人狼議事


92 【陪審】第11回お気楽ガチ村【参加者募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


天のお告げ (村建て人)

>>158セシル
いらっしゃいませ。
参加して頂くにあたり必要な情報は村の情報ページに記載していますので、読んでおいて下さい。

(#15) 2014/10/01(Wed) 01時半頃


【人】 MI:18 エリ

こんばんは、おやすみ前の顔出しなの
ドナルドちゃんは、またね

あと、セシルお兄ちゃまはよろしくお願いします
[ぺこり]

(163) 2014/10/01(Wed) 02時頃

【人】 奏者 セシル

村建て>>#15
夜中までお疲れ様だ。wikiと情報欄共に目を通したよ
もし、見落としがあっただろうか・・?

やはり珍しい編成の中でできるだけ推理をしてみたいから、あちらに移ってみようか

(164) 2014/10/01(Wed) 02時半頃

【人】 MI:18 エリ

>>142
櫻子お姉ちゃま、計算機ってとっても便利みたいね
指とか、数字ブロックが足りないくらいの
大きな数の計算が出来る便利なものなんでしょ?

でもね、先生がこういってたのよ

「算数は答えを覚えるお勉強じゃありません
 答えの出し方を考えるための訓練をするお勉強です
 どうやったら、自分の力で正しい答えを出せるかを
 失敗しながら身につけていくためのお勉強なんです」

だから、エリはもうちょっと大人になるまで
使うのは我慢しようかなって思うの

けど、教えてくれてありがとう

(165) 2014/10/01(Wed) 02時半頃

【人】 奏者 セシル

エリ>>163
よろしく。夜更かしはあまりお勧めしないよ
悪い大人がするものだからね、これは

[下げられたアタマにぽんと手をのせ]

(166) 2014/10/01(Wed) 02時半頃

奏者 セシルがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(奏者 セシルは村を出ました)


奏者 セシルが参加しました。


【見】 奏者 セシル

もう一度今晩は。

(@115) 2014/10/01(Wed) 02時半頃

【人】 MI:18 エリ

セシルお兄ちゃま、ありがとう
早く寝ると、こわいお化けの夢を見ちゃうから
エリ、なかなか寝つけなくて

あとね、明日は学校が臨時休校なの
お天気がよかったら動物園へパンダさん見に行こうって
お友だちと約束したの

いけたらお土産にパンダ焼き買ってくるわね

(167) 2014/10/01(Wed) 02時半頃

【人】 MI:18 エリ

そういえば、直円お兄ちゃまって計算機で計算するのかしら?
それとも、算盤で計算するのかしら?

和算って…つるかめ算とか流水算とか
文章題の問題をしてるみたいなものなんでしょ?

クラスでね、算数博士のお友だちから教えてもらったの

(168) 2014/10/01(Wed) 02時半頃

【人】 MI:18 エリ

>>@102
マユミお姉ちゃま、素敵なタルトありがとう
もう、お眠だから…明日起きたらいただくわね

会えないのはエリも寂しい…
けど、こっちで頑張るって決めたから、毎日お話する
また会えるのを楽しみにしてるわ

(169) 2014/10/01(Wed) 02時半頃

【人】 MI:18 エリ

そうだわ、>>145カリュクスお姉ちゃま

エリは結構いいたい放題いってるし
ここでどうやったらみんなで楽しく遊べるかって
考えているのは、カリュクスお姉ちゃまも同じって
エリは思っているの

そのために自分の意見をいうって
大事じゃないかなって、エリは思ったわ

だから、また明日からも色々お話したいな…
もちろん、来られる時にでいいけど

よろしくね

(170) 2014/10/01(Wed) 02時半頃

【人】 MI:18 エリ

じゃあ、おやすみなさい**

(171) 2014/10/01(Wed) 03時頃

天のお告げ (村建て人)

>>164セシル
それは失礼致しました。
議事録で初めて開始日をお知りになったのかと思いましたもので。

(#16) 2014/10/01(Wed) 03時頃


村の設定が変更されました。


【人】 革命家 モンド

おはよう。
いよいよスタートだな。もうじき陪審組とは一旦お別れか…。

>>@109 貰った飴、美味しかったぞ。

(172) 2014/10/01(Wed) 07時頃

天のお告げ (村建て人)

特に問題が無ければ、このまま昼の12時30分に開始できると思います。
2狼になっていますので、ご確認下さい。

(#17) 2014/10/01(Wed) 07時頃


愛人 スージーが参加しました。


【見】 愛人 スージー

おはよう。面白そうな村ね。
ひとつお席を頂くわ。

(@116) 2014/10/01(Wed) 07時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

おはよう、そして、もうすぐ一時のグッドバイだな。
会えぬ時間がお互いを思う心を育むというもの。
ならば私は、思いやりの日々が少しでも永く続くように、全力を尽くそう!(ちゃきっ)

(173) 2014/10/01(Wed) 07時半頃

【見】 愛人 スージー

うふふ。思いやりって何だかイイわね。
騎士様のご勇姿も、楽しみよ。

(@117) 2014/10/01(Wed) 07時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

おはようございます。
あら、寝る前より見物席が賑やいでますね。セシルさん、スージーさんよろしくです。

もうすぐ地上のみなさんと離れ離れになりますが、寂しい半分楽しみ半分ですね。
しばしお手合わせのほど、よろしくお願いします。

(@118) 2014/10/01(Wed) 08時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>168
和算というと「天地明察」が頭に浮かびますね。
神社に算術の問題が貼り出されていて、そこに回答が分かった人が書き込みをするという話が印象的でした。
いつの時代にも掲示板はあるのね、という感じで。

算術とは少し違うかもしれませんが、川渡り問題とか、容量の異なる複数の器を使って最少手数でnミリリットル測れとかの算数パズルは好きですね。
難しい話は頭がついていかないですけど。巨大数についてのお話を読んだことがあるのですが、途中で理解を諦めました。

エリちゃんの先生の教え方>>165は素敵ですね。
試行錯誤の楽しさが理解できれば算数は楽しくお勉強できるのですけどね。

(@119) 2014/10/01(Wed) 08時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>159 櫻子さん
ショコラリキュールをミルクで割ると美味しいですよね。
バニラアイスにかけていただくのもとても美味しい、大人の贅沢です。
ミルクなら用意がありますが…夜にでもいただきましょうか。**

(@120) 2014/10/01(Wed) 09時頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>115
そうだね、いいおとこになりたいね?

[手を伸ばしてかざされれば首を傾げるが数秒後意味を知り笑みを深める]

ふふっ、ありがとう。
ショコラが癒してくれるなら傷も悪くない…かな。

(174) 2014/10/01(Wed) 09時頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>121
俺が旦那さんになればいいのかな?

何年後でも何十年後でも気が向いたらおいで。
待ってるよ。

[これでいいのだろうか、と、ぼんやり思いながら]

(175) 2014/10/01(Wed) 09時頃

【人】 鳥使い フィリップ

来た人はいらっしゃい。
またの人はまたいずれ。

編成諸々確認しているよ。
こちらの人はよろしくね。
陪審の方はまた後で

(176) 2014/10/01(Wed) 09時頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>173()内の効果音が気になるかな。

思いやりは大事だね。

(177) 2014/10/01(Wed) 09時頃

【人】 小僧 カルヴィン

モンブランとタルト・シトロンをたべにきたよ。

またあとでね。

(178) 2014/10/01(Wed) 11時半頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

あと一時間もないですわね。
地上のみなさまとはしばしのお別れですが、
終わったときにはまたお話ししたいですわね。

(@121) 2014/10/01(Wed) 12時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ショコラ 解除する

処刑者 (4人)

ショコラ
4回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
陪審
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび