人狼議事


24 【G編成フリーガチ村】帰還者達の宴

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


【人】 営利政府 トレイル

判定確認。
え、これガーディ視点全露出詰み、でいいんだよな?
一応精査するけどなんか▼チアキで思考ロックしそう。
えと、これ今日は占師見ろってことでいいんだよな。

(12) 2013/08/26(Mon) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

だめだな頭回らん。ミルフィから真要素ろくに拾えてない上に昨日のチアキ考察内にあった「それ偽要素じゃね」が俺をロックに。
★ミルフィ>現状想定の狼像とかある?占師考察だとかたまりそうでそっちから追ってみたい。

(34) 2013/08/26(Mon) 00時半頃

【人】 営利政府 トレイル

>>43 ミルフィ
ありがと。まあそりゃそうなんだけどミナカタにも「お前ミルフィ真のときの狼検証しろよ」と言われたし。
とんでもない見落としがあってもやだし、な。
★思考タイプが近いと感じるのは誰だろ。俺内像とのすりあわせする。

(48) 2013/08/26(Mon) 01時頃

トレイルは、お前さんが一番の超多弁だけどなミナカタ。まあ多いわ。

2013/08/26(Mon) 01時頃


【人】 営利政府 トレイル

>>64 ミルフィ
サンキュ。考えてみるとする。

明日超早いのですまんが寝る。朝ちょっとと20時以降かなこれるのは。できるだけ鳩で覗くようにはするが。**

(66) 2013/08/26(Mon) 01時半頃

【人】 営利政府 トレイル

朝から容赦なく忙しくて泣きそうなんだがとりあえず。
>チアキ
で?そんだけ黒塗り並べ立てて質問もなしですか?
狼COにしかみえないんだけどそれなら。

いったらあれだけど昨日のチアキに触れたところで君からの出力は「狼乙ww」しかでてきそうになかったし。
あれ全部「俺とゴロウが狼と言う結論ありき」の論だよね。
対話する気がなさそうだから触れないのを人外勢容赦ない>>81とか妄言以外のなんだと。

アカリ印象自分もつくったけど異なるから狼、ただし比較対照は捨てました出しません!とか茶番いい逃げの極みって自覚してる?
★まずその対比文章持ってきて話はそっから。

(100) 2013/08/26(Mon) 08時頃

【人】 営利政府 トレイル

これはチアキに限らず全員向けだけど。
俺判断に材料ほしいからこれ答えろはいくらでも対話するし考察とかもするけど水掛け論に付き合う気はないよ、と宣言。

帰宅してから各種やるけど、これ優先しろがあれば。**

(101) 2013/08/26(Mon) 08時頃

【人】 営利政府 トレイル

ただいま。

とりま最初に。
本日の占真贋考察とチアキ単体検証は放棄します。
さぼるわけじゃないが深夜のチアキ大ドヤ顔狼CO劇場でチアキ狼確信してしまったので。

一応昨夜占単体を出来るだけフラットに見なおした感触としてはガーディ真が8:2〜9:1くらいまではミルフィが盛り返したんだけど、チアキ込で100:0という雑感。

>>103 ミナカタ
うん、ちょっと火力過多だった反省する。
ただまあ、あれでも抑えたほうだとは思ってるが、ね。

(133) 2013/08/26(Mon) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

>>134 アラン
ああごめん共通認識だとおもってるのでいちいち書いてない。
ただま、俺の中で影響度はチアキ>クシャミかなあ今は。
ヘイトロックだのは気合ではずして甘くしても、だが。

(135) 2013/08/26(Mon) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

>アラン
クシャミは大きいとは思うが、チアキの影響度が大きすぎて霞むのよ。
まあたとえばだが直近>>132とかね。
チアキ理論世界の翻訳を求むって看板出すよ。

反証とか検証はいつからごめんなさいすれば表で出さずにやったふりをすれば済むものになったのか理解の埒外で。
それならどんなでっちあげも真実にならんかね。

発生機序とか確認しろといっていた昨日までのチアキと同一人物なのか疑うレベル。
チアキが万一村人なら本当にがっかりである。
まあ、狼だろうからそのまま吊られて、だが。

(138) 2013/08/26(Mon) 22時頃

トレイルは、なにこの翻訳機ミナカタ超便利。

2013/08/26(Mon) 22時半頃


トレイルは、ミナカタ、それは素直にすまん。

2013/08/26(Mon) 22時半頃


【人】 営利政府 トレイル

ミルフィご注文はクシャミvsフランクのラリータイプとゴールコース確認タイプでの認識差、だっけ。
つってもあの質問は本当に「え?カーレースの?それどういう意味わかんねイミフ」だったので伸びるも何も、であるが。

まあ多分においてその認識はとても正しい。クシャミは「いつもは多弁で放置位置」とか言ってたところをみても序盤行動様式がひとつに固着化されてて、そのレールからずれた対応に弱い。これは前にも上げたが。
これは逆説的に言えば序盤は手を抜いてもなんとかなる状況がおおい、ということでもあるよね。経験則的に有効じゃなきゃ行動様式の固着化なんて起こらない。つまりクシャミにとって序盤とは(自分がいつも苦しくなる)中盤以降の準備期間だ。

フランクが最初からフルスロットルなのもフランク印象のとおりで。本人の発言でもあったね見えるところにとりあえず食いつく的なのが。
つまるところすぽっと「序盤だし俺はいつものパターンでばっちり」とおもってぽいぽい発言投げてたクシャミが妖怪首おいてけ並に突っ込んできたフランクに組み伏せられた、という大変わかり易い図式になりました。

(149) 2013/08/26(Mon) 23時頃

トレイルは、ゴロウの>>159で腹筋ぽんぺwwwwww

2013/08/26(Mon) 23時半頃


【人】 営利政府 トレイル

ごめん書ききれないかも先にかけたとこだけ。
ミルフィ真としての狼位置予測。どうしても思考実験的なものになるのは否めない。

まず前提としてミルフィ真であり、ミルフィ曰く「騙りのときの思考タイプが似ている」ガーディブレインとしてみよう。
もっとも、俺ここの前提が違う気がするんだが。
ミルフィの騙りの時の思考タイプ言及が>>64だけなんで立像が難しいのだが、技巧派・愉悦犯・丹念に整えられた表面思考・相手の望む像を打ち出せる詐欺師的な印象がとれる。
対するガーディの思考根底にあるのは自信感、だとおもうんだよね。ざくざくと「もしかしたら」の要素を切り捨てていく動き。>>1:54とか典型。自分の技量に自信があり立脚の大前提になる。裏目の三割を恐れない。「そのくらいは覆せる」までは読み解ける。
技術を主とした立脚かあくまで技術は道具の立脚か。これ全然思考タイプ変わる。一定以上の実力があればわりと近い出力結果になるので表層だけ追うと「似てる」ことになるんだが。

ガーディ偽の場合、マドカもジャニスもガーディとくらべればブレインになるタイプじゃない、という意味ではガーディブレインっぽいけど。

(170) 2013/08/26(Mon) 23時半頃

トレイルは、ゴwwwロwwwwウwwwwww

2013/08/26(Mon) 23時半頃


【人】 営利政府 トレイル

ああ、上視点漏れとかいちゃもん付けられる前にいっとくけど人外陣営としてのマドカジャニスだかんね?
狼2騙りとかおもしろすぎるとゴロウ推論だがw

(173) 2013/08/26(Mon) 23時半頃

トレイルは、ゴロウ最強論提唱。もうやめて俺の腹筋のLPは0よ!wwww

2013/08/27(Tue) 00時頃


【人】 営利政府 トレイル

とりあえずミナカタはミルフィを俺によこせぐぎぎ

(179) 2013/08/27(Tue) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

もうね、まじめにうんうん考察書いてる間にゴロウ最強伝説過ぎてつらいのよ!wwww
独り占めミナカタの首くらい締めてもばちあたんないよね!w

(181) 2013/08/27(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トレイル 解除する

生存者
(5人 0促)

トレイル
4回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび