人狼議事


24 【G編成フリーガチ村】帰還者達の宴

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


フランクは、>>0 はい。

2013/08/24(Sat) 00時頃


【人】 地下鉄道 フランク

あれ割れた。

ミルフィ狼で確黒が一番あんのかなと思ってたのでかなり意外。
クシャミ狼ならライン戦希望……?

(9) 2013/08/24(Sat) 00時頃

【人】 地下鉄道 フランク

ところでこのクシャミ黒に対する「てめーなんか喋れよ狼だろ!?ああ!?」みたいな連携感凄いな。
アランミナカタ、やや離れてゴロウまで白要素換算。

チアキはちょっと距離開いてる感じするけど、まあ初日からこんなもんだから黒くはないね。

(17) 2013/08/24(Sat) 00時頃

【人】 地下鉄道 フランク

>>22 クシャミ
えーと何だ。
コメントしづらいが、クシャミと俺は同じこと言ってると思うのでそのツッコミは特に要らないと思う。

後クシャミ村側なら周り全員が敵に見えてる部分があると思うから、喉温存して、一呼吸ついてから頑張って。

(29) 2013/08/24(Sat) 00時頃

フランクは、>>31 それもう対抗が突っ込んでるぞ。

2013/08/24(Sat) 00時半頃


フランクは、ん?もしかして皆重いのか?リロードされてない人多いか。

2013/08/24(Sat) 00時半頃


【人】 地下鉄道 フランク

クシャミ黒は検討済要素多いから置いておいて、ミルフィ側とかガーディ側からも詰めたいとこではあるね。

>ゴロウ
ちなみにミルフィ狂なら霊狼になって、クシャミ占おうぜって感じだった昨日の流れはちと気になるんだけど、その辺りどうですか。

(56) 2013/08/24(Sat) 00時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

>>54 ガーディ

>仮にミルフィ狼でクシャミ確黒にしたら全視点でLW確定だよね?
そうなると僕護衛鉄板で詰んじゃうと思うけど?

あ、ここは素直に真っぽいわ。

論理詰みは灰8でない……と考えると、「自分が信用されてる」「狼は自分のことを脅威と思っている」という自負の表れが故の形成認識の偏りに見える。

(62) 2013/08/24(Sat) 00時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

>チアキ
>ガーディならクシャミ白なら白と分かる位の能力はあると思うのでどちらとも言えない範囲。

人間前提?

(64) 2013/08/24(Sat) 00時半頃

フランクは、トレイルえ?まだそこまで全然考えてないんだけど。

2013/08/24(Sat) 00時半頃


フランクは、トレイル能力者?

2013/08/24(Sat) 00時半頃


【人】 地下鉄道 フランク

>>76 チアキ
言葉足らずすまん。両パターン出してくれてありがと。
俺が気になったのはガーディ狼可能性の方だね。

トレイルに催促されたのでちょっと絡めて話させて貰うと──


狂ガーディは「真誤認可能性から割るしかない」状態でまあ状況だけだと可能性否定はない。
狼ガーディの場合は、陣営次第だが狂人がガーディを真誤認して偽確が勿体なさそうと思うので、今日ミルフィ襲撃になんのかなってトコでなんとも言えない。要精査かな。
ぐらいの微妙さなんで、チアキの思考がいきなし「狂人が白を見抜ける」って話になったのにちょっとアレ?って思った。

(81) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【人】 地下鉄道 フランク

>>79 トレイル
ラインの方か。時間ないから、将来的に無駄になる可能性のある考察は後回しだね。割れたからどっかでやらなあかんとは思うけど。

>>80 ミナカタ
チアキの動きそのものは多分白くないと思う。
クシャミ狼でガーディ生存コースならクシャミと霊2人吊ってる間に占が3つも打てるので、多分占灰ライン戦のがいいと思うけどな。ミルフィ狂ならちと話変わるが。

クシャミは空気を読んで狩非狩するといいと思う。


後、ゴロウ読みやすくなったな。
クシャミ黒って起点が出来て思考伸びてる感アリ。

(90) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【人】 地下鉄道 フランク

ラインなあ。
何故かトレイルに「何処に黒だしたら信じてもらえる?」って聞かれたような気がしたので、この気持ち悪い感覚については後で精査。
★ところで、俺探り中じゃなかったの?単純に参考にするつもりで良かったのか?トレイル視点だと。

つーか皆休みなんだろーけど俺明日も多分21時帰りなんだよなと申告しておくわ。色々考察したいことが出来んかも知れんのがちとヤな感じだな。

(94) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【人】 地下鉄道 フランク

>>98 トレイル
そうか、分かった。

ところで今の対話で思ったが、多分お前の仮想フランクは現実と異なるので今のうちに仮想フランクを提出してすり合わせておいたほうがいいと思われる。

脇が甘い部分はトレイルのこと人っぽいとは思ってるんで。

(102) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【人】 地下鉄道 フランク

>>101 >>90だな。
>>98である程度は解消したが、トレイルの参考にならなさそうな発言を引き出す意図が不明だった。
実際俺は想像してみようと思ったんだけど、仮定に仮定を重ねて、非ライン要素取る傾向とか読まれて、内容意味なしって展開が嫌だなって思ったんでね。

(104) 2013/08/24(Sat) 01時頃

フランクは、喉温存。

2013/08/24(Sat) 01時頃


フランクは、あれ意外と突っ込むところがなかったので他の人にも投げるわ(酷

2013/08/24(Sat) 01時頃


【人】 地下鉄道 フランク

ぶっちゃけそれぜんぜん違うだろ……ってどや顔するつもりだったのだが、これがイケメン力か……。

結構繋がった感あるね。
質問ズレてるからよー分かってないのかと思ってた。>>105パッと出て来るなら、昨日のなんだっけ……プロファイリングみたいなやつやるって言うのも理解できる範囲。

(107) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

>>115 クシャミ
チアキの発言はクシャミ狼前提だからエスパーって言うとクシャミが狼になるんだが良いのだろうか……。

うーん……狼感情に見えるんだよね。


ただact「後何をすればいい?」って頭下げるのは正直白っぽく見えたかも。で、確認だけどクシャミ狩人だったらマジ考察無意味だよねって思ってたんだけどその発言あるってことは非狩でいいんだよね。その体で考察するけど。

>>116 アラン
んー、アランは2人にどうして欲しいんだ?
危機感を持った発言って例えばどんなん?

(118) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

眠さ玄界灘だし寝る。
アラン返答待ってたけどすまぬ……。

クシャミはさっさと狩非狩COして欲しかったな……それによって吊る相手が変わるから考察の優先順位も変わるんだよね。
現状クシャミ吊り動かす気ないし万が一狩なら吊る対象の霊灰早く見ないといけないよね。なので、直前に回避したら多分直吊りすると思うとは言っとく。

まあ最終的にはクシャミに任せるけど。

(127) 2013/08/24(Sat) 02時頃

【人】 地下鉄道 フランク

1時間だけ時間取れた。
起きたら行こうと思ってたチアキに先に殴られちまってるんだが、チアキ狼なら読み凄いな……w

まあ>>142って黒要素じゃないよね?って感じ。
両面言える中での片面しか言語化してないっていうね。黒要素列に「サブリミナル」って入ってるから、チアキ本人の中がこう言う誘導をすると言う発想が少なからずあってのものと言える、と言う考えと併せると非常に黒い動きに思う。


説得用に出すけどさ。上から順番に割と捉え方変えるだけで、
>>17はクシャミ狼を見てるがゆえの感覚
>>29は白アピじゃなくて単に白いだけ。「アピール」と「白さ」の差が説明されてない。

よくミナカタと対比されるけど、ミナカタが女子ばりに感情出すんでそれと比べられても知るかって感じ……あいつ四十路のくせに落ち着きねーよな……w

>>56はクシャミ黒要素指摘しても追い詰めるだけで、昨日のアレが村だったとしたら無駄に追い詰めてしまうのは前述のとおり。

(165) 2013/08/24(Sat) 07時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

>>90は強引だな。
ここはチアキ考察に乗っかると「サブリミナル」みたいな言葉じゃなくて、「昨日まで疑ってたゴロウを後押し」←違うけど
みたいな考察になるんじゃないかね。まあ俺は誰かしらか検討してくれるでしょ。クシャミが触りに来てくれてもいいし。

>>143は強烈に引っかかる点。
なぜなら、「チアキ視点でクシャミ狼ロックが村として自然な動きである」と言う認識があるからだ。

これはチアキ自身の動きと噛み合わないし、何より「まあ俺もガーディ真だと思うけど」とか、自身が黒要素として提示したアランの対比>>143とかが見受けられるので、バックステップしながら殴ってるようなイメージが浮かぶんだよね。

後言語化できてないけど、チアキには街宣車で明後日に向かって喋ってるイメージもあるんだよね。誰に対するアピなんだみたいな。
チアキ攻撃感言ってたの誰だっけ。

(166) 2013/08/24(Sat) 08時頃

フランクは、クシャミは「灰に落とさず白に落としてね」ってトコかな。

2013/08/24(Sat) 08時頃


【人】 地下鉄道 フランク

クシャミから質問来てたけど、結論チアキは両ラインからの黒見てるかなあ。考察や動きが「チアキから想起できる狼の発想」と一致してると言うのがどうもね。
クシャミ非狩なら何ですぐやらないんだってのは俺の中であるけど「すいません」って言葉が出てきたから一応「白視されたい」みたいな欲が村側であってもおかしくないのかなみたいな要素は取ってる。

ミルフィ真としても、真主張しながらクリティカルな真要素上げてないしねえ。

チアキはカイル白が真要素って言うけど浅すぎるし、お前>>1:320で「狼の出来る事多すぎる」からアカリ保留してたやんって言うのがある。この辺りは読んで確かにな、視野広げないとなと思ってたんだけど、今日の発言読んでから戻ると微妙過ぎる。
【●チアキ】←暫定集計用カッコ



★クシャミはチアキに対して>>150みたいな評価をするなら同意してるって事でいい?連想で気づいたことあったら教えてね?

まあチアキは俺関係以外だと>>148でのジャニス偽要素とかいいかんじだよねとは思うので、同じ様な単体の考察が灰にも欲しいと思う。

(168) 2013/08/24(Sat) 08時頃

フランクは、クシャミって不慣れ?(本題とややズレるけどなんかのついでに)

2013/08/24(Sat) 08時頃


【人】 地下鉄道 フランク

>>1:309 カイル
それなあ……。
「人間でも起こる範囲だが、狼なら自分を挟んだ人間関係の構築をさせて自分を吊りにくくしてる」様に見えてた。

そこに至るまで、チアキは初動>>1:32から、(ここ見る時は感覚共有のためにフィルタ掛けずに流れを読んで欲しいんだけど)流れに乗っかって自分の思考を話す部分があって、
>>1:440でチアキが自分でも言ってたように「読まずに話すのよくないな」と言うことから、この第一声も「発言読めてない」はずんだよね。

その割に村の流れに敏感で、もっと言うと視線の向き方や把握する要素の優先順位って言うのかな?が狼的に見えてた。
チアキが村なら流し読みじゃなくてしっかり中身を考察すればだいぶ「わかる」様になると思う、とも言っとくわ。チアキの概念論は面白いと思うし。

んじゃ夜にな**

(169) 2013/08/24(Sat) 08時半頃

フランクは、上のactはゴロウ>>167

2013/08/24(Sat) 08時半頃


フランクは、しっかり見たいのあって暫くログ見返してるわ。

2013/08/24(Sat) 21時半頃


フランクは、個人的には"自分が一番有利だと思うようにやれ">判定

2013/08/24(Sat) 21時半頃


フランクは、チアキが何か構ってほしそうだけど暫く無視だな。

2013/08/24(Sat) 21時半頃


【人】 地下鉄道 フランク

今能力者たち読み返してたんだけど、1個重要な把握違いをしてた事に気づいたので落としておく。

>>1:92だけど、
>>1:79>>1:80>>1:87クシャミガーディの発言、俺勘違いしてたじゃん。
「ガーディ視点狂が霊に出てる視点漏れ」のフォローじゃねえか。何で3-2前提の話だと思ったんだ俺は。。

って言うか誰かこの勘違い指摘してくれよ。
不思議なことにクシャミも勘違いしてっからアレだが。

(288) 2013/08/24(Sat) 21時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

★ジャニス
ちと確認。
>>1:242>>1:188と言及対象似てる気がするんだけど、その辺は意識してた?

(300) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

>>301 ジャニス
返事ありがと。
どっちもマドカの占いたい枠に入ってるからさ。
ジャニス視点の偽を抑えに行ったのかな?とも思ったんで聞いてみた。
まあ「全く」て言うのもそれはそれで対抗意識してないで一貫してるかな?と思った。

(302) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

フランクは、俺は人外に目の前で動かれたら鬱陶しいし気になるタチだからさ。

2013/08/24(Sat) 23時頃


フランクは、対抗ある能力者の時は仕事をさせない様に心がけてるっていうか。

2013/08/24(Sat) 23時頃


フランクは、チアキは村だったら相当酷い言語化になるので狼だと思うね……。

2013/08/24(Sat) 23時頃


【人】 地下鉄道 フランク

>>305 ガーディ
チアキ追加ね。

チアキはさ、actだからアンカー引けないけど村側なら「自分が場を動かす事に悦びを感じてる」と捉えられる。
「自分の力で強い狼を倒したい」と言う欲を持っていると言っていい。

だから、対ガーディでもそうだったが自分の想定外の返事が帰って来たら「お前が村なら俺を抑えに来てくれると思っていた」じゃなくて、間違ってましたすいません、なんだよ。

自分が(ちょっと上手い言語化見つからんが)荒らしている自覚があるにも関わらず、自分を被害者側に置いてかがんでいる。チアキ村ならどんだけ自分勝手で英雄願望強いんだよ……w

で、ガーディ真視点の話をするが。
目立つ状況が見えなかった、ではなくガーディ真ならガーディの抑えは目立ってでも必ずやらなければならない。昨日の時点でチアキはもう黒側に居たんだから。
リスクを背負いながら計算高く戦いに来た狼だと思う。

(311) 2013/08/24(Sat) 23時頃

【人】 地下鉄道 フランク

あった。
>>236の2つ下のアンカーだ。

>チアキは、自分の作った流れで思考が加速してるのを見るのは楽しいものね

これね。
じゃあ誰が加速したの?加速した相手は白じゃないの?何故そこまで思考が回らないんだよね。ドヤ顔演出だと思うわ。

(314) 2013/08/24(Sat) 23時頃

【人】 地下鉄道 フランク

>>316 ガーディ
いや、ここは強く主張するけど。

チアキに色が付かないと延々見かけ上のラインを追うことになる。

明日の襲撃がどうなるか分からんけどガーディ偽でミルフィ生存時、明日黒を出せないと思っている(狩がミルフィ鉄板になるから)ので、そう言う意味でもチアキ色付けは明日の占がベスト。頼むわ。

(328) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

フランクは、>>327てガーディ真の時白いやないか……。。

2013/08/24(Sat) 23時半頃


【人】 地下鉄道 フランク

わり時間ない……w

■ マドカ
>>1:12 マドカ
早めのCO。
偽なら土曜日が来られないから占いでなく霊に回った?狼なら潜伏しても良いかな、と思えるので人気味。
一応「騙りがやりたかったから」と言う可能性は頭の片隅に置いておく。
>>1:27 マドカ
「回避COで炙れれば狼確定」
★ここ狂人は何でないんだ?

>>1:89 マドカ
ここどーだろな。濁してるような印象はある一方で。
対抗狼って視点があるのは評価。

>>1:188 マドカ
これ薄いだろ。
アカリ考察>>1:219は、人外の優先順位としてどうなんだろーと若干思う。

(352) 2013/08/25(Sun) 00時頃

【人】 地下鉄道 フランク

■ ジャニス
>>1:70 ジャニス
俺的にはここに違和感は特にないかな。
>>1::239>>1::240辺りは素直に見ると切れかな。

>>1:244
ガーディの指摘(狂要素)だけど、逆に狼で「偽黒出して斑吊る」って視点が抜けるのはありえるんだろうか。非狼要素でもあるかな。

>>1:325 ジャニス
>>1:380 ジャニス
「村側としてダメ」じゃなくて「霊として」なのは役職に対する気概?
その割に霊ならこうあらねばみたいなの見えないので騙りっぽい印象はちょくちょく受ける。

実はジャニスとガーディが繋がるんじゃないかなーと思ってます。

(354) 2013/08/25(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フランク 解除する

犠牲者 (5人)

フランク
23回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび