人狼議事


142 【G編成】菖蒲月の村【5/1開始】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 地下軌道 エフ

黒飽和には同意しつつ。

まず整理してこう。
キルロイ、シスカは人間かなと思ってる。両狼の懸念はあったが何度か確認したが大丈夫そう。
あとここ2狼なら襲撃先困るね。
シーシャ吊りたいって声も無いな。俺としては、真っ当な事言ってんな感あり。もう一手攻撃性のある所見たいなとは思ってる。

ここまではよしとして。

ポーラ、ユージン、メルヤ、ドナルド。
ここに2狼とするとすげぇ不思議な気はするが。

まず、ドナルドは吊る気ねぇな。もう一個要素上げると、「指針」求めてる気がする。どうすりゃいい、ってヤツね。ここがあまり赤持ってる感しない。

(216) 2016/05/03(Tue) 00時半頃

ユージンは、シーシャ俺には吊り先お取り置きに見えたんだよなぁ。

2016/05/03(Tue) 00時半頃


【人】 地下軌道 エフ

ドナルド。起きてるよ。何とか目が覚めた。
まずは落ち着いてこう。

そういや、ユージンはドナルドの発言に「嘘」でも見えたんだろうか? 結構気にしてるよな、「相手が嘘を吐いてるかどうか」って部分。

ユージンについてぼんやり言語化来てるんだが、感覚的なもんになるんだよな。芝居と釣り針。

(217) 2016/05/03(Tue) 01時頃

【人】 渡し船 ユージン

実が拾えなかった、が正確なとこだ。
>>129のとこで悠長すぎて見えたんで、てめえ頭のスイッチ切ってやがるな?と。
直近、ドナルドとシーシャの会話で揺らいでる。

やっぱりよーく見てんな。
俺が拾って回ってんのはその辺だよ。他の奴はあんまりわかってくれねーんだが。説明もしてるよな?

(218) 2016/05/03(Tue) 01時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

あっぶ寝てた!

シーシャさん、吊られ位置かも意識はお昼過ぎ、エフさん>>82位です。
フランシスカさん、そこはドナルド、メルヤのです。

ごめんなさい!

(219) 2016/05/03(Tue) 01時頃

ユージンは、ポーチュラカにデコピンした

2016/05/03(Tue) 01時頃


【人】 地下軌道 エフ

2狼は絞れんなぁ、これ。

ユージンが求めてるものって「村側としての攻勢」や「村側としての傾き」なのかなぁとは思う。

ドナルドにはちと厳しい要素取りしてるか? とは思う。ドナルド自体は白取り派で人を探してからの消去法。狼を探すタイプではない。また方向性を定めるのが得意には思えない。
が、これを狼前提で読み込むと、直近の「悠長」になるか。

人仮定変までは行かん、になる。

(220) 2016/05/03(Tue) 01時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

時間も喉も頭もない!ユージンさん痛い、ごめんなさい!(act切れ)

シーシャさんのなぁにこれぇ、はわかる。ユージンさんの疑い先、まるっと私が人とってる場所ェ

ドナルドさんは吊りたくない。単体黒が飲み込めない。
メルヤさんに対しフランシスカさんが説得してくれてるのはわかりますが、>>175はマイナスです。というか、同じ景色を見ていない。
性格からか役職かはかはわからないけれど、他の人から白取っている。

(221) 2016/05/03(Tue) 01時頃

【人】 トレーサー キルロイ

ユージンは話した印象やな感じはしていないんだ。ポーラ関連の働きかけも含め。
メルヤでぐるぐるして、シーシャは更新なし。何も話せてねぇや。

シーシャやっぱ狼仮定が多い?くらいだな。
actで放置&視線追えないとあったが、俺>>13>>18>>19のようにも出してるんで、そこ感想おくれ。

ポーラドナルド前述。
ドナルドは途中わんこ化や直近でもエフに頼る節あり。
誰かと裏で繋がってるようにはあんま見えないなぁ。

悩むがやっぱメルヤ投票。かな。
ポーラ吊りははんたーい。こんで喉涸れ。おやすみ**

(222) 2016/05/03(Tue) 01時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

私視点、私上げが非狼に見えて困る。ユージンさんシーシャさんも。
何処かで黒飽和とありましたが、私は白飽和気味ですよもう!w
ただこれ、メルヤ狼なんでしょうか。それこそ動きだけならフランシスカさんやエフさん位しかいないような。

フランシスカさん見直すの?狼が澄んだ村の空気作りとかするの?
ちょっとぐるぐる。

(223) 2016/05/03(Tue) 01時半頃

ユージンは、エフ他のドナルド白要素に納得いかなくて過敏、はあるかも。

2016/05/03(Tue) 02時頃


【人】 地下軌道 エフ

吊り先は、メルヤとポーラで迷い中。

メルヤ吊って、人判定出た時、まっすぐポーラ吊りに行きそうで自分自身がめんどくさい。その時はもっかいゼロにして見る覚悟はするが。

キルロイが出してるメルヤ黒要素は分かるって言えば分かるんだが、散々突かれて少し焦らんのかと。狼くさい崩れしないのかとずっと見てたが、特にそこらはないんだよ。
低速続行。吊られない可能性見て、そのまま続けたって説か?
>>106下段の部分は、1d、ここだけちょっと急いだとは思って違和感記憶。

ポーラはドナルド周りがな。「初手で狼吊れないとまずい」の認識薄いなら、自分吊られるよりもドナルド守りに行くのは人要素かな、と。
2狼否定はきちっと取れてないが。

そろそろ鳩に移るが、ぎりぎりまで考えて投票するわ。

(224) 2016/05/03(Tue) 02時頃

ユージンは、メルヤ、ポーラならメルヤかなぁ。ポーラの危機感感知ががが。

2016/05/03(Tue) 02時頃


ユージンは、フランシスカは寝ちまったかな。灰評みせろやー。

2016/05/03(Tue) 02時頃


ドナルドは、俺もメルヤポーラならメルヤなんだが… メルヤ今いるん?

2016/05/03(Tue) 02時頃


【人】 地下軌道 エフ

>>223ポーラ
不思議なんだが、そこで「エフ狼でしょう」が来ないのなんでなんだ?
気持ち悪さ感じてる相手に、それを払拭できるような白要素拾ってる訳?

>>ユージンact
なら、ドナルドと会話するか、ドナルドに狼探させる。

>>ドナルド
灰でいいんで、情報整理して、吊り先決める、になるね。どさくさでどうこうってほど、吊り先はばらけてない。

(225) 2016/05/03(Tue) 02時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

その2択だと私はメルヤさん投票しかないです(
>>224明言されるといっそ清々しいです、噛まれろ下さい(

…というのは抜きにして。メルヤ-エフはない、よなぁこれ。

(226) 2016/05/03(Tue) 02時頃

【人】 地下軌道 エフ

>>94シスカ
☆狼仮定変かどうかまでは読めん、が結論。

>>1:204で質問反応、そこからの話題広がりなんで。
対シスカには、継続で見てく>>1:58もあるし、「じっくり観察した結果、メルヤを引き上げてくれるシスカをプラス印象持った」タイミングとしては、人でも狼でもあり。

これも出しておこう。

(227) 2016/05/03(Tue) 02時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>225 エフさん
キルロイさんがエフ-メルヤ違う言ってました。

(228) 2016/05/03(Tue) 02時頃

エフは、ポーチュラカ>>23 下段って意見もあるぞ。

2016/05/03(Tue) 02時頃


ドナルドは、どっかでメルヤ狼ならエフ人って言ってなかったか?ポーラ自身が

2016/05/03(Tue) 02時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ラストすみません。
私は私をほぼ全て当ててるキルロイさんの目の方を信じてます。

(229) 2016/05/03(Tue) 02時頃

エフは、鳩。ラスト1発言なんでもう反応無理。寝るわ。

2016/05/03(Tue) 02時頃


ドナルドは、エフ>>225了解。ありがとな。

2016/05/03(Tue) 02時頃


【人】 小悪党 ドナルド

ユージン人仮定、
対俺が厳しめに見えるのは候補がここが濃厚だから、ってのはひとつ。
濃厚と見ると見る目は厳しくなりがちではあるから。
要求されてるもんは出せる気がしないんだがー…

俺は置いといて。
シスカに関しても村から否定が上がっているんだけど、そっちで言われているのはどう見えてる?

(230) 2016/05/03(Tue) 02時半頃

ドナルドは、シスカの灰評待ちなのは見てるけど、他から出てるものに関して。

2016/05/03(Tue) 02時半頃


【人】 踊り手 フランシスカ

寝落ちてた。ほぼ皆の喉が無くなっていた…

疑問なのが、
ポーチュラカ、メルヤの2択にほぼ絞られてる事なんだけど。

ドナルドはユージン吊らなくていいのかしら。

(231) 2016/05/03(Tue) 02時半頃

フランシスカは、ドナルド>>230見たわ。私の発言は気にしないで続けてほしい。

2016/05/03(Tue) 02時半頃


ドナルドは、フランシスカ本命ユージン次点メルヤ割れてポーラ吊りとか目を当てられない

2016/05/03(Tue) 02時半頃


【人】 踊り手 フランシスカ

ん…増えた分読んでるんだけど、うーん…?

>>221 ポーチュラカ
「同じ景色を見ていない」はメルヤから見てもブーメランでは。
そしてそれはお互いの勝ち筋の違いなのでは。
と言っているのだけど誰にも通じていないのは私のせい…?

ここまで通じないとどちらかに狼がいて意図的不理解入ってるんじゃとも思えてくるけど。

(232) 2016/05/03(Tue) 02時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ

エフの発言も読んでる。
私から見るとメルヤ人仮定をキルロイが読み込めないのは違和感なんだけど。

>>220は理解した。ドナルドはこれ見てどう思った?

(233) 2016/05/03(Tue) 02時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

「互いの勝ち筋の違い」
つーなら陣営違うんじゃね?
狼村どっちも吊られちゃダメは一緒な気しつつ

>>233
見たから>>230人仮定で見えるものを想像してる。
でも何言っても俺要素で返されそうってのは今も思ってて。
ユージン人なら望む"要求"がたぶん俺に届いてないんじゃ、と少し。

シーシャは寝た?言ってる事は別に気にならないけど、そろそろ動きは見たい。俺狼ってんなら>>1:198仲間候補は今日のイベントでどうなった?
メルヤにシーシャの獣臭くないの具体が欲しかったんだが…叶わないか

(234) 2016/05/03(Tue) 03時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

>ユージン
「あなたが求める」灰評以外は出してるんだけど。
狼なら一番面倒臭いことしてるのがエフ。
キルロイは人ぽいけど狼でできない範囲かと言われると警戒が解けない。
シーシャは優秀なドッペルゲンガーみたいで時々不気味(ごめんなさい)。

メルヤは淡々と疑い先を告発しているように見え、
ポーチュラカはメルヤ人ならどうするんだという答えを貰えなかったけど狼にしては片手落ち感があるようにも見え、
ドナルドは上目遣いと頑張りと素直さで生きる狼にしては時々ずれているように見え、
ユージンは相性が悪い村にも見えてきた。

思考の固まり具合という意味でポーチュラカが狼に見える。
ドナルドは胡散臭さは残りつつ人にも見える。
メルヤは発言を見たい気持ちがありつつ、まだ人に見えている。

(235) 2016/05/03(Tue) 03時頃

フランシスカは、ドナルド勝ち筋の違い=認識の差。狼吊らないと勝てない、がメルヤ。

2016/05/03(Tue) 03時頃


フランシスカは、ドナルド>>234、シーシャ村なら欲しいのは正に>>220上段。

2016/05/03(Tue) 03時頃


フランシスカは、↑間違い、ユージン。それはドナルドには出しづらいのはわかる。

2016/05/03(Tue) 03時頃


フランシスカは、残1発言残して離脱。最後まで票先は考えるわ。

2016/05/03(Tue) 03時頃


【人】 逃亡者 メルヤ

ごめん、寝てた。

同じ景色を見てないはシスカの言う通りで。
明日の心配より今日の心配してるだけだ。

シーシャは変に傾けようとしているとは思わず。
だからポーチュラカ周りはシーシャの言では進行形で揺れてる。

(236) 2016/05/03(Tue) 04時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

ポーチュラカさ、自分人懸念があるならそれこそ
今日狼はポーチュラカ上げても
なんともないと思うよ。
ただ、このガードの緩さは本人要素範囲内だけど。

狼が村の白あげなんて一番やり易いところではあるとは。
長期的に回りくどいことして拾っているならともかく
イベントでの単発白ってそんなに簡単に拾っていいの?

エフが自分に違和感持ったとこは、
もしかしたら、狼時の紹介してんのに
ガンスルーされたからかもしれない。

(237) 2016/05/03(Tue) 04時半頃

メルヤは、>>236 単発白拾われた側が返しで白取っていいの?だ。

2016/05/03(Tue) 04時半頃


メルヤは、>>237だった。

2016/05/03(Tue) 04時半頃


【人】 逃亡者 メルヤ

>>236追記すれば
エフが開幕、シスカからも個別で二回言われていることに
なぜ危機感を持てないのだろうと思ってる。
エフはともかくシスカ疑ってないよね?

白視先の意見は見てるように思うから
やっぱりこっちは納得がいってない。
指してる票は変えてないよ。

(238) 2016/05/03(Tue) 04時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

ドナルドの>>234のシーシャへの指摘は
悪くないなって思ってる。

(239) 2016/05/03(Tue) 04時半頃

メルヤは、起きたけど寝そう。ごめん、多分更新前にまた来る

2016/05/03(Tue) 04時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

寝てました(震え声

ドナルド>>234
ドナルドの仲間があるかなぁと思うのはキルロイ、エフっすねぇ。ポーチュラカまでは切れないです。ただエフについては、初日は量狼疑ってはいましたが、ドナルドからエフへの偏りが違くね?にはなってます。

でも、2狼考えたときにドナルド狼って仲間候補多いから2dでは少ないに変わりますね。

(240) 2016/05/03(Tue) 05時頃

【人】 露店巡り シーシャ

>>219はエフ狼それ割と強く見ませんか?
なぜかエフがそれ疑問に思ってるんっすけど。エフ人要素ってポーチュラカ握ってましたっけ?

増えた発言見てみても、ボクは割と先の縄へ思考巡らすエフ狼はあり得るのでは?となっているのですが。思っていたよりもポーチュラカへの殺意はエフ高かったんだなぁとは思います。

(241) 2016/05/03(Tue) 05時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

再度起きた。

>>239何か言葉足りてない気がするから補足。
シーシャどうこうじゃなく
ドナルドがその指摘点持ってくることに対してね。

シーシャ>>240
キルロイ―ドナルドでキルロイの視野って
ここまで狭くなるんだろうか。
そこ2狼且つ今日は自分吊れるだろうと思うなら
自分とポーチュラカに割く分を
もう少しシーシャ、ユージンに割くと思うんだけど、
ここはどうだろう。

(242) 2016/05/03(Tue) 06時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

キルロイポーチュラカも、二人ともそこそこエフ意識してるのに
二人とも、今日ポーチュラカが吊られる危機感に対しては
コア辺りまでそこまで濃くはなかったように見えてあまり。

>>226とか見るとポーチュラカの中で
シスカよりエフの方が大きく見えているように感じる。

(243) 2016/05/03(Tue) 06時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

キルロイユージンだけ、切れとは取り切れないけれど、
そこ2狼でポーチュラカドナルド庇って
自分が吊れた場合どこに向かうんだろうと考えると、
無駄な動きに見えるので薄いか、とも。

のでキルロイ狼の場合相方が見つからない。人だろうなと。

(244) 2016/05/03(Tue) 06時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

シーシャ強い非狼は取れてないけど
見たもの咀嚼して出してると思う

(245) 2016/05/03(Tue) 06時半頃

メルヤは、見たものを咀嚼してパターン出して考えてる速度が悪くない。

2016/05/03(Tue) 07時頃


メルヤは、狼でできないことはないと思うけど、手間はかかると思う。

2016/05/03(Tue) 07時頃


メルヤは、それが継続しているように見えるから、シーシャの優先度は低い。

2016/05/03(Tue) 07時頃


メルヤは、だからポーチュラカ>ドナルドで1狼、ユージン再検討かなと。

2016/05/03(Tue) 07時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ポーチュラカ
6回 注目
フランシスカ
1回 注目
ユージン
4回 注目
ドナルド
0回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
エフ
6回 (3d) 注目
キルロイ
25回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

メルヤ
0回 (3d) 注目
シーシャ
6回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ケイイチ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび