人狼議事


36 パニックハロウィン!ウルフ街の悪夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 靴磨き トニー

 コリーンさんの提案>>73にはびっくりしちゃった。
 僕、そんなのぜんぜん思いつかなかったよ。

 でも僕、それやだ。コリーンさん、僕と戦う気ないの?
 それに、それって本当にやるの、むずかしいと思うな。だって、魔女さんに「いいですか?」って聞けないでしょ? 自分が魔女ですって言っちゃダメって本に書いてあったよ。

 僕は、お薬も道連れも、計算に入れてないよ。その人が、良いと思う方法で使えばいいと思うんだ。

(80) 2013/11/03(Sun) 23時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

あ?誰か呼んだか?

[全員の方を振り向いて首を傾げる。
ズラした白衣は両肘に引っかかっているだけだ。]

あー、俺わかりにくいって?
すまねぇな。ちょっと待ってろ。
湯浴みしたら戻って来っから。

(81) 2013/11/03(Sun) 23時頃

【人】 お針子 ジリヤ

 >>77
 それなら、霊視の方が騒霊憑きへのメリが多いわね
 あと、名乗らない中に2人よりも騒霊は動くのに楽かも?

 霊視の名乗りが2人なのに気づくまで
 パピヨン…じゃなくて、パピリオはそちらだろう
 そう思っていたから、今の状況が悩ましいわ

[長い長いため息をひとつ]

(82) 2013/11/03(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ま、そんなしょっぱなから騒霊憑きなんて分かるもんか。
俺はまず、あんた達が好きに参加者を視て判定を出してから考えるぞ。

はい、真面目タイムおしまい!

[そう言うと、背中のマシンを下ろして壁際のソファに腰掛けた]

(83) 2013/11/03(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


う……ちょっとカビ臭いなこのソファ。
……まあいい。

トニー。さっきこいつが重いか、なんて言ってたよな?
……背負ってみるか? オバケ退治の道具だぞ。

[>>35 先程ゆっさゆっさと興味深げだったので。
にぃっと笑って。マシンを指さした]

(84) 2013/11/03(Sun) 23時頃

【人】 寡婦 パピヨン

>>70
そうよ、意外だわ。「見れる者」が騒霊憑きであるなんて、
そんなの自分では夢にも思っても見ないことよ?

>>67 >>69
あら、私。トニーがなんだか…急に怯えた様子がなくなったから、騒霊がついちゃったのかしら?って思って、それを確かめたかったのよ。
でも、あなた達の言葉に従うわ。その方が皆が安心するのなら…

>>73
…まあコリーン、さくっと逝きたいの?
止めないけれど、賛成もしないわ。

そうね、それじゃあ…
ジリヤがミナカタを見るのなら、わたしはヨーランダを。
それでいいかしら?

(85) 2013/11/03(Sun) 23時頃

寡婦 パピヨンは、メモを貼った。

2013/11/03(Sun) 23時頃


寡婦 パピヨンは、メモを貼った。

2013/11/03(Sun) 23時頃


【人】 お針子 ジリヤ

 >>79
 今は見えないわね…道具で見たものだけしか見えないわ
 私が見たいものは「真実の姿」だけなの

 だから、都合のいいものなんて…見えない

 貴女は私より、他にもっと目を向けて欲しいわ
 お互いに相手を偽という以外は出来ないのだから

(86) 2013/11/03(Sun) 23時頃

【人】 靴磨き トニー

 あとそれから、あんなこと>>73思いついちゃうコリーンさんは、騒霊憑きじゃなくてその味方なのかもって思い始めたよ。
 つまり、どっちもありそう……うーん。

 あとね、えっとね。僕がさっき言った「名乗りを上げた順番」>>50についてなんだけど。
 さっきは説明が面倒でやめちゃってた。ごめんね。

 あのね、順番が「ジリヤさん、僕、コリーンさん、パピリオさん」だったよね。
 僕かコリーンさんが「騒霊の味方」だったら、騒霊憑きの人に、「見える人だって嘘をつく」ことを無理矢理やらせることになっちゃうよね。
 騒霊憑きは二人しかいないから、どっちも大人しくしときたいかもしれないのに。
 最初に名乗りを上げたジリヤさんがどっちの味方かはわかんないだろうし。

 だから僕はね、僕が最初に震えてるのを見たコリーンさんが、僕なんてキュッとひとひねりできると思って、それで自分が信用されて儀式にかけられないと思って、霊が見えるって嘘をついたんじゃないかなって思ったんだ。

(87) 2013/11/03(Sun) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[近くから聞こえた声に>>83]

そうですね。もう少し情報が出てくるのを待ちましょう。ミナカタさんもお風呂中のようですし。

[かび臭いソファの横に移動]

(88) 2013/11/03(Sun) 23時頃

【人】 お針子 ジリヤ

 >>80
 そうね…そこは本人の裁量に委ねる
 私もそれでいいと思うわ

 自分の能力行使は自己判断の自己責任でいいと

(89) 2013/11/03(Sun) 23時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2013/11/03(Sun) 23時頃


【人】 靴磨き トニー

[パピリオの言葉>>85に、むうっと頬を膨らませた。]

 だって、怯えてる場合じゃなくなっちゃったんだもん。対決相手があらわれたんだよ。

[ふうっと息を吐いて。]

 他の人はね……んっと。
 ラルフさんは憑いてないような気がするなあ。
 あ、頭なでてもらったからじゃないよっ。お話聞いててそう思ったんだよっ。
 後の人は、どっちとも考えられる感じでわかんない。
 ジリヤさんとパピリオさんが見た結果が楽しみだね。

(90) 2013/11/03(Sun) 23時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2013/11/03(Sun) 23時半頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2013/11/03(Sun) 23時半頃


【人】 歌い手 コリーン

そう?>>80トニィは自信がいっぱいなのね。
あたし、あなたと戦うっていう見方でなかったの。
そこで失礼してたらごめんなさいね。

あたしは「かもしれない」を消しきれない性格してるから、できるだけたくさんゴーストになる方法をとれば、逃げ場もなにも潰せるからイイって思ってるのよ。
持てる能力はできるだけ使ってほしいわ。
こちらの世界に引き戻す手だけは、難しいところだけれど。

ゴーストにさえしてしまえば、かっこいいゴーストクリーナーさんが、なんとかしてくれるって言ってくれたもの。

[ちらりとラルフを見て、にっこり。]


当人が良いと思う方法で使えばいいと思うわ。
だからあたしは、自分がいいと思う方法を提案するの。
採用するかどうかは、力持つ人、当人の判断でね。
おかしいところがあったら、当人でもそれ以外でもつっこみをもらえると、そう思ってるの。

(91) 2013/11/03(Sun) 23時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2013/11/03(Sun) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/11/03(Sun) 23時半頃


【人】 靴磨き トニー

 僕もまじめタイムおしまいー!

[ラルフが座っているソファーの空いてる所に、ぼふっと頭から突っ込んだ。
思ったほど柔らかくなかった。しかもかび臭い。]

 げほげほっ。
 えっ、オバケ退治の道具?背負っていいの?

[ラルフに、掃除機みたいな例の機械を背負ってみるかと聞かれ。うんうんと頷く。>>84
自分に対してそう言うということは、そんなに重くないはずと決め込んでいる。]

(92) 2013/11/03(Sun) 23時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2013/11/03(Sun) 23時半頃


【人】 歌い手 コリーン

で。
ジリヤ>>76がミナカタ。
パピィ>>85がヨォラ。

という感じかしら。

[ワイン一口、休憩いれて]

トニィ>>87は説明ありがとう。
わかりやすかったわぁ。
あたしはどっちかっていうと、騒霊がついてるほうが様子見て動くと思ってたから、疑問だったのよ。

……そこ、かびの匂いしない?

[ソファに近づくのは、ちょっと。
少しばかり鼻のきく"おねえさん"は、たじたじしている。]

(93) 2013/11/03(Sun) 23時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2013/11/03(Sun) 23時半頃


レティーシャは、ラルフとトニーを一歩下がった位置で見ている**

2013/11/03(Sun) 23時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

 ちょっと、私も落ち着いて来ますね

[籠から出したアヒル隊長と一緒に部屋を出た*]

(94) 2013/11/03(Sun) 23時半頃

【人】 歌い手 コリーン

ミナカタがお話する前でとっても申し訳ないんだけれど、あたし今日はそろそろタイムリミットなのよね。

ジリヤが見てくれるから今日はイイわよねぇ……

[今日はラルフ[[who]]の隣で休みたいなと思ってちらっとした。]

(95) 2013/11/03(Sun) 23時半頃

コリーンは、でもかびの匂い……っ!**

2013/11/03(Sun) 23時半頃


【人】 寡婦 パピヨン

>>93
ええ、そうなるわね。

[受け取ったままになっていたワインに、思い出したように口を付けて。とたんにぽっ、と頬が染まる。]

…私も座らせてもらおうかしら。
かび臭いのはイヤだけど…このお屋敷の中なら、どこも一緒だろうし。
贅沢は言えないわね。…さて…

[あきらめたように、ぽんぽんとソファ軽く叩き。
そこに座ってふうと一息。]

(96) 2013/11/04(Mon) 00時頃

パピヨンは、ジリヤのアヒル隊長を見てちょっとそわっとしたようだ……

2013/11/04(Mon) 00時頃


ラルフは、あれ、どうしたコリーン?座らないのか?(ふしぎそう

2013/11/04(Mon) 00時頃


ラルフは、そのままうとうと*

2013/11/04(Mon) 00時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

ただいまっと…。

[現れたのは上半身裸で剥き出しの緑色をした翼と茶髪はぐっしょり濡らし、首にはタオルを引っ掛けた鴆。程よく筋肉がつき、腹筋はガッツリ割れている肉体b…そんなことを言っている場合ではない。

幸い、翼から水は滴っていないが、風呂場は丁寧に洗わないとどう考えても使えない(因みに使ったのはシャワーだけ)。]

とりあえず、自己紹介すりゃいいか?
俺ぁ、ミナカタだ。種族は鴆。
羽根が落ちてたら間違っても拾うなよ?見つけたら俺を呼べな。

[どこか満足げな顔。
間違っていないようで間違っている自己紹介は、彼の中ではおしまい。]

(97) 2013/11/04(Mon) 00時頃

ジリヤは、アヒル隊長と一緒に戻って来た

2013/11/04(Mon) 00時半頃


ジリヤは、ラルフとコリーンにブランケットをそっとかける

2013/11/04(Mon) 00時半頃


ジリヤは、ミナカタにアヒル隊長をぶん投げた

2013/11/04(Mon) 00時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

 鴆の旦那は服を着てください!!
 …か、風邪引きたいんですか

[少し冷気が増したかも知れない
 ミナカタから、目をそらしているのはいうまでもない]

(98) 2013/11/04(Mon) 00時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

ああ、二人とも。おかえりなさいませ…

[ミナカタの肉体bから、ちょっと視線を逸らす。
ワインで赤くなった頬が、もう一段赤くなったかもしれない。]

…!!?

[ぶん投げられたアヒル隊長を目で追いながら]

(99) 2013/11/04(Mon) 00時半頃

パピヨンは、ジリヤの行動に納得し、ソファに座りなおした

2013/11/04(Mon) 00時半頃


【人】 靴磨き トニー

 んぎぎぎぎぎぎ……。

[10歳の子どもには、例の掃除機のような機械はやはり重かった。背負ったものの立ち上がることができず、諦めて機械から離れる。]

 ぜは、ぜは。

(100) 2013/11/04(Mon) 00時半頃

【人】 双子 夕顔

 う?


[じっ]


 うー!


[へんたいだ!]

(101) 2013/11/04(Mon) 00時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

ああ…なんだか寒くなってきたわね…。
ジリヤの言う通り、お風邪を召されませんよう。
暖まるには頼りないけれど、これを使わせてもらいましょう…。

[マッチを一本取り出して。]

…良い夢が見られますように。
うふふ…トニー、無理しちゃだめよ。体力の無駄遣いはよくないわ…。

(102) 2013/11/04(Mon) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

 うおー、おじさんの羽すごい色してるー。

[明らかに翼が生えてる人がいたり、ブリザードな人がいたりするけど、そろそろ慣れてきた。]

 ちん?
 朕は皇帝であるぞー?

 羽根…………。

[拾うなと言われれば拾いたくなる。キョロキョロと床に視線を走らせた。落ちてないかな。]

(103) 2013/11/04(Mon) 00時半頃

パピヨンは、柔らかく微笑んでマッチを擦る…。*

2013/11/04(Mon) 00時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

 それにしても…ラルフさんとコリーンお姉さまは
 気持ちよさそうに…いいですね

[2人が同性同士なのはまだ知らないが
 思わずポツリと]

(104) 2013/11/04(Mon) 00時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

 >>103
 トニー、旦那は羽にも猛毒があるのですって
 だから…触ってはいけないそうよ

[先ほどのやり取りを思い出して>>0:153>>0:162

(105) 2013/11/04(Mon) 01時頃

【人】 靴磨き トニー

 毒ぅ!?

[ジリヤから>>105教えてもらって、目を丸くした。
しかも「羽にも」ってことは、他も危ないってことで。]

 そ、そうなんだ。へ、へえ〜…。

[ちらちらとミナカタを見ながら、そろそろと後ずさりし。]

 ぼ、僕そろそろ寝るね。パピヨンにも、無理しちゃだめって言われたし!
 おやすみなさ〜い。

[どこか空いてる客室にでも潜り込むつもりで、2階へと上がっていった。**]

(106) 2013/11/04(Mon) 01時頃

【人】 お針子 ジリヤ

 トニー、おやすみなさい

[小さなあくびをひとつ]

 私もそろそろ、おやすみなさい

[ブランケットを手に手近な椅子で*うとうと*]

(107) 2013/11/04(Mon) 01時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

いでェ!?

[ジリヤが投げたアヒル隊長は4(偶数:鼻/奇数:額)にクリーンヒット。
当たったアヒル隊長をキャッチすると、ジリヤ>>98の方を向く。]

おま…っ、だからってこんなもん投げんなって!つか、お前の冷気で風邪引きそうだよ、さみィ!

[うっすらと涙目で訴える。上半身裸のおっさんが涙目とは色んな意味で毒である。……毒鳥だけに。]

大体、なんで目ェ逸らすんだよ。なァ?

[パピヨン>>99にまで目を逸らされてはたまったものではない。未だに目を逸らされている理由がわからないまま、鳥なのにキャンキャンと犬のように喚いている。

トニー>>103に気がつけば]

そんなことねェだろォ?こんな色してる鳥ぐれェ他にも居る。

鴆だよ。発音はゼンなんだけどなァ。俺は猛毒持ちだからな。死にたくなきゃ言われた通りにするんだな。

[からかうようにニンマリと笑う。]

(108) 2013/11/04(Mon) 03時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[夕顔>>101の視線に気がついて其方を見れば、変態と言われたような気がして。]

誰が変態だ…。

[なんだか一気に体力を消耗したらしく、呟くように言う。]

ねむ…っ。

[周りでは色んな奴が寝ているし、そろそろ寝ても怒られない気がする。
そんなことを思いながら、全員からかなり離れた場所に移動して身体を震わせ、髪と羽根の水気を飛ばす。
それから、ブランケットをどこからともなく取り出すと、翼を避けてくるりとくるまる。
翼は更に身体を覆うようにしてその場にうずくまる。

そうするとあら不思議。普通より大きい緑色の鳥がうずくまって寝ているようにしか見えない。]

ふぁあ…、おやすみ。

[誰に言うわけでもなく呟くと、そっと目を閉じて眠りの世界に旅立った。**]

(109) 2013/11/04(Mon) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ヨーランダ
0回 注目
レティーシャ
12回 注目
ジリヤ
7回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
ラルフ
23回 (4d) 注目
ミナカタ
2回 (4d) 注目
パピヨン
2回 (4d) 注目
夕顔
3回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

トニー
12回 (3d) 注目
コリーン
20回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび