人狼議事


92 【陪審】第11回お気楽ガチ村【参加者募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


直円は、夜まで少々散歩に行って参りますよ。**

2014/09/28(Sun) 14時半頃


【見】 MI:18 エリ

こんにちは、そろそろ午後のお茶の時間かしら?
大分ひとも増えたようだし、カステラを持ってきたわ

[人数分を切り分けて、テーブルに]

>>20
じゃあ、暫定だけどドリベルお姉ちゃまに
>>@20マユミお姉ちゃまからレモンいただいて
>>21すごく嬉しそうだし、可愛らしいもの…いい?

(@23) 2014/09/28(Sun) 15時頃

【見】 MI:18 エリ

そういえば、今までの陪審入りのガチ村を見てみたら
地上側にも投票権もあって
地上の村側が推理してるからヒントもあったみたい

そこから、推理出来てたかどうかでの結果と
編成バランスで勝敗がついたって感じがしたわ

今回の見物側って完全ノーヒントでいいのかしら?
素直に考えたら、地上イージーゲーになると思うの

もしかして…こっちに人が来ないのは
そこが敬遠されているのかしらって思ったわ

(@24) 2014/09/28(Sun) 15時頃

【見】 MI:18 エリ

そこで、神様に提案があるのだけど…

・見物人が投票委任出来るようにしてはどう?
・そのために、決定者を狼さん+1人入れてみてはどう?
・事件「聖者のお告げ」を入れて決定者移動ありもどう?

…今は記名だけど無記名でもいけそう
決定者は投票パスも出来るから必ずしもヒントではないけど
そこから委任した投票先が不確定になるスリルがありそう

ちょこっとだけなら推理できるわって人へなら
これで、もう少し見物席が魅力的になりそうかしらって

地上は変わらず雑談してればいいだけで構わない
決定者はパスして推理材料減らしてもいい
狼さんが決定者になれば、狼さんが有利にもなりそうだわ

(@25) 2014/09/28(Sun) 15時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

私は裏切り者として、村人一人か占い師一人入れたら多少推理要素が見物人に届けられるんじゃないかって思ったわ。

(25) 2014/09/28(Sun) 15時半頃

【見】 MI:18 エリ

要約すると…

甘いものたくさん食べたあとに
しょっぱいものが欲しくなるし

しょっぱいものに飽きたら
甘いものが欲しくなる感じね

エリはあくまで、スパイスくらいで考えた案だから
今の状態のほぼノーヒントでも、いいかなとは思います**

(@26) 2014/09/28(Sun) 15時半頃

【見】 MI:18 エリ

見えたから、お返事ね

>>25
そうすると、地上で村側引いた人が負けて
負けた責任感じちゃう人だったら、可哀想かしら

出来る範囲内の頑張りでいいだけだけど
かなりのプレッシャーを感じるひともいそうね

見物人vs地上の状態ではいいとも思うし

(@27) 2014/09/28(Sun) 15時半頃

エリは、カリュクスの髪の毛を三つ編みにして、お散歩いって来ます**

2014/09/28(Sun) 16時頃


MI:18 エリは、メモを貼った。

2014/09/28(Sun) 16時頃


良家の末娘 ポーチュラカが参加しました。


【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

ごきげんよう。少々お邪魔いたしますわ。

(@28) 2014/09/28(Sun) 16時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

見物人さんがもっと推理を楽しめるぅ展開はぁ…いいなぁって思うよぅ…どう推理するのかなぁとは思っていたしぃ…
僕には思いつかなかったことだからぁ…エリやカリュクスの意見はなるほどなんだよぉ…

>>@22 マユミ
あまり他の人はレモンをそのままぁ食べないのかぁ…
おいしいしぃ…体に良いのにぃ…

>>@23 エリ
僕がぁ可愛らしいぃ…ふふぅ…
初めて言われたぁ…
もちろんん…呼びたいようにぃと言ったのは僕だしさぁ…
お姉ちゃまかぁ…妹が出来たみたいで嬉しいなぁぁ…

(26) 2014/09/28(Sun) 16時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

ポーチュラカこんにちはぁ…ようこそぉ…

(27) 2014/09/28(Sun) 16時半頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

少々ルールについて確認したかったのですわ。
あまり詳しくはないので、
間違っていたらごめんなさい。

今回の村人の皆さまは狂信者ですから、
村人の皆さまが勝つには、狼≧村人に
しなければいけない。
村人の皆さまは狼さまを守るために
代わりに吊られる必要がある…と考えると、
そこまで地上イージーというわけでも
ないと思うのですわ。

(@29) 2014/09/28(Sun) 17時頃

【人】 酸味探し ドリベル

地上は何も考えずにだべっていていい代わりにぃ…
確率的に勝利が厳しいのは確かだねぇ…
当てずっぽうでもぉ…狼が吊られたらアウツだからぁ…

(28) 2014/09/28(Sun) 17時頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>27 ドリベル様、ごきげんよう。
わたくし、変わった食べ物をいただいたので、
お裾分けして回っているのですわ。
よろしかったらどうぞ。
[ドリベルに酢昆布を差し出した]

(@30) 2014/09/28(Sun) 17時頃

ポーチュラカは、どうすれば推理が面白くなりそうか、考えてくるのですわ**

2014/09/28(Sun) 17時半頃


【人】 酸味探し ドリベル

>>@13 ポーチュラカ
ありがとおぉ…これは食べたことがないお菓子ぃ…
[すんすん、と匂いを嗅いで]
酸っぱいいい匂いがするねぇ…もちゃもちゃ。
んん…なかなか酸味がきいていて良い味だよぉ…

(29) 2014/09/28(Sun) 17時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

村の方針についてのお話が出ているようなので、ちらっとそれについてだけ。
占い師ぐらいいた方が推理しやすくなるだろうなとは、少し思いました。
ただ、私はノーヒントで推理するのも面白そうだという気持ちもあってここに座らせていただいてますので。
個人的には現状で構わないです。
占い師にかかる負担というのももっともだと思いますし。

普通の村は、地上のみなさんが村人を演じるゲーム。この村は狂信者を演じるゲーム。
その中に紛れた狼を探すという意味では似たようなものかなと考えています。

違いがあるとすれば地上が推理する必要がないという点ですね。
そこが難しい点ですが…狼を守る為に地上の方も見物側の思考を読む必要も出て来るかと思います。
思考がある以上は、推理する材料も見つかるのではないかと私は思ってますね。

(@31) 2014/09/28(Sun) 17時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

ただ、これは私個人の感覚ですので。
共感が得られない、見物人が集まらないというのであれば、対策を考えてもよろしいのではないかと思います。
その辺りは状況と村建て様にお任せします。私はどちらでも構いません。

私から案を出すとすれば狂信者を狂人に変更すること、でしょうか。地上に「推理」が発生することによって材料は増えるかなと思います。

村建て様にもお考えがあっての狂信者設定なのでしょうから、あくまでも提案です。

(@32) 2014/09/28(Sun) 17時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

そして、ポーチュラカさんごきげんよう。こちらの席のお仲間が増えて嬉しいです。
よろしくお願いしますね。**

(@33) 2014/09/28(Sun) 17時半頃

【人】 ひとづかい トリ

ピヨピヨ‼︎
『帰ってきたぜ‼︎なんか、夜になっていて困ったけどな(・ω・`)
おっ、ポーチュラカよろしくな。』

(30) 2014/09/28(Sun) 19時半頃

【見】 MI:18 エリ

晩ごはんは一晩寝かせたビーフシチューだったの
すね肉がトロトロで美味しかったわ

ここまでザッと見たけど
色々な意見ありがとうございます

ポーチュラカお姉ちゃまとドリベルお姉ちゃまの
>>@29地上側の勝利条件と>>28見物棚ぼた勝利の可能性?
ここは参考になったの
地上は推理発言しなくていい代わりのデメリットね

>>@31マユミお姉ちゃまの推理に対する姿勢は
エリはちょこっとストイックかな?とも思ったけど
そういう意見も好き
地上側も駆け引きを想定しているかもっていうのも納得
エリの推理は下手横だから自信ないけど…楽しそう
>>@32狂人さんへのチェンジも素敵よね

あと、遅くなったけど
ポーチュラカお姉ちゃまよろしくお願いします

(@34) 2014/09/28(Sun) 19時半頃

エリは、トリさん、もふもふ、ぎゅっ*

2014/09/28(Sun) 20時頃


【人】 ひとづかい トリ

ピヨピヨ‼︎
『おおぅ‼︎エリ、もふもふしてくれてありがとうな。実は、撫でられるのと果物が大好きなんだ‼︎』

[嬉しそうに鳴いている]

(31) 2014/09/28(Sun) 20時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@34
ビーフシチューいいですね。美味しそうです。
私は今夜はコロッケをいただきました。衣はサクッと、中身はトロトロです。
シチューのトロトロとはまた、違いますが。
茹でるのではなく煮込んだジャガイモがポイントなんですよ。

時々ストイックだと言われることがありますけど、むしろ楽観的なだけなんです。
与えられた状況なりに、まあ何とかなるでしょうと思ってしまって。
実は、お気楽なのです。

(@35) 2014/09/28(Sun) 20時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>31
果物……レモンじゃだめかしら。[首かしげ]
今、それしか手元にないのですよね。

(@36) 2014/09/28(Sun) 20時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

ドリベルさんがあれほど美味しそうに食べるのですから、案外そのままでも美味しいかもしれませんよ?
>>26体にもいいとのことですし。
おやつ用にするなら、はちみつ漬けにするのですけど…今はあいにく、用意がなくて。

(@37) 2014/09/28(Sun) 20時半頃

マユミは、トリの前にそっとレモンの切れ端を置いてみた。

2014/09/28(Sun) 20時半頃


【人】 ひとづかい トリ

ピヨピヨ‼︎

>>@36マユミ
おっ、ありがとうな‼︎す、酸っぱい…。でも、このレモン美味いぜ‼︎』

[トリは鳴きながら、レモンを食べ切った]

(32) 2014/09/28(Sun) 20時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

あら、トリさん美味しそうに食べてる。
実はレモンってそのままでも美味しかったんですね。知りませんでした。

…そんなに美味しいのかしら。

[トリをもふもふしつつ、興味深そうにレモンを一切れ、ひょいぱく]

(@38) 2014/09/28(Sun) 21時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

…っ!…す…すっぱ……
あれ? でも意外と美味しい…かも…?

(@39) 2014/09/28(Sun) 21時頃

マユミは、目を白黒させつつ、新たな味覚に目覚めた!…かもしれない**

2014/09/28(Sun) 21時頃


隠れん坊 アヤワスカが参加しました。


【人】 隠れん坊 アヤワスカ

いけません いけません
すっかりわすれておりました

(33) 2014/09/28(Sun) 21時頃

MI:18 エリがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(MI:18 エリは村を出ました)


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:直円 解除する

陪審に (8人)

直円
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
陪審
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび