人狼議事


110 有頂天な村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


【人】 記号の妖精 ミーム

始まりましたねっっ

おはようございますっっ
記号の妖精ミームですっっよろしくお願いしますっっ

集計の方法について(>>0:71 オスカー)の意見に賛成よっっ
メモを活用しましょっっ


(>>1:2 ポーラ)
議題投下ありがとっっ!あとで答えるわっっ

(4) 2015/03/16(Mon) 07時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

こんにちはっっ
議題回答ですっっ一部保留だけどっっ

■1.能力者CO
→占はCOする。タイミングと霊のCOは悩み中

守護がいることだし、占は早いうちにCOがよいと思うわっっ。
霊は悩みどころだけど、みんな揃ってるうちにCOした方がよいかしらっっ。

タイミングは悩むわっっ。
今日中がいいのかしらっっ?占い結果が出た後がいいのかしらっっ??
もっとよく考えるわっっ。

半狼はよっぽど変わった人じゃない限り占か霊を騙ってくると思うのよねっっ。
占霊COって、半狼に狼へのアピールの機会を与えちゃってるとも言えるのよねっっ。
半狼ってまったく厄介な奴だわっっ。

(25) 2015/03/16(Mon) 12時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

■2.回避CO
→占と霊は有り。守と犬は無し。

守護については特に説明しなくてもいいわよねっっ。
たとえ既に亡くなってても、いるかも?って思うだけで狼は好き勝手な襲撃ができなくなるものねっっ。

守護はとっても大事だわっっ。
占霊COするなら尚更、そして半狼を襲撃させないことを考えると更に大事っっ。
人犬COしちゃうと守護が透ける確率が上がっちゃうと思うのっっ。
気にし過ぎかしらっっ?
人犬吊っちゃったらすごくがっかりだけど、回避CO無しで黙って吊られてほしいと思うわっっ。

あと、初回に限ってだけど、人犬潜伏は偽占い師の黒出し予防にもなるわっっ。
もし、偽物の占い師がでてきて人犬を黒判定だしたら、その時は人犬さんは堂々とCOしたらいいわっっ。

(27) 2015/03/16(Mon) 12時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

■3.占い方法
→統一

みんなで希望を出し合ってひとりの人を占いたいわっっ
各々がどういうふうに希望を出すのかで、誰が誰をどう見るかの参考になるわっっ

(28) 2015/03/16(Mon) 12時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

あらっっポーラったらせっかちなのねっっ!

このタイミングでCOした訳を知りたいわっっ。
>>3の「CO待ちで議論が滞るのは避けたい」ってのは読んだわっっ。
これが理由のすべてなのかしらっっ??



なんか、ポーラに扇動されてるみたいでびみょーなんだけど、
ナユタもシルクも続いちゃってるから、あたしも言ったほうがよいのかしらっっ。

【あたしは占い師ではないわっっ】

(41) 2015/03/16(Mon) 17時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

ドロシーの>>23犬騙り、ダイミの>>19ギドラ提案っっ。

なんかおもしろそうと思いつつも、メリットデメリットが頭の中で整理できないわっっ。
既にポーラがCOしちゃってるけど、まだ大丈夫なのかしらっっ?

よくかんがえるわっっ。
誰か、メリットデメリットを纏めてくれるととっってもありがたいわっっ!!

(43) 2015/03/16(Mon) 17時頃

記号の妖精 ミームは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 17時頃


【人】 記号の妖精 ミーム

犬についてっっ

あたし、>>27で「人犬が回避COしちゃうと守護が透ける確率が上がっちゃう」
って言っちゃったんだけど、よく考えたらちょっと違うと思ってきたわっっ

普通のCOは必要ないというのは変わりないんだけど、回避ってゆーか遺言COはあった方がいい気がしてきたわっっ。

人犬は襲撃されたらそのことがわかるのよねっっ。なら、遺言COをしておけば、犬が生きているのか死んでるのか常に把握できるのねっっ。
てゆーことは、さっき>>27で「初日に限り」て言った、偽占い師の黒出し予防が、犬が生きてる限り有効になるんじゃないかしらっっ。

狼は犬をかたらないだろうとおもっているのが前提だけどっっ。


回避がいいのか遺言がいのかまではまだ精査できてないわっっ。

(55) 2015/03/16(Mon) 20時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

つづきっっ

あと、人犬が白確になっても、狼は人犬なんか襲撃しないんじゃないかと思うのよねっっ。他に美味しそうなひとがごろごろいるんだものっっ。
だとすると、守護等重要な役職の身代わりにはならないんじゃないかなっっ

今回は役職マシマシ村だから、ぱるっくを除く純村人は2人。占い師・霊能者がCOして、人犬までCOしたら狼目線では守護の確率は1/3。
なかなかシビアな確率よねっっ。せめて犬をいれて1/4にする方がお得な気がするのっっ。

(57) 2015/03/16(Mon) 20時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

>>61

そんなことないわっっ

遺言っていうとすごいものに感じちゃうかもしれないけど、自分が犬であることを伝えればいいだけなんだから「私は人犬です。さようなら」だけでいいのよっっ。

占いや投票のセットより簡単だわっっ。

(64) 2015/03/16(Mon) 20時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

>>89 グロリア
>>41のことねっっ。

「えーっもうCOしちゃうのっっ??」て思ったんだけど、すでにナユタシルクと続いてたんで、このままじゃグダる…て思ってつづいて書いたのっっ。

けっこう悩んだわっっ。次いつ来られるかわからなかったかったし、触れないのも変かなーって思って書いたのっっ。
結果的に得策ではなかったみたいねっっ。

せめてもの抵抗で「ポーラに扇動されてるみたいでびみょー」って書いたわっっ。

(96) 2015/03/16(Mon) 22時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

>>55であたし自分で言った、犬についてっっ
またちょっと間違ってたわっっ。もーーごめんなさいっっっ。
回避or遺言COしないで無言のまま吊られても、襲撃されない限り、偽占い師の黒出し予防は有効なんだわ っっ。

とにかく、犬は犬としてCOはしないほうがいいって思ってますっっ。
理由は偽占い師の黒出し予防と守護者透け狭め、ですっっ。


犬が占か霊を騙るの、それはそれでとっても有効と思うわっっ。
騙るのか潜伏するのか、散々なんの役に立つのかわかんねえって言ってきちゃったのに大変申し訳ないんだけど、犬さん本人に判断してほしいわっっ。
とにかく、犬としてのCOは反対だわっっ。

(112) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

>>113
ごめんなさいっっそうよねっっ
噛まれた時は報告するもんだと思いこんでいたから書いてなかったわ。
犬は噛まれた時はCOしてほしいわっっ

(120) 2015/03/16(Mon) 23時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

>>114 >>118

そおうなの??勘違いしてたっっ

(122) 2015/03/16(Mon) 23時頃

ミームは、ほんとだ。書いてある。 囁き狂人みたいなもんかしらっっ

2015/03/16(Mon) 23時頃


【人】 記号の妖精 ミーム

あたしは早く寝ちゃいそうなので、さっさと占い希望だしとくねっっ。
失礼ながら、今のところのみんなの印象っっ。
我ながら雑だけど、初日はこんなもんかしらっっ。

意見がんがん組:デメテル、ダイミ、ドロシー
無難組:グロリア
ゆるゆる組:シルク、ナユタ、鏡花
我が道組:ポーラ

当たり障りないかんじのするグロリアを占い希望にするわっっ

(148) 2015/03/17(Tue) 00時頃

記号の妖精 ミームは、メモを貼った。

2015/03/17(Tue) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミーム 解除する

処刑者 (4人)

ミーム
7回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび