) 01時頃

【人】 捜査官 ジェフ

これ聞いたってことは、吊りですよね。
すみません。白くなれなくて。

【ホリーに委任してます】

(78) 2013/06/08(Sat) 01時頃

【人】 双生児 ホリー

ごめんなさい!最後はわたしに決めさせてください!
【▼ラルフ】でお願いします!恨むならわたしを恨んでください…!

(79) 2013/06/08(Sat) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>76
うん。昨日はしっくりこなかったから吊先に挙げてない。
今日オスカーとジェフのどっちかが狼ってわかって、慌てて要素集めて、違和感を集めた感じだし…(さぼってたつけ)

もっとはっきりした黒要素あったら、昨日の時点ですでに気づいて吊先に挙げてるよーと。分かりにくくてゴメン。

(80) 2013/06/08(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ジェフ
5回 注目
オスカー
23回 注目
ホリー
33回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
エリアス
14回 (3d) 注目
ハナ
63回 (4d) 注目
ペラジー
42回 (5d) 注目
ベッキー
26回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ケヴィン
4回 (3d) 注目
ラディスラヴァ
31回 (4d) 注目
ナンシー
8回 (5d) 注目
ヤニク
0回 (6d) 注目
ラルフ
33回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび