人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 教え子 シメオン

つか、しょっぺーし、このチーズケーキ。本当にマーシーコーナーののかよ、コレ。アイツの手作りなんじゃね。マジ笑えるわー。

[チーズケーキがしょっぱいのは分量が間違ってる訳では勿論なく。締坂はその場で*突っ伏して*]

(57) 2014/03/29(Sat) 12時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 昨夜・自室 ――

[智明が戻ってくる前に、スマートフォンを机の上に立てかけて、その前に堂々と立つ。
打つけた額はまだ痛いまま、泣いた目は痛むまま。
けれどこのメールにはきちんと返事をしなければと思っていたのだ。]

 ……っし!

[密かに気合いを入れると、画面下の丸い赤ボタンを押す。]

(58) 2014/03/29(Sat) 14時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 いってえ……

[痛む額を摩りながら、メールが送信されるのを見ていた。
部屋の扉が開いて>>47智明が入ってくるのにワンテンポ遅れて顔を上げる。]

 おけーり!
 ……おい、ちー?どした?

[元気よく声をかけたのだが、彼はまっすぐに布団に潜ってしまう。
いつもならなんだかんだと文句をつけて布団から引きずり出したり迷惑きわまりない騒音妨害をするのだが、今日に限ってそれが出来なかった。

布団に丸まる姿は、見えもしないのに
まるで泣いているように見えた。]

(59) 2014/03/29(Sat) 14時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 翌朝・自室 ――

 …………んがッ!

[身を起こしたのは、寮母の声>>2に揺り起こされてからだった。
つまり、また見送りに遅れた訳である。
今から行けば間に合うか、そんなことを考えようとして、
――彼女が呼んだ名前に、頭が真っ白になった。]

 ……んだよ、俺より先に出んのかよ。
 かっこわりーとこしか、見せらんねーで、

[眉を顰める。泣いた瞼が、少し腫れて引きつっている。
視線が向いたのは枕元に置いたままの、成斗から貰った黒い包み。未だに開けられずにいた。

再びベッドに横になる。
世話になった二人に、挨拶をしよう。そう思うのに。
足が、動かなかった**]

(60) 2014/03/29(Sat) 14時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/03/29(Sat) 14時頃


【人】 保険調査 ライジ

─ 翌朝・バス前 ─

[十文字に預けられたドラムバッグを肩に提げ、一度、バスの中に入った。]

 おー、いた。

[そこで、結局昨夜も会うタイミングを逸してしまったクラスメイトと、ようやっと遭遇することができた。]

 怜二、これ。
 何かかれこれ1週間くらい借りっぱなしなってた、悪い。

[申し訳無さそうに差し出したのは、ずっと返しそびれていた4色のボールペン。
 遅延損害金として、ちょっと塩っぱい男の梅飴も1個つけておいた。]

 眼鏡、そこらに置きっぱなしにしてんじゃねーぞ。
 またな。

[ドラムバッグを隣の席におろし、短い言葉をかけてバスから降りる頃には、そろそろ忘れ物を取りに行った十文字も戻ってきているだろうか。*]

(61) 2014/03/29(Sat) 14時頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/03/29(Sat) 14時頃


【人】 小悪党 ドナルド

―昨夜のこと・3-Mにて―

[ひとまず校庭はこのままでいいと言われたので、今夜くらい残しておけるならその方がいいな、と同意して真っ直ぐ自室へ帰った。
あれだけ嵩張っていた布切れたちも、ほとんどが実家へ送られていった部屋へ。
ベッドに寝転んで、まだ戻っていない同室者のベッドを眺めやった。

ここは、自分の部屋じゃなくなる。
帰る場所でも何でもなくなる。
そんなのは、同室者の荷物がさっさと消えていくのを見ていた時から、もっと前から、分かっていたことなのに]

……笑ってさよなら出来れば、それでいいって…やましい事抱えてるくせに、そんなの願うのが、そもそも高望みだったんかなぁ。

[校庭での反応を思い出す。
どうした、と直接声をかけることも出来なかった。
だって、それで決定的な拒絶の反応でもされたら、きっとどうしていいかわからなくなる。
自分はバカなんだから]

(62) 2014/03/29(Sat) 14時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

…………

[のろのろとベッドから降り、視線を向けていた入江のベッドへと歩み寄る。
そうして、空っぽの枕元に、屈みこんで手を伸ばす]

…まーちゃん。

[ほのかな、シャンプーかなんかの匂い。
特別でもなんでもないはずの、その匂いにすら、泣きたくなる。
もうすぐ、これもなくなる。
まっさらに消されて、別の誰かの匂いが、前の誰かと関係なく馴染んでいく。
それは、自分のベッドも同じこと]

まーちゃん、おれはさ、

[片付けたくない。捨てたくない。
でもこんな荷物、入江に押し付けられるわけがない。
でも。でも。それでいいのかと、屋上の誰かの声が頭に響く]

(63) 2014/03/29(Sat) 14時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

…………

[結局、無人の枕元にすら何も言えずに。
重い足取りでベッドに戻ると、カバンの中から編みかけのそれを引っ張りだして、くるくると無心に編み続けた。
手元を、扉と同室者のスペースから隠すようにして、くるくると編み続ける。
頭のなかは、毛糸のように形にもならず、ただぐるぐると絡まっていたけど]

(64) 2014/03/29(Sat) 14時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―早朝・見送り―

[健気に時間を知らせてきた携帯のアラームで、珍しくぱちりと目が覚めた。
居ても居なくても、入江のベッドのほうをちらりと見てから、起きだして]

いってらっしゃい。またな!

[敬礼の仕草>>+29に、定良の姿がダブる。
彼とだって、十文字とだって、きっとまた、会える。
見よう見まねの敬礼を返して、またなー、と二人を乗せたバスへ、長く手を振り続けた]

(65) 2014/03/29(Sat) 14時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―自室―

…んあ? …ああ。

[そうして、自室で再び編み物をしていれば。
呼ばれる名>>2に、ふいと顔を上げ。

編み物をカバンに突っ込んでから、最後の荷物をひとまとめに抱えて、寮母室へ向かった。
昨日ケンカかなんかあったのか? と思いながら*]

(66) 2014/03/29(Sat) 14時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2014/03/29(Sat) 14時半頃


【人】 教え子 シメオン

─食堂─

やめろよ髪ぐちゃぐちゃになるだろばか
本気で練習したらマジお前号泣してもしらねーからな覚悟しとけよばーか。

[頭を撫でられても締坂は机に突っ伏したままで。]

(67) 2014/03/29(Sat) 14時半頃

【人】 営利政府 トレイル

― 前の日・校庭 ―

[片づけをしようとして、ありすの声に頷いて手を止めた。>>3

そうだ、明日に。また明日に。
あと何回、そう言えるのか。

さっき。ほんの僅かの時間。手を振っている間だけ、遠目で目が合っただけ。
たったそれだけで、朝のように体が熱くなるような気がして。あとはひたすら屋上を見上げていた。

俯いたらまた、溢れてしまう気がして。]

(68) 2014/03/29(Sat) 15時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[先にバスへと乗り込んだのは怜二>>+16だった。
>>36屋根裏の小さな窓から見えた寄せ書きは、昨日よりも言葉が増えていて、自分はそれを博の告白と同じようにうつくしいと思うのだけど、きっとまた心無い者たちが指をさし石を投げるのだろうから。

そんなことにならないうちに、片付けておかないと。
そんな後始末などを考えてしまう自分が少し薄情だと思いつつ。

自分は頼児のあとにラインカーを使った>>3:353ので、あの塗りつぶされた白が、加えられたすきだという言葉が、頼児から発されたものだと知っている。
相手を詮索するつもりはない。
ただ、増えた言葉が両思いだったと伝えるから、それを下種な輩に揶揄させたくない。連中はきっと面白おかしくあれを書いたやつを探そうとするだろうから。
やはり恐怖政治を布いておこうかな。

>>6頼児が同室の丞の荷物を手にバスに乗り、遅れて丞がやってきた。
>>10鳴るクラッカー。煌めく星。あれは宗介のときの。ああ。重なりゆく別れ。またこれから誰かの名前が呼ばれるのだろう。思いながら、屋根裏でひとり丞の敬礼>>+29に応えて。
出てゆくバスを見送り、小さく微笑んだ]

(69) 2014/03/29(Sat) 15時半頃

【人】 営利政府 トレイル

 じゃあ俺、コンビニ行ってくる。

[食堂に行く気は起きない。それだけ言って、その場を後にする。
図書室を出はしたけれど。今はまだ、人の集まりやすい場所に寄る気分じゃなかった。

校庭にいた面々から、朝の一件に触れてくる気配はなく。知らないわけではないだろうに、少なくとも廊下のような好奇の視線はなかった。
ただそれだけのことだけど。詰めていた気持ちが、いくらか楽になったのは事実だ。

自分には、博の想いを否定することなんてできない。

のろのろと歩きながら、スマホを弄るといくつか来ていたメールを開いていく。
宗介からの写真に、もうこの場に居ないのに。隅に移った指先の存在に、まるで居たような気分になりながら。もう一通には、ぴたりと足が止まった。止めてしまった。

何が、とは書かれていなかったけれども。
このタイミングで思い当たるのは一つしかなくて。再び歩き出すまで立ち止まっていた時間はおよそ13分。*

(70) 2014/03/29(Sat) 15時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[>>2ライラの放送が聞こえたのはそのすぐあと。目を瞑る。卒業生に向けられた言葉だが、それはさっき物騒なことを考えていた自分に宛てられた言葉のような気がした。
長く、ひとつ、溜息を吐いて]

 ガキだからこそ、力で訴える手段に偏りがちなんすよ、姐さん

[彼女の顔を見て一度冷静になろうか。
自分宛てと明言はされなかったが、反省はしている(一応)ということは伝えておきたい。皆は何故か彼女を怖がるが、自分はあまりそういう感情を抱いていない。
那由多の名前が呼ばれたことだし、これから一緒に向かってもいい。
目を開く。窓から射しこむ光に埃が瞬いて、それが少し、星屑のクラッカーを連想させた。
>>14片付けられた部屋を思う。
小さな窓から射す光の中で、胸に手を当てて目を瞑った]

(71) 2014/03/29(Sat) 15時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[アリス。ぼくの愛する天国のアリス。
ぼくの血はあなたから分かたれ、ぼくのこころはあなたへと続く。
ぼくのいのちはあなたのもので、ぼくのすべてはあなたに捧げる。
あなたの墓前で永遠を誓い、決して裏切らないと約束をした。

なにがあろうとも最期にはあなたを選ぶ。
なにを捨ててもぼくはあなたへと還る。

だから。

あなを裏切る感情を抱いたぼくを、決して赦さないでください。
ぼくの愛する天国のアリス]

(72) 2014/03/29(Sat) 15時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

─自室・3-A─

 ……やっぱり寝てやがる、那由多てめぇ

[自室に戻れば>>15那由多は寝ていた。書類を取りに行った気配はない。いつも通り二度寝したのだろう。いや二度寝どころかまだ本寝なのかもしれない]

 なーゆーた、起きろよ
 つーかてめぇ放送聞いてたのかこら名前呼ばれてんぞ

 おら、さーん、にーい、いーち

[>>0:56>>0:57この部屋でくり返されてきた変わらない日常と同じ言葉を紡ぎながら。カウントダウンはベッドへのダイビングの合図となるだろう。
彼が起きなければいい。そうしたら、痛む心で、自分は布団の上から戯れに紛れて彼を抱きしめてしまおうと思うから**]

(73) 2014/03/29(Sat) 15時半頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/03/29(Sat) 16時頃


【人】 営利政府 トレイル

[いつだったか。
編んでもらったお礼にと、本人の希望でアクセサリを選んだことがあった。

趣味をひた隠しにしていたり可愛いという言葉に過敏な反応を返すのを見ていれば、身につける物は無難にシルバーとかレザーとか考えたけれど。
何か違う気がした。彼の雰囲気に。

店をいくつか梯子して見つけたのは、革紐のループタイ。飾り具に猫のシルエットが描かれたもの。一目で気に入った。
シンプルだが、可愛い部類に入るモチーフをあしらったそれを身につけるには抵抗があるかもしれない。
それでも、どうせなら自分じゃ買わないだろうものをと選んだ。

上背は十分あるし、背筋を伸ばして身に着ければきっと似合うと思った。

――――例え、それが今すぐじゃなくても。]

(74) 2014/03/29(Sat) 16時頃

【人】 営利政府 トレイル

 
[彼の様子を見る限り、きっと似合うようになるのはずっと先のことだろうなとも思った。その印象は今も変わらないまま。

変わってしまったのは、自分。

選んだあの頃はまだ、そんな些細な未来を想像するざわつきも。
こうして飽きる程毎日顔を合わせられる、そんな日常が続く道の先がぷつりと途切れる寂しさなのだと、誤魔化して思い込んでいられたから。*]
 

(75) 2014/03/29(Sat) 16時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/03/29(Sat) 16時頃


リーは、ジャニス(ありす)達の怪我の具合は大丈夫なんだろうか。

2014/03/29(Sat) 17時頃


【人】 ろくでなし リー

―自室―
[2階に辿りつくまでは、笑えていたのだと思う。
いつも通り、を保てたのは部屋に入るまでだった。
へたりこんだまま床を這って、ベッドに頭を埋めた。

…いたい、いたい、いない…もういなくなってしまった。

最後に伸ばされた身長に見合った長い腕、
応じた手は汗ばんで強張ってしまっていたけれども
何も気付かれなかっただろうか…そうであればいい。]


 …俺さ…、本当は…、ずっと…


[伝えられなかった言葉は、ベッドの中に吸い込まれていく。]

(76) 2014/03/29(Sat) 17時頃

【人】 ろくでなし リー

[昨日怠っていたメール返信をしようとして、
新たに入っていた見知らぬアドレスの新着に手を止める。
そのメールを開いて―――…眉が情けなく下がっていく。]


 …なんであいつ、俺のアドレス知ってんの…。


[教えていない。こちらだって登録していない。
だって、十文字とはアドレスを教え合うような仲じゃなかった。
ああ、でも。
一斉送信メール――…
ここ何日か朔太郎達から送られてきたメールで、今まで知らなかったアドレスを拾うことができた。自分だって、それで一度は十文字へメールを送ろうとしていて。送れなくて。]

(77) 2014/03/29(Sat) 17時頃

【人】 ろくでなし リー

[その文面を読んで笑みが零れる。ばーか、と小さく呟いて。]


 速攻で俺の夢叶えるんじゃねー…、
 つか…お前の漫画じゃないと意味ねんだよ…。


[終わらない、断ち切られない、まだ繋がっている。
―――…今までとは違う形で。
ぽたりと、零れたのは笑みだけではなくて。また顔をベッドへと押しつける。小さく唸り声が吸いこまれていく。

嬉しい、嬉しくて仕方がない――…なのに。
どうしてこんなにも痛みが消えない。消えてくれない。
…ああ、やっぱり。


伝えられなかったあの瞬間に、ひとつの区切りは訪れたのだ。]

(78) 2014/03/29(Sat) 17時頃

リーは、十文字からのメールへの返信ボタンはまだ押されることなく。**

2014/03/29(Sat) 17時半頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/03/29(Sat) 17時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

―昨夜・自室―

[戻ってきたありすの頬は痛々しいままだった。>>34
宴の跡は既に片付けた。なら自分が怒られることは無い。
今度はこっちの番。
若干情けない理屈で、無言でベッドの上を指さして。坐れよと主張する。]

(今度は俺が…怒る番。)

なんで怪我してるんだよ。…そして放っておくんだよ。お前も、朔太郎も。

[痛々しくて、見ていられない、と。
もう会えないのに。
最後にこんな無茶をされると、心が張り裂けそうになる。
心配させるのはやめてほしい、そう口にする権利は自分にはない。彼の生き方に干渉する権利は無い。
伝える言葉も、共にいることもできない…何もない。
氷に浸したタオルを、患部に押し当てようとして、手が揺れる。

触れる権利すら、
自分にあるのかと自答して。]

(79) 2014/03/29(Sat) 18時頃

【人】 保安技師 ナユタ

…いいか?

[こぼれた言葉が空気をほんの少し震わせる。]

触って、いいか?

[彼は何て答えたか。
与えられたのが否定ならば、タオルはそのままありすの手に渡るだろう。
もし肯定ならば。
ほんの4分程度、タオル越しに触れるのを赦してもらいたい。

それでちゃんと、さよならするから。*]

(80) 2014/03/29(Sat) 18時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―朝・中庭―

[片付けは予定よりやや遅れたが、送らなきゃいけない荷物は発送されたし。
数日前、片付けたくないと足掻いていたのが嘘のように、旅立つ準備は淡々と整っている。

いっそ、本当にこの日まで片付けが終わっていなかったら。
小言…で済むかは分からないが、文句を言いながらも、なんだかんだ彼は手助けしてくれたかもしれない。
最後の日を、一緒に過ごせる言い訳が作れたかもしれない。

かもしれない。でも。
最後の日になんて、一緒に居たら。
言っちゃいけないこと、ぽろっと口走るかもしれないし、と思えば。
臆病な自分に、そんなことは出来なかった。

のに]

……あーあ。

[昨夜、返信したメールを思い出す。
あれだって、ホントは理由をつけて断るべきだったんだろう]

(81) 2014/03/29(Sat) 18時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[まあ、昨夜は明日出立になるとは思ってなかったわけだけど。
それにしたって。

結局は一緒に居たいと思ってしまう、意志薄弱さにため息つきながら。
先程から、がさがさと庭を探しまわっている成果は
56(0..100)x195(0..100)x1以下なら発見)]

(82) 2014/03/29(Sat) 18時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

…あった。

[タイムカプセルの、まだひっそりした目印に引っかかっていたヒヨコをつまみ上げ。
ほっと息をついて、それをポケットに仕舞いこんだ。

さて。手を洗ったら、部屋で十文字からの茶封筒を開けてみようか*]

(83) 2014/03/29(Sat) 18時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2014/03/29(Sat) 18時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

―3−A―

[一年の同室生活で、覚えたこと。
彼の気配と…ジャンピングアタックのタイミング。

男同士は遠慮ない接触が多い。
同性の気安さなのか、よく日常的にみられる光景は、ルームメイトには当てはまらなかった。
他の同級生とは違い、あまりボディタッチはしないそいつが、自分から触れてくれること。
例えそれが攻撃を伴うものであったとしても。
与えられる何もかもが嬉しくて、何度かそのまま、たぬき寝入りを決め込んだこともあった。
今回も、そんな誘惑が胸を擽ったが。]

(84) 2014/03/29(Sat) 18時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

…はよ、ありす。

[さよならすると決めた。これ以上赦されない。
これ以上触れたら――離せなくなる。]

(驚い、た。)

[自分の感情に。こんな激情がまだ残っていたことに。
執着心なんて、とっくに失くしたものだと思っていた。]

聞いた。…じゃあそろそろ行って来る。

[欠伸を一つ。
もし間違って涙がこぼれても、誤魔化せるように。

ありすが共に行くというのなら、断る理由は無いだろう。]

(85) 2014/03/29(Sat) 18時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

―寮母室―

おはよーらいらちゃん。

[一目で寝起きだと分かる、寝癖を立てた頭でひらひらと手を振る。
たった一枚の書類を受け取ること。

それが世界の一変させることに等しいとは、思わず愉快ではない笑が込み上げる。]

(86) 2014/03/29(Sat) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 72促)

ライジ
70回 注目
チアキ
18回 注目
シメオン
24回 注目
ジャニス
35回 注目
フィリップ
3回 注目
トレイル
18回 注目

犠牲者 (5人)

キャサリン
0回 (2d)
ティソ
21回 (3d) 注目
ススム
63回 (4d) 注目
ナユタ
10回 (5d) 注目
ザック
43回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ロビン
28回 (3d) 注目
ジェレミー
24回 (4d) 注目
ドナルド
12回 (5d) 注目
リー
39回 (6d) 注目
ダーラ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび