人狼議事


142 【G編成】菖蒲月の村【5/1開始】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


エフは、ポーチュラカ 誰か個人に対してセクハラ発言はしてねぇからな。

y_hyuga 2016/05/04(Wed) 08時半頃


エフは、ユージンを河童ハゲにした。

y_hyuga 2016/05/04(Wed) 09時頃


エフは、ポーチュラカを撫でた。俺がまだ怖いんなら無理しなくていいからな。

y_hyuga 2016/05/04(Wed) 09時半頃


エフは、出ないwwww ビームでないwwww

y_hyuga 2016/05/04(Wed) 09時半頃


エフは、人の右目を何だと思ってるんだよwwwww

y_hyuga 2016/05/04(Wed) 09時半頃


エフは、かっこいいといわれると、照れる時もあるな、うん。

y_hyuga 2016/05/04(Wed) 10時頃


【人】 地下軌道 エフ

ドナルドの人懐こさ要素な。

大きく分けて。
・他人の発言の受け入れ方、絡み方。
・ネタに対する反応。
・素直さ。

「他人の発言の受け入れ方」は、基本プラス側で受け取ってる。
>>1:66>>1:73「有り難い」「いい」
>>1:242「誰かの意見出たら参考にする」
他にも、ま、色々あるが省略しとくか。

基本姿勢は相手発言を受け入れる。村に対してマイナス印象を持たない。
受け取った上で、自分の中で転がすを繰り返してる。
自分への触れ方>>1:171を見るのもあってか、他者との距離がそんな遠くないんだよね。

(11) y_hyuga 2016/05/04(Wed) 10時半頃

【人】 地下軌道 エフ


「絡み方」に関しては、話題に自分の意見を挟む。基本的に相手を殺さない程度のやんわり具合。興味の幅は広い。

ここらから読むと、「村全体に好意を持つタイプだが、それを押し付けるタイプではない」とは読める。

犬が尾っぽ振って足元にじっとしたり、こっちの脚に前足かけるようなレベルの触り方と言う。

(12) y_hyuga 2016/05/04(Wed) 10時半頃

【人】 地下軌道 エフ

「ネタに対する反応」。

これは多くの人が取っていたか。
キルロイの発言から「弛緩」した部分。
中にあったのは村に入るよりも、楽しむ、距離が近づいた事への喜びに見えた。

自分を決して上げる事は無い。ネタ位置に入りつつも、それを楽しんでる様子があった。

(13) y_hyuga 2016/05/04(Wed) 10時半頃

【人】 地下軌道 エフ

「素直さ」。

村の中で言語化されていた部分以外だと、「信じる部分」かな。

自分が人だと思う相手の言葉は、受け入れる度合いが高い。
そこらは真っ直ぐなんだよな、とても。

誑かされやすい、って言葉はあったと思うが、逆言えば「他人を信じて動ける」タイプなんだろうね。
言語化されていた誑かされる不安と、ここは大丈夫と言う言語化されてない部分への振る舞い。

抑えているからこそ、人懐こく見えたと言う。


こんなのかな。

(14) y_hyuga 2016/05/04(Wed) 10時半頃

エフは、雑務しながらだからレスが変な順番になってるが、勘弁な。

y_hyuga 2016/05/04(Wed) 11時半頃


エフは、メルヤを撫でた。「顔を見ると撫でたくなる」

y_hyuga 2016/05/04(Wed) 11時半頃


エフは、ポーチュラカ 見た事無いならそのまま会わずにいるといいな。

y_hyuga 2016/05/04(Wed) 12時半頃


エフは、こんなんかな。

y_hyuga 2016/05/04(Wed) 13時頃


エフは、餃子もいいなー…。

y_hyuga 2016/05/04(Wed) 13時半頃


エフは、ポーチュラカを見た。「大変かもなぁ、うん」

y_hyuga 2016/05/04(Wed) 14時半頃


エフは、ポーチュラカ 「分からんならいいよ、な、キルロイ」と撫でた。

y_hyuga 2016/05/04(Wed) 14時半頃


エフは、まぁなんか変な話だなw すまんww

y_hyuga 2016/05/04(Wed) 16時半頃


エフは、キルロイは電池大丈夫なのかよwww

y_hyuga 2016/05/04(Wed) 17時頃


エフは、コーラ噴いたwwwwwwww

y_hyuga 2016/05/04(Wed) 17時半頃


エフは、シーシャは多分帰宅したらログに埋もれる事からだろうし。

y_hyuga 2016/05/04(Wed) 20時頃


【人】 地下軌道 エフ

とりあえず、ユージンの顔見るたびに毟る。

[毟毟。]

(29) y_hyuga 2016/05/04(Wed) 20時半頃

エフは、 おい……?

y_hyuga 2016/05/04(Wed) 20時半頃


エフは、……えさ?

y_hyuga 2016/05/04(Wed) 20時半頃


エフは、そうだな、餌はちゃんとやらなきゃ……って、あれ?

y_hyuga 2016/05/04(Wed) 21時頃


エフは、うなんまむ。

y_hyuga 2016/05/04(Wed) 21時頃


エフは、見てない、3d誰に食われたかだなんて見てない。

y_hyuga 2016/05/04(Wed) 21時頃


エフは、フランシスカを撫でた。「嫌じゃないなら、良かった」

y_hyuga 2016/05/04(Wed) 21時半頃


【人】 地下軌道 エフ

うるせぇ。

[ユージンをハリセンで殴った。]

(30) y_hyuga 2016/05/04(Wed) 21時半頃

エフは、法には触れないのがロリコンの基本だから大丈夫だろ。

y_hyuga 2016/05/05(Thu) 08時半頃


エフは、フランシスカをもう少し撫でた。

y_hyuga 2016/05/05(Thu) 08時半頃


エフは、だらだらと考え事と対策考えモードだな、これ。

y_hyuga 2016/05/05(Thu) 09時頃


エフは、メルヤを撫でた。「しかし見ると撫でたくなる…w」

y_hyuga 2016/05/05(Thu) 09時頃


エフは、あぁ、すまん。>シーシャ

y_hyuga 2016/05/05(Thu) 09時半頃


エフは、そこのキルロイなんか貧乳好きで透ける訳だ(ぼう。

y_hyuga 2016/05/05(Thu) 09時半頃


エフは、>>-726を見て、またメルヤ撫でる。

y_hyuga 2016/05/05(Thu) 10時頃


エフは、フランシスカに頷いた。

y_hyuga 2016/05/05(Thu) 10時半頃


エフは、>>-917埋める→埋まる

y_hyuga 2016/05/05(Thu) 12時頃


エフは、ケイイチに手を振った。「よぅ、職人系」

y_hyuga 2016/05/05(Thu) 12時半頃


エフは、ケイイチに首を傾げた。

y_hyuga 2016/05/05(Thu) 12時半頃


エフは、メルヤの頭を撫でた。

y_hyuga 2016/05/05(Thu) 13時頃


エフは、ユージンとメルヤの間に割って入った。

y_hyuga 2016/05/05(Thu) 13時半頃


エフは、>>-1007下段は俺の話。キルロイもしそうだが。

y_hyuga 2016/05/05(Thu) 15時頃


エフは、なるほど、いちゃいちゃの最中だったか。

y_hyuga 2016/05/05(Thu) 17時半頃


エフは、おや、ダブルクリックったかな?

y_hyuga 2016/05/05(Thu) 23時頃


エフは、キルロイをじっと見つめた。

y_hyuga 2016/05/05(Thu) 23時頃


エフは、翌日だったかな……。>3兄弟

y_hyuga 2016/05/05(Thu) 23時頃


エフは、キルロイ 早かったよなーwwwww あの時はwwwww

y_hyuga 2016/05/05(Thu) 23時頃


エフは、見るたび増える。

y_hyuga 2016/05/05(Thu) 23時頃


エフは、メルヤの頭を撫でた。

y_hyuga 2016/05/06(Fri) 05時半頃


エフは、メルヤをなでり。「出ない、出ない」

y_hyuga 2016/05/06(Fri) 05時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:エフ 解除する

犠牲者 (3人)

エフ
6回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi