人狼議事


61 桜咲く村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


【人】 説法師 法泉

南無南無

(5) 2014/03/17(Mon) 23時頃

法泉は、観戦中

2014/03/17(Mon) 23時半頃


【人】 説法師 法泉

>>31
やーっと…やーっとCOしてくれましたねえ。

(34) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【人】 説法師 法泉

小鈴サン、本物ですよ。
撤回COします、アタシはただの村人です。

村騙りカマしました。

(36) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【人】 説法師 法泉

昨日はどうもお騒がせしまして、誠に申し訳。
小鈴サンと錠サンそれぞれの視点をまとめてみました。

<小鈴サン視点>
占い師については、昨日COが回りきった時点で対抗が出なかった為、慶三郎サンが真である見方を強めます。これは小鈴サンに限らず、大抵の方がそうでしょうね。
一方の霊能者、真霊能者である小鈴サンは、法泉を偽だと確信できます。
じゃあ法泉は人狼なのか狂人なのか?
アタシのスタンドプレーMAXな動きから、狂人である可能性が強い、と推測をたてます。
この推測の根拠は、勢さんの>>65に近いんではないですかね。
以上から、役職の内訳を[占:真、霊:狂]と見ていたところに、錠サンがCO(>>1:156)しました。
小鈴サンとしては、内訳を[占:真狼、霊:狂]と捉えます。
以上から>>22の発言に繋がります。
ただ、アタシが撤回COをしたことで、占いの内訳が真狼だけでなく、真狂の可能性も出てしまいました。

(75) 2014/03/18(Tue) 12時頃

【人】 説法師 法泉

<錠サン視点>
霊COしている法泉に対しては、他に対抗が出ていなかったことと>>1:98から真視寄り
狂人は騙るもの、という強い考えがある>>1:166>>25
以上から役職の内訳を[占:狂、霊:真]と見ていた為、>>1:156の発言に繋がります。
潜伏をしていた理由は>>20、更新前にCOした理由は>>32

ってところですかね、間違ってたらご指摘くださいね。
で、錠サンに質問ですよ。

狼の騙りを引きずり出したかった、とのことですが、それは占い師を「真偽偽」の3人にしたかったってことになりますよねえ?
3COにすることで、錠サン、ひいては村にどんなメリットがあると考えていますか?
そこから、どういう勝ち筋を考えてました?
もう一つ、錠サンは一度役職者じゃないとCOしてます(>>85)、それを撤回して占い師COをすることはかなりのリスクを伴いますが、信用を得る自信はありました?

(76) 2014/03/18(Tue) 12時頃

【人】 説法師 法泉

あ、あとアタシの村騙りの一番の目的は「役職者の確定」にありました。

なので、COが回りきる前に霊能者が3COになっていたら即撤回してましたし、吊られる覚悟もしてました。
霊能者を騙ったのは、3COになる確率が占い師より低い=役職者確定の成功率を上げる為です。

全員をアタシの賭けにつき合わせてしまって、申し訳ない。

(77) 2014/03/18(Tue) 12時頃

【人】 説法師 法泉

COします、アタシが守護です。

書き込み、アクション欄の下にある「守る:」ってところに、今一番死なれたら困る人を選択して「変更」ボタンを押しました。

「変更」ボタンを押さないと、その人を守ることができないことをアタシは知っていたので、それはもう注意深く操作をしましたよ。

(84) 2014/03/18(Tue) 13時半頃

【人】 説法師 法泉

撤回COします。

やっぱりアタシはただの村人でした。

(85) 2014/03/18(Tue) 13時半頃

【人】 説法師 法泉

おっと、お遊びが過ぎたようで。
すみませんでしたね。

(93) 2014/03/18(Tue) 15時頃

【人】 説法師 法泉

>>96
うえええ?いやいやいや!
>>20>>25のように、錠サンは、狂人が占い師を騙っていて、人狼が両潜伏してるって考えを持ってますよね?それもかなり強く。
一人しか占い師COしていない&人狼が騙っていないっていうのが前提の状況下で、狼サンがこのままじゃヤバい!ってんで焦って騙ろうとした時に「狼が霊能者を騙る可能性も十分にあった」ですか?わざわざ霊能者を選ぶ?
そんな訳ないでしょう。どうやったって占い師3COにしかなりませんよ。

(100) 2014/03/18(Tue) 18時頃

【人】 説法師 法泉

>>98
狼が騙ってるって可能性は完全に除外してました?

>あの状況、あのタイミングで俺が馬鹿正直に「占い師です」と言うことに何のメリットがある?
今のような「ツッコみまくられている状況っていうデメリット」を作らないメリットじゃないですかね。
簡単に言うと、信用。アタシが言えたことじゃないですけど(テヘ)

>FOってのは全員が同時に行うからこそ意味があるものだ。
ああ、そりゃあ一斉COの話ですよ、FOの目的(意味)はソレじゃないです。

>遅れてきた俺がCOすることに何のメリットがある。
>だったら狼に対して罠を張るまでだ。
ここはなー。なんとも言えないですねえ。
ちょっとここは全員に意見聞きたいですねえ。そういうもんですか?

(101) 2014/03/18(Tue) 18時頃

【人】 説法師 法泉

>>99
下段2行の意味がよく分かりませんでしたが、霊能者を騙った理由は>>77「霊能者を騙ったのは、3COになる確率が占い師より低い=役職者確定の成功率を上げる為です。」

(102) 2014/03/18(Tue) 18時半頃

【人】 説法師 法泉

【一斉CO】
能力者COの方法の一つ。あらかじめ決められた時間に一斉に能力者をCOさせること。

(103) 2014/03/18(Tue) 18時半頃

【人】 説法師 法泉

>>104
え?そうなの?

(105) 2014/03/18(Tue) 18時半頃

【人】 説法師 法泉

今の状況ってのは、守護サンからしたら助かってるとアタシは思いますけれどねえ。

(106) 2014/03/18(Tue) 18時半頃

【人】 説法師 法泉

>>115
錠サン、人狼の立場になってもっかい考えてみてくださいな。

いいですかい?「人狼が両潜伏してる」これが前提です。
で、人狼視点で[占1:霊1]っていう状況で何を考えるかですよ?
最悪のケースを考えるでしょうよ、本物の占い師しか出てないっていう状況です。
「狂人が騙ってるかもしれないし、霊能者を騙ろうか♪」なんて考える人狼はいませんって!

あとですね、占い師と霊能者の確定を同列に扱っているところも誤りです。
占い師が1人で確定して、霊能者が2or3COだった場合、割と気軽に2日目からローラーできちまうんですよ。
リスクが全っっっ然違うんです。「どちらを騙ってもおかしくない状況」なんて、そんなことぁないんですよ。

(117) 2014/03/18(Tue) 19時半頃

【人】 説法師 法泉

<占い真贋・内訳>
・慶三郎サン
真、または狂人の線が強いかな、と考えています。
可能性としては、まだ五分五分ってところでしょうか。
黒い部分があるわけではないですけれど、かといって真視できる強烈なものもないので。
ただ、この方はご自信の思考を結構開示して頂けるので、印象はかなり良いですねえ。

・錠サン
引っかかってるところは、狂人は騙るもの、狂人は占い師を騙るっていうセオリーに沿った考えを強烈に押し出してるところですねえ。
もう一つは、灰に人狼が2匹いるから楽勝!ですか。
で、それ以外の可能性を一切提示していないところですかね。
真or狼ですかねえ。

(122) 2014/03/18(Tue) 20時頃

【人】 説法師 法泉

1d:11人→2d:10人>3d:8人>4d:6人>5d:4>EP
四回吊れますね。
偶数進行なので、一回護衛に成功すれば5回吊れます。

※このへんは解説難しいので、分かんない方は気にしないでください

(125) 2014/03/18(Tue) 20時半頃

【人】 説法師 法泉

吊り:団十郎サン
猛追撃してくださらないので。

占い:菊サン
相変わらずお初の方での気配りが素晴らしいお方なんですが、その気配り的な発言がカモフラージュに思えてきまして。
そこそこ場慣れされている方だと思うんですよ、発言数もそれなりにあります。
が、その割には実のある情報をあんまり出してこないな、と。

(126) 2014/03/18(Tue) 20時半頃

【人】 説法師 法泉

>>127
いやですよ、勢サンが説明してくれるって言ってくれてんですから。
また>>1:141-142みたいなカブりは御免です。

(129) 2014/03/18(Tue) 20時半頃

【人】 説法師 法泉

>>131
んもー、分かんないなら「教えてください」って言えばいいのに。

今、10人の生存者がいますね。
でもって、本日から処刑で1人、襲撃で1人で一日に2人減っていきます。
一日ごとの生存人数を示したのが、以下の図です。

1d:11人→2d:10人>3d:8人>4d:6人>5d:4人>EP

今は二日目ですから、「2d:10人」ですね。
そして”>”が村がおこなえる処刑回数です。
4つなので、おこなえる処刑は4回ですね。
4回のうちに2匹の人狼を吊らなければ、村がまける可能性が高い、って判断ができます。

(132) 2014/03/18(Tue) 21時頃

【人】 説法師 法泉

あ。霊能者確定してますし、バラ占いでも大丈夫じゃないですかね?

(133) 2014/03/18(Tue) 21時頃

【人】 説法師 法泉

おや、あんまし進んでないですねえ。

(137) 2014/03/18(Tue) 22時半頃

【人】 説法師 法泉

皆さん、投票の方法、大丈夫ですかね?

また怒られっちまいますから、もうアタシからは言いませんけど。

(140) 2014/03/18(Tue) 22時半頃

【人】 説法師 法泉

>>143
いや、あの、すごく言いづらいんですけれども…
団十郎サン「今は」とか言ってる場合じゃないんですよ?

(147) 2014/03/18(Tue) 22時半頃

【人】 説法師 法泉

今日で死んじゃうし。

(149) 2014/03/18(Tue) 22時半頃

説法師 法泉は、メモを貼った。

2014/03/18(Tue) 22時半頃


【人】 説法師 法泉

>>150
意味がねえってこたあないですけど…まあ、はい。

(156) 2014/03/18(Tue) 22時半頃

【人】 説法師 法泉

ふわふわすんなや!!!!

(162) 2014/03/18(Tue) 23時頃

【人】 説法師 法泉

>>168
そりゃあもう、とっくに。

(172) 2014/03/18(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:法泉 解除する

犠牲者 (4人)

法泉
7回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび