人狼議事


95 Twilight Carnival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 学者 レオナルド

ああ、タルト君か。一番難しいのを頼む。

[言い切った]

(57) 2014/11/06(Thu) 20時半頃

【人】 おひめさま タルト

じゃあ、こちらにどうぞー?

[そうしてレオナルドをお星さまへと案内した。
マニュアル式の銃が準備されたそれを見せると。

背後からヨーランダが補足するように声をかけた。]

「ある程度頑丈に作ってある。
それと、イベント限定だからね。

貴方が全力を出しても問題は無いよ。」

(58) 2014/11/06(Thu) 21時頃

【人】 おひめさま タルト

[モード・ダブルゼロ 難易度ルナ

いわゆる道中に降ってくる流星の数……8(0..100)x1
それの直撃を受けるとお星さまのコントロールが大きく狂うよ。

そして流星を潜り抜けるとそこに待っているのは宇宙幽霊船。
幽霊船を操るのは真の姿を現した双子《ジェミニ》の片割れたるホリー。
彼女を倒せばクリアとなっている。]

(59) 2014/11/06(Thu) 21時頃

【人】 学者 レオナルド

――倍プッシュだ。

[説明を聞いて、一言]

流星がたった8個などと!
この私を止めたければ、その倍は持ってこいというのだ!

[そう叫んで、お星さまに飛び乗った]

頑丈、大いに結構! 私は常に全力だ! 行くぞ!!

(60) 2014/11/06(Thu) 21時半頃

【人】 学者 レオナルド

……うむ?

[乗り込んで暫くすると――ふわりと浮かぶ星。
ナナコロランドの夜空、ミルキーウェイをゆるゆると渡っていく――普通なら、渡るだけなのだろうが]

(61) 2014/11/06(Thu) 21時半頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

 ─ 「ジョージのトラブル・トラベル」:休憩室
      イアンの取材メモ その2 ─ 

 『だ、だめだぁ……… ぜんぜん壊れないよぉ……』

[二人して鉄格子と格闘すること89(0..100)x1分。
押しても引いても、一向に籠が緩む気配はない。
疲れ果てたジョージが、大の字に寝転んでしまった。]

 「多少は歪んでくれるかと思ったんだがなぁ、
  こりゃ、俺達の力でどうにかなるものじゃない。

  ……となると、この南京錠を何とかするしか……」

[思い付くところ、この鳥籠から脱出する手段は二つ。
力で籠を壊すか、どうにかして南京錠を開けるかだ。」

(62) 2014/11/06(Thu) 21時半頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

 「くそっ、助けが来れば一発なのに……!」

[洩れる呟きに、ジョージは諦めぎみに首を横に振る。]

 『それは……無いね。絶対来ないよ。
  今のぼくらのアトラクション、
  ばっちりハロウィン仕様だもん……』

 「…………それだよなぁ………アレだからな。
  あの団長の事だ、今年も鬼畜改造に決まってる。」

[バトル以外は、毎年あの悪徳団長が担当している。
たしか、前のページに去年の万聖節のメモが……

…………お、あったあった。]

(63) 2014/11/06(Thu) 21時半頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

  ‡ ホーカス・ポーカス・カースドサーカス ‡

1:仮面のジャグラー達が生卵を投げつけてくる
  腐っていたり、卵ですらない事もあるらしい……
2:ナイフ投げのナイフが宙に浮き、次々飛んでくる
  刃先は潰してあるが、当たるとけっこう痛い!
3:空中ブランコがひとりでに揺れ、キャストを襲う
  ブランコの先には巨大なハンマーが付いている…
4:火の輪が飛び交い、執拗にキャストを追いかけ回す
  くぐる度に直径が小さくなるので、油断は禁物。
5:町娘のマリアンヌちゃんがゾウの姿で突撃してくる
  団長からの報酬(お菓子)は出来高制なので必死だ!
6:玉乗りの大玉が、雪崩の如くキャストに押し寄せる
  乗る事も出来るが、転んだあと命の保障はアリマセン

[……とまあ、毎年こんな「演目」がベースになる。
ライドに乗ろうが歩こうが、手加減はまず有り得ない。

………聞いた話では、後半は例年より酷いとか何とか……**]

(64) 2014/11/06(Thu) 21時半頃

【人】 おひめさま タルト

― アトラクション・コントロール部 ―

倍プッシュだってさ、ヨーランダ。

「そう、なら……」

[2人して頷いていた。
ならばいっそ、3倍にしてあげようじゃないかと。]

(65) 2014/11/06(Thu) 21時半頃

【人】 学者 レオナルド

……むっ! 流星とはあれか!!

[ごごごごごっとSEでも鳴りそうな流星を目に、備え付けの銃を構えて]

見ていたまえ! この私の、百発百中の腕前を!!

[パシューンパシューンパシューンと、光線が夜空を彩る。さてその命中率はといえば、69(0..100)x1%ほど]

(66) 2014/11/06(Thu) 21時半頃

賭場の主 ヨアヒムは、メモを貼った。

2014/11/06(Thu) 21時半頃


【人】 おひめさま タルト

[合計24個の隕石がレオナルドの乗るお星さまへと殺到していく。

また、いつの間にかヨーランダの操る白銀のお星さまもミルキーウェイに飛ぶための準備をしていたのだった。]

(67) 2014/11/06(Thu) 21時半頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2014/11/06(Thu) 21時半頃


【人】 学者 レオナルド

む……意外と難しいな。
だが、そう悪くはないはずだ!

[確かに、命中率およそ7割は悪くはないだろう。

――しかし、いま挑んでいるのは最高難易度のルナモード。
流星の耐久力だって高いし、しかも、出発前の豪語のお陰で流星の数は、赤くはないが通常の3倍>>65である。
たかだか7割程度の命中率では、どうしたって撃ち漏らしが出てくる――というか100%命中させても無理かもしれない]

む!? うおぁっ!?

[隕石が命中して、星の軌道が大いに乱れる。まるで夜空のねずみ花火のごとく]

(68) 2014/11/06(Thu) 21時半頃

【人】 おひめさま タルト

さあ、そろそろ。

「幽霊宇宙船の出番ね。」


[ホリーの操る幽霊宇宙船。

原作では多くの人々を連れてとある星を脱出したシーンが印象に残っている。
その幽霊宇宙船のサイズは全長51(0..100)x1M
重さ57(0..100)x1Kgだった。]

(69) 2014/11/06(Thu) 21時半頃

【人】 学者 レオナルド

ええい……こんな機械に頼るからいかんのだ!!

[光線銃を投げ捨てて、お星様の先端に跳び。

重心を落とし、右掌を腰溜めに構え、焔を纏って突っ込んでくる流星を睨みつける]

……ぬ、お、お、お、ぉぉぉぉぉぉッ!!!!

[裂帛の気合と共に、突き出される掌底――爆発]

(70) 2014/11/06(Thu) 22時頃

【人】 学者 レオナルド

――けっふ。

[破壊と共に吹き飛んだ流星の爆発に巻き込まれ、ぷすぷすと黒い煙を上げながら]

体力があれば、この程度!!
若者よ、学問も良いが鍛錬も怠るな!!

[そんな調子で、5個ほどの流星を捌いたころだろうか]

むう、あれは……あれが幽霊船か!!

[説明にもあった夜空の船を目に、腕をまくる]

(71) 2014/11/06(Thu) 22時頃

【人】 学者 レオナルド

[現れた船>>69を見据えて叫ぶ]

幽霊船の主よ、いざ尋常に出会え!
君を倒せばクリアと聞いているぞ!!

[なお、無茶したせいでお星様の飛行は、へろへろのがっくがくである]

(72) 2014/11/06(Thu) 22時頃

【人】 伝道師 チャールズ

― ナナコロキャッスル ―


さて。
……この城にダミーさんがいるんでしたっけ。

まあ、ビラの効果もあるでしょうし
大人しく来客を待ちますかねー


    ………と思いましたが
     やはり待つだけというのも何ですね。


[城内へ足を踏み出しながら呟く。
その言葉から嫌な予感を察したのか、
逃げだそうとしていた黒蛇を器用に捕まえる。]

(73) 2014/11/06(Thu) 22時頃

【人】 おひめさま タルト

え?

「……まさか本当にやるとは。」

[レオナルドの大暴れ>>70>>71に呆れたようにモニターを見る2人組。
まさか本当に肉弾戦でどうにかするとは思っていなかったのだ。

そのまま5個の隕石を次々と捌く姿には珍しくヨーランダまで動揺していたのだった。]

(74) 2014/11/06(Thu) 22時頃

【人】 おひめさま タルト

「だが問題ない、こちらにはまだ彼女が居る。
さあ、任せたぞホリー!」

[流石にお星さまを殴られてはたまらない。
自分の出撃は自重してホリーの応援団に回るヨーランダであった。]

(75) 2014/11/06(Thu) 22時頃

【人】 おひめさま タルト

「まったく、人使いが荒いんだから。」

[現れたのは幽霊船の船長モードのホリーだった。
黒と紫のゴシック調の服装に、ハロウィンを意識してなのか顔色は白く塗りたくって。

おまけとばかりに、血糊のメイクまでしていたのだった。]

「さあ、始めましょうか。」

[空間を埋め尽くす黒薔薇を模ったエネルギー弾。
それは直接レオナルドのお星さまを狙ったものから。

不規則に動いて偶然の被弾を狙うもの。
或いは空間の中で一定の区間を往復するように飛んで行くものと様々だった。

一撃でお星さまを沈めるような力は無いが。
それでも連続で喰らえばそれなりのダメージはあったのだ。]

(76) 2014/11/06(Thu) 22時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2014/11/06(Thu) 22時頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2014/11/06(Thu) 22時頃


【人】 伝道師 チャールズ



出番ですよ、ネロ。
   

[城の上層へと辿りつき、
少しだけ近くなった空を仰ぐと
掴んでいた黒蛇の口へと傘の先を突っ込んで]


 「オイ待てチャルぐぼぉ――――――……」


[制止の声など右から左。
そのまま傘を空気入れのように蛇へと注ぎ込むと
風船のように蛇の身体が膨らんでいき―――――]

                         [シュゥッ……]

(77) 2014/11/06(Thu) 22時頃

【人】 伝道師 チャールズ

[ ドォ ――――――――ン ……!!!]




[空気の抜ける勢いで蛇の身体は上空へと巻き上がり
そのまま夜空を彩る爆発を起こした。]


やっぱり汚い花火ですねー
まあ目印くらいにはなりますかねー


[その後、ぺしゃりと潰れた蛇が舞い戻ってくるが
お約束的に一定時間後は復活するのでご安心を。]

(78) 2014/11/06(Thu) 22時頃

【人】 流浪者 ペラジー

― 回想>>50/ドキドキ・スタールーレット出発前 ―

もーどだぶるぜろ?しゅーてぃんぐ!SF方面お星様アトラクションなのね!

折角なので遊んでいこうかしらっ

[>>52「今度遊びに来てね」と言われたが。あると知れば興味を持つのが怖いもの知らずの王女だったりして]

でもイージーモードがいいなー

[流石に慣れていないのは分かっていた]

(79) 2014/11/06(Thu) 22時頃

【人】 おひめさま タルト

― 回想>>79

いいよー、遊んで行く?

[ちなみにイージーモードのボスはオスカーとホリーです。
ただしイージーモードだけあって。

隕石が降ってきたりはしませんよ。
海賊幽霊船なんてもっての外です。]

(80) 2014/11/06(Thu) 22時半頃

ペラジーは、西地区>>42から>>78 中央の大爆発音に驚いた。

2014/11/06(Thu) 22時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

 ― アイビー・ハウス ―

 ……っ、あの小娘……私に屋敷の中を見せぬとは、何を考えている……!?

[中で何が行われているか。
着替えついでに確かめようとしたが、即座に追い出され。
せめていつもの服に……と、持ち出そうとしたのも、止められて。
結局再び、悪夢の女装タイム。]

 とは言え、私にはこれといった願いはないのだが…………

[勝ってこい、と、言われても。正直どうでもいい。
寧ろ、早々にリタイアでもしてやった方が、意趣返しにはなるだろうか……等と、屋敷裏手の休憩所から出た辺りで。]

(81) 2014/11/06(Thu) 22時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 …………ぶっ。

 何だ、これは……?

[>>0風に乗って飛んできたのは、宣戦布告めいたビラ。]

 また捕まったのかあのネズミ。
 はっ、馬鹿馬鹿し……

[と、吐き捨てかけた所で気が付いた。

そう言えば。
その願いとやら、あの小娘の横暴を差し控えさせる程度になら、効果はあろうか?]

(82) 2014/11/06(Thu) 22時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 ふむ。
 タルトや団長、ついでに骨男らには、先程の報復もあるし……

[どのみちその辺りは殴る。
ならば今暫くは、この馬鹿げた祭りに乗るのも悪くない。
だが、手始めに何処へ向かったものか……

1.チャールズ[[who]]の元を訪ねる
2.ナナコロキャッスルを目指す
3.チャールズ[[who]]を探してみる
4.ジョージを捜す
5.骨男を殴りに行く
6.タルトに文句を言いに行く

2]

(83) 2014/11/06(Thu) 22時半頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2014/11/06(Thu) 22時半頃


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2014/11/06(Thu) 22時半頃


【人】 学者 レオナルド

――出たな!
ようし、いざ尋常に勝負だ、可愛らしいお嬢さ――のわぁっ!?

[薔薇のかたちの光弾に、ブリッジ状態に仰け反って避け]

――え、エネルギー弾とは卑怯な!!

[だって物理でなんとかできない]

くっ、むううう!? ええい、痛いではないか!!

[どんどんちゅっどーん☆ と、被弾していく乗機のお星様。
しかし、エネルギー弾が相手では、投げ返すのも叩き落とすのも無理。
仕方なく備え付けの光線銃で反撃してみるも、チマチマ撃つのは性に合わない。
被弾がかさんだ挙句にお星様が薄煙をあげはじめるにいたって、決断する]

このままでは埒があかん――おい、ホリー君だったな?

(84) 2014/11/06(Thu) 22時半頃

【人】 学者 レオナルド

――いま、そちらにゆく。待っていろ。

[余人が聞けば、何を言っているのかと思っただろう。
だが、この脳筋教授は、正真正銘の本気でしかなかった]

……ふんっ!!

[ずんッと、両足を踏みしめた。お星様がその衝撃で更に揺れるが、最早、関係ない。

ぎちぎちぎちと、全身の筋肉が収縮する。弾けるその一瞬に備えて]

さて――少し、講義をしてあげよう。
海賊が、砲撃で相手を沈めることはほとんどない。
何故かといえば、商船を襲う理由は積荷や船自体を奪うためだからだ。
沈めてしまっては仕方ないからね。そう、海賊たちは元来、接舷して切り込み、白兵で相手の船を制圧していたんだ。

――ならば、こちらから切り込んで悪いはずがあるまい?

[ダンッ!!! お星様を蹴る音が響いた瞬間、教授の姿はお星様の上から消えていた――]

(85) 2014/11/06(Thu) 22時半頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

 ― ナナコロキャッスル:入口 ―

 (ヒヒッ、誰か来たみたいネー?)

[>>73 場内に入り込む、何者かの気配。
パルッキー像の一体に化けたまま、目だけで追う。]

 (ホホー… あれはどこぞの骸骨オヤジだネ。
  何をする気か、見物してやろうじゃないかヨ)

[小声でほくそ笑んで、その行動を観察して見ている。
敏感ならば、何処からか視線を感じるかもしれない。]

(86) 2014/11/06(Thu) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ヤニク
28回 注目
マユミ
8回 注目
ペラジー
32回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヨアヒム
19回 (3d) 注目
チャールズ
13回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

R-ルーカス-1
2回 (3d) 注目
レオナルド
1回 (4d) 注目
タルト
0回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび