人狼議事


95 Twilight Carnival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/11/04(Tue) 16時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

ルーカスさんはカボチャに愛されていたのね…。

[見事にカボチャボディーブローをくらう豪快なその姿に、観客からは拍手喝采が起こっていた]

やっぱり時にはわざとやられてお茶目度アップさせるのも人気の秘訣なのかしらっ

[脳ミソかき氷女と呼ばれた事に関しては]

はいっ☆かき氷希望ならどうぞー!

[手を掲げると、天空から軽くルーカスの方にキラキラと雪を降らせた。それはライトに照らされて幻想的にパレードを盛り上げる

ただ秋なのでルーカス本人は寒いかもしれない。そこは根性で我慢していただこう]

(24) 2014/11/04(Tue) 16時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 ゔっ…………。

[>>24しっかり聴かれていたらしい。空から降りだす雪に、思わず股を締める。
そうか今分かった。クラリッサが差し出した下着類は、嫌がらせでも何でもなく、防寒用だったのか。何故気付かず断った、私。]

 そ……そち、そちらが、その気なら!
 こちらとて! お、お返しするまでだ!

[歯の根が合わず些か締まりが無いが、カボチャの波が途切れた頃合いを見計らい。]

(25) 2014/11/04(Tue) 16時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 ――か、家事の魔法に必要なのは?
 心配りと……えーと、思い遣り。そして何より、溢れる……笑顔?

[きっちりこの呪文を唱えないと魔法を使えないとか、本当に理不尽だ。うろ覚えだが、合ってはいるはず。]

 箒よ箒、魔法の箒!
 化け物カボチャなんぞ、タルトにでもしてしまえ!

[頭上でくるくると箒を回し、振り下ろすと。丁度向かってきていた5体のカボチャが、ぽわんという間抜けな音と共にタルトに変わる。
但し。ちょっと毒々しい色の湯気を放つ、気味の悪い表情が描かれたタルトだが。]

(26) 2014/11/04(Tue) 16時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 箒よ箒、タルトをペラジーにご馳走してやれ!

[と、もう一度箒を振り下ろすとペラジーに向けて5つのタルトが飛んでいく。
一応魔法で火は通っているから、噛みつくような事はないだろうが。当たると、べちょりと何かが出てくるかもしれない。

……あ、間違えた。
箒、頭上じゃなく正面で回すんだった。……まぁ、いいか**]

(27) 2014/11/04(Tue) 16時半頃

ペラジーは、Σきゃあ?

2014/11/04(Tue) 16時半頃


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/11/04(Tue) 16時半頃


ルーカスは、ペラジーの叫び声にちょっと満足げ。はーっはっはっは!**

2014/11/04(Tue) 16時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

何なの?ハロウィンて、食べ物が飛び交う祭りなのー?!

[いつからこうなった。>>27見ればルーカスの方から飛んで来るかぼちゃタルト5体。うち1体は横をすり抜け、ヨアヒム[[who]]の方へ飛んで行った]

(28) 2014/11/04(Tue) 17時頃

【人】 流浪者 ペラジー

やーん!来ないでー!!

[必死に手を振り、応戦する。手の平から放たれた吹雪はカボチャタルト3体を氷付けにした!

それ以外のタルトは3

1.顔に当たった 2.山車に当たった 3.躱した]

(29) 2014/11/04(Tue) 17時頃

ペラジーは、ルーカスから飛んで来た最後のかぼちゃタルトをひらりと躱した。

2014/11/04(Tue) 17時頃


【人】 学者 レオナルド

―ナイト・パレード―

[キャスト同士で遣り合っている2人から、9台ほど後方]

今年は随分と派手な趣向だなぁ。
まさか、パレード中に始めるとは。

[飛び交うカボチャと、各々の山車から響く喧騒に小さく笑って]

まあ、私も楽しませてもらおうかな――準備運動といこう!

[一直線に突っ込んでくるカボチャを見据えて、腰を僅かに落とす]

(30) 2014/11/04(Tue) 17時頃

【人】 学者 レオナルド

――鉄拳制裁パンチ!!

[繰り出した正拳を浴びたカボチャが、星を頭上に飛ばし目はくるくるとなって、ごろごろっと転がっていく。

この教授の専門は考古学――映画でも、考古学は体力だと云って憚らない。
頭を遣うより身体を遣うほうが得意で、遺跡調査でもやはりそう。
謎を解く場面は、助手のゲイルや教え子のシメオンが活躍することが多いのである]

(31) 2014/11/04(Tue) 17時頃

【人】 流浪者 ペラジー

氷カボチャタルト、三つ出来上がり!

[こうなると食べ物ではなくただの鈍器]

えーい、飛んでけー!!
吹雪烈風【ブリザード・タイフーン】!!

[くるりと回転すると、を巻き起こし空中へ氷カボチャタルトを打ち上げた。小型花火にも見えるそれに観客から歓声が沸き上がる

それは高く舞い上がり、やがてペラジー[[who]]の頭上に振りそそぐ**]

(32) 2014/11/04(Tue) 17時頃

ペラジーは、やーん!

2014/11/04(Tue) 17時頃


ペラジーは、氷カボチャタルトを2(1.回避した/2.出来なかった)

2014/11/04(Tue) 17時頃


【人】 流浪者 ペラジー

Σきゃーあ?

[降り注ぐ氷カボチャタルト3体に押しつぶされ、ペラジーはぺしゃんこになった。この夢と魔法の王国では、ぺしゃんこになってもそのうち復活するのが「おやくそく」だが]

冬の王女としてこんなカートゥーンのような展開を受けるなんて…不覚…っ!

[観客から起こる大爆笑や>>31レオナルドのパンチ音を遠くに聞きながら、暫し気絶**]

(33) 2014/11/04(Tue) 17時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2014/11/04(Tue) 17時半頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

あの子達もよくやってくれている頃でしょうか。

[ころころとカボチャの一つを足で転がしながら、子どもたちに配る用のカゴの中を漁る。
これで振い落とされない者でないと、やり甲斐がないというものだ。]

今年のホーンテッドハウスは、甘くないですよ。

[ぱきり、とカボチャ型のべっこう飴を齧り、微笑んだ。**]

(34) 2014/11/04(Tue) 19時頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/11/04(Tue) 19時頃


【人】 おひめさま タルト

きゃー、カボチャが歩き出したっ!

[きゃあきゃあと悲鳴を上げながら周辺を逃げて回る。
逃げ回っているだけなのにどこか余裕があり。

致命傷を避けるどころか、一度も噛まれてさえ居ないのだが。
そんな事に観客は気が付かない。
それどころか、純真な子供たちはタルトを応援しようとカボチャに向かって物を投げる子供までいたのだった。]

ダメっ

[単純な命令を与えられていたからか。
緩慢な動きだが子供達の方を向いたカボチャ達。

冷静に考えればゲストは攻撃しないように死霊術《ネクロマンシー》が発動しているのだろうが。
それに気が付かないタルトが右腕を掲げようとした刹那――]

(35) 2014/11/04(Tue) 19時半頃

【人】 おひめさま タルト

[白銀の星から降り注いだ閃光がカボチャの頭を貫いた]

(36) 2014/11/04(Tue) 19時半頃

【人】 おひめさま タルト

ヨーランダ、ありがとー!

[その声に、白銀の星の操縦者は笑って返答した。
見事なまでのヘッドショットでカボチャ達を倒したのは彼女だった。]

「いつまで遊んでるのかと思ったけれど、余計な介入だった?」

ううん、そんな事無いよー
助かった。

[子供達の手前、そう答える。
実際にはタルトだって遠隔操作で同じような事をする心算だったのだけれど。]

(37) 2014/11/04(Tue) 19時半頃

【人】 おひめさま タルト

[天狼の化身・ヨーランダ
他のお星さまは黄色のカラーリングの中で。
彼女のお星さまだけは白銀に塗装されていた。

タルトが居ない間は彼女が案内役や00分の銃撃のタイミングを教える事になっていたのだったが。あまりにもタルトが遊んでいたからか、銃撃で補佐する事にしたようだった。]

(38) 2014/11/04(Tue) 19時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

― パレードにて ―


[>>#1パルッキーの魔法の力によって
園内が黄昏の光を浴びたように、鮮やかに彩られる。

……その力を受けたのは、カボチャ達だけに非ず。
一段と盛り上がりを見せるパレードが、今宵お客様の前に]


あー……腰痛が少しマシになった気がします。
これも今宵限りなんですかねー 勿体無い。


[男が乗る山車には、墓石が所々に立ち並び
墓荒らし御用達なスコップも小道具として置いてある。
廃墟のような館の一部を照らすのは、不気味な青白い炎だ。

>>9其処に、飛んで来たのは凶暴化したジャック・オ・ランタン]

(39) 2014/11/04(Tue) 19時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

僕を、誰だと思っているんですかね――――……


[ゆらり、と揺れた影は既に肉体を保っていない。
月明かりに照らされた男は、漆黒に染まった傘の先端で
飛んできたカボチャ達の或る一点を連続で鋭く突いていく。]


『さっすがチャルちゃん!』

  「(※手がないから)俺達に出来ない事を
    平然とやってのける、そこに痺れる!憧れるゥゥウウ!!」


[二匹がはやし立て、お客の拍手が響く中、
どすん、とカボチャ達は大人しく山車の上に落ちる。]

(40) 2014/11/04(Tue) 19時半頃

【人】 伝道師 チャールズ


[丁度良いから、カボチャはそのまま飾りとして置いておこう。]


……まあ、この子達同類っぽいですしねー
この程度じゃ僕は倒せませんよっと。


[からり、と笑う顔は既に人間ではなく骸骨だけども。

お客達はそれも演出の一つだと思ってくれるから
ハロウィンの時期が来れば、男にとってはやりやすい。]


しかし、今宵はパレード中から始めようという魂胆ですか。
何処の誰かは分かりませんが、やる気満々ですねー……

(41) 2014/11/04(Tue) 19時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

―――――……僕と同じ事を考えるなんて。


[毎年、この時期のパレードは少し趣向を凝らしてある。
今年は男の率いる山車から、白い布を纏ったキャストや
全身を包帯でぐるぐる巻きにしたキャスト達が
他の山車へ乗り込んでいくのだ。

そうして何をするかと言えば、勿論――――……悪戯《Trick》


このパレードの筋書きで言えば
最後は悪戯お化け達は各キャスト達に捕まえられ、
お詫びにとお菓子をプレゼントする事で平和に終わるのだが。

今回は、少しでも各キャストの体力を減らすようにと
悪戯の内容はキャスト達には伏せてある。]

(42) 2014/11/04(Tue) 19時半頃

【人】 伝道師 チャールズ



  ……さあ、楽しい夜の始まりですよ。


[さて、各山車に乗り込んでいったのはどのキャストか。
パレード外のキャストにも、被害が及んだかもしれない。

1:おいパイ喰わねえかとばかりに顔目掛け投げつける
2:液状になったべたつく飴が振り撒かれる
3:強風を巻き起こす
4:水鉄砲で狙い撃ちにされる
5:強風を巻き起こす
6:魔法の粉(という名の胡椒)が振り撒かれて大惨事

強風をお届けするキャストが多い?
女性キャストが居ればそんなもの当たり前でしょう。]

(43) 2014/11/04(Tue) 19時半頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2014/11/04(Tue) 19時半頃


【人】 おひめさま タルト

……今度はお化けにミイラ男?

[タルトもあまりきゃあきゃあと逃げ回ると。
却って子供達が加勢して危ない事になると学んだのか。

今度は自分から前に出る事にしたのだった。
向かってきたお化けとミイラ男が取った行動は……1]

(44) 2014/11/04(Tue) 20時頃

【人】 おひめさま タルト

パイ投げ……!?

[顔に向かって飛んできたパイを5 奇数:避けた 偶数:喰らった]

(45) 2014/11/04(Tue) 20時頃

【人】 学者 レオナルド

――教育的指導キック!

[キランと星になるカボチャ]

――お仕置きチョップ!!

[目を×にして地面に叩き落されるカボチャ]

――発掘実習ラリアット!!!

[カボチャに首はない。空振りだ!
勢い余って山車から転げ落ちる教授の姿が、【#脳筋教授無双】タグの新着に付け加えられたとか]

(46) 2014/11/04(Tue) 20時頃

【人】 おひめさま タルト

[先ほどのカボチャの攻撃同様にパイも回避すると。
右手を掲げ、お星さまのタルト専用機がそれに呼応するように光を放っていく。]

さあ、こちらからもしましょ。

TRICK or TREAT

[ヨーランダのようにヘッドショットは狙わない。
銃撃の雨が、その位置から動かなければ直撃しないような打ち方で目の前の相手に降り注いでいくのだった。]

ね、どっちにするの?

[その言葉にお化け達は慌ててお菓子を出す。
それを子供達に配りながら。]

あんまり慣れてないから外しちゃった。
もっとタルトは練習しないといけないねー。

(47) 2014/11/04(Tue) 20時頃

【人】 学者 レオナルド

くっ……この私にダメージを与えるとは。
所詮はただのカボチャと、侮っていましたよ。

[服の埃を払いながら立ち上がり、眼鏡をくいっと直す。
だが、格好をつけても、結局のところただの自爆でしかない。
どこかの冬の王女様といい、自滅の多いパレードだったが、それはそれで観客にコミカルな印象を与えることにはなるのだろう]

しかし、キリがありませんねコレ。

[山車の傍らで、カボチャを捌きながら。
誰が仕掛けているのか知らないが、大元を叩かないと収まりそうにない]

(48) 2014/11/04(Tue) 20時頃

学者 レオナルドは、メモを貼った。

2014/11/04(Tue) 20時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

 ふぁーっはっはっは!
 自分の技で気絶するとは、お粗末な物だな!

[がらがら動く山車の上。>>33気絶するペラジーに、高笑い。
間に2台程走る山車の面々が、迷惑そうな顔をしているが。気にしない気にしない。此方よりも>>30>>46かなり後ろの方に居る脳筋学者の技を出す声も、ここまで聞こえているのだから。あれ前後に居たらかなり煩いぞ、多分。]

(49) 2014/11/04(Tue) 20時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 ……にしても、タルト辺りは特だな……。

[>>35ちょこちょこ飛び交っては応援されたり、サポートのキャラクターも出演したり。なんたかんだで、今年もしっかり目立っているようで。]

 これはあながち、今年は本気というのも…………

 …………ぬぉ!?!?!?

[そういえば先程そんな事言ってたな、など。今更のように思い返した直後。
>>43突如目の前に現れた見知らぬキャストから、喰らったのは…………2。]

(50) 2014/11/04(Tue) 20時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 ぶっ…………!?!?

 な、何をする貴様!!!!!

[べちょり、と。ねばねばとする甘ったるい臭いの何かが撒き散らされて。
思わず閉じた瞼を、掛けられたものを指で拭いながらこじ開け、舐めて確かめる。
……飴か。しかし、これはいよいよ鬱陶しい。]

(51) 2014/11/04(Tue) 20時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 く、くくくっ……。
 どうやらこれは直々に話し合う必要がありそうだなぁ……?
 お前たち、この場は暫く任せるぞ!

[乱入者を箒の柄で突いて、山車から振り落とし。箒やらモップやらに扮したダンサー達に声をかけ、そのまま箒に跨がった。]

 アブラカタブラ!
 魔法の箒よ、さっさと飛べ!

[飴に穂先を濡らされ些か心外そうに揺れる箒は、一も二もなく自分を乗せて。
パレードの中程、年中ハロウィンな骨男の元へ、10秒程で辿り着き。]

(52) 2014/11/04(Tue) 20時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 おのれ骨男よ!
 よくもまぁ此処まで、私を虚仮にしてくれたな!!!

[>>39墓石の連なる山車の中、見えた姿に怒鳴り付ける。
飴でべたべただわ、何処かの山車から吹き荒れる風でスカートがめくれ上がるわで、その姿は散々な物だったが。]

(53) 2014/11/04(Tue) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ヤニク
28回 注目
マユミ
8回 注目
ペラジー
32回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヨアヒム
19回 (3d) 注目
チャールズ
13回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

R-ルーカス-1
2回 (3d) 注目
レオナルド
1回 (4d) 注目
タルト
0回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび