人狼議事


142 【G編成】菖蒲月の村【5/1開始】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 渡し船 ユージン

すまん。寝落ちた。
メルヤ違うか。まぁ、そだわな。
脳内ガラっとした方がいいかもな。あと、喉大事に。俺のコアは夜かな。まあ、今日はある程度周りに合わせられるぜ。

(26) 2016/05/03(Tue) 09時頃

【人】 渡し船 ユージン

二択については、昨日の俺とエフの会話からだろな。
俺もドナルドからメルヤ変えるかとかぐるってる内に寝ちまった。

☆キルロイ
不安にはなるぜ。他の意見見るまでもなくな。決め打たないのが俺のポリシーだしな。エフは昨日の会話でも俺の推理方針てかポイント押さえてたから、ある程度の信は寄せてた。
ただ全体的に俺とみんなの白黒取り方に違いがあるからあんまり信用てわきねーな。

(27) 2016/05/03(Tue) 09時頃

ユージンは、エフに格好いい麦わら帽子をお供え

2016/05/03(Tue) 09時頃


【人】 渡し船 ユージン

ところでドナルドは狼と思ってる俺が言ってた二者択一にすんなり乗っちゃうのはなんなの。警戒とかしなかったのか?

やっぱりお前、素直すぎて腹芸できない狼を何じゃないのか?

(28) 2016/05/03(Tue) 09時半頃

ユージンは、キルロイ>>2:218はエフ宛だぞ。

2016/05/03(Tue) 09時半頃


【人】 渡し船 ユージン

>>32ドナルド
ねぉt
返答がずれてるな。てか、その発言見るに俺を狼考えてる濃度そこまで高くねーのか?

(35) 2016/05/03(Tue) 09時半頃

ユージンは、ポーチュラカ別構わんよ。

2016/05/03(Tue) 10時頃


【人】 渡し船 ユージン

>>37ドナルド
お前村なら今日吊られたら負けるからな?頼むぜ?
そういう不思議思考されるとお前村でも読めなくなっちまうから、白しか探せないならないでバトルしてくれ。

(42) 2016/05/03(Tue) 10時頃

ユージンは、フランシスカ仲介なのか?ちと読み直してくる。ドナルド周辺も。

2016/05/03(Tue) 10時頃


【人】 渡し船 ユージン

シーシャの仲介ってのはこのことか。
昨日のあれ読んでからドナルド狼について俺の暴走か?ってぐるったんだけどな。今朝の発言群でまたバーストしたけど。

シスカの灰評もついでに見た。で、ポーラ投票な。
★シスカ
○○なところを狼と判断する、とかの基準てあるか?既に挙げてるならアンカーでいいからくれ。

(46) 2016/05/03(Tue) 10時半頃

【人】 渡し船 ユージン

>>2:230ユージン
丁寧、とか誠実?とか空気を整えるてのがシスカに与えられている評価でそれが間違っているとは言えないな。狼なら空気は乱れてた方がいいだろうからなー。
ただ、縄がピーキーな状況だと一匹白狼が生き残ればいい状況だかんな。自分=狼さえ騙せばいいのなら、上記のような行動に終始して狼探してない奴ってのは俺は手放しで白いとは思えんわ。
だから、事あるごとにシスカに「お前は誰を疑ってどう吊るつもりなんだ?」てのを聞いてる。継続観測中だ。

(72) 2016/05/03(Tue) 13時頃

【人】 渡し船 ユージン

>>48シスカ
大体当たってるので「よくみてんな」と評したよ。
詳しく書くなら、狼の狼探しは「発言の時にアピールするだけのフリ」だ。のでその場その場でのものになり実際の村人が抱える連続性が無い。また狼を探している場合、自分の意図が狼側にばれるのを嫌う為に、発言に複雑性が生まれる。例えばメルヤが俺に「この返答はドナルドが答えてからのほうがいいかな?」みたいなのを言ってたように。俺がドナルドから何かを探りたいのでは?と考えそれの邪魔にならないように配慮する、とかな。

そういうのがちゃんとあるか?を俺は常に見てる。
プラスとして自身の行動を振り返らせた時の発言がハリボテなのか実際の建築物なのか?の見極めだな。
キルロイなんかは後者に該当したので人と見てる、てことだ。

(77) 2016/05/03(Tue) 13時半頃

【人】 渡し船 ユージン

そういう意味じゃ白探しをする奴ってのは素直にダイレクト探りするから、俺からは単純性と映る事が多くて相性がわりーんだ。以上。

(79) 2016/05/03(Tue) 13時半頃

【人】 渡し船 ユージン

>>73シスカ
別に村なんて整ってなくても狼吊れりゃ勝てるんだから好きにやりゃーいんじゃないか。俺なんかはそっちのほうがお前さんの判断がしやすくて助かるが。

(81) 2016/05/03(Tue) 13時半頃

【人】 渡し船 ユージン

襲撃なあ。
シーシャ狼なら、昨日の夜に「エフ狼は全然あると思いますよ」的な事言っておきながら食うのって割と無駄感あるな、てのは読み返してて思ったな。
あとはまあ、確かにポーラに状況黒はつくよな。

(85) 2016/05/03(Tue) 13時半頃

【人】 渡し船 ユージン

>>92ポーラ
ちょっとぶわっときたところだったんで一気にまくったけど今は落ち着いてるよ。ドナルドから提示されたもんもそこまで違和感のあるもんじゃない。白打てるレベルじゃないがな。

(99) 2016/05/03(Tue) 15時頃

【人】 渡し船 ユージン

キルロイ、ドナルドは
>>85はどうだ?+シーシャ狼なら昨日か初日の「キルロイ食われると思う」の襲撃予想はやりにくいと思うがどうだろ。実際に食われてるのはエフだしな。

(100) 2016/05/03(Tue) 15時頃

ユージンは、ドナルド>>103キルロイは〜以下がよくわからん。

2016/05/03(Tue) 15時半頃


【人】 渡し船 ユージン

>>107ポーラ
シーシャ狼ならエフの狼の可能性あるよーって黒塗りしておきながら食べちゃってる。噛み合ってなくね?ってこと。

直近、ドナルドの言ってることは解らんがやってることは判る。
これ、ドナルドが説明重ねると喉消費がぱないから、一回寝かせよう。キルロイかシスカ辺りがわかるかもしれん。

(117) 2016/05/03(Tue) 19時半頃

ユージンは、諸々21時頃くるわ。

2016/05/03(Tue) 19時半頃


ユージンは、キルロイうん。>>102はそーだよな。

2016/05/03(Tue) 20時頃


ユージンは、キルロイおまえ、すげーな。

2016/05/03(Tue) 20時頃


ユージンは、こっそり肉まんを食べている

2016/05/03(Tue) 21時半頃


【人】 渡し船 ユージン

まあ、勿論仮想相方が居る、居ないてのも探す材料にはなるかもしんねーけど、ライン要素ってのは狼側の選択によって生まれるもんだからな…襲撃要素と一緒でがっつり固めるのは難しいぜ。
まずは、一匹、確実に吊らんと今日が負ける。

ドナルド→▼シーシャ
シーシャ→▼ポーラ
シスカ→▼ポーラでいいのか?いまんとこ。
俺は襲撃要素とかから行くと▼ポーラなんだけどな。まだがっつりとこねーから悩んでる。

(135) 2016/05/03(Tue) 22時半頃

ユージンは、ポーチュラカすまん。もれてた。

2016/05/03(Tue) 22時半頃


【人】 渡し船 ユージン

>>ポーラ
シーシャが狼で今日の主張がまっすぐポーラ吊に向かってる。そうなるとエフは生きていた方が都合がよいわけだ。ポーラ吊の一票だから。
それこそ、シスカ相方としてキルロイ辺りを食っとけばよかったんじゃないか?て事になる。

ポーラ視点的には、ここらへんは「それを主張するためこそ」て感じなのか?
シーシャのスタイルとして「他はともかく私はこう思いますね」タイプで先導型じゃない。
となると票田となるエフ食いはあまりしないイメージがあるんだがな。

(138) 2016/05/03(Tue) 22時半頃

【人】 渡し船 ユージン

まあ、これはシスカにも同様に言えるか。
ポーラ非狼の時にエフ票てのは重要ポイントで他はどちらかといえばポーラ非狼派だからな。キルロイが狼で無い限りはキルロイが食われてる気がする。
ので、あるとすりゃーポーラ+キルロイか?

たーだ、キルロイが狼なあ?白取甘いとは思うが…。

(139) 2016/05/03(Tue) 22時半頃

ユージンは、ポーチュラカ>>142のアンカー間違ってね?

2016/05/03(Tue) 23時頃


【人】 渡し船 ユージン

>>145ドナルド
どっちにしてもエフ食われるてのもありっちゃありなんだがな。今日だってみんな一票がどうなるかで四苦八苦してんだろ?生きてると死んでるのにはでかい差がある。
まずエフを食って確実に自分にくる票を消す。
後は今、ドナルドがやってる通りだよ。どっちにしてもエフ食われる系の思考でエフ食い=ポーラ狼を否定する形で頑張る。こっちのが「エフによるポーラ吊票が1ある」という確実なデメリットは消せるからだ。

(147) 2016/05/03(Tue) 23時頃

【人】 渡し船 ユージン

ポーラ・ドナルドか。これがしっくりくんのかね。
俺はシーシャの考察には通しで「作為が無い」と感じるだけどな。

>>146
そこなんよな。だから今日は誰かひとりに吊を統一するしかねーんだよなぁ。それなら外れならまあそこはもう負けるしか無しで。正解の場合、狼側が結託したところで4−2で邪魔されることは無くなる。

(149) 2016/05/03(Tue) 23時頃

ユージンは、フランシスカん?いや、ポーラ・ドナルドが狼かね?だぞ?

2016/05/03(Tue) 23時頃


【人】 渡し船 ユージン

>>シーシャ・シスカ
ただ、ポーラ狼としてさ。
▼のとび先がシスカってのはどうなんだろな。
それこそ俺とか、まあシーシャか。その辺に飛ばしときゃいい気がしなくもないが。

(154) 2016/05/03(Tue) 23時頃

【人】 渡し船 ユージン

すまん。ポーラ
>>157でフランシスかが黒いという結論に達せないんだが俺何か読み違えてるか?

>>159についてはシーシャに同意だな。
的を広げて自分のやりたいところに着地させやすい手だよな。仮想陣営組は。エフも言ってたろ。まずは単体だぜ。

(161) 2016/05/03(Tue) 23時半頃

【人】 渡し船 ユージン

>>140
説得もあるけど、それにどう答えるてのも判断材料になるんだぜ。曲げて意見だしてりゃ弁解がさらにゆがむからな。

ポーラの単体印象だが。
今日が何やってるか、てのがわかんねーんだよな。
白打ち・ライン要素の整合性が基本武器なんだが。今日は前者を意図的に使わない事にしている模様。ライン整合性に絞って着地点がシスカ・シーシャで▼シスカ希望。いや、それなら▼シーシャの方が通りやすいのわかんだろーっていう。

ほかの奴に「▼シスカてとんでねー?」と聞いてみたが、個人としては「推理の体を見せる方に意識が行き、その票が生きるかどうかが二の次になってしまっている」のかもな、という着地した。

(165) 2016/05/03(Tue) 23時半頃

【人】 渡し船 ユージン

ので、俺は現状▼ポーラだな。
キルロイ、ドナルドはどうだ?

(166) 2016/05/03(Tue) 23時半頃

【人】 渡し船 ユージン

うーん。
なんつーか、俺なんかはこう、黒いな!こいつ!と思ったら坊主憎けりゃ袈裟まで憎いでもねーけど、そいつのいろんなとこか黒く見えてくんだけどなー。
これ、ポーラ人ならどんだけ黒取り苦手なのよと。
準備できなさすぎて白いのか?逆に?

わーかーらーん。

(170) 2016/05/03(Tue) 23時半頃

【人】 渡し船 ユージン

シーシャはなぁ。一貫して流れを見ながら相手の思考推移を観測するって考察スタイルにぶれが無いんだよな。これ騙りならかなりしんどいレベルだぜ。他にも例えば初日にメルヤに警戒って言葉を多用されると読み辛いからやめてって要望だしてたりもする。
この辺細かいけど、狼なら警戒とか多用してステルスしてる、とか難癖つける形に留まって読み込む為の要望はでねーんだよな。
ましてや早い段階から狼視してる相手だぜ。

(175) 2016/05/03(Tue) 23時半頃

【人】 渡し船 ユージン

ドナルドは俺のシーシャ評とかはどーなのよ。他の奴も。
俺とシーシャ疑惑あるっぽいんで俺だけが納得しててもしょーがねーんだこれ。

(182) 2016/05/04(Wed) 00時頃

ユージンは、ポーチュラカどこに投票?▼シスカだと死に票になるよ。

2016/05/04(Wed) 00時頃


【人】 渡し船 ユージン

キルロイのシーショ疑惑の肝ってのはキルロイの評価取りの甘さとか気になる割りに警戒薄くない?の部分だよな。
シーショはずっと観察する派なんだ。それはエフについても自身で昨日語ってる。ただその労力を全体に満遍なくは無理よ。時間も喉も限られてる。周りの評価から白取りが多いキルロイについて振り分けるコストを下げるのは普通のことじゃねーか?
ただでさえシーショはコアが限定されてるとかあるんだからな。

(189) 2016/05/04(Wed) 00時半頃

ユージンは、すまん。シーシャだった...

2016/05/04(Wed) 00時半頃


ユージンは、シーシャなので、他が読んでくれることを、期待してる。

2016/05/04(Wed) 00時半頃


【人】 渡し船 ユージン

で、そこは置いといてどーなのよ?
俺のシーシャ評は?お前がそこから変に目を背けるなら、単純にシーシャ白と言えない狼ってことの証拠となるだろ。
説得も狼嵌めも全部混みだよこんなもんは。

(192) 2016/05/04(Wed) 00時半頃

【人】 渡し船 ユージン

それを見てキルロイがポーラに変えてもいいし、シスカが無駄に揺れることがなくなるかもしれん。お前が村人でシーシャ白を感じて票を変えるかもしれない。お前の反論見て、俺がシーシャに変えるかも知れん。

やれることぁ全部やるんだ。

(193) 2016/05/04(Wed) 00時半頃

ユージンは、言いたいことあったけど言わなくて負けましたは嫌なんでな。

2016/05/04(Wed) 00時半頃


ユージンは、根拠。根拠かぁ。狼過程でもおかしい根拠あるか?

2016/05/04(Wed) 01時頃


ユージンは、じゃあなんなら断じれるんだ?言葉と票と襲撃しかないんだよ。

2016/05/04(Wed) 01時頃


【人】 渡し船 ユージン

どこにも根拠がない、シーシャの言うことはおかしくはない。けど狼でも言えるかもしれないからウェイト検証はしないけど狼。
ポーラが村としてなにやってるかわからないけど狼としてもわからないから村。村としてなにやってるかわからないのはたぶん経験が薄いから。なら、狼としても経験薄いんだろ?チグハグになってもおかしくないんじゃないか?
ライン考察に自信がないなら単体要素も見ればいいのに、なぜそうしないんだ?

(196) 2016/05/04(Wed) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ユージン 解除する

生存者
(4人 0促)

ユージン
4回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi