人狼議事


43 湯豆腐の季節だからG910村再々戦

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ブローリン13人が投票した。

ブローリンは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
イアンが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、アイリス、ケイト、ドナルド、サイラス、ホリー、ルーカス、ペラジー、クラリッサ、メアリー、ソフィア、ネルの11名


【墓】 採集人 ブローリン

なかなか眠れず、結局夜明けになってしまいました。

イアン様、お疲れ様です。
パティ様、ベネット様、お久しぶりです。
裏方の皆様、よろしくお願いいたします。

(+0) 2013/11/25(Mon) 04時頃

【墓】 採集人 ブローリン

私の正体は、ルーカス様の判定を待つことと致しましょうか。

>>@5
なんとも洒落たチョイスですね。
ありがたくいただきます。

(+1) 2013/11/25(Mon) 04時頃

【墓】 採集人 ブローリン

青ログを読んでいる途中で寝落ちておりました……

色々言いたい事はありますが、地上が動き出すまでは黙っていますかね。
本日は就寝させていただきます。また明日。

(+2) 2013/11/25(Mon) 05時半頃

【人】 店番 ソフィア

おはよー。イアンさんが噛まれたのを確認……そこを噛むのね。笛狙い……の可能性もあるのかな?

その他の判定は待つわね。

あと、ドナルドさんと私が踊りました……非笛で見られてたので、笛を吹かれたのかな……。

/|花良|読店悪流受双手薬童|本守採記
笛|踊踊|_踊踊____踊_|_踊__
狼|//|_________|_非_非
妖|//|__非____非_|妖非_非

(0) 2013/11/25(Mon) 06時頃

【人】 読書家 ケイト

おはよう。溶けなしね。
笛吹かれ増えてるか。また計算してみる。
ドナルド吹かれるだろうなってのは予想どおりでなにより。
イアン襲撃?判定見て考えるけど笛吹き狙い?とにかく灰減ったね。

メアリー>>4:266 2d決定まわりからだけど昨日の希望出しも透け過ぎだろうと反省。

(1) 2013/11/25(Mon) 06時頃

【人】 店番 ソフィア

読流受双手童の中に笛吹き……ね。
ドナルドさんとサイラスさんを村側だと仮定すると、笛吹きの位置、吊り先、襲撃先、明日の笛吹かれが組み合わさると、詰みそうだわ。それに比べると、狼陣営はまだ余裕がありそうかな?

笛吹きさんとしても、赤陣営を踊らせておかないと、村を詰ませた後に、狼さんか妖精さんに勝ちをもってかれちゃうよ?

(2) 2013/11/25(Mon) 06時頃

【人】 読書家 ケイト

11人、笛吹かれ5人。6人非笛吹かれがいるから今日も非笛吹かれから吊りで大丈夫かな。
縄は10>8>6>4>EP 4縄

ソフィア>>2
ちと下段よく分からない。笛吹きは赤窓持ち狙いなよって言う必要性あるん?

(3) 2013/11/25(Mon) 06時頃

【人】 読書家 ケイト

そうそう、ブローリンとイアンはお疲れ様。

処刑→能力→襲撃だからいない可能性(イアン笛吹)もあるけどやっぱり非笛吹かれからがいいと思う。

(4) 2013/11/25(Mon) 06時頃

【人】 店番 ソフィア

ん。>>3は確かに言わなくても良いかも。なんか村詰むかも……って考えてたら、言っちゃった。

>>4
イアンさんが笛吹きの可能性もあるのね。笛狙い継続は、賛成。

(5) 2013/11/25(Mon) 06時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

(皆おはよう
ブローリンさんとイアンさんはお疲れ様)

(イアンさんが襲撃されたのは笛吹き狙いなのかしら)

(6) 2013/11/25(Mon) 06時半頃

【墓】 記者 イアン

死んでたwww
このやろうwwww

(+3) 2013/11/25(Mon) 06時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

(でもそれならどうして昨日はパティさんだったのかしら
こう言うのって手順とか関係あるのかな)

(ソフィアさんとドナルドさんが踊ったのも確認したわ
二人共笛吹きっぽくなかった人ね
でもそうよねそうするわよね)

(7) 2013/11/25(Mon) 06時半頃

【墓】 子守り パティ

…襲撃意図が全くわからないw
おはようイアンさん。

またあとで**

(+4) 2013/11/25(Mon) 06時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

(イアンさんが笛吹きかはわからないし
わたしも今日も吹かれてない人からでいいと思う)

(続きは二人の結果を待ってからね
ごめんなさいもう行かなくちゃ)

(8) 2013/11/25(Mon) 07時頃

ペラジーは、うり坊に似たクッションを抱えてぱたぱた走って行った。**

2013/11/25(Mon) 07時頃


【墓】 記者 イアン

ショボン ←

墓した取材にいってきます。

そうだ、サイモンさんに取材してこよう!

いってきまーす!**

(+5) 2013/11/25(Mon) 07時頃

【人】 受付 アイリス

おはよー!
【イアン襲撃確認】【クラリッサ非妖確認】
【ソフィアドナルド踊り確認】

みんなも言ってるけどイアンさんは笛ねらいかなーとおもう。お疲れさまでした。

ドナルドはそうだよねーって感じ。私はちらりと非笛かな?と思ってたけど、ソフィアはそんなに非笛視されてたんだっけ…?見直してみようかな。

今日も非踊りから吊るの賛成。イアンさんがそうかもしれないけど、確実じゃないしなあ…。ルーカスさんがいるかぎり、できればルーカスさんから笛吹き判定ほしい…。

でないと、恐怖の『笛死んでると思ってたら生きてました作戦』くるかもしれないってことだよね?これが笛の首を絞めるかどうなのか計算してないけど、なんだろこれ、すごい恐怖感がある…。

(9) 2013/11/25(Mon) 07時頃

【人】 受付 アイリス

それとごめんみんな、今日からふつーにリアルお仕事大事にしなきゃならんので、発言だいぶ減るかも。でもがんばるね。
ちょう胃が痛い…じゃまたねー**

(10) 2013/11/25(Mon) 07時半頃

【人】 店番 ソフィア

[...は、眠い目を擦ってる]
朝起きたら、自分の部屋にうり坊が3匹いて……この炬燵部屋に来たら、こっちにはペラジーさんに預けたうり坊がいたよ?いち、にい、さん……あれ?また、うり坊が増えてるよ……。

★受>>9
笛の死んだ振り作戦……有効な作戦だと思うかどうか、詳しく教えてね。
わたしは、それはあまり意識してなかったよ。

(11) 2013/11/25(Mon) 08時頃

ソフィアは、4匹のうり坊をソファに座らせて、自分もソファで微睡んでいる*

2013/11/25(Mon) 08時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

お早う、皆に朗報だ。
【ブローリン氏は 人狼 だった】。
うむ、白狼から吊れれば何よりではあったが。もし今後黒判定が出たら確白扱いかな。
赤窓は現在FO状態なのが若干興味深い。

そして【記襲撃確認】【店悪吹かれ確認】
ブローリン氏とイアン君はお疲れ様。また会おう。

直近「笛死んだふり」、私はかなり賭け要素が大きく思うがね。と垂れ流しつつ。

一先ず判定出しだけ。失礼**

(12) 2013/11/25(Mon) 08時頃

【墓】 本屋 ベネット

ブローリンとイアンお疲れ様

ブローリン吊りのイアン襲撃…。イアン襲撃はなんでだろう。笛吹っぽくは感じなかったけど。
残る笛候補はホリー、クラリッサ、ネル、アイリス、ケイト、ペラジー

クラリッサ、ネル、ケイトらへんにいそうかな。クラリッサとケイトは喋ってる割に印象に残らない。ネルは普通に笛っぽい(言語化はできない)

(+6) 2013/11/25(Mon) 08時頃

【人】 小悪党 ドナルド

おはよう。
イアンブローリンはお疲れ様。

【イアン襲撃確認】【ブローリン人狼確認】【クラリッサ非妖確認】【ソフィアと踊ったよ】

イアン?と思ったが、笛狙いはあるかもだな。
で、ブローリン人狼か!
今後黒が出たら血族吊る心配はないってことだな。
妖排除前に白狼吊ったら負け、絆が片方だけいても負け。
難しいなこれ…

うーん、ベネットとブローリンが赤だったなら何故回避をが疑問だったんだが、2d既に赤内はいろいろ見えてたのかな。

今日はちゃんと来れるのは夜から。**

(13) 2013/11/25(Mon) 08時半頃

【人】 読書家 ケイト

霊判定確認した。
良かった!けど妖精処刑前に残り1狼は緊張感あるね。
んで、イアン笛狙いじゃないかもってのも出てきたかな。

(14) 2013/11/25(Mon) 08時半頃

【墓】 本屋 ベネット

チョコお疲れ様。
やっぱり狼だったか。吊られたのは残念だけど、二連続妖精落ちで盛り上がりにかける展開にならなくてよかったよ。

イアンは何狙いの襲撃だったか教えてくれない?ここから赤は見れないみたいなんだ。

(+7) 2013/11/25(Mon) 08時半頃

【墓】 本屋 ベネット

>>ラルフ
ネルって10台半ばか後半の女の子じゃないの…?

(+8) 2013/11/25(Mon) 08時半頃

【墓】 本屋 ベネット

見た目も名前も女の子だよね。ラルフはどこでショタだと思ったのか…。

(+9) 2013/11/25(Mon) 08時半頃

【人】 花売り メアリー

おはよう。皆早いね。
こちらはあまり期待してないだろうけど【クラリッサさん白】よ。
ごめんね、占は全然駄目ね。

【ブローリンさん人狼】確認。ルーカスさんありがとう。
【ドナルドさんとソフィアさんが踊った】のも確認。
【イアンさん襲撃】はお疲れ様でした。

(15) 2013/11/25(Mon) 08時半頃

【墓】 本屋 ベネット

クラリッサは白か。黒出たら村側増えて良かったのに。

LwCOすると最終日まで残してもらえるから、勝てる可能性でてくるのかな?第三陣営もいるし村の勝ち目はあるのか…?

(+10) 2013/11/25(Mon) 09時頃

【人】 花売り メアリー

イアンさん、非赤強めだったから、笛狙い及び論客潰しかな。

ブローリンさんが人狼という事は、やっぱり回避時点で狼擬陣営は判明してると考えていいのかな。黒が出たら確白って面白いね。ここ、希望出しを後でももう1回見たいな。

狼1妖精生存だから、今日は非赤取れてない人は▼しちゃいけない日だね。辛いな。
今日は昼間はちょくちょく覗いてるけど、本格的には夜の予定。それじゃあ、お花を売りに行ってくるね。**

(16) 2013/11/25(Mon) 09時頃

【人】 店番 ソフィア

諸々判定確認したよ。
ブローリンさんの人狼判定が見えたことで、赤窓は動きがありそうだよね。斬り合いになるのか、暫定的な共闘を選ぶのか……。

あと、今後占いで黒判定が出たら確定村側、というのは、灰狭めの為にも武器になるよね。占いの使い道が増えたよ。

妖精狙いか灰狭め狙いか、どっちもありだと思うけど、妖精残して狼吊るのは怖いので、わたしは、今日はまだ妖精狙いがいいと思う。

絆はよくわからないので、みんなの話を参考にするつもりだよ。

(17) 2013/11/25(Mon) 09時頃

【人】 双生児 ホリー

おはよう【ブロさん人狼】【クラリッサさん白】【イアンさん襲撃】【ドナさんとソフィアさん踊らされ確認】

これは、今日はどういう方向で考察を進めたらいいのかしら。
残り1狼1妖精だから、妖精はリーチなのね。狼吊っちゃうとまずいのね。メアリーのいう>>16がセオリーなのかな。
非赤取れてて非笛が取れてない人優先で吊るってことよね。

(18) 2013/11/25(Mon) 09時頃

【人】 店番 ソフィア

[...は、壁に貼り紙を貼った]
これ、貼っておくね。

/|花良|読店悪流受双手薬童|本守採記
笛|踊踊|_踊踊____踊_|非踊非_
狼|//|_________|非非狼非
妖|//|__非___非非_|妖非非非

(19) 2013/11/25(Mon) 09時半頃

【人】 双生児 ホリー

★ソフィア>>17
妖精狙いって妖精吊りに行くってこと?
占い生きてるんだから、妖精占い狙いで笛吊り狙いの方がいいんじゃない?

(20) 2013/11/25(Mon) 09時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>20
占いの使い方の話だよ。

(21) 2013/11/25(Mon) 09時半頃

【人】 読書家 ケイト

占判定確認。
わりとまんべんなく非赤っぽく見ていたので読み返しだわ。

(22) 2013/11/25(Mon) 09時半頃

【人】 店番 ソフィア

あー確かに>>17わかりにくい。

占いの使用法には、妖精溶かしと灰狭めがあると思うけど、下手に妖精を吊っちゃうのはいやなので、赤窓ありそうなところには占いを優先的に当てたいよね……という主旨だよ。
吊りは笛狙い継続だと思うけど、うっかり狼吊らないようにしなきゃね。

(23) 2013/11/25(Mon) 09時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2013/11/25(Mon) 09時半頃


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2013/11/25(Mon) 09時半頃


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2013/11/25(Mon) 09時半頃


【墓】 採集人 ブローリン

おはようございます。
ルーカス様の判定も出ておりますね。
カクテルを受け取るだけで透けるなど、面白すぎました。

>>+7
襲撃意図、言ってよろしいのでしょうかね。
笛狙いです。笛に敏感、その割に笛要素を取っているようにも見えず……といった所に笛吹きを見ておりました。

(+11) 2013/11/25(Mon) 09時半頃

【墓】 採集人 ブローリン

ネル様、私は男性だと思っておりましたが……真相はどちらなのでしょう?

>>@46
いえ、地上でも我ながら狼ぽい動きをしているなとは思っておりましたのでw

(+12) 2013/11/25(Mon) 09時半頃

【墓】 子守り パティ

あらためておはよう。ブローリンさんいるねー。おつかれさま。

私の襲撃理由も差し支えなければ聞いて良いか?
本気で理由がわからなかったんだw

(+13) 2013/11/25(Mon) 10時頃

【墓】 採集人 ブローリン

イアン様が笛吹きだったか否かは、明日の誘われを待つまでわからないのでしょうかね?

私個人としては他に、堅実な吹き筋と考察姿勢が一致するペラジー様、邪気への強い意識が出る理由として最もしっくりくるクラリッサ様、などを怪しんでいるのですけれど。

>>@49
その後、伸びを見せられなかったのが致命的でしたね。今回は完全に位置調整に失敗しました。

(+14) 2013/11/25(Mon) 10時頃

【墓】 子守り パティ

とりあえず地上で血族の心配しなくて良くなったのはありがたいことだなあ…気休めくらいにしかならないが

ブローリン赤だとクラリッサは進撃の村人っぽいな(原作知らないが

(+15) 2013/11/25(Mon) 10時頃

【墓】 子守り パティ

個人的にイアンさんは素村っぽいけどなあ、第一声
真狩だったら「やらかした」系の心情になりそうな気がする
「このやろう」が何に掛かってくるかにもよるか

わたしは「よくも食べたなこのやろう:素村だよ俺は」と読んだ。
夜に期待

(+16) 2013/11/25(Mon) 10時頃

【墓】 採集人 ブローリン

>>+13
ああ、パティ様、地上では色々と失礼を。

笛吹の処理を村にさせたかった事と、笛吹が狙ったことで同様に仇絆が刺さっているかもしれない、といったような理由でした。
占い導師は2d時点、まだ利用できると考えていたこともありまして。

(+17) 2013/11/25(Mon) 10時頃

【人】 双生児 ホリー

>>21
ああ、なるほど。わかりました。

ソフィアさんとは時間ズレてて話せなかったけど、対話すれば補充できそうな気もしてきた。

(24) 2013/11/25(Mon) 10時頃

【人】 薬屋 サイラス

よっす!【判定確認】

実際採人狼判定はかなりおいしいだろ。黒出りゃ確白ってのも面白い。
今日妖精もう一匹を溶かせる可能性も勿論あるんだが、陣営同士の譲歩ありなんだし今日白狼が縄当たったら回避を考えてくれたら嬉しいわな。守護はまだ残ってる…かもしれないんだぜ?仇絆については対処の仕様が薄いよな、多分クリティカルな要素とれないし。

(25) 2013/11/25(Mon) 10時頃

【墓】 子守り パティ

>>+17
ふーん?
要するにそこそこ切り抜けて長生きしそーと(笛と邪気が)見てる可能性あるから落としておこうかって感じか、ありがとう。

笛吹きめ…

>上段
信じるために疑うゲームだからな。時間取れなくて説明不足とか言葉足らずの面が多々あったから仕方ないと思う。こちらこそすまない。

(+18) 2013/11/25(Mon) 10時頃

パティは、ホレーショーは気だるそうなRPの割りに元気だよな

2013/11/25(Mon) 10時頃


【墓】 子守り パティ

今処理順見てきたが、イアンさん笛の場合は「襲撃死」だから、明日の朝まで笛の生存はわからないな

私は笛吹かれなので非笛は確定。2dあたりに計算していたとおり、5dまでの余裕があるから、今日は非笛吹かれから「比較して村っぽくない者」をつるのが妥当か。

明日笛吹かれが出なければ、イアンさんか今日の墓落ち者が笛の可能性が高い。霊判定で笛吹きと出れば確定だな

(+19) 2013/11/25(Mon) 10時頃

ブローリンは、離席いたします。また後ほど。

2013/11/25(Mon) 10時頃


【墓】 子守り パティ

4d 地上11名
最大:狼1妖1邪3狂1笛1村6
笛陣営比率は、笛6:非5

/|花良|読店悪流受双手薬童|本守採記
笛|踊踊|_踊踊____踊_|非踊非_
狼|//|_________|非非狼非
妖|//|__非___非非_|妖非非非

笛視点の最短勝利は6d
11>9>7>5
_6>8>10

地上生存の笛吹きと笛吹かれが勝ちとなる
ただし、この時点で邪気絆持ちが地上生存1名の場合は
邪気悪魔と生存邪気絆持ちが勝利

自分メモだがこんな感じかな。

(+20) 2013/11/25(Mon) 10時半頃

【人】 童話作家 ネル

【もろもろ確認したよぅー】
ふふふ、ブローリンさん赤持ちだったんだねぇ♪
もしかしたら回避時点で赤窓内でブローリンさんが確定人狼だったとかも有り得るのかなぁ?
何はともあれ、今日ポカして白狼に縄当ててもLWCOしてくれそうだよぅー♪
他にも赤周り考えはあるけど伏せておくよぅ。擬狼妖精さんにとってヒントになりそうだしぃ。

(26) 2013/11/25(Mon) 10時半頃

【人】 童話作家 ネル

襲撃はイアンさん、踊り子はドナルドとソフィアかな?

イアンさん非笛は拾えてなかったから人狼陣営視点で狭めにきてくれたのぅ?
昨日からの噛み筋が一定してない感じだねぇ。
みんなはイアンさんが笛の可能性もみてるっぽいけど油断禁物でしょー。まだ非吹かれ余裕あるなら全力で笛狙いしなきゃぁ♪くすくす

死んだふり作戦だけどねぇ、よっぽど笛吹としての縄が近くない限りしてこないと思うよぅー
慎重な性格の笛吹ならさっさと終わらせたいじゃなぁい?最短駆け抜けて来ると思うよぅ
ぶっちゃけそっちの方が笛狙い精度高くなるからそうしてほしいなぁ、ぷーくす。

(27) 2013/11/25(Mon) 10時半頃

【人】 童話作家 ネル

踊り子に関しては相変わらず無難としか言いようがないねぇ。少なからず非笛取られてたとこだしあんまり笛狙いのヒントにならないわ。

ソフィアさんは言いたいことわかるけれどねぇー
それって笛利の吹き方だから黙ってくれた方が嬉しかったなぁ♪ふふ

(28) 2013/11/25(Mon) 10時半頃

【人】 童話作家 ネル

ネルも今日から普通におそとでるから帰ってくるのは夕方以降だよぅー。
じゃあねー**

(29) 2013/11/25(Mon) 10時半頃

【人】 受付 アイリス

【ブローリンさん人狼確認】うお、やった!!!これはすごい朗報!!!!

ソフィア>>11 ☆ごめん漠然と、油断してるとこわいんじゃね?くらいにしか考えてなかった。笛目線で有効か考えろってことだよね?ちゃんと考えてみた。

前提として【イアンさん非笛】【本日非吹かれ吊】現在非吹かれが6人。このまま笛を吹き続けると、あと2回吊逃れれば笛勝ち?
一方、今日例えば笛キャンセルするとして吹かれ5人で固定。3回吊逃れば勝ち?計算ちがってたらごめん。

少ない灰で少なく吊逃れるか、多い灰で多く吊逃れるか…ってあれ、あんまり有効じゃない?。だけど非吹かれ3人まで減らすのは注意するに越したことはないのかな?というのは変わらず。

(30) 2013/11/25(Mon) 10時半頃

【人】 受付 アイリス

あーでも、なんだろう、そもそもここの笛吹きちゃん、うまく言えないんだけど、こういう楽しげな作戦とかとらなさそうな気がした。笛潜伏ってそんな有効って感じでもないみたいだし。

なんかこれまでの吹き方が堅実?、つかくそまじめ?じゃん。そういう性格の人がこういうことはしないのかな?って今思った。

と思ったら直近ネルみた。吹き方の想定とか言っちゃまずかったのかな…?あう、ごめんなさい…。

(31) 2013/11/25(Mon) 10時半頃

【人】 花売り メアリー

>>3:211
遅くなってごめんなさい。そう。「判明していたから〜」ブローリンさんの結果と合わせて、そう考えてもいいんじゃないかな。そしてメリーへの襲撃無し、イアンさんへの襲撃から、共闘せず、狼の勝利を狙いに来てると思うわ。

ただ、告発は期待できないでしょうね。その辺りは昨日のブローリンさんからの様子からもフェアな雰囲気。白狼COは過信しない方がいいと思うの。

採赤という事で、流は非赤でいいと思うの。そして、採注視の流れを作った手も、白狼とは考え難いかな。

(32) 2013/11/25(Mon) 10時半頃

メアリーは、サイラスを期待の目で見た。(メリー、今日は調子いいような気がする

2013/11/25(Mon) 11時頃


サイラスは、メアリーに「べ、別にメアリーのためだけじゃないんだからな」

2013/11/25(Mon) 11時頃


メアリーは、(サイラスさんのツンデレきちゃった

2013/11/25(Mon) 11時頃


ソフィアは、メアリーに……墓下でベネットさんが見てるよ?

2013/11/25(Mon) 11時頃


【人】 店番 ソフィア

>>30>>31は、ありがとう。
アイリスさんの発言意図を妄想してたんだけど、一旦、置いておくね。時間がある時に、もう一度考える**

(33) 2013/11/25(Mon) 11時頃

メアリーは、ソフィアに「?。溶けるかなって思って見てたの。」

2013/11/25(Mon) 11時頃


アイリスは、そういえばイアンさん豆腐系男子だった。

2013/11/25(Mon) 11時頃


パティは、豆腐系男子って何だw

2013/11/25(Mon) 11時頃


【墓】 子守り パティ

あれ、トニーは単にアイリスに会いたいから早くこいこいいってるんじゃなかったのか(豆腐脳

(+21) 2013/11/25(Mon) 11時頃

メアリーは、踊り過ぎて足にマメができちゃった。痛い。

2013/11/25(Mon) 11時頃


メアリーは、アイリスに「でもわかった時にはお墓下なんだね。豆腐系男子儚いね。」

2013/11/25(Mon) 11時頃


アイリスは、メアリーに、でも、恋ってそういうものなのよね…

2013/11/25(Mon) 11時頃


【人】 花売り メアリー

ねぇところで。こんな事言ったら卑怯かな。
「邪気悪魔さん、勝利条件が無くなったら、お手伝いしてくれませんか」

(34) 2013/11/25(Mon) 11時頃

サイラスは、メアリーに見つめられて自分を支えている何かが溶けているのを感じた

2013/11/25(Mon) 11時頃


メアリーは、アイリスに「そうだね。さみしいね。」(くすん。

2013/11/25(Mon) 11時頃


アイリスは、メアリーをなでなでなで

2013/11/25(Mon) 11時半頃


メアリーは、(やっぱりメリー調子よかった。

2013/11/25(Mon) 11時半頃


メアリーは、アイリスの掌に頭をすりすりした。

2013/11/25(Mon) 11時半頃


【人】 読書家 ケイト

ブローリン読み返しで拾ったところ。
>>1:60初動気になったところが非赤。ぶっこむタイプじゃなさげ。
>>2:77パティ導師の話が赤で話題に出てた?

パティ注視、血族関連の話からペラジーと対立→ペラジー非赤ぽい。

1d●採を出してるクラリッサは白狼なさげかな。初日、赤窓で内訳分からない状況だったなら完全にないともいいきれないけど。
ブローリンからクラリッサへの触れも両狼だと?
>>1:146分からない枠>>2:254狼>笛視>>1:354不安を煽っている>>3:102クラリッサ吊り希望考えてた>>3:179占希望出し>>3:217●クラリッサで反対ないと推すのもキレか。
2d希望出しの時に出さなかったのが視界から外れてたんじゃないかな。ライン切るなら2dにも希望出したり、夜更けに主張すると思う。
吊られ占われ際だとしても採本店の3択に拘る必要ないよね。自分が人外と思ったところ主張するもんだしベネブロ両方ともそうだね。
んー、指摘したペラジー非赤要素プラスで。

希望出し諸々からドナルドが村打ち筆頭候補。ここすげぇ村いです。

(35) 2013/11/25(Mon) 11時半頃

【人】 読書家 ケイト

ブローリンの希望
1d【●サイラス】
2d【▼ソフィア●ベネット】
3d【▼ソフィア●クラリッサ○ペラジー】

ベネットの希望
2d【▼ソフィア▽ドナルド●ドナルド○ソフィア】

これソフィアは非赤なんじゃないかなって。
キリにしては2dで妖精人狼落ちほぼ確定状態で吊り希望疑問。
3dでソフィアが吊り関係に憤りを出してるあたりもSGっぽい感。

(36) 2013/11/25(Mon) 11時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

昨日ホリーちゃん評書きながら寝ちゃったのでものすごくptもったいないです、おはようなの。

【諸々確認なの】
占われはとりあえずごめんねぇ…んー、今日は確実に妖精狙うの。

ブロちゃん狼さんね!よしよし!普通の狼さんってことなのね?白狼さんを吊りたかったけど、ブロちゃん狼でよかったぁって感じ。血族怖くなくなったしいい感じ!
って言うかあれね、採本の吊縄飛ばしから考えても赤ログバトルロワイヤルでもしてるのかなぁ。

イアンさん襲撃って笛狙い…なのか。そうかも。
パティちゃんから継続してそういうこと?と思ったけど、誰も言い出して無さそうだから笛狙いなのかね。

で、今日になって突然狼陣営へ期待を寄せまくってる人は、楽天的だなぁと思います。私これ言うの2回目だよね?
メアメア>>34そんなうまくいかないと思うって私言ってるんだけど。
村で勝てる勝ち筋を考えようよ、なの。

(37) 2013/11/25(Mon) 11時半頃

【墓】 子守り パティ

ホレイショーの朝の発言を見つつ手順計算してみたが…
仮にイアンor明日の墓落ちが笛吹き本人としても、狼と仇敵の一人が吹かれてなかったら村負けリーチか?
そこからうまいこと手順踏まないと8dで詰むぽい。

…7dの時点でややこしくて投げたから賢い人任せた(

邪気陣営の想像がまったくつかないんだよな。
基本スペックは変わらない訳だから、明確に勝ち目指して突き進んでるものが仇敵になるのか?

(+22) 2013/11/25(Mon) 11時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

んで、そう!
>>36これ、そうなのよー。
狼陣営に希望出されすぎよね。ソフィちゃん非赤っぽなの。非赤というか、仮にソフィちゃん白狼だとしたら、ブロちゃんあんな切り方するのかなぁなの。昨日勢い任せに吊らなくてよかったの。
ってことはソフィちゃんここまで全部性格要素なのかな…

ここさくっと指摘したケイケイちゃんも非赤っぽいかなぁ。
ああそれ以前に昨日の思考開示するけど、ソフィちゃんに興味がないのって仇敵だから?とか思って少し探ってみたらケイケイちゃんらしい返事が着たので「あ、違った」と思ったんだけど、その上でこの要素上げは絶対矢刺さってないの。うん。


それから、昨日サイサイちゃんに質問飛ばしたのにお返事来ないから一応もう一回アンカ貼っておくね。>>3:120


うんごめん残りは夜で**

(38) 2013/11/25(Mon) 12時頃

【人】 花売り メアリー

2狼(妖精)なら鬼斬り必須と思うので、あまり希望出しは参考にしない派。個人的に痛い目を何度も見てるの。
狼→●妖精を当ててるなら、妖精→▼狼も不思議じゃないと思うわ。んー、でもベネットさんの希望出しは面白いね。どうして▼採じゃなかったんだっけ。後で見て来ようかな。

>>37
村だけで勝てる手段を探る事と、できれば協力を仰ぐ事は矛盾しないわ。白狼COを過信しない方がいいとも言っているでしょう?>>32
正直、占吊の精度を上げたいの。当てても当たってもお互いに利がないとするなら、ひとつの手だと思うわ。

(39) 2013/11/25(Mon) 12時頃

【人】 読書家 ケイト

ベネットも対抗狩COしたら良かったんじゃないの。
次の縄の飛び先のホリー赤あるかなって。
非妖取ってる>>1:175もホリーが占い先になる可能性低かったら要素として強くないかな。夕方までにここ見直す。

クラリッサ>>38
なんで>>3:169みたいなこと言うんだ?と思ったけど絆持ちと思ったってことか。納得した。
そういう風に探してるんだね。なるほど。余裕が出来たら考えたらいいと思って投げてたわ。
初日からの警戒継続見えるしクラリッサ絆なさげ。

ソフィヤは村ぽく見えるけど相性は良くないタイプなんだよね。村だって信じる!ってところまではいかない。
>>2も笛利うんぬんより非赤アピっぽさにもやもやしてた。でもきっと非赤……だろう。

(40) 2013/11/25(Mon) 12時頃

【人】 読書家 ケイト

ちなみに笛はこんな感じで見ている。
非笛:クラリッサ>ネル>アイリス>ペラジー、ホリー

次は夕方かな□**

(41) 2013/11/25(Mon) 12時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

お昼ー。
ケイト>>36に補足すると、ベネットは2d一回目の希望>>2:272
【●ケイトorホリー▼ブローリン】だな。
>>36のはブローリン回避後の希望だね。

一回目で既にブローリン出してきてるんだよな…やっぱり既に赤内は割れてたんだろうか?
何故ベネットは回避しなかったんだろう…?
回避してたら吊りはどこだったかな、オレかな。
んー、でもオレ非笛視多かったからわからないけど、オレ吊なら占いは?って考えると、ベネットが回避したら妖精仲間に迷惑かかったかもでしなかった可能性あり?で、占吊が遠くなかった位置に妖精仲間がいたのかもなと予想。

ソフィアは白狼は無いかな、と思う。
昨日ブローリン占いたがったでしょ?ブローリン占って黒出たら破綻、狼確定で飼われてただろうし。
どうせ疑われて吊られるが見えてたとしても狼飼いで白狼吊りに慎重にならなくて済む状況は村利だったはずだから。

(42) 2013/11/25(Mon) 12時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

妖精の告発は、するならブローリン氏が昨日しただろう。
LWとなった白狼がするのは、自陣営勝利に沿うと言えるのか疑問だが如何かね。

▼採決定時点、赤窓で採視点内訳が分かっていなかった場合はその限りではないが、そちらの可能性を取ると「白狼をこうは切らないだろう」という切り切れの要素も弱くなるので注意。


邪気悪魔COだが、邪騙りも勝利不可騙りも、助力騙りもあり得るので確実ではない。確占が喉の端で呼びかける以上の働きかけは、灰の喉に優しくないので慎むことを一応前もって勧めておく。
確占しているメアリー嬢だから言える、と思えば>>34は無駄ではなかろう。騙りだとしても情報としては有難いしな。

(43) 2013/11/25(Mon) 12時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

あ、言い忘れてた。

【クラリッサ白判定確認してるよ】

イアン襲撃って笛狙い継続になるだろうなって考えたら非笛取られてなくて吊り近かったような位置だとやりづらいんじゃないのと思うんだけど、どーなんだろ。
イアンは非赤だったけど非笛じゃないから昨日吊り希望はチラホラあったよな。
ブローリン人狼見えたら白狼は吊りたくないから非赤かつ非笛じゃないとこなんて吊り筆頭候補だよな…?
それ一番当てはまるのイアンじゃん、って思うんだが。
ちょっとこの辺はもうちょっと考えてみるけど。

(44) 2013/11/25(Mon) 12時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

オレも白狼COは期待できないと思うよ。
勝ち目なくなるなら村や邪に勝たせるより、赤で会話してる妖精に勝ち目譲る方が心情的にありそじゃない?
まあ、よほど赤内が険悪じゃなければ、だが…あとは>>43にまるっと同意で。

そろそろ時間切れ。**

(45) 2013/11/25(Mon) 13時頃

【人】 受付 アイリス

お昼に来たよ!
なんか…みんなガチガチになってきてつらたん。きついけどさ、楽しくやろーよ。

お昼ご飯だすよ!つ[冷奴][ペペロンチーノ]
このメニューにピン!と来た人は910通だよとおもうよ!!

ケイト>>36 
なんだこれすごいね。素直にソフィア非赤でいいと思ったは。読み返したら昨日のブローリンさんとのがち感がすげーですし。
昨日までのもだもだがずいぶん解消された…気がする。一応見返すけど、ソフィア非笛だし、もう今日はいいやって思ったまる

(46) 2013/11/25(Mon) 13時頃

パティは、ヨーランダのハイテンションに正座待機のフリ

2013/11/25(Mon) 13時頃


【人】 受付 アイリス

ドナルド>>45
これには同意。窓共有するとぜんぜん気持ちって違うと思うなー。いや個々の考え方だし、わかんないけど…。
険悪な窓とか…できればいやだなあってみんな思いそうだし、それなりに仲良くしてる、と思う。まあこんなのはほんの隙間で考えるけど、白狼COは期待しない派。

(47) 2013/11/25(Mon) 13時頃

アイリスは、んじゃ、笑顔をふりまくお仕事にいってきまー**

2013/11/25(Mon) 13時頃


【人】 花売り メアリー

>>42
ドナルドさんありがとう。そう、メリーが3択にしたんだったわ。忘れてた。

>>46
>>42も合わせてみてね。そうだね。楽しくしたいね。

>>43
言葉足らずだったね。意を汲んでくれてありがとう。

>>40
ちょっと考えたけど、双は寡黙理由で吊るつもりないのは宣言してたから、ペラジーさんに処理枠飛んだかなぁ。
確かに>>1:175、占われない前提なら非妖要素にならないね。クラリッサさんの非笛要素教えて貰ってもいい?初日に非白人外取ったから、その後あまり精査してなかったわ。

(48) 2013/11/25(Mon) 13時半頃

【人】 薬屋 サイラス

一撃
俺の中で一通りの想定は完了したんで、言語化面倒だけど後で晒す。今日は帰ったらサボってた単体見てく感じだな。
>>38すまん見逃してた。えーとその辺の思考変遷、あれだと思って隠したんだよな。でも思う所あるし、今切り取ったやつ手元にないし箱前戻ったら出すわ。

(49) 2013/11/25(Mon) 14時頃

【人】 花売り メアリー

昨日の序盤のブローリンさんの様子から、サイラスさん白狼も無しの目で見ていいかな。切りとしたら最後まで切り通せばいいのに、ソフィアさんに向きを変えたのが中途半端。
んー。サイラスさん非笛確定、非邪強だから、村人目?
ちょっと村飽和になってきたな。

(50) 2013/11/25(Mon) 14時半頃

【人】 店番 ソフィア

……直近、思ったことを垂れ流すと、思わぬ非狼視にちょっと笑ったのと、それはそれで嬉しいのだけど、>>36から他の人も含めて、ブローリンさんとわたしが絆持ちで、わたしがやっぱり白狼……という想定が出てこないことにもやもやしてるよ。

わたし視点では、ブローリンさんからの殺意がわたし以外に向いていなかった事から、ブローリンさんには矢が刺さってなかったのではないか……とも思っていたのだけれど、よく考えるとブローリンさんを偽に決め打つ流れがスムーズ過ぎて、誰か仇絆持ちが動いたのかな……とかぐるぐるしてる感じ。←今、ここ。
これは後で見るよ。

(51) 2013/11/25(Mon) 14時半頃

【人】 店番 ソフィア

あと、みんな、どうせ気づいてると思うから言うけど、ホリーちゃんが昨日素村透けしてたよね。これがアピなのかどうかは意見が欲しいところだけど、わたしはこれが自然に漏れ出て来ちゃったものに見えたよ。
これに比べると、サイラスさんの占われ際の反応の方がわざとらしさがある。サイラスさんを怪しいと言ってるわけではなくて、ホリーちゃんが自然……という意味ね。
わたしは今日はホリーちゃんを処理不要枠に入れたい。ただ、絆持ちじゃないか……という点だけ、見直したいよ。

(52) 2013/11/25(Mon) 15時頃

【人】 花売り メアリー

>>51
メリーはクラリッサさんとソフィアさんは絆持ってないように見えてたかな。disコミュ感は本当に見えたし、遣り取りを仇に付け込まれるような危機感も感じなかったから。

★店>>52
ホリーの素村漏の個所を詳しく教えて貰っていい?
サイラスさんは1d占の時かな。

(53) 2013/11/25(Mon) 15時頃

【人】 読書家 ケイト

あ、ドナルド>>42サンクス!
表の方見てた。1回目の希望は昨日自分で適当って言ってた覚えがある。●ホリーもだっけか。

メアリー>>48
そっか、希望数からホリーになると思ったけどそうでもないのか。

クラリッサ非笛と見てるところ詳細。
1dの白人外が〜は省略するけど追加で一ヶ所。
>>1:268のパティに対するこの反応も白人外警戒出てる。

>>2:57>>2:66>>3:56他人事感
>>2:66>>2:74>>2:165非笛要素取り。他の人の非笛要素取りに同意とかいう感じが他者の要素取り補強してるっぽいのが笛本人じゃなさそうかな。
>>2:149笛警戒

んー、気になるのは邪気絆にめっちゃ警戒心を持ってるところか。それは白人外って枠で白狼や占導確定してからの狂人にもかなりの警戒をしてるから薄く見てる。

他に要素抽出中に拾ったものを。
対ブロ>>1:131「植えつけれている」が仲間に出なそ。

(54) 2013/11/25(Mon) 15時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>53☆花
>>3:249>>3:259だよ。

(55) 2013/11/25(Mon) 15時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>55を補足すると、サイラスさんのような占われ際の反応とかじゃないから、ガチ漏れ度は高いと思ってるよ。

絆が気になると言っているのは、ブローリンさんが吊られる事が確定した後に、唐突にネルさんがホリーちゃんをフォローし始めたから。ネルさんが邪気悪魔でブローリンさんとホリーちゃんに絆を打ってる妄想……。偉い人、精査して下さい。いえ、わたしも見るのですが、ネルさん、村目で見てたので……うーん。

(56) 2013/11/25(Mon) 16時頃

【人】 店番 ソフィア

★花
同じような視点漏れ、いくつか拾えてるんだけど、思考をだだ漏れさせていい?
踊らされたわたしが噛まれる可能性もあるし、落としていいなら落としたいかも。村利にならない部分もありそうで伏せたんだけど、表の発言にも微妙な制約がかかっちゃってた感。止めておいて……と言われるなら、黙ってる。

(57) 2013/11/25(Mon) 16時頃

【人】 読書家 ケイト

ソフィア>>51
上段のブロ-ソフィが赤窓共有した上での絆持ちというは昨日、ソフィアが●ブローリン言い出した時点で可能性は薄い。

ソフィア>>55
そこだけじゃ村打ちは出来ない。処理外したいなら他もあげてくれる?

その反応の話って>>3:39って意見も出てるんだよね。
ここ、2d私の指摘への返答部分で敢えて反応してなかったけど、ドナルド村だなって思うのはこういう発想が出てくるところ。ちなみに>>2:298の時点でそれっぽいこと言ってる。

(58) 2013/11/25(Mon) 16時頃

ソフィアは、また、お店の様子を見に行くよ。うり坊はおとなしくしててね。**

2013/11/25(Mon) 16時頃


【人】 受付 アイリス

ソフィア>>58
直近、それ言ってほしくなかったは。
そこクリティカルでしょ。
同じ理由でケイトも村打ちしてたのに。

(59) 2013/11/25(Mon) 16時頃

【人】 花売り メアリー

★店>>55>>57
ありがとう。ケイトさんと同じくだけど、喉温存でアンカーで貰っていいかな。思考が分からなければ質問させて貰うわ。取り急ぎ。

>>54
ケイトさんもありがとう。後で精査するけど、最下段確かにそうね。

>>56はルーカスさんに見て貰いましょうか。
★>>良 お願いできるかな?

(60) 2013/11/25(Mon) 16時頃

【人】 店番 ソフィア

離脱詐欺でごめんね。

>>58
わたしも同じ理由でケイトさんとドナルドさんが村目に見えてるよ。一方で白判定が即村側って言えない今回の編成では、この手の漏れを取っ掛かりにしたい……という欲求にかられちゃう。
でも、ケイトさんが反対するなら、そこは触れないよ。

(61) 2013/11/25(Mon) 16時頃

ソフィアは、ちょっと呼ばれたの……夕方過ぎに戻る。ごめんね**

2013/11/25(Mon) 16時頃


【人】 受付 アイリス

>>59
あ!ごめ!ソフィアじゃない。ケイト>>58だった。

ソフィア>>55
んー…これはアピの範囲だと思うけどな。ドナルドのそれとはちょっと違う…気がする。言語化ムズい。

仮にホリーが笛なら絶対吊られたくないし、赤なら、仲間ごりごり削れてるでしょ?危機感違うよ。アピとしてもおかしくない。

ただこういう事しそうかどうかという性格要素まではわからない。あざとそうなことしないイメージはある…かな。そこはドナルド、ケイトも共通かな。

(62) 2013/11/25(Mon) 16時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

花☆>>60
承知した。メアリー嬢に私の使い方を把握されている気がするな(笑)

>>56の、童邪→採双への矢撃ち説だな?まだ鳩だが軽く見た。

童邪の戦い方としては、まずは自分が村人として白くなり発言力を安定させる。
仇絆を持つ二人のうち、沈んだ方(採)をそのまま沈め、もう一方(双)を持ち上げ、生かせるように取り計らう。
……と、解釈した。

この童邪想定での疑問。
2d採狩回避の時点で、採の生存の目はかなり薄くなった。→わりに双上げ開始(3d本決定後)が遅い。そこまでに双が沈んで吊られたら?

童邪が単体有り無しは未精査だが、採双撃ちは薄く思う。もし採放置で双が先に吊られたりすると(その可能性もあった)、邪勝利が薄そうなのは採狩回避の時点でネル君なら解ると思うのだが。

(63) 2013/11/25(Mon) 17時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>>63
精査薄いが箱前なのでここまでで一度出す。現状、私は可能性薄めに見ている。
意見があれば投げておいてくれ。

蛇足だが、ブローリン氏は矢刺さり無さそうとも思いつつこれを懸念するソフィア嬢は、多方面から思考を進める傾向にあるのかもしれんな。

(64) 2013/11/25(Mon) 17時頃

【人】 受付 アイリス

ん。
ホリー>>3:174「ソフィア白人外はなんとも」>>3:190「ソフィアが白人外にしか見えない」
★ここどうして印象変わったか覚えてる?ちなみにこの間、ソフィアの発言はないんだけども。

(65) 2013/11/25(Mon) 17時半頃

アイリスは、ルーカス これ鳩から?すげーですねええ

2013/11/25(Mon) 17時半頃


ルーカスは、アイリス嬢、……そうかね?(きょと)鳩が良い子だからかな。

2013/11/25(Mon) 17時半頃


アイリスは、ルーカスの鳩に

2013/11/25(Mon) 17時半頃


アイリスは、ルーカスの鳩に豆をあげてみた。

2013/11/25(Mon) 17時半頃


メアリーは、ね?ルーカスさんに頼んで間違いないでしょう?(どやぁ

2013/11/25(Mon) 17時半頃


ルーカスは、鳩が豆を食べているのを眺めている(リアル餌やり中)。

2013/11/25(Mon) 17時半頃


アイリスは、メアリーに アッハイ…(ルーカス、ちょう使われとるwww)

2013/11/25(Mon) 17時半頃


ルーカスは、メアリー嬢にとても上手く使われているよ(笑)(良家の息子(笑))

2013/11/25(Mon) 17時半頃


アイリスは、良家の息子頑張れwwwwww

2013/11/25(Mon) 17時半頃


メアリーは、頼りにしているのよ(ぷんすこ

2013/11/25(Mon) 17時半頃


ルーカスは、公に尽くすのが富む者の務めだ。本望だよ(きりっ

2013/11/25(Mon) 17時半頃


【人】 受付 アイリス

確白達とあそんでたらタイムアップだは(白目)
これから本格離席して、戻るのは多分22時過ぎかな。遅くなったらごめん。
議事読んでるけど、私の非妖精飽和がひどい…

じゃまたね!**

(66) 2013/11/25(Mon) 17時半頃

ネルは、やっほやほ♪ ただいまだよぅー♪

2013/11/25(Mon) 18時頃


【人】 童話作家 ネル

ふふ、おそとに行ってる間、邪気悪魔って何してんだろうーとか思ってたらネル邪気疑惑わろた。

ホリーに打つってね、意地悪な言い方すると、「最初から生き残る方を決めた」打ち方だと思うよぅ。
つまり、ホリーを「落ちる側の仇絆」として打つってことだねぇ。
メンドクサイしそんなコトしないでしょー。

あとねぇ、どこを見て白上げだと思ったのかなぁ?
ネル別にホリーのここが白い!とか言ってないよぅ?
★具体的にどの部分を白上げだと思ったのか、ソフィアはちゃんと提示してねぇ?

(67) 2013/11/25(Mon) 18時頃

【墓】 子守り パティ

こんばんはだ。
さらっと青議事読んできたが、パティの思考意味不明謎枠になってなくてよかったw

>どこかのトニー
私が抜かれたのでもう関係なくなったが、笛吹かれ全生存、狼陣営3生存の場合、今日は笛吹かれを吊らないと笛勝ちになるんだ。

非笛吹かれ吊りの場合は能力者は除外されるが(序盤だし)中盤以降になると邪気疑いもかかるので、笛吹かれの能力者も吊り対象に入る。
その辺の手順を考えていたので「引き受けられてよかった」という感想になった。
まあ、実際その局面になった時は非能力者の方が優先はされるだろうが、さすがの私もその場面での盤面までは予想できないからなw
危険な目は少ないに越したことはないと思ったのさ。

翌日ルーカスが打たれはしたが、邪気の能力行使日とずれたから矢疑いの可能性はかなり下がってるはずだ。

(+23) 2013/11/25(Mon) 18時頃

【人】 童話作家 ネル

ネルとソフィアの間の「白上げ」の認識を確かめる質問だからそんなに怖がらなくても良いよぅ(笑)

えっとね、ネルはホリーの事白上げした覚えはないんだよねぇ?ちゃんと見ておくに越したことないじゃん?
それを「白上げ」って表現して、そこから派生してネル邪気悪魔、ホリー仇絆ってすごく極論だと思ったの。

ソフィアさんの見立てだとホリーって能力処理反対枠なんだよねぇ?
でも、ネル邪気、ブローリン・ホリー仇絆って仮定を置いたらそこかなり変わってくると思う。

今吊りたい人外って大体
笛吹>>仇絆持ちの何か>妖精(妥協点)>邪気悪魔・狂人>人狼(吊ったらやばい)
って感じでネルは捉えてるんだよねえ。優先順位がかなり上になるはず。

(68) 2013/11/25(Mon) 18時頃

【墓】 子守り パティ

さっき考えてたが、今日の時点で村が勝とうとおもったら、実は単純なんだよな

▼狼○妖で村の勝利だ。

(+24) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

パティは、※仇敵両生存という条件がつくが

2013/11/25(Mon) 18時半頃


【人】 童話作家 ネル

これはネルとソフィアの認識違いもあるかもだけど
すごく一気に疑いばらまいたなって感じ。
そもそもちゃんとネルの発言見たー?なんだけどね(笑)

ルーカスの言葉を借りれば「多方面から思考を進める傾向」、これは個人の性格要素だね。
ソフィアはまんべんなく怖がってる感じなんだよぅ。
笛怖い>>1:97!赤は疑って潰しあって>>1:108!笛吹きは人狼に目を向けて>>2!邪気悪魔怖い>>56!仇絆怖い>>51!これを一貫して続けてる感じ。
ネルにはこれが、村側が怯えてあっちこっちに敵視や恐怖を見せてるように見えたのね。こういう不安定感が村っぽいなぁって。

けど、その怯えが絆周り大雑把になった感じだよぅ。
だから、白人外だと仮定したらどこかの均衡が崩れるのを狙った狂人が一番有り得そうかなぁって

(69) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【墓】 子守り パティ

矢刺さってたら落ちた時点で負け確定だからもっと騒ぐと思うぞー(棒

(+25) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【人】 童話作家 ネル

ソフィアは非笛だし当分放置したいなぁ。
そもそも不安な村っぽいかなって見てるし、ちゃんとお話して理解できたら村く見えると思うんだよぅ。
ぶっちゃけここにきてかなり村飽和起きててざっと見だけじゃどうにもならんと思ってるとこもある。
一つ一つ解消していかないとだめだわぁ。

(70) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【墓】 子守り パティ

仇敵両落ちは…ないだろ、多分
あるとしたらブローリンとベネットで潰しあいだ

わたしとイアンさんだと接点なさすぎかつ襲撃能力ないのでやりようがない

(+26) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【人】 花売り メアリー

少しだけ。

>>54
人外に対する敵意は>>37も含め強いね。中段はちょっと弱めに感じるかな。でも、詳しくありがとう。
どちらかと言うとケイトさんの非笛要素になったかな。

>>63
ありがとう。ルーカスさんは咀嚼力が高いしフラットな目を持っているから、お願いした方が間違いないと思って。
これからも頼りにしていいかしら?

うん。双上げが遅い。確かにそうね。それに加えて1日目に既に採は票を集めてた。
あげく、双は1d寡黙。生命力的にもこの2つに同時に撃つかは疑問ね。特に、村と狼の2つの強い個所に撃つという発想のあるネルさんなら。

「多方面から思考を進める傾向」視線の飛ぶ傾向を注視したいわ、と思ってる。

(71) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【墓】 子守り パティ

私はわりとソフィアと系統が近いのもあって強めの村に見てるんだが…
…スタイルが一緒ならそろそろふらつきが定まってくるはずなんだよなあ。

(+27) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【人】 花売り メアリー

★童>>69
「まんべんなく怖がってる」成程。ちょっとしっくりしたかも。
ソフィアさんって、本来>>1:114>>1:118>>1:132こういう感じに落ち着いて人が見られる人だと思うの。
それが、希望出しに関しては>>1:206少し追従気味だったり、思考が飛んだりして、そこで少し首を捻ってるの。
ネルさんはこの辺り、どういう風に見るかな?

(72) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【墓】 子守り パティ

どんだけシンクロしてるんだよwww

(+28) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【墓】 子守り パティ

私は言われるほど生命力はないぞー。
黒塗りが下手だから押され負ける。

本当にイアンさんと矢が刺さってたら最初から負けるの覚悟で初日の笛狙いから上げるか、自身は徹底的に白視もらって置いて、終盤白人外疑って吊りに持って…いけるだろうか(白目

(+29) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【人】 童話作家 ネル

>>72
おろおろイメージあったけど、そういう部分もあるんだねぇ。
☆敢えて人外視するなら勢力を間引きする狂人だねぇ。

この編成の狂人ってどこの人外についても良いんだよねぇ?
ネルが狂ったらまずは弱い人外を落としていくよぅ。
でねぇ、残った強い人外の味方するのぅ。ふふ
そういう意味では潜伏した狂人は今は村と同じ意思で動いてると思ってるの。だからネルはそこまで狂人を今気にしてないんだよねぇ。
狂人が人外に味方するようになる前に速攻かけたいなぁって考え。

ソフィアがそこまで考えて動いているかは謎だけれどさぁ。
人外として、疑いをばらまいてどこかの均衡を崩そうとしているなら狂人が一番可能性としては高いはずだよぅ。

(73) 2013/11/25(Mon) 19時頃

イアンは、墓石をバタアアァァァン!

2013/11/25(Mon) 19時頃


【人】 童話作家 ネル

上で言った通り潜伏した狂人はまだ理解できるんだよぅ。
でもねぇ、潜伏邪気悪魔って本当に謎い。
自分が白くなったら矢を打った仇たちが危うい位置にくるかもしれないしぃ、かと言って黒くなって縄を無駄にしても必ずしも仇のフォローになるとは限らないんだよぅ。
だから、何をしてるんだようなぁっておそとで考えてたんだぁ。
ある意味ソフィアのネル邪気悪魔論は参考にさせてもらうねぇ。そういう動きでフォローすることもあるってことだねぇ。ふふ

(74) 2013/11/25(Mon) 19時頃

パティは、イアンさん…墓石は倒したらダメだろ…。おかえりなさい

2013/11/25(Mon) 19時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

一撃。

>>71
フラットすぎて目が足りなくなるのが私の短所であると自覚している。見る箇所を指定されると私も集中して見れるので有難い。
此方こそ頼りにしているよ。

2dネル君の「自分ならここに撃つ」発言が仮にブラフだったとしても、1dの様子を見て採双に撃つのは正直疑問だ。ここは主観かと思って先ほどは除いたが。

あまり多くは見れんが、直に投げられれば私なりに噛み砕いてみるのでまた何かあれば(これは花に限らず)。

(75) 2013/11/25(Mon) 19時頃

ネルは、一般戦術論のお時間はいったんおしまい。喉温存ゆる離脱*

2013/11/25(Mon) 19時頃


【墓】 記者 イアン

「噛みやがったwww」(かみ・やがった)

「せっかく今日か明日から時間がとれるとこまできたのに、その時を待たずに墓下に送られた記者のうめき声のこと。

 類語に「なんで今日なんwww」「ニートばれたwww」」

(+30) 2013/11/25(Mon) 19時頃

イアンは、じったんばったん

2013/11/25(Mon) 19時頃


【墓】 子守り パティ

>>@83
そういう前提ならイアンさんより素村臭さは出せる自信はあるが、最終日までもつれ込んだら100%殴り負ける自信がある(

何が何でも襲撃してもらうしかないが、私喰われる率高いんだわー…
個人的無理ゲーの域だな、それは

(+31) 2013/11/25(Mon) 19時頃

【墓】 子守り パティ

…時間が取れると喰われるジンクスが追加だな

あ、ホレイショーのために断っておくが、私もイアンさんがオレオレ詐欺レベルで中身透けてる陣営だ

(+32) 2013/11/25(Mon) 19時頃

【墓】 子守り パティ

あと、トニーの疑問だが、ベネットがブローリンに向かって

「やっぱり」狼だったんだね

って言ってるから、下手したら赤は役職全伏せかもね

(+33) 2013/11/25(Mon) 19時頃

パティは、ちなみにホレイショーの中身は薄々予測してたりする

2013/11/25(Mon) 19時頃


パティは、エピが楽しみだな

2013/11/25(Mon) 19時頃


イアンは、鼻水をチーン

2013/11/25(Mon) 19時頃


パティは、イアンにくずかごを差し出した

2013/11/25(Mon) 19時頃


イアンは、パティありがと@なでなで

2013/11/25(Mon) 19時頃


イアンは、悲しみにくれて風呂に入りに行った**

2013/11/25(Mon) 19時頃


【墓】 子守り パティ

というか、狩3人出てきた時点でロラだよね

(+34) 2013/11/25(Mon) 19時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

(皆こんばんは
【ブローリンさんの人狼判定とクラリッサさんの白判定確認したわ】
よかった正直ほっとしたわ
でも普通の狼なのね
ベネットさんの件があったから
赤じゃないんじゃないかって思ってたから)

(でもこれで占いで黒が出ても疑わなくていいのは嬉しいわ
悪魔の絆の問題はまた別なのは残念だけれど)

(ベネットさんはあんまりだったけれど
ブローリンさんからなら色々拾えるかしら
希望は初日から集めていたし
昨日票の集まり方を見ると赤からも切られたって事よね)

(76) 2013/11/25(Mon) 20時頃

【人】 流浪者 ペラジー

ソフィア>>0
(まとめ表ありがとう
今笛を吹かれていないのは5人ね
今日はそこを中心に見てみるわ)

ホリー>>259
(回答ありがとう
そっかそう言う事なのね
その気持ちはわかるけれど
でも占われるのはあんまりいい事じゃないと思う
占われて白が出ても笛吹きって思われたら吊られちゃうし
ホリーさんの非赤取ってくれてる人もいるしもったいないよ
でも占われて黒が出たなら今回は逆にいい事ね)

(77) 2013/11/25(Mon) 20時頃

【人】 流浪者 ペラジー

ソフィア>>52>>55
(わたしもアピの範囲だと思うかしら
でもブローリンさんが人狼だったから非赤要素かなとは思う
意識が黒が出たら吊りの方向に向いているように思えるから
ブローリンさん黒がわかっているんだから
自分の結果に対して黒=吊りの意識は出にくいんじゃないかって思った
それに狼だったら白狼なんだし尚更かなって
もし赤ならば白狼よりは妖精かなって感じだわ)

アイリス>>62
(あざとそうな事しないイメージは何となくわかるかな
>>45>>108>>109>>110ここのやり取りとか
ひとつずつ淡々と処理していく形だから)

(78) 2013/11/25(Mon) 20時頃

ペラジーは、目をこしこし。

2013/11/25(Mon) 20時頃


ソフィアは、外からだけど、戻ったよ。喉節約の為に推敲中だよ。待ってね。

2013/11/25(Mon) 20時頃


【人】 花売り メアリー

★流>>76
「疑わなくていいのは嬉しいわ」自分に黒が出て疑われる恐れって無かった?

「ベネットさんの件があったから赤じゃないんじゃないか」回避で採→本に縄が飛んだからでいいかな?

(79) 2013/11/25(Mon) 20時頃

【人】 流浪者 ペラジー

メアリー>>79
(それはないわよ
だってブローリンさんが狼なんだから
私から黒が出ても狼だって疑われる事はないもの)

(うんそう言う事でいいわ)

(80) 2013/11/25(Mon) 20時頃

ペラジーは、(☆付け忘れちゃったごめんなさい)

2013/11/25(Mon) 20時頃


【墓】 子守り パティ

>>79
聞く?それ。
普通に白出る人の視点漏れ(=非妖精)じゃないの

(+35) 2013/11/25(Mon) 20時頃

【墓】 子守り パティ

むしろ突っ込みたいのは>>78

なぜブローリンから黒が出るとソフィアが思っているのか
という前提の方な気がするが
赤視点ブローリンは白か黒か溶けるかのはずだ。
黒が出るという確信は赤陣営すらないはずだぞ
赤内FOしてたら別だが、それならベネットは回避するだろう

(+36) 2013/11/25(Mon) 20時頃

【人】 店番 ソフィア

童への邪気悪魔視について
わたしの中のきっかけは、3dのクラリッサさんの反応が感情偽装に見えず、ここ村前提で役職パズルを考えたの。で、ネルさん、非笛非赤で村視してたけど、人外あるとしたら何だろう?と考えてみたの。

無理な白上げがあったわけではないし、ホリーちゃんから発言を引き出そうとしてたのは知ってる。

寡黙吊りの話題は2dにもあったけど、>>3:268みたいなことは言わず、一歩引いて俯瞰して見てた感じがしてたから、>>3:268が唐突に見えたよ。

(81) 2013/11/25(Mon) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

箱前もう少しかかるけど一撃。

分かってたことではあるんだけど私白への反応ウッス!って感じなの。昨日は消去法で希望出されてる感じはしたから、あんまり要素にはならないかなぁ。
ただ、狼も妖精は占わせたい…よね?違うのかな?もし占わせたいのであれば、もしかしたら昨日他に票集中していたホリーちゃんを本当は占ってほしかったの?とか思ったのを思い出した。仮定に仮定積んでるから精度は…だけど、一応。


メアメア>>39
矛盾してる、って言いたいわけじゃないなぁ。
協力を得ようとする、それも大切だと思うの。けど、その協力が得られなくても勝てるように、最低限の力しかなくても勝てる、最悪の状況でも勝てる、そういう想定でまとめにはいてほしい…と思ってるの。
でもよく考えたらそれを考えてないわけじゃなくて、その想定の上で勝ち筋を増やすために協力もとめるのは間違ってないか。ごめん。

ただ、やっぱり私は人外は人外でしかないと思う…。
協力するよって言いながら裏切られるんじゃないかとか思っちゃうの。そこんとこは忘れないでね、なの。

ではまた後で**

(82) 2013/11/25(Mon) 20時頃

【墓】 子守り パティ

ペラジーが黒確信できる条件は、ペラジー白狼の場合だろう。

さっき白出る人の、といったが白狼ここじゃないかな

(+37) 2013/11/25(Mon) 20時半頃

【人】 花売り メアリー

>>80
今後黒が出ても「自分も疑われなくて済むし」ってほっとしないかな、と思って。ありがとう。

(83) 2013/11/25(Mon) 20時半頃

【人】 花売り メアリー

>>82
メリーも言葉足らずだったから。クラリッサさんの心配している事はルーカスさんがちゃんと見てくれているわ>>43。心配掛けてごめんね。

(84) 2013/11/25(Mon) 20時半頃

【墓】 子守り パティ

ホレイショーとトニーの話は、赤全伏せで、初回占にあがったか否かの差じゃないのか?

ベネット視点、自分がよけたらブローリン。
ブローリン回避で真狩でたら共倒れ
ベネットブローリン両妖精だと自陣営負けになるから回避ができなかった

ブローリン視点はベネット妖精がわかってるのと、仲間が縄射程から比較的遠目だったので、回避しても仲間が縄にかかる確率は低めだったから回避した

(+38) 2013/11/25(Mon) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

一撃と言ったな。アレは嘘だ。

よく考えたらブロブロちゃん●私じゃない。
今の無しで。適当なこといいすぎたわ…

(85) 2013/11/25(Mon) 20時半頃

【墓】 子守り パティ

なんで赤FOって思っちゃってるんだろうなあ?地上。
私なら全力で突っ込むぞw

ま、この辺からホリーは状況非赤じゃないかなとパッション

(+39) 2013/11/25(Mon) 20時半頃

【人】 薬屋 サイラス

箱前帰宅―
白判定含む灰の中で、絶対残しちゃいけないのは白狼と妖で、次点で笛。
今日の占いは勿論妖精狙いだけど、吊りはどの位置を狙うのかだな。今日▼狼●妖なんて二枚抜きは難しいと思うし、でもって妖だと思う範囲二人を占吊り、次の日白狼吊り上げる、手もあるが難しそう。理想の勝利までにあと3手以上かかるのなら笛狙いの吊りをどこかでする必要あり(あるいは笛狙い襲撃待ち)。できれば笛、妖の要素重複してる人を吊りに上げたいよな。

(86) 2013/11/25(Mon) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

もやもやしてた潜伏邪気悪魔イメージの言語化

 ・吊りも占いも恐れない(絆持ちを庇えるから)
 ・様子見感(どこが勝っても勝利条件充たせる)
 ・要所では議論を主導しようとする

こういうイメージかな。

(87) 2013/11/25(Mon) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

いつから二撃だと錯覚していた?
みえたので。

メアメア>>84
その辺ルールーちゃんとバランスとれてそうで、安心したの。
こっちこそ、おせっかいごめんなさいなの。

(88) 2013/11/25(Mon) 20時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

メアリー>>83
(ああそう言う事なのね
うんそう言うのは特にないかしら
わたしは疑うのが好きじゃないから
わたしの出来る事は信じる事だけだから)

(89) 2013/11/25(Mon) 20時半頃

【人】 薬屋 サイラス

☆手>>38
ドナルドが>>3:18が白出る視点漏れ?って話題だったようだが、疑惑はそっちじゃなくて>>2:283「占いは無駄打ちになるから」こっちだろ。素村で唯一怖いのは血混じってることだと思うんだが、無駄打ちってのはその辺想定してないように見えるんだ。つまりドナルドは役職持ちかと疑ったわけだが>>3:39>>3:74見て守護かなーと思ったから残していいんじゃねになった。ま、裏返せば守護CO用にブラフ張ってる白狼ともとれるし、何より狼は狩狙ってる場合じゃないしな。

(90) 2013/11/25(Mon) 20時半頃

【墓】 子守り パティ

そもそもやな
赤FOが戦略的FOの可能性普通にあるだろが…
(役職CO自体がブラフ)

私初日に言ったじゃん、赤は個人戦の様相じゃないのかって…

(+40) 2013/11/25(Mon) 20時半頃

ネルは、おふろ入って来たよぅ♪ほっかほかー

2013/11/25(Mon) 20時半頃


【墓】 子守り パティ

サイラス…守護の部分は伏せてやれよ…w

(+41) 2013/11/25(Mon) 20時半頃

【人】 童話作家 ネル

ネルはお風呂の中で考えた。

ブローリンさんから告発がなかったのはブローリンさん視点、他の2匹の内訳がわからなかったからじゃなぁい?
ブローリンとベネットの縄飛ばしってさぁ
・ブローリンさんが赤内で確人狼
・ブローリンさんとべネットさんが人狼対抗
この二つの状況で成り立つんじゃん

つまり、昨日の時点で占われていたサイラス、ドナルドは白判定が出ていたから白狼ならブローリンさん視点狼内訳が分かってる。
なら白狼の為に妖精告発すると思うんだよねぇ。
よってサイラスさんとドナルドさんは状況的に強い非赤。だと思ったよぅ。

これはあくまで赤内がファイッしてる場合だから
他の誰かが言ってた「他陣営に勝たせるぐらいなら…」的な赤だと成り立たないんだよねぇ。ふふ

(91) 2013/11/25(Mon) 20時半頃

【人】 薬屋 サイラス

>>87
どこが勝っても勝利条件満たせるってのはおかしいな。そのためには仇絆に決着をつけてなきゃいけないんだが…なんで仇仲間既に一人落ちてる想定してんだ?

(92) 2013/11/25(Mon) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>92
どこが勝っても(絆持ち片方落ちてたら)勝利条件満たせる

(93) 2013/11/25(Mon) 20時半頃

【人】 童話作家 ネル

>>87
それ普通に狂人じゃん。
邪気悪魔ってそれしかしてないと思う?ニート?

(94) 2013/11/25(Mon) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>94
そうかな?他に何があるのか、後で考えてみる。

(95) 2013/11/25(Mon) 21時頃

【人】 流浪者 ペラジー

ソフィア>>2
(狼陣営はまだ余裕がありそうかな
皆が言ってるソフィアさんの性格ってこう言うところなのかしら
普通の狼が吊られたのにこれって出るかしら
あんまりでなさそうって思う)
★(下段だけれど悪魔の絆は?)

ソフィア>>11
(夜の間にこっそり誰かがソフィアさんの部屋に別のうり坊を置いて行ったそう考えるととってもホラーねそれともミステリーサスペンス?)

(96) 2013/11/25(Mon) 21時頃

【人】 店番 ソフィア

>>91
一見、クリティカルかな……と思ったけど、ブローリンさんが妖精告発したら、妖精からも残りの白狼ばらすという脅しが効くので、それはないわ。

(97) 2013/11/25(Mon) 21時頃

【人】 流浪者 ペラジー

ネル>>27
(襲撃について皆に同調しないのが非赤っぽいかしら
油断禁物も非笛要素かな>>28とかも)

メアリー>>32
(ありがとうそう言う考え方もあるのね
わたし赤は共闘と言うか陥れるとかそう言うのなくて
ただ仲良くしてるといいなとばかり思ってたから)

(メアリーさんに襲撃が来ないのはそう言う事なのかしら
でも妖精が残っている状況で
白狼COはしないんじゃないかなって思う
陣営は違っても同じ赤を共有してるんだから
妖精に味方する方がありそうって思うわ
でも絆持ちとかだったらまた別なのかな
あと妖精が白狼COする可能性もあるわよね
やっぱりあってもはいわかりましたとは出来ないかしら)

(98) 2013/11/25(Mon) 21時頃

【人】 童話作家 ネル

>>95
狂人はどの人外の味方しても良いけれど、邪気悪魔は邪気陣営の味方しかできないっていう制限があるよねぇ。
そこが狂人とは違うんじゃないかなぁ?

あと、ネルはソフィアのネル邪気悪魔疑惑の根拠は理解できたよぅ。
だから、それ以上説明に喉費やさなくてもいいよぅ。
単発でぽんぽん20pt使ってたらあっという間に枯れるでしょ。それで喉枯れたって言われたり、喉減らしさせられてるって言われても「塗り」にしか見えないよぅ。ふふ。

(99) 2013/11/25(Mon) 21時頃

【人】 店番 ソフィア

☆流>>96
それ、笛に村詰まさられるって思って、咄嗟に出た発言だから、絆は考えてなかったよ。

(100) 2013/11/25(Mon) 21時頃

ソフィアは、あ。単発発言が喉に優しくないのね。理解したわ!

2013/11/25(Mon) 21時頃


【人】 童話作家 ネル

>>97 そ う だ っ た

ネ、ネルはネゴシエーターじゃないからこういうの苦手なんだよぅ……

(101) 2013/11/25(Mon) 21時頃

ネルは、ソフィアわかってなかったのぅ…!? 喉お大事にねぇ(なでなで

2013/11/25(Mon) 21時頃


ソフィアは、ペラジー>>96に、うり坊がお友達を連れてくるんだと思うの。

2013/11/25(Mon) 21時頃


ネルは、喉温存とか言ってまた状況考察(しかもボケ)で喉浪費したよぅ…

2013/11/25(Mon) 21時頃


ネルは、うり坊がうり坊を呼ぶ…ミステリィだねぇ。

2013/11/25(Mon) 21時頃


ネルは、うり坊寒そうだねぇ♪お洋服着せてあげようかぁ?ふふ。

2013/11/25(Mon) 21時頃


【墓】 採集人 ブローリン

こんばんは。

どうして>>97の発想が今に至るまで出て来ていなかったのか不思議で仕方ありませんでした。皆様告発に期待しすぎでしょう。

(+42) 2013/11/25(Mon) 21時頃

ソフィアは、ネルうり坊は洋服着るの嫌がると思うよ。いつも、すぐ脱いじゃうの。

2013/11/25(Mon) 21時頃


ネルは、うり坊ー!どうして服脱ぐのっ!めっ!だよぅ!(ぺちっぺちっ

2013/11/25(Mon) 21時頃


ネルは、お腹空いたからご飯食べてくるねぇー 戻りは23ちょい前ー**

2013/11/25(Mon) 21時頃


ペラジーは、(夜中に抜け出してるのかしら悪い子ね)

2013/11/25(Mon) 21時頃


ペラジーは、ぺちぺちされたうり坊をなでなでしている。

2013/11/25(Mon) 21時頃


【人】 双生児 ホリー

ネル>>27 は非笛っぽいなぁという感触。死んだふりへの言及ね。笛吹きならこの発言は出てこないのかなぁという感じ。

ソフィアさんは非赤でしょうね。ブローリンさんからのキレがすごいです。ここ、捨て身で吊りに行ったとみていいでしょうね。

(102) 2013/11/25(Mon) 21時頃

【人】 薬屋 サイラス

すまん、確認。
笛は死んだ日に誰かを踊らせることって出来ないよな?

(103) 2013/11/25(Mon) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>103
処刑→笛→襲撃
処刑されたら笛吹けない。
襲撃は皆が踊った後だよ。

(104) 2013/11/25(Mon) 21時半頃

サイラスは、だよな、ソフィアサンキュ!

2013/11/25(Mon) 21時半頃


サイラスは、だよな、じゃなかった。良く見たら全然知らなかった…

2013/11/25(Mon) 21時半頃


ソフィアは、ここまで鳩で頑張ってきたけど、箱確保する。22時過ぎに戻るよ

2013/11/25(Mon) 21時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

ケイト>>36
(これ追従したい
ベネットさんの希望出しは3択って事で納得してたけど
言われてみるとそれもそうよね
ブローリンさんも同じように▼ソフィアで出してるのは大きい
昨日のブローリンさんへの姿勢もあるしソフィアさん非赤で
これ拾ってくるケイトさんも非赤っぽい)

クラリッサ>>37
(下段だけどこう言うのクラリッサさんはずっとあるわね
初日の悪魔の狂人化の話とか>>82とかも
こう言うところブレないし村っぽく見える
唐突感もないし占われた白狼とかもなさそうな感じ)

ドナルド>>42
(下段なるほどだわ
こう言うの拾えるドナルドさんも白狼っぽくないわね)

(105) 2013/11/25(Mon) 21時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

★ソフィア>>51
(ソフィアさんはブローリンさんが矢を打つところ
もしくは打たれてもおかしくないところだと思っているのかしら?)

ケイト>>54
(クラリッサさんの非笛なるほどだわ
ケイトさんもだけれど皆がすごすぎて
さっきからうんうん頷くしかしてないわねわたし)

ネル>>67
(そっかそうやって考えていけばいいんだ
ネルさんすごいね
パティさんの時もそうだったけど
ネルさんって他の人に比べて絆周りの発言が
何かリアルに感じるのは気のせいなのかしら)

(106) 2013/11/25(Mon) 21時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

☆ソフィア>>100
(回答ありがとう
それならおかしくないかしら了解よ)

(107) 2013/11/25(Mon) 21時半頃

ペラジーは、(ちょっと休憩してくる)**

2013/11/25(Mon) 21時半頃


【人】 受付 アイリス

ごめん、今日ちと到着遅くなりそう。
いろいろあって夕方から議事もあまり読めてないんだ。なるべく早く来る。
また!

(108) 2013/11/25(Mon) 21時半頃

【墓】 子守り パティ

ホレイショーはさっさと目を覚ますんだ<ファインプレイ

うう、久々の地上で超張り切ってたのに不完全燃焼だ
喜んで喋りすぎたんだな…もうちょっと調整しよう…

(+43) 2013/11/25(Mon) 21時半頃

【人】 双生児 ホリー

アイリス☆>>65 ああ、ごめん。言葉足らずでしたね。>>3:174>>3:190はほとんど変わりないです。ソフィアさんの発言全体を読み込んで、思考の読めなさっぷりが自分とは違う視界をもっているかな、と思ったので、人外視が強くなったというのはありますが。

(109) 2013/11/25(Mon) 22時頃

【人】 花売り メアリー

箱前に着くのは23時頃になりそう。その頃くらいに希望が出てると嬉しいな。

★双>>109
灰の総評みたいなものを出すのは難しいかしら?
ごく簡単なものでいいのだけれど。

(110) 2013/11/25(Mon) 22時頃

【人】 双生児 ホリー

☆ベラジーちゃん>>77 占われない方がいいっていうのは納得したわ。でも、占われる=妖精要素で、笛要素取られて吊られるっていうのはまた違うんじゃないかしら?

(111) 2013/11/25(Mon) 22時頃

【墓】 子守り パティ

>>@113
イアンうちひしがれ
トニーとホレイショーがいちゃいちゃ
地上がカオス

(+44) 2013/11/25(Mon) 22時頃

ケイトは、タロ芋□

2013/11/25(Mon) 22時頃


【人】 流浪者 ペラジー

ホリー>>111
(うん妖精要素と笛要素は違う話なんだけど
そうじゃなくて占われてもし白が出て
その後笛吹きなんじゃないかって疑われて吊られちゃったら
ホリーさんへの占いが無駄になっちゃうから
非赤取ってくれてる人もいるんだから
それってもったいないんじゃないかなってこと)

(112) 2013/11/25(Mon) 22時頃

ペラジーは、里芋○

2013/11/25(Mon) 22時頃


パティは、物理なのか(引き

2013/11/25(Mon) 22時頃


【人】 読書家 ケイト

本当、なんか色々すまぬェ……。

読み返してて、非赤で非笛あまり拾えていないペラジー吊り、ホリーは占いかなって考えが強まってるよ。他が村っぽいんだよね。
23時には決めて出すね。

(113) 2013/11/25(Mon) 22時頃

ホリーは、人参▽

2013/11/25(Mon) 22時頃


【人】 小悪党 ドナルド

じゃがいも。

現時点

非笛スケール
ネルアイリス>ケイト>クラリッサ>ペラジーホリー

ネルは前々からの笛にヒント出すな発言とか非笛取り積極的なとこ。
アイリスは初日から非笛取ってるのと>>31は特に笛っぽくないね。
ケイト>>4処理順見てイアン笛吹きの可能性も考えても非笛吹かれからがいいと言う判断が早い。
というか>>2:24とか>>3:4もだけど早いうちに手順入れながら方針出してるんだが、常に笛処理を視野に入れてるな。
クラリッサはケイト>>54参考に。
ペラジーホリーは要素取るの難しい…
ソフィアが言うホリーの村視点漏れの話はちょっとオレには判断つきかねる。

(114) 2013/11/25(Mon) 22時頃

ケイトは、い、芋じゃなくなってる!

2013/11/25(Mon) 22時頃


【人】 受付 アイリス

ごめんまだ鳩、鳩からよんでる。
クラリッサ>>85
これ、非赤だよね。さすがに仲間で投げ合う希望だしは間違わないだろーと。
逆にクラリッサ白狼として、仲間からあげて貰ったとしたら、ぶり返す真似はしないだろうと。クラリッサ白狼違うとおもた。

(115) 2013/11/25(Mon) 22時半頃

アイリスは、さつまいも ◇

2013/11/25(Mon) 22時半頃


ケイトは、い、い、芋に戻ってる!!!

2013/11/25(Mon) 22時半頃


【人】 店番 ソフィア

村始まって以来、初めて箱を確保したの(エッヘン)
頑張るよー。

>>60☆花
>>57は他の灰の事なの。>>58に障りそうなので、これ黙っとく。今更だね。ごめん。

あと、ホリーちゃん村視点漏れ、アピの可能性ある……と思うのが自然なのは理解したよ。わたしの感覚がずれてるっぽい?フラットに戻す。

(116) 2013/11/25(Mon) 22時半頃

パティは、ラルフをフライパンで殴った(議事っぽく

2013/11/25(Mon) 22時半頃


アイリスは、ケイトのことすきだな、と思った。

2013/11/25(Mon) 22時半頃


パティは、あ、トニーが振られた(違

2013/11/25(Mon) 22時半頃


アイリスは、えっ?!まじで!!!ソフィアすげえええええ!

2013/11/25(Mon) 22時半頃


【人】 双生児 ホリー

☆メアリー>>110()は確定要素
ケイトさんは非笛、非赤。
アイリスさん非笛、非赤。
ソフィアさん非赤(非笛)。
ドナルドさん(非笛・非妖)
ネルさん非赤。
サイラスさん(非笛・非妖)
クラリッサさん(非妖)
要素取れてない:ベラジーちゃん

(117) 2013/11/25(Mon) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

セオリーでいくと、私視点、▼ネルさんが可能性としてあるんだけど、ここ非笛っぽいなぁ、って今まとめてる間に改めて思った。アピもあるかもと思って要素取らなかったんだけど。

(118) 2013/11/25(Mon) 22時半頃

ソフィアは、アイリスに……え?なにが?

2013/11/25(Mon) 22時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

はいはーい。
そういや昨日ご飯出すの忘れてて申し訳なかった。こういう余裕を失うと、ちゃんと盤面が見れないってじっちゃが言ってた。
[オムライス][マカロニサラダ][青汁][ハーブティー]

ソフィちゃんの喉使いの原因は鳩からだから(確信)
なんで喉無いっていいながら単発発言なのこの人?ってずっともにょってました。鳩からとか…正気か…(震え)


ホリーリーちゃんを見直してて色々気になるので★投げてみようと思うの。
>>3:122基本的に周りの目は信頼できない、ってどの辺りから思ってた?
最初の辺り、戦術論は任せたいって言ってたから、割と周りを信頼してるのかなぁと思ってたので。
★昨日私とペラちゃんを占いに上げてるけど、その理由って何?

(119) 2013/11/25(Mon) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

>>117
ありがとう。
個人印象までは辛いかな。他の人からのホリーへの取り掛かりになればいいと思ったんだけど。
例えば誰が好き、とか。

(120) 2013/11/25(Mon) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

まずは、襲撃からの状況考察だよ。

2赤が落ちたことによる危機感からの笛狙いに、ほぼ確信。

3dで非笛視されてたのは、たぶん店受童悪あたりで、流手双記は特に非笛視されてなかった気がするので、この中から非赤拾われていた▲記は自然。

直近、サイラスさんの>>103がアピでない限りは、笛狙いした赤陣営っぽくない。(ちなみに、ドナルドさんは単体が白いので、村目で見ているけれど、悪採本で●や▼が飛び交った2dに狩人回避があったことに引っ掛かったの。言語化難しい。白狼も微レ存?ここは後で考えるよ)

(121) 2013/11/25(Mon) 22時半頃

パティは、ホレイショーはソフィア待ちだろ?(首こて

2013/11/25(Mon) 22時半頃


【人】 双生児 ホリー

☆クラリッサさん>>119
一つ目。このお宿に来てからすぐです。戦術論は、客観論だから嘘つけないですから、そこは信頼とは関係ないですよ。嘘ついたらわかりますもの。
二つ目。消去法です。お二人については要素取れなかったので。私視点エアポケで妖精の位置取りとしてありえると思いました。

(122) 2013/11/25(Mon) 22時半頃

【墓】 本屋 ベネット

今きた産業お願い。

(+45) 2013/11/25(Mon) 22時半頃

メアリーは、[オムライス](もっもっもっ クラリッサさんいただきます。

2013/11/25(Mon) 22時半頃


【人】 双生児 ホリー

>>120
この局面まで来て、信用していいかなと思っているのはケイトさんですね。って、こういうのすり寄りとか思われそうですけど。

(123) 2013/11/25(Mon) 22時半頃

【墓】 本屋 ベネット

墓下ホモ把握。誰と誰だろ。議事読んでないけどトニーあたりかな?

(+46) 2013/11/25(Mon) 22時半頃

【墓】 子守り パティ

今日の吊り希望は▼ラルフにしようかと思うんだがどうだろうか

(+47) 2013/11/25(Mon) 22時半頃

【墓】 本屋 ベネット

チーズが今日も頑張ってて安心した。巧いこと縄と占い避けれるといいなぁ。頑張れー[墓下から念を送る]

(+48) 2013/11/25(Mon) 22時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

今戻った。クラリッサ嬢の[ハーブティー]頂こうかな。

さて私もなかなか読み込めてなくてすまないが、時間も時間だね……踊っていない6灰を見返してくる。
希望出しも確認しにくるのでそこは心配なく。

(124) 2013/11/25(Mon) 23時頃

【人】 受付 アイリス

ただいま。
直近だけ読んで思ってること。
ペラジーは「そうねそうだわほんとうね」が多めで、それ自体は素直な性格要素になるんだけど、やっぱりペラジー発の目線が見えないというか・・・何て言えばいいんだろう。「謎のかわいいひと」から脱せないんだよなあ・・・。

ホリー>>109
だよね、それしかない。その間に読み込んだから人外視が強くなった。これしかないよね。それがどういうところなのかな?って思ったの。>>3:174>>3:190 大分受ける印象が違ったので。まあ全体的ってことなのかな。

(125) 2013/11/25(Mon) 23時頃

【墓】 本屋 ベネット

今日も安定のラルフ吊りで安心した。墓下通常運行確認

(+49) 2013/11/25(Mon) 23時頃

アイリスは、ソフィアに オール鳩とかすごすぎですわー

2013/11/25(Mon) 23時頃


メアリーは、やっとお花全部売り終わったわ。今から戻るわね。

2013/11/25(Mon) 23時頃


ネルは、ただいまだよぅー

2013/11/25(Mon) 23時頃


【人】 店番 ソフィア

赤窓からの方が灰が狭いので、笛狙い襲撃は精度が高いのではないかとも予想……ただ、念には念を入れて、吊りは笛狙い視野。踊ってないのは、読流受双手童。

(126) 2013/11/25(Mon) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

ソフィア>>121
笛狙い襲撃に路線変更してきたのなら、笛の音色止まったら笛吹かれも吊り対象に含まれるから赤窓'sは縄遠い位置ではないんじゃないの。

ホリー>>123
初動でも初っ端で要素取りに同意してきたので警戒してる(ビクンビクンッ

(127) 2013/11/25(Mon) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

継続して村目に見えてるケイトさんは外しだし、クラリッサさんも昨日の感情が偽装っぽく見えなくて、今日は疑えそうにないよ。

ペラジーさんはブローリンさんとの切れから非赤だけれど、非笛は拾えてない。ペラジーさんの考察自体は淀みがない印象で村目に見えるけど、これは村と視界が変わらない笛吹きならばあり得る範囲かな。ここが村だと嬉しいので、ペラジーさんの非笛要素募集だよ!

アイリスさんは誰かが非笛要素拾ってたな……と思って見返したら、ベネットさんだった(>>2:36>>2:37)。赤窓の可能性が気になるけど、ここは後述。

ネルさんは初日からの笛利非笛利発言がアピにしてはくどいので、非笛だと思う。非赤も拾えてるね。アピじゃないの……という疑惑(>>118とか見て思った)も過るので、吊りにも反対しにくいけど、読み返すとやっぱり非笛に見える不思議。

私が拾ったホーリーちゃんの素村透けがアピの可能性あり……となると、発言量からあまり要素拾えてない。吊りも反対しにくい。

というわけで、吊りは、流双童から選ぶつもり。

(128) 2013/11/25(Mon) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

オレもペラジー非笛要素募集中だYO!

今のところ笛ありそうで非赤ってなると▼ペラジーになるんだよな…。

白狼は吊ってはいけないと考えると特に非赤拾えてないホリー吊りはこわい。
他からはちょいちょい非赤だったり非白狼だったりは拾えてるんだが。

ペラジーはベネットへの何で希望にソフィア入れてるんの件だが、赤にいたらベネットが先に出した希望くらい覚えてるんじゃないの。
って思って非赤に見てたんだよね。
そしてブローリン狼だったことを考えると、ベネット▼ブローリンだしブローリンが回避したのもあり尚更忘れないんじゃないかなあと非狼感アップ。

で、直接関係ないけどケイトが今日ベネットが一回目に出した希望忘れてたのベネットが●ケイト言ってたの仲間切りなら忘れないんじゃないのと思うからケイト非妖感かな。

(129) 2013/11/25(Mon) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ごめんちょっと席立ってた。
やばい、すでに時間が…けど質問とばすね。

アイアイ>>115
我ながら>>85ってなんかアピっぽくてこれなんか言われるだろうなぁと思ってたんだけどまさかの白取りにえっとなってる私。

アイアイちゃんって私と一緒でソフィちゃんの動きがアピに見える陣営じゃなかった?その感性からいくとこれ白アピだとか思わなかったのかなぁ。
★思わなかった?

けど飽和してる状況下で白でてる中からも白狼笛懸念色々あるんだから吊りたいだろうに要素取りに来るかといわれればそれは違う気がして悩んでるの…。ううん…

どちらにせよアイアイを何か処理かけたい気持ちはあるかなぁ…アイアイちゃんって非妖あったっけ。非笛はとってるから吊りじゃないんだけど…

(130) 2013/11/25(Mon) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

今日の吊りはもちろん笛狙い♪
吹かれてないのは手受読双流かなっ?

アイリスさんは初日からずっとネルの最白を独走してるんだよねぇ。何というか、どこにも疑う部分がない。
クラリッサさんも安定はしてる。即吊りって感じじゃないんだよねぇー
だから吊りは残りの読双流から出すんだけどねぇ。
直近アイリスさん>>125がネルが思ってた事言ってるんだよねぇ。ふふ
なんていうか、ペラジーさんは敵を殆ど作ってないの。
作ったのってブローリンさんぐらいで他の人に対しては同調とか共感に留めてるのね。
だからこそ今日のペラジーさんの疑いの向きが気になるんだけれど、笛ってあんまりヘイト稼ぎたくないのかなあって思うんだよぅ。

(131) 2013/11/25(Mon) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

希望としては、私の中で消去法的に流が妖精で確定なので、ここ溶けなかったら頭パーンします。なので【●流】
吊りは、正直ネルさん笛に見えないので、落ちてるんじゃないかと思ったりするんだけど…白狼狙っていいなら、ドナルドさんかサイラスさんかクラリッサさんか。ここ三択でもう一回見てきます。

(132) 2013/11/25(Mon) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

アイリスさん☆>>125 正直、どこっていうか指摘できないですね。持っている視界が違うんじゃないかっていう漠然とした印象でした。

ケイトさん☆>>127 わかります。逆の立場だとしたら私も恐いですし。

(133) 2013/11/25(Mon) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ペラちゃんの非笛がないは私も同意。ただ、非赤というか、ペラちゃんなんかパッション村っぽい感じがしてて、これ吊って大丈夫かなって不安にならなくもない…。

ホリーリー>>122
回答ありがとなの。
そうかなー…さりげなく他陣営に有利な戦術論とか流されてたかもよ?と言ってみるけど、冷静そうなホリーちゃんが引っかからない自信があるのかなぁ、言い方的に。考察見てても自力で出来るだけどうにかしようとしてるっぽかったしなぁ。
2つ目含め、了解なの。

んー、難しいの。ホリーちゃんもさほど人外っぽく思えないなぁ…。

(134) 2013/11/25(Mon) 23時頃

【人】 受付 アイリス

とりあえずケイトは非笛・非妖でいいんじゃないか。
笛への意見もいろいろ言ってるし、あと、ケイトって初日の希望だし出してないんだよね。
ブローリンも、ベネットも(無理矢理だけど)出してるの事から、赤の中では「とりあえず個人個人?何かしらは出そうぜ」だったんじゃないかなあ。いなかったホリーやペラジーはわかるけど、ケイトいたのに出してないんだよね。同窓ぽくないかなあとか。妄想かな・・・?

(135) 2013/11/25(Mon) 23時頃

【人】 花売り メアリー

今帰ったわ。遅くなってごめんなさい。
メリーの秘密メモを置いて行っちゃったから、要素メモはできてないけど、流れは読んでるわ。

そしてソフィアさんが鳩からという事で色々繋がった()わ。
赤持ち疑惑は微々は全部拭えた訳じゃないけど、視点については多分了解。

(136) 2013/11/25(Mon) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

占いだけれど、今日はアイリスさんを希望するよ。結構、クリティカルだと思う。

アイリスさんが気になったきっかけは、>>9の笛への恐怖感。ちなみにわたしが夜明けに感じた感情は笛への恐怖と同じくらい狼陣営にも警戒心が残ってた。ブローリンさんの狩人の可能性(>>3:210)をみていたアイリスさんなら、なおのこと、笛への恐怖以上に狩人を吊ってしまったかも……狼陣営怖い!という感情にならないとおかしいと思ったよ。その上で、アイリスさんの非笛要素言及を探してたら、たまたまベネットさんだった(>>2:36>>2:37)のも、もやもやを深めているよ。

第二希望は、赤窓's縄遠い位置ではない>>127……というのも含めると、非赤と言っても微要素のホリーちゃんになるよ。(狼血族判定でも出て、SG防止になる期待も込み)

【●受○双▼流▽童】
吊りは笛ありそうなところで、非赤が強いとこ。ネルさんはわかんない。

(137) 2013/11/25(Mon) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

(ブローリンさん周り見てきたわ)

>>1:60>>1:65>>1:79
(クラリッサさんに質問返し
>>1:60ではパティさんについて触れてるけれど
疑いの目を強く持っていてかつパティさんは非赤
ルーカスさんへも同じ感じ
1d2d共にベネットさんへの言及はなし
素直に捉えれば仲間を疑えないタイプなのかしら
そうするとここの触れ方は切れっぽいかしら
赤の状況がどうなっていたかはわからないけれど
自分が狼何だから防御感出さなくてもいいと思うし)

>>1:126
(真っ先にソフィアさんの評価
発言が多くてかつ目立っていたからと思うけれど
仲間を疑えないタイプとするならばここは切れっぽい)

(138) 2013/11/25(Mon) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>1:135
(サイラスさんの評価
村の感情として〜理解できません
既に周囲よりも〜
この疑い方も狼視点のリアル感があって仲間にはし辛いかしら)

>>1:173
(童と同意見
これも仲間ならばし辛そう
>>1:135で疑う要素をあげているのだから必要ないわ)

(2dも引き続きパティさんとクラリッサさんとの絡みが多い
>>2:250の質問も非赤に対してだし防御感もある
希望が集まって>>2:238で仮決定
>>2:254ではクラリッサさんを人外視かつ笛の可能性の指摘
>>2:258で仮決定確認その後も希望出しはしていない
>>2:331で【▼店●本】
切れを作りたかったのならここは▼手でもいいと思うし
そもそも仮決定確認した時に出してもよさそう
これは切れっぽいと思う)

(139) 2013/11/25(Mon) 23時頃

【人】 花売り メアリー

★ルーカスさん
遅い時間にごめんなさい。
>>76>>79>>80>>83>>89
この流れ。性格要素として了解範囲内かしら。
メアリーは初見で役職持ち視点?と思ったのだけど。

(140) 2013/11/25(Mon) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

(>>2:361イアンさんとケイトさん評
>>2:362パティさん評>>2:364ペラジー評
襲撃する人を交えた考察の中に仲間を含めるか
と考えるとちょっと微妙かな
考えるとすれば初日は放置してたところに疑いを向けたところだけれど
それもソフィアさんに対する視線の違いっぽいし
ケイトさんがどうこうではなくソフィアさんに対する敵視なのかな)

(141) 2013/11/25(Mon) 23時頃

ソフィアは、村開始前におうちの箱が調子悪くなったんだよ……。

2013/11/25(Mon) 23時半頃


メアリーは、ソフィアさん ごめんねごめんね。(なでなでなでなで

2013/11/25(Mon) 23時半頃


ソフィアは、夜のネカフェ怖いし、そろそろ鳩に移動してもいいかな……。

2013/11/25(Mon) 23時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

色々疑ってみようと思ってたのに全然疑ってないやんという。

ネルネルちゃんとか、あんまり疑ってなかったけど疑ってかかった方がいいのかな…
ネルネル>>131
★昨日から私が安定連呼してるけど、何が安定してるの?ソフソフちゃん周りの私とか不安定な感じだよね?

(142) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

クラリッサ>>130
☆思わなかった。そこだけの発言なら思うかもだけど、そうじゃなくて、その前の戦術論めぐらせてぐるぐる感からの流れがあるから。というかクラリッサって柔らかい口調だけど、あざとい感じがあんまりしない。

(143) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

ペラジー嬢非笛要素云々、で見てみたが。
そもそもペラジー嬢は、笛の話題に触れることそのものが少ないのだよね。

>>2:79店非笛上げ、>>8非吹かれからでいい
何とか上げてこれくらい、それも村の流れから大きく飛び出てはいないので大きな要素でもないか。

敢えて言うなら、2d辺りでは既に村での「非笛の取られ方」というのは決まってきていたように思う。非笛利の提案や、積極的な他灰の非笛要素取りなど。
そこに大きく動く防御感のなさが、敢えて言うなら非笛か。とはいえ3dはブローリン氏との遣り取りに必死でそれどころじゃなかったとも取れるので何とも……

花☆>>140
今から見る、少し時間を。

(144) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

クラリッサは、ソフィアそれは危ないわ。移動して移動して!頑張ってくれてありがとう。

2013/11/25(Mon) 23時半頃


【人】 童話作家 ネル

占い希望についても考えるよー
まだ占われてないのは受読双流店だねぇ。

もうこれ消去法で双しかいないんだよねぇ。
少なくともソフィアとケイトは非赤取ってるから占いには反対だよぅー

(145) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

ごめん、読み返しててもペラジーにこれだっていう非笛要素拾えなかった。
【▼ペラジー●ホリー】
第二は待って。逆で希望出しはなぁ。まだまだ人外いるはずなのにみんな人ぽいよう。

(146) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

ホリーは、ソフィアさん、安全が第一です!

2013/11/25(Mon) 23時半頃


メアリーは、ソフィアにそっとクマ鈴を渡した。

2013/11/25(Mon) 23時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

(ホリーさんは非笛要素は拾えなかった
たださっきもちょっと言ったけど
>>1:55とか>>2:145とか>>2:164とかも
ひとつひとつ淡々とこなす感じがあってこれは性格かなって思う
この村の笛吹きは慎重な性格っぽいから
そう言う意味では笛吹き像ではあるのかなとはぼんやり
ただ他の人に比べると非赤も取れてない
ただ赤でも白狼よりは妖精っぽいかなとは感じてる
あとちょっとだけお話した感じだけど
目線や感覚って言ったらいいのかな
それはわりと素直で真っ直ぐな人なのかなって
>>2:105とか>>2:263とかそんな感じ)

(147) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ごめんね箱ちゃんがあまり調子よくないからすごく雑。

ネルネルちゃんは序盤のブロちゃんとのあれこれが非赤って散々言ったと思うし、その上で非笛と私は思ってるから今日何かしらかけるのは賛同できないの。

ケイケイちゃんは昨日もあまりにもケイケイちゃんだし、みんなの言うケイちゃんの非赤要素は大体同意だよ。ここも微妙。


アイアイ>>143
あ…そうなの。
んー…適当に要素を出したってわけじゃない感じだよねこの返事…じゃあ懐柔とかそういうのもないのか…な?
困った…

(148) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 童話作家 ネル

>>142
☆ネル的にあれっ?って思うところがないんだよぅー
安定っていう表現がおかしいかなぁ?
ブレたり、不安を出したりするところも含めて安定だと思うんだよぅ。

疑ってみる、って言って逆に自分に目を向けさせるのって村っぽいのかなー
非妖精だし、そこで急にネルが気になり始めたらどうするの?
わざと目を向けさせるのって白狼要素じゃないよねぇ?うーん

(149) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>121>>126>>128>>137あたりで希望と思考の変遷は述べたよ。あと、下のがわたしの頭の整理用の表だよ。

■客観視点
/|花良|読店悪流受双手薬童|本守採記
笛|踊踊|_踊踊____踊_|非踊非_
狼|//|_________|非非狼非
妖|//|__非___非非_|妖非非非

■私視点
/|花良|読店悪流受双手薬童|本守採記
笛|踊踊|○踊踊_○_○踊○|非踊非_
狼|//|○非?○__○○○|非非狼非
妖|//|○非非○__非非○|妖非非非
※○は非要素を拾ったと思ってる場所。読手は甘目かも。でも村に見えてきたんだもん。

(150) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 童話作家 ネル

やだー、ケイトさんと一緒の希望出しなんだけどー(笑)
【▼ペラジー●ホリー】
ペラジーさんから非笛拾えないし、非赤強く拾ってるから希望するよぅー
ホリーは非赤拾って消去法。
占いっていうか赤が白飽和起きててうううんんんん

(151) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

花☆>>140
>>76をまず見た時、私はメアリー嬢とは逆に「能力者ブラフか?」と思った。村人のな。しかしそれにしては>>80の回答と一致しない。ブラフならここで「私から黒が出ても」はおかしいし、そもそも意図的なはずだから花>>79の質問意図を間違えなかろう。

>>83は「流が疑われること」を話しているが、流>>89では「疑うのが好きじゃない」という不一致感は今見返すと疑問。

流★>>76の時、「自分が疑われること」に関してはどう思っていたかね?

結論:非素村の視点漏れの可能性は否定できなかった。

表をまとめてくる。

(152) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

(笛の可能性が一番高いのはホリーさんと思うけれど
同様に赤の可能性が一番高そうなのもホリーさんなのよね
吊り処理をかけるならアイリスさんかケイトさんなのかなと思うのだけれど
ケイトさんは一番村に見える人だから吊りたくない
【▼アイリスさん▽ホリーさん】【●ホリーさん○ネルさん】
遅くなってごめんなさい)

(153) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

時間すぎてるごめん。

【▼流 ●双○店】

これでイアン笛だったらペラジーに申し訳ないな…とは思うがイアンが笛だという確信もないしなあ。

ごめん、そして吊りは第二希望が…非赤で笛あるかもなとこって難しい…。

ホリーは要素が取れてない、困った。
直近見てると疑い先(吊りたい先)なくして困ってる感はある。

アイリス>>3:107>>115で白出てるとこの白狼疑惑を早々に捨てていってるとこが白狼ぽくないが、非妖は取れてない。
ソフィアは●ブローリンの件で非白狼だが非妖は取れてない。
アイリスソフィアを比較すると村っぽいかなあというか思考の流れが追いやすいのはアイリス…で、占第二は消去法的にソフィア。

(154) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

あーだめだ間に合わない。先に出す。
【▼ペラジー▽ホリー●ホリー】
第二希望ちょいまって。

▼は非笛とれない二人、で非赤強めのペラジーで・・・。▽ホリーはちょい怖いから変えるかも。

●は私目線 読・店・流・双・童のなかに確実に1妖精いるのが信じられない。
読(前述)・流(ブローリン切れ)・店(ブローリン切れ)・童(1dの狼妖精情報量の差のくだり)・双(占われることへの防御感のなさ)
全員非妖精とってるんですけど・・・(白目)
ただ、ホリーの「占い許容」ってもう、そう言うしかないもんなあ・・・。ということで・・・。

(155) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

_|双店読流悪
●|流受双双双
○|_双_童店
▼|_流流受流
▽|_童_双_

>>132、店>>137、読>>146
>>153、悪>>154

(156) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

>>150 メリーも似たようなの作ってる。

で、若干視線が集まり気味なアイリスさんの欄にメリーは非妖取ってて、何処かな?と見返したら>>2:105>>2:110>>2:117の流れね。「妖精溶かす事ばっか考えてる」と言うのに非常に好感を覚えて、何故かしらと思ったら、メリーも狼が妖精溶かしてくれればいいのに、って考えたから共感を持ったんだわ。「それならサイラス白狼じゃね」もすごくストレートに見えたのね。

(157) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【墓】 子守り パティ

いきなり議事が進んでてびっくりした。

えっと、ホレイショーに可愛いって言えばいいことがあるのか?(豆腐脳

(+50) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

赤の動きを見るために、ベネットさんとブローリンさんから流れ見てみます。
初日ベネットさんはいきなり赤窓敵のブローリンさんを切りに行ってますね。ここにブローリンさんからの狩CO。そこからのドナルドさんへの▼。ここ報復の微可能性あるんじゃないかなと思ったり。

(158) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

白飽和分かる。ライン辿ったらいかんのかな。
でもソフィアもネルもアイリスもペラジーも溶ける気がしない。
笛は要素取り慣れていないから違ってるのか。うぅぅぅ、今日明日で笛処理しないと詰みが見えてきてしまう。

(159) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

☆ルーカス>>152
(自分が疑われることには申し訳ないなって思っているわ
それはわたしの力不足だもの)

(160) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ソフソフ>>137
なるほど。一理ある。

一理あるなぁ…ううん…

ちなみにソフソフちゃんはケイケイちゃんのくれたアレがかなりクリティカルなので非赤の上、非笛確定で放置。


ネルネル>>149
安定感があるじゃなくて、一貫性とかそういう単語の方が近い?感じ?
いや、なんか疑心暗鬼の様子が安定?と思ったけどそういうことならああ、そうかぁとか…

うーんこれネルネルちゃん適当なこと言ってるのかどうかわかんなかったよ失敗だよ。


ちなみになんか悩んでる?みたいだから言うけど私が私を見させるのは私が自分へ向けられた感情とかが見やすいから…なんだけど。みんなはそうでもないのかな。

(161) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

ペラジーは、(ごめんなさいちょっと外すわそれから鳩に移る)**

2013/11/25(Mon) 23時半頃


【墓】 子守り パティ

ホモって基本的に男性向だから女性に何かはしないらしいけどな
女性にも何かするのは、両刀っていうまた別の人種だ

えげつない言い方をすれば見境無しだな

(+51) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

>>152
ありがとう。良かった、ちょっと細かいところに引っ掛かり過ぎかなと思ってたの。
ペラジーさんの返答を待ちましょう。

(162) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【墓】 子守り パティ

>>160でペラジー人外打ちでいい気がしてきた

村なら過敏なくらいで良いと思うぞこの編成

(+52) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

パティは、ラルフを吊るのには同意。

2013/11/25(Mon) 23時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

>>160
回答有難う。
「自分が疑われることは力不足だから、黒出ても疑われないラッキー、などとはそもそも思わない(性格上)」
「疑うのが好きじゃない(>>89)」から、>>76で「疑わなくて嬉しい」が先に出た。

ふむ。おかしくはないな。有難う。

(163) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

パティは、徳用チョコか、ありがたく。[といいつつコーヒーを淹れる準備]

2013/11/25(Mon) 23時半頃


【墓】 子守り パティ

…なんだ、トニーはそういうのに興味津々なお年頃か。かわいいな(なでなで

(+53) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

時間ないからアンカ略
ネルは・・・だれだっけメアリーかな?の「上手い人」ってのかすごいクリティカルで・・・。で読み返したら私の1dのネル評ですでに「高スキル」って書いてあるのね。
そう思うと自分の取ってるネルの白さがちょっと怖くもあるんだよね。いやでも普通に日々思考回ってて白いと思うわ・・・。

(164) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>157
うーん。どうなんだろ。私の>>137はどう見える?わたしのは、ただの赤窓要素だから、メアリーさんの非妖要素と合わせると、アイリスさん白狼?ってなるんだけど……じゃ、妖精どこ?という感覚もあるの。

>>158
わたしのドナルドさんの置かれた状況へのもやもやの正体、これかな?ちょっと見直してみたいかも。

(165) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

>>160
自分が疑われて黒くなるのに申し訳ないのはわかるの。
でも血族反応は少し違うのではないかと思うの。不可抗力と言うか。

「疑うのが好きじゃない(>>89)」から、>>76で「疑わなくて嬉しい」は確かにメリーも自己補完したけど、性格なのかな。

(166) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 童話作家 ネル

何度見返しても、占い消去法でホリーさんしか残らない……これで黒とか出たら本気で頭ぱーんってなるよぅ。狼血族でぎしあんしないで済むのは良いけれど他の灰たちが溶けないよぅ…擬狼妖精本当に2匹いれたのぅー?

>>161
なんていうか…「自然」が一番近い言葉だと思うよぅ。
何か作為を感じないって言うのかなぁ。
言語化できたらちゃんと考察として出すねぇー
ネルの中では疑心暗鬼でブレたりとか、別に黒カウントじゃないんだよぅ。

ネルが適当にクラリッサを放置してると思ったのー?
★逆に質問するねぇ、この質問でどんな要素拾いたかったのかなぁ?

ネルは視線の向きとかも考慮に入れるからネルの方見てみてーっていうよりは自然にこっちを向いてきた時に対話してみて、相手の視点とかポイントを見るかなぁ。ふふ

(167) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【墓】 子守り パティ

ああ、なんか女性同士性向のかたがたにレズって言ったら怒られたことがあるんだがあんなもんか

正直当事者以外はホモだろーとレズだろーと「そういう括り」だよ…とこっそり思ったことがある。怒られそうだな

セクシャルマイノリティなかたがたはなかなか生きにくいとは思うんだが、あえての選択をしたのに泣き言をいうなとも思ったことがある。蛇足だが。

(+54) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>>162
結論としては、>>163矛盾はないように思った。
が、非素村視点漏れを否定する大きな要素も無い。

中途半端な結論ですまないね。
ここをどう取るかは主観によると思うよ。

(168) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

…寝てたわ。終わってるとこまで出す
まあなんつーか思考の基盤になってるルーカス真導崩れると絶望なんだが、ここ信じるリスクくらい負わないと全然進めないよな。というかルーカス狂仮定して、その路線で動いても他陣営がうじゃうじゃ渦巻いている現状勝てる気がしない。ルーカス導っぽいしここはもう最後まで信じ切るぜ。
邪の勝利防ぐなら、潰し合ってる+悪魔が誘導する可能性含めてどちらか片方は落ちてる、と考えるのであれば潜伏幅少ない方での勝利が望ましい…のかね。この辺って笛処理しないと面倒な上に狼飼いならしが難しい現状悪魔の位置含め割とどうしようもない。

(169) 2013/11/25(Mon) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

読みにくいなこれ…
邪の勝利防ぐなら、潰し合ってる+悪魔が誘導する可能性含めてどちらか片方は落ちてる、と考えるのであれば潜伏幅少ない方での勝利が望ましい…のかね。この辺って笛処理しないと面倒な上に狼飼いならしが難しい現状悪魔の位置含め割とどうしようもない。

笛の吹き方は能力者や白優先、これは最初に決めておいたのかもな。上手い吹き方なんて知らねーし。とにかく考えとしては生存第一だろうね。それと踊ってないところを吊りたがるかな。占い怖くなくてむしろ歓迎、なのは素村もそうか。状況考察で一番位置が分かりにくいところだな。

(170) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

妖の動きに至っては非常にシンプル。今日以降で赤窓共有している狼吊れば勝ち。笛、狼の存在を考えると、狼潰すのが手っとり早い。邪考えないなら一番活発に動くんじゃねえかな、と。勝利の目見えたらがっつくだろうから、視線なんか絶対狼の方向くよな。
LWの白狼が踊らされる場合、狼の勝利はかなり厳しい。というのも最終日、自分だけ残っても笛の勝利になるから単独での勝利は無理。かつ、一緒に生存するのは踊ってない村人でなければいけない。でもって妖精も溶かさないといけない。狂はあてにならない。邪の存在もある。

(171) 2013/11/26(Tue) 00時頃

ネルは、アイリスー、褒めても何も出ないよぅ♪

2013/11/26(Tue) 00時頃


【人】 薬屋 サイラス

白狼は踊らされる可能性ある以上早めに笛を消さないといけないわな。だから、昨日のパティ襲撃時点では既にブローリン怪しい位置だったけど、そこまでまずいと想定していなかったんじゃないか?今日のイアン襲撃はがっつり笛狙いなんじゃね。白狙いじゃないから、イアンは豆腐系男子じゃあないと予想するぜ。だから今日は、笛関連のことばっかり喋るんじゃねえかな。…と思ってたんだが、店>>104イアン笛の可能性あるのか。んーじゃあ妖を集中攻撃、なんて露骨なことしないわな。やっぱ笛っぽいとこ吊りにくるか。
で、これを合わせて吊り希望は>>86より読流受双童から出すかな。時間あれば手店も考えてみる。というか笛要素とりにくいな…

(172) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【墓】 子守り パティ

ところで、白狼に対して非狼もなにも無いと思うわけだが
普段どおりの村人っぽく振舞えばいい人外は気楽なんじゃないかと思うのは私だけか

賢者なら怖いが占い師だし。吊られさえしなきゃどうにかなるだろ

私が取った視点漏れ非妖、案外視点作りこんだ故の逆視点漏れだったりして。

(+55) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ううんとアイアイちゃん、ペラペラちゃん、ホリーリーちゃん。ここからしか出ないじゃない。こんなに灰狭いの?
ここで順序つけるなら、非赤のペラちゃんを吊り、アイちゃんホリちゃんを占い、かなぁ…

【▼ペラペラちゃん▽ホリーリーちゃん●ホリーリーちゃん○アイアイちゃん】
こんな感じになるの。あまり精度に自信がないけどみんな同じような結論になってるから、さほど間違ってないの?と感じなくはないの。

かなり色々なものが飽和してるの。席立ったりなんだりで喉余ってるし今日処理にかけない枠はキッチリ見直してくるの。

(173) 2013/11/26(Tue) 00時頃

アイリスは、ネルなにかくださいノ

2013/11/26(Tue) 00時頃


【人】 薬屋 サイラス

単体考察
◇ケイト
>>206ブローリンに対して意地悪、赤で吊り希望出さないのにつんつんしてるのは採狼に対して読狼でも読妖でもつじつまが合わない。
>>3:4笛は村に処理させたいって気持ちが笛には出てきにくいんじゃないか?微妙か。>>3:77の通り詰みに対する警戒心は村ぽい。

(174) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

◇ペラジー
俺が>>2:260の聞き方上手い、と思ったのはブローリンに対して的確に罠を張ってるように見えたからなんだよな。実際ブローリンの中身が狼だったから、実は見えてたんじゃね、と思ってな。
>>3:95ブローリンから何が出るのか想定していなかったにしては疑い方が上手い、と思ったんだ。ペラジ―の全てを見たわけじゃないけど、その後の触れかたも完全にブローリンを疑いにいってるんだよな。要素拾えてないところからロックかかるか?ってのと>>76ロックかかってたとこから狼判定でりゃ普通嬉しいだろうに普通の狼なのね、って感情薄くないか。ブローリンに対しての触れかたをライン切りと見るかどうかはおいといて、赤持ってるんじゃないか、と思ってる。ペラジ―で気になるのは、妖なら白狼吊れりゃ邪考慮しなけりゃ勝ちなのに殺意のなさが気になる。

(175) 2013/11/26(Tue) 00時頃

ネルは、アイリス…貴女が落としたのはー、この銀のうり坊?それとも金のうり坊?

2013/11/26(Tue) 00時頃


【人】 小悪党 ドナルド

ソフィア>>165
これオレが言うのとっても微妙なのだが、オレ白狼ならブローリンに回避させないのですが。
仮決定▼ブローリン●ベネット時点ならともかく、本決定が▼ブローリン●ドナルドで非笛視からの反対意見を期待するにしても●からスライドして自分に縄飛んでくる可能性なくはないでしょ…。


そして希望だし精査中に拾った要素メモが>>174と被っていた。

ケイトは、なんかブローリンに冷たい。という印象が昨日あった。
狩回避した仲間に
>>3:2「ブローリンいたなら遺言か護衛先投票しておけばいいのに」
>>3:195「護衛先に投票しておきたいとかこうしたいっていうの無いの?」
とか、狼なら赤で言ってあげたらいいのにと思った。

(176) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

◇ネル
>>3:71赤持ってて思考をばっさり変えるのはやりにくそう。
>>91>>101これ赤持ちで狙ってやってるんならお手上げだな。>>91は薬と悪の非赤と、赤窓の状況の妄想二つを兼ねてるし狙ってやってると思えん。
笛関連は>>2:71>>2:75>>28笛利発言抑えようとするのが目立つ。

(177) 2013/11/26(Tue) 00時頃

アイリスは、ネルいいえ、私が落としたのは全裸のうり坊です

2013/11/26(Tue) 00時頃


【人】 双生児 ホリー

ああ、でもそれは選択肢が狭められた状況でのことだったから、単なる塗りになってるかもしれません。
うーん…ドナルドさん赤持ってそうに見えないんですよね。
悪手薬なら、ありそうなのは薬でしょうか。
結局精査できてませんが、【●流▼薬】で。

(178) 2013/11/26(Tue) 00時頃

ソフィアは、もうだめだよー。寒くなってきたし、鳩に戻るわ。ゆるオン*

2013/11/26(Tue) 00時頃


【人】 花売り メアリー

>>165
>>9笛キャンセルの懸念は初日からかな。>>3:210は鉄板護衛の事かな?鉄板護衛はメリーが言い出したからだと思う。そこ以外に狩可能性見てたかちょっと確認するね。最後のベネットさんのは、メリー普通に同意なので、ごめんね、要素取らずで。でも赤からの非笛塗りで吊り回避、に見えるのはわかるわ。

>>168
ありがとう。極端に的外れじゃないと確認できただけでも嬉しいわ。

(179) 2013/11/26(Tue) 00時頃

ネルは、アイリス、ならばこの銀のうり坊、金のうり坊。どちらもあげましょう。

2013/11/26(Tue) 00時頃


【墓】 子守り パティ

サイラスが部分部分で鋭いな。

豆腐系男子とはなんぞやと思ってみてきた

その1:メンタルが豆腐な男子の事。
その2:発想が豆腐並みに柔らかい。
その3:その割に豆腐男子の成分はタンパク質。
その4:味はするけど薄め。

最近はいろんな分類があるんだなあ

(+56) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

アイリスは>>1:27でソフィア、ベネットに妖精らしさ聞いてるところ非妖?(特にベネット妖精見えてから)と取ってるんだけど。他の衝突してる人達よりは要素として弱いのかな。
しかし、ソフィヤ>>137のアイリス>>9「笛への恐怖感」>「狼への恐怖感&狩吊ったかも」って霊判定前だから狩だったのかどうか分からない状態だった訳で。イアン襲撃(能力者、特に導師じゃなかった)のと、発言前にブローリンの吊られ前を確認してたら狩じゃなさそうだなと思ってもおかしくないような気がするんだけど。

(180) 2013/11/26(Tue) 00時頃

ネルは、どちらのうり坊もパンッを脱がせれば全裸のうり坊になります。

2013/11/26(Tue) 00時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

_|双店読流悪受手双
●|流受双双双双双流
○|_双_童店_受_
▼|_流流受流流流薬
▽|_童_双_双双_

>>132、店>>137、読>>146
>>153、悪>>154、受>>155
>>173、双>>178

ちなみに花>>166は私も「血族判定を弾き返せないわたしの黒さが悪いのよ」と自己補完した。

(181) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

って、ここでサイラスさんが登場とか…

(182) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ネルネル>>167
ふむ…なるほどなの。
なんか皆から自然とか言われてて嬉しい様な、ちょっと恥ずかしいような…

☆アイアイちゃんと似たような質問意図になるかな。
私評をなんとなくいい感じにして私を懐柔しにきてる?と思ったの。昨日決定終わった後から私についてさらっと言及してたのもその布石!?とか色々穿った結果なの。

でもなんか…違う気がする。というかそもそも私を懐柔してって発想がそもそも間違いなきがしてきた←イマココ!

(183) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【墓】 子守り パティ

うわあ、ラルフ菌が地上に飛び火している…

(+57) 2013/11/26(Tue) 00時頃

アイリスは、ネル ありがとう全裸様。大事にします。パンッは脱がしません

2013/11/26(Tue) 00時頃


【人】 花売り メアリー

>>164
メアリーの昨日の灰総評だと思うわ。

>>181
あ。そういう。ちょっと自虐的じゃないかしら。

そろそろ仮決定出すわね。遅くなってごめんなさい。

(184) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

見えたよ。
>>175
えーと、私はドナルドさんを白視してるし、村側だと確証得るために見直してみようかな?って言ってただけだよ。その3人が赤窓を共有してて、こんな事ってあるの?という点を検証して安心できたら、村打ちでも良いと思ってた。え?本人が言うの……という感覚だよー。

灰が白飽和してるんだよ。
★悪 サイラスさん、どう見える?>>121の要素ってアピだと思う?素だと思う?

(185) 2013/11/26(Tue) 00時頃

ソフィアは、限界です。鳩に移動するよ*

2013/11/26(Tue) 00時頃


【墓】 子守り パティ

>>@160
(そういう菌かな…)

(+58) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 花売り メアリー

【仮決定:▼ペラジーさん●ホリー】

吊りのペラジーさんはブローリンさんからの強い非赤、及び非笛要素取れず。微々足るものだけど先ほど拾った役職持ち視点。

占いは店童双から、妖(赤)が薄い順に童(本切れ)>店>双。

ご意見お待ちしてるわ。

(186) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>>184
自分ならそう思いそうだからかもしれん。自虐的かね?(笑)

直近、ソフィア嬢は無理せずにな。

(187) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ケイケイ>>180
それはそうだけどその発言霊判定への何かしらがあるものなのでは、と思ったら誰も言及してなかった。ソフィさえもあまり。
……ううむ。

(188) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

☆ソフィア>>185
白視してくれてるのも知ってるけど、自分が関与できないとこでの話でもやもやとか言われるのは微妙な気分だったからね。
本人が言ったことについてはどう取ってもいいよ。

笛に関しては、素じゃないの?
アピにしては唐突すぎるし。
前から笛の処理順の話はケイトがしてるから見とけとは思ったけど。

ちなサイラスに現状思うところのメモがあるのでそれも出しとく。
サイラスは白狼ならもうちょっと頑張っててもいい感を昨日の決定周りに感じた。
戻って早々ネタ発言とか。
安心している白狼はブローリン人狼見るに薄そう。仲間がいきなりピンチで安心してる場合じゃない。
昨日の残しておいてもいいんじゃない発言は仲間だからというより、素直な意見だと思う。
というか2dブローリン回避の時にそこに大して反応してない。それを3dになって頑張って庇うのもおかしい気がしてる。

(189) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

しかし…ブローリンさんから初日占い希望【●薬】。
うーん、二日目に妖精切り落として生き残ろうとする方が初日に白狼を占いに上げるでしょうか。
白狼を占いに使って有効なのは、ここではないように思うのですよ。性格要素と合わない。
もっと直球投げてくるタイプだと思うんです。

(190) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 受付 アイリス

ソフィア、風邪ひかんようにね。

ちと遊びすぎたは。
んー、笛のガチな吹き方からそういう性格要素としてもぺラジーかホリーか、あとクラリッサかなあ・・・って思う。
ケイトはよくわからんね。でもネルとかすげートリッキーな吹き方しそうかなあって。

(191) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

【仮決定確認】うん、ちょっと今日はそれでお願いしたい。

男勢がどさっと考察落としたじゃないか、わっほーいと読んだら意地悪とか冷たいとか……そんなことないよ(震え声

クラリッサ>>188
うん、だからアイリスにだけそこ取るのはちょっと微妙だなと。

(192) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

【仮決定確認】

私も見返して非笛取れなかったので反対はない。
が、ペラジー嬢本人が今不在なのは気がかりだな。

あと直近ホリー嬢が少し気になっているのは私だけだろうか。
双★>>182の発言時の感情を教えてくれないか?

(193) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 花売り メアリー

>>187
またご謙遜(笑。
メリーが先に行った時には、後のことはお願いね。

>>189
あ。これサイラスさん白狼に結構クリティカルだわ。

>>191
同意<トリッキー。うぅん、アイリスさんは視点見易くてバイアス掛かってるかなぁ。

(194) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【墓】 採集人 ブローリン

そうなりますか。
ペラジー様はそうそう縄の当たる位置ではない、と思っていたのですが、笛候補が狭まりすぎましたね。

(+59) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 童話作家 ネル

>>186
【仮決定了解だよぅー】

ここまで白飽和してると流石に白狼さんはどこなのって感じぃ。
占いはホリーさん溶け祈るしかないねぇ。のんのん

>>183
一番大事なのは自然な事だと思うからねぇ。
村なら肩の力抜いて自然体でいえばおのずと出てくるんだよぅー♪

懐柔懸念ねぇ、了解だよぅー。
ネルが懐柔するつもりならもっと至るところから褒めまくってるよぅ

ネルに視線が向いてるのかな?って思ったらやっぱり結構自分自身に目が向いてる感じなんだねぇ。
内面を見るのって内面を見せたくない人外にはしづらいと思うから微村要素として拾っておくねぇ。ふふ。

(195) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

【仮決定確認した】

ケイト>>192
ご、ごめん…。

(196) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

【仮決定了解なの】
ああ、色々悩んでたら決定が。そうなるならアイアイちゃんを今から見てくる。今日こそ有言実行。

ドナドナ>>189
これすごく分かる。
白狼って当たって怪しまれないためにむしろ働くんじゃないかとも思うし、ブロちゃんのピンチ思えばその通りだと思うの。

ケイケイ>>192
だねー…うん、ちょっと洗いなおしてくる。

(197) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

ルーカスさん☆>>193
えー、ここで大量投下するの?という不満ですね。
ちょうどサイラスさん白狼追ってたところだったので、なおさら。

(198) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 受付 アイリス

ソフィア>>192
ソフィアは私が違うものが見えてるみたいって昨日から言ってるから、赤窓ロックはいってるんじゃないかなーと思ってるよ。
そういえばその辺りの質問回収した後の所感がないみたいだけど・・・。ロックは外れてないのだなまる

(199) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

(ごめんなさい戻ったわ
【仮決定確認したわでも勿論反対よ!】)

(200) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 花売り メアリー

>>193 メリーも気になった(
>>198今から要素取り直せってこと?っていう憤りかしらね。

>>196
ここで思わず謝ってしまうところがドナルドさんが小あk(ryだとメリー思うの。

ペラジーさんの確認待ちよ。

(201) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

【仮決定確認】したわ。ベラジーちゃん妖精かなと思ってみてたから、吊りより占い使いたいんだけど、判定見れたら正体わかるし。

(202) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

>>189
サイラスさんのこれ出せるドナルドさんは白いね……微妙な気分なのはわかるよ。そこは申しわけないけど、白判定だけじゃ、不安が残るのはわかって。

【仮決定了解】
直近、メアリーさんが言うアイリスさん要素もわかるよ。ただ、アイリスさんの夜明けの反応などに違和感は残ってるので、もう一度精査したいよ。

(203) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【墓】 採集人 ブローリン

狩COなんてある訳無いじゃないですか私狩ですし(棒

(+60) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

アイリス>>191
笛吹きだったら顔で選ぶかな。ルーカス→女の子→イアン→他で頼む。

んー、サイラス、ドナルドが白狼なら笛吹かれてないイアン襲撃はもう1手先とかでいいんじゃないのかな。

(204) 2013/11/26(Tue) 00時頃

【人】 童話作家 ネル

笛吹き傾向からの考察ぅ?
ならケイトは非笛っぽい?なんていうかもっと男踊らせてわっしょい!とかしてくれそうな感じ(笑)
ペラジーさんは性格的にもこういう吹き方しそうなんだよねぇ。疑われるの怖いし、疑いたくないから。リスクを加味してでも広く灰を残すって感じ。

(205) 2013/11/26(Tue) 00時頃

ケイトは、>>205残念だな。私は女祭りを希望するよ!!!

2013/11/26(Tue) 00時半頃


ネルは、ケイトな、なんだってー!しまったぁ!外したー!www

2013/11/26(Tue) 00時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

(自分の感情を素直に言っただけなのに
役職持ち視点って言われても反論のしようがないわ
それにわたしが笛吹きだったら
どうして昨日みたいな目立つ動きしなくちゃいけないの
何がしたいのか全然わからないわよ)

(206) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

男だけ踊らすとかちょうたのしそうだはw
でも男女ペアとかもいいねw

(207) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

ホリー
今日の希望出しみてるとここは俄然非笛だな。俺白狼だったら負けだぜ?ペラジ―妖への自信もすげーと思った。二枚抜き想定はリスク考慮しても勝利の道筋が見えて飛び込んできた邪or村人っぽいな。

【仮決定確認】ペラジ―は非笛は見つからなかった、ブローリン周りで処理かけたかった。ホリーは上の通り妖精ではないと思う。

(208) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

クラリッサは、そもそも男祭りするほど男の子いなくない?なのw

2013/11/26(Tue) 00時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

>>198
うむ……そうだな、「不満」は見て取れた。
私なら疑い先の大量投下は嬉しく思うので、その不満が疑問だったのだが。
隠さず言うと、「せっかく疑い先作ったのに」という思いに見えてしまった。ただストレートに開示してきたので、単に性格かもしれん。

後で改めて回答込みで見なおす。有難う。


>>194
己を知り驕らない、とでも言ってくれ(笑)
能力の違いはともかく、メアリー嬢のまとめと決定出しは頼りにしているのであまり考えたくはないのだがね……だが、承った。
逆なら頼もしいのだがね。
>>201
私だけじゃなかったと安心したよ。

(209) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【墓】 子守り パティ

ケイトは意地悪とか冷たいとかじゃなく、単純にSなんだと思うが…

(+61) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

パティは、ラルフをフライパンで殴り倒した

2013/11/26(Tue) 00時半頃


【人】 花売り メアリー

>>206
うん。そうよね。ごめんなさい<役職持ち視点。
だからそれは微々要素よ。
昨日はブローリンさんとの斬り合いが長引いたから、意図的に目立つ動きをした訳ではないと思っているけど。

(210) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【墓】 子守り パティ

本決定確認了解、エアセット済み。

(+62) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【墓】 採集人 ブローリン

【本決定了解】異論ありません。

(+63) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

直近、ホリーが溶けると思えない反応。>>202

(211) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

サイラス>>208
ん、ホリー非妖で見てて占い反対しないの?サイラスはどこが妖精と見る?

(212) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【墓】 子守り パティ

>>@175
だって、占ったってどうせ「変態」とか「えっち」とかしか出ないから、無駄だもん

(+64) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>>204は……どう受け取ったら良いのだろうか……

ペラジー嬢がいらっしゃって良かった。不在のまま▼はやはりな。

非笛要素がないこと、それこそが要素だ!\ババーン/
くらいしかペラジー嬢の非笛が取れなかった。
読みとれなかったことはすまなく思う。

>>206この感情吐露が素らしく見える反面、>>160との乖離を感じなくもなく。少し戸惑っている。

(213) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

ホリー>>202
(妖精なら赤持ちって事よね
それなら白狼の可能性もあるわ
わたしが白狼だったら判定なんて見れないわ
どうして見たらわかるって言えるの?)

(214) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

【仮決定確認】
この時間箱がとまりやすい・・・。
ちょっと鳩からみるね。

(215) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

>>213 共感多いね<乖離
ルーカスさんと違って、メリーは溶かし終わったらただの確白よ。ルーカスさんに長生きして貰わなきゃ困るわ。

本決定出します。変更ありません。
【本決定:▼ペラジーさん●ホリー】

(216) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【人】 童話作家 ネル

サイラスさんが昨日の不憫ニートから仕事してるぅ…?!ww
だったけれどホリー的にはそれって嫌な事だったんだねぇ。
白狼考察の材料が増えることで発露する嫌悪って何だろう。

(217) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

ケイトは、>>213ルーカスさんメインの薄い本下さい。

2013/11/26(Tue) 00時半頃


【人】 双生児 ホリー

☆ベラジーちゃん>>214
私視点妖精候補がベラジーちゃんしかいないから、白狼の可能性はすっぱり抜けてたわ。あー、たしかにベラジーちゃん白狼なら判定は見れないわね。

(218) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【墓】 子守り パティ

何の感情をどう込めるんですか。

(+65) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【墓】 子守り パティ

わあ、直近議事がもんのすごくペラジー白狼、ホリー妖精に見えるっ

(+66) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【人】 童話作家 ネル

書き途中、完成した考察が無駄になること?
でも情報が増えた分だけ精度上がるから嬉しいよねぇ?
早く出さないといけない事でもあったの?どうして考察を落とすことを焦ってるのぅ?

(219) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

ルーカスは、ケイト嬢、……!?(ガタン

2013/11/26(Tue) 00時半頃


【人】 双生児 ホリー

【本決定確認・了解】セットします。
ちょっと今日は箱前にいられないので、このまま鳩へ移動します。寝落ちたらごめんなさい。

(220) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

本決定出したけど、どうしてもホリーが溶ける気がしない!!

★>>ALL 双>>218どう思う?

(221) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

メアリーは、サイラスさん、今日のノルマあと78pt頑張ってね[期待の目]

2013/11/26(Tue) 00時半頃


【墓】 子守り パティ

>>@180
まさかの明日エピがありえそうな気がしてきたよね

(+67) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

【本決定了解】
考察に夢中になってたら薄い本の話…じゃなくてメアメアちゃん揺れてるのか。

メアメア>>221
☆メアメアちゃんの気持ちも分かるけど、直近>>219がクリティカルじゃないかな。

(222) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【墓】 子守り パティ

私の不完全燃焼の恨みが少しだけ晴らせるっ(私怨

(+68) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

メアリー>>221
うぅぅぅん、他も溶ける気があんまりしないのだけど。あとホリーどうするのってところがある。
占い師の自由占いにしていいけど希望は変えない。

(223) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

メアリー>>210
(微々でも要素として取るなら同じ事だわ)

ルーカス>>213
(それを言われてもやっぱり反論出来ないし
ずっと消去法で吊りや占い先を決めてきたけれど
それだけじゃダメなんだなって今改めて思ったわ)

(224) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【墓】 子守り パティ

>>@183
私が赤だったら回避で自分に縄来たらカウンター告発する

(+69) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【人】 童話作家 ネル

>>221
☆とはいっても他の灰たちの非赤拾ってるんだよぅ
ホリーさんが溶けなかったらどこ溶けるんだよぅ…

ホリーの感覚は「赤窓」じゃなくて「白狼」と「擬狼妖精」で分かれてるんだよねぇ。
そこら辺意識が起きるのって逆にホリーが赤持ってる故に感じるものだと思うんだけれど、それはメアリーどう思う?

(225) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

>>222、読>>223
だよね。ありがとう。
メリーもいい加減溶かしたい欲が出たみたい。
おとなしく占います。

(226) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

メアリー>>216
(【本決定確認したわ】
反対としか言えないわ
剥離って言われちゃうし
どうすればいいのかわからない)

(227) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

ネルは、メアリーを慰めた。気持ちはわかるんだよぅー(なでなで

2013/11/26(Tue) 00時半頃


【墓】 子守り パティ

で、状況上狩回避で真狩出てきたら即吊りだ

ペラジー回避で即吊りとなった場合ホリー妖なら妖勝利
逆はペラジー勝利
※仇敵が(ry
当然阻止に入るんじゃないか?(=村勝利or笛勝利)
恋陣営ならともかく別陣営だからなあ

ペラジー白狼、ホリー妖でこの決定だと、両者できることはただひとつ。共倒れだ。

(+70) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

【本決定確認】

ペラジー吊りな理由ってほとんどが非笛が取れないからだから、イアンが笛だったらこれは本当に申し訳ないのだけどね、不安は潰していかなきゃだからな…

ホリーは、今日笛はもういない、白狼吊り狙いでペラジーは溶けると確信までするのがとても不思議なんだよな…
皆が白飽和してきてるのは確かだけど、不安にならないのかと。

(228) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

>>225
>>3:141>>3:143
ここで赤見えてないのかと思ったんだよね。
「白狼」と「擬狼妖精」って観点はなかったかも。

あと、自占に頓着ないところが昨日のクラリッサさん思い出したのかも。
票的にもここしかないと思うし、うん、占うよ。

(229) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

【本決定了解】

>>216
それは解っているのだがね。
どうにか君のようなまとめが出来るようにするよ。

乖離については、村人のペラジー嬢がここまで熱く「仮決定反対」を叫ぶかという疑問が少しな……。ちょうど戻ってきた時に「役職視点」などを見て、塗りに感じたゆえ、と取れもするので何とも言えんが。

占い先については、多い希望出しから双の処理は何らかが必要に思う。が、君には任せられるよ。自由にして溶かせなくても共に背負う。

>>224
非吹かれ内で比較して非笛要素が無い、ペラジー嬢のスタイルはともかく、今回の吊り理由はそこに限ると思うよ。自分を責めてはいけない。
せめて、もし良ければ、笛が残っているとした場合の笛想定を聞かせてほしく思う。

(230) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

っていうか>>219ささっとでてくるネルネルちゃんがやはり鋭さ変わらずで、やっぱり怪しく見えないの。

メアメア>>226
焦るのもわかるの。非赤非妖飽和っぽなのだしね。
今日もお疲れ様なの。[なでなで]

(231) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【墓】 子守り パティ

そんで、日数が進めば進むほど勝率が上がる笛と仇敵。
だったら今村勝たせてしまえ

ってなるんじゃないかなーとか。すーごく適当予想。

どちらかに仇敵刺さってたら面白いけどなあ

(+71) 2013/11/26(Tue) 00時半頃

【墓】 採集人 ブローリン

回避ありませんでしたね。
地上の本決定確認。また視点が漏れないうちに沈みますか。

(+72) 2013/11/26(Tue) 01時頃

パティは、じゃあ私はゆずキャンディを っ[飴]

2013/11/26(Tue) 01時頃


【人】 流浪者 ペラジー

ホリー>>218
(回答ありがとう
すっぱり抜ける可能性はあるかもしれないけれど
わたしの事要素取れないって言ってるわよね
それなら可能性は複数考えると思う
白狼を吊ったらいけない状況でそれが抜けるなんて
正直視点もれにしか思えないわ)

(232) 2013/11/26(Tue) 01時頃

【人】 受付 アイリス

【本決定確認】
私も白飽和がひどい・・・。
今日は疲労が激しいので、鳩で議事読みながらこのまま寝落ちるかも。おやすみー。

(233) 2013/11/26(Tue) 01時頃

【人】 花売り メアリー

気を使わせてごめんなさい。本決定変わりません。
皆さん今日もお疲れ様。ありがとうございました。

(234) 2013/11/26(Tue) 01時頃

【人】 童話作家 ネル

>>229
ううー…そういうところどころの要素拾うと全員溶けないよぅ…(笑)

ブローリンもベネットも同じような重さを感じたから、「赤持ち」っていう思考負担は白狼も擬狼妖精にも共通するものだと思うんだよねぇ。
だからこそ非赤を拾って妖精狙いしてるんだしぃ。
そういうのなくて、白狼、擬狼妖精、ってわけっ子するのってネルとは違う視点からの発言に見えたんだよぅ。
だから占ってみて欲しいなぁ。ネル視点一番溶けそうなんだもん。

(235) 2013/11/26(Tue) 01時頃

【人】 童話作家 ネル

これ言い忘れてた気がするぅー【本決定了解だよぅ】
ネルも明日もおそと出るから鳩に移行してゆるオンだよぅ。

(236) 2013/11/26(Tue) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

ルーカス>>230
(疑われるのは自分のせいだけれど
だからと言って吊られてもいいと言うのとは違うもの
吊られるからには納得出来るだけの理由が欲しいよ
それにイアンさんが笛吹きじゃなかったら
わたしが吊られる事で村が滅ぶかもしれないわ
誰よりも笛吹きに見えないと言うのなら
それは皆にそう思わせてしまったわたしが悪いけれど
だからってここではいわかりましたとは言えないわよ)

(237) 2013/11/26(Tue) 01時頃

【人】 花売り メアリー

(そして白狼が何処にもいない。本当に白狼入ってるのかな?この編成。)

(238) 2013/11/26(Tue) 01時頃

ネルは、おねむの準備しようねぇ♪うり坊抱き枕にするー(すりすり

2013/11/26(Tue) 01時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

【本決定確認後、投票セットも確認した】。

私の命が続けば、ペラジー嬢の正体はしっかりと受け止める。

メアリー嬢、決定出し有難う。

(239) 2013/11/26(Tue) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

(本決定変わらないのね)

(240) 2013/11/26(Tue) 01時頃

【人】 花売り メアリー

>>239
ルーカスさん今日もありがとうございました。
また明日会えるといいね。

(241) 2013/11/26(Tue) 01時頃

【人】 花売り メアリー

>>240
うん。ごめんね。

(242) 2013/11/26(Tue) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>>237
疑われるのと吊られるのは別、は、そうだな。その通りだ。
最後まで叫んでくれて有難う。
こう言うべきだったか。

笛吹きに見えてしまったペラジー嬢、笛吹きでない要素を取れなかった私たち。どちらが悪いということも無かろう。そこは、村が力不足だったと受け止めるしかない。


あとは、そうだな。
最も非笛要素のなかったペラジー嬢視点での笛吹き予想をもっと聞きたかった。圧倒的▼の中の反対より、共に笛吹きを探してほしかったのだよ。
>>230はそういう意味だった。
が、それは私の我儘だな。すまない。


>>241
此方こそ、明日も会えることを願うよ。


さて、今日は休ませてもらう。
また明日に。**

(243) 2013/11/26(Tue) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

ルーカス>>230
(笛吹きが残っている場合は
笛吹きの性格を想像した感じだとホリーさんかしら
でもホリーさんは>>202が赤の視点漏れに見えるわ
だから笛吹きは他にいるのかもしれない)
(比較的笛要素が拾えていないのは
アイリスさんとケイトさんの二人かしら
でもケイトさんは一番村っぼく見えるから
アイリスさんなんじゃないかなと思っているわ
ネルさんはクラリッサさんに比べると非笛は落ちるけれど
性格的にもっと変わった吹き方をしそうな気がしてる
ただ純粋に勝利を狙っているのだとしたら
なくはないかなとは思っているけれど)

(でも正直笛吹きが残っているなんて考えたくないわ
イアンさんが笛吹きでありますようにって
さっきからそればかり考えてる)

(244) 2013/11/26(Tue) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

【本決定了解】眠い…
アイリス
疑い先が分かりやすい。2d3dで俺とドナルドとソフィア疑い、ソフィア継続中。…と思ったらあれ、>>233白飽和してんのか。
ペラジ―妖精判定出たら>>3:139は結構強い非赤になると思う。
笛に対して性格から触っている>>31のは自分笛ならやりにくいはずなんだよな。「堅実でくそ真面目な何者か」の性格を勝手に妄想するのって難しいと思う。

眠い。

(245) 2013/11/26(Tue) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

メアリー>>242
(ううんメアリーさんのせいじゃないわ
こんな事になってしまってごめんなさい)

ルーカス>>243
(そうねあなたの言う通りだわ
吊られたらだめってそればかり考えてた
皆の為にほんとうにするべきなのはそれなのに)
(思い出させてくれてありがとう
吊られるのは申し訳ないし悔しいけれど
それはちょっと嬉しかったわ)

(わたしの事ちゃんとみんなに伝えてね
大丈夫だよねお願いします)

(246) 2013/11/26(Tue) 01時頃

メアリーは、サイラスさん頑張れあと37pt

2013/11/26(Tue) 01時頃


メアリーは、空気読めてない感すごかった。ペラジーさんごめんなさい

2013/11/26(Tue) 01時頃


【人】 流浪者 ペラジー

(投票は申し訳ないけれどホリーさんにするね
笛吹きよりも赤っぽいけど一番人外を疑ってるから)

(247) 2013/11/26(Tue) 01時半頃

ペラジーは、メアリーにふるふると首を振った。

2013/11/26(Tue) 01時半頃


ペラジーは、(喉枯れちゃった)

2013/11/26(Tue) 01時半頃


ペラジーは、(皆ごめんなさいかんばって)

2013/11/26(Tue) 01時半頃


ペラジーは、うり坊によく似たクッションをソファに置いた。

2013/11/26(Tue) 01時半頃


【人】 花売り メアリー

受印象変わらず、童伸び著しい、読悪ブレなし、手はほぼ人外に非取れ、薬は悪>>189が白狼要素、店は性格要素と環境要素強?

(248) 2013/11/26(Tue) 01時半頃

ペラジーは、包帯でぐるぐる巻きの人形を抱きしめて布団に潜り込んだ。**

2013/11/26(Tue) 01時半頃


【人】 花売り メアリー

そういえばサイラスさんは、メリーに狂は見ないの?

(249) 2013/11/26(Tue) 01時半頃

メアリーは、新しい花束を2つと、別に蜜の甘い花束を1つ作った。

2013/11/26(Tue) 01時半頃


メアリーは、おやすみなさい、ベネットさん。**

2013/11/26(Tue) 01時半頃


【墓】 本屋 ベネット

ペラジーとホリーが能力処理か。
重めな人からどんどん処理されていってるね。

(+73) 2013/11/26(Tue) 01時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

ペラジーお疲れ様。おやすみ。

うえ?
メアリー>>248
オレそれサイラスの非狼要素として挙げたつもりだったのだが。

(250) 2013/11/26(Tue) 01時半頃

【人】 薬屋 サイラス

ドナルド>>189見た時、ドナルド白狼想定が吹き飛んだ。ここ狼なら自分で勝ち目潰しに来てるんだよな。>>171参照だが、ドナルド白狼の場合すでに踊らされてるわけで最終日は踊ってない誰かと残るしかない。すると占導には襲撃を入れるとしても、白確位置のやつに対しては白狼疑惑撒いて縄与えないと勝ち目ないんだよ。だからここは狼じゃない。

…と思ってたんだが、え?悪>>189って俺白狼要素なん?

(251) 2013/11/26(Tue) 01時半頃

【墓】 本屋 ベネット

(ちょうどメアリーが。。)

おやすみ、メアリー[…はメアリーの頭を優しく撫でようとした]

(+74) 2013/11/26(Tue) 01時半頃

ベネットは、ホレーショーお疲れ様。喉もactも減りがすごいね

2013/11/26(Tue) 01時半頃


ベネットは、モニカは焚き火が好きなの?

2013/11/26(Tue) 01時半頃


【人】 薬屋 サイラス

>>249
占非占全部回ったよな?花狂なら真は初日潜伏してたってことになるんだが、少なくとも村陣営である初日単独判断で潜伏はないだろ…

(252) 2013/11/26(Tue) 01時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

サイラスとツッコミが被ったw

あとメアリー>持ちポイントは最初1200だから残537ptな時点でサイラスは今日500ガチ発言したよ、物理で溶かすのは許してあげてな。

(253) 2013/11/26(Tue) 01時半頃

メアリーは、ドナルドさん。まちがったわ()

2013/11/26(Tue) 01時半頃


サイラスは、メアリーから今日の殺意を頂きました。

2013/11/26(Tue) 01時半頃


メアリーは、サイラスさん 事故よ()

2013/11/26(Tue) 01時半頃


ドナルドは、もう日課だな、メアリーのサイラスへの殺意は。

2013/11/26(Tue) 01時半頃


メアリーは、ドナルドに[残念な目を向けた。]

2013/11/26(Tue) 01時半頃


メアリーは、手違いよ()

2013/11/26(Tue) 01時半頃


ベネットは、お肉食べたいな

2013/11/26(Tue) 01時半頃


【人】 薬屋 サイラス

おい。おいおいおい!これ俺のための振りかと思ったら花>>194でも俺の白狼要素で受け取ってんじゃねえか!何納得してんだよ!!どんだけ俺狼にしたいんだよォ!!

(254) 2013/11/26(Tue) 01時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

あ、マジだ。
白狼にクリティカル言ってるwww

(255) 2013/11/26(Tue) 01時半頃

メアリーは、意味は理解してるから大丈夫()

2013/11/26(Tue) 01時半頃


ドナルドは、サイラスは不憫陣営を確認したし寝るかな…**

2013/11/26(Tue) 01時半頃


ソフィアは、部屋に戻ってきた。ソファにうり坊がいち、にい、さん……

2013/11/26(Tue) 02時頃


ソフィアは、5匹?増えてる……と思ったら、うり坊の形のクッションだった

2013/11/26(Tue) 02時頃


【人】 店番 ソフィア

【本決定了解】
ペラジーさんは村もある?もう笛いない?という気もするけど。
あと、非要素は作れる気がしてきたよ。クリティカルな違和感を探すべきなのよ。ロックかもだけど、アイリスさんの赤窓は気になるよ……。

(256) 2013/11/26(Tue) 02時頃

ソフィアは、ペラジーさんのクッション……ソファに腰かけると、側にうり坊が4匹。

2013/11/26(Tue) 02時頃


ソフィアは、うり坊の形のクッションをぎゅーぎゅーした。

2013/11/26(Tue) 02時頃


ソフィアは、静かね……

2013/11/26(Tue) 02時頃


ソフィアは、周りをうろうろするうり坊たちに……ぼたん鍋って知ってる?

2013/11/26(Tue) 02時頃


ソフィアは、うり坊たちに……知らないなら知らないでいいのよ……なでなで。

2013/11/26(Tue) 02時頃


ソフィアは、お腹減ったなあ(ボソリ)

2013/11/26(Tue) 02時頃


クラリッサは、アイリスさんの考察終わらない涙目。うり坊もふっておこう。

2013/11/26(Tue) 02時頃


クラリッサは、ネオチ?ししし、してないよほんとだよ

2013/11/26(Tue) 02時頃


ソフィアは、ホレーショーさんは墓下で見てるのかなあ……。

2013/11/26(Tue) 02時頃


ソフィアは、クラリッサさんと遊ぶactも喉もなかった@0 ……おやすみ**

2013/11/26(Tue) 02時頃


クラリッサは、寝られた。おやすみなさいなの!

2013/11/26(Tue) 02時頃


【人】 手伝い クラリッサ

♪アイアイちゃん

*希望と妖精

>>2:117「(狼は)妖精溶かすことばっかり考えてるのかと〜」前日のアイアイちゃんの希望は【●悪】
こういうあざといことする感じかというと、ちょっと違う気はする。ソフィちゃんへの苦手そうな雰囲気考えても。

ちなみに>>2:192【●ドナルド○ベネット】

ん、んー…わからん、わからんぞこれ。
話が>>3:107まできちんと続いてることを考えればさほど怪しくは無い…のかなぁ。

(257) 2013/11/26(Tue) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

*笛意識
>>1:27笛キャンセルね。同時に盤面へ危機感。

ちなみに初日の私の考察そのまま出すと、
「笛に関してだけど、笛自身だからキャンセルとかも知ってたんじゃない?非笛アピに早々に言い出したんじゃない?と思ったんだけど、>>1:113で非笛アピか?とかを他人に言うのが非笛アピした人から出づらい気がしたので素直に非笛かなと思ったの。」
今もこの辺は余り意見は変わらないかな。

2dだけ笛の踊らされ確認がないんだよね。3dはある>>3:15
>>2:30「笛怖いじゃん」ともあるし、それでパティの吊り反対してることもあって意識してないわけじゃない。あれ、もしかしてここ笛要素だった?
でもそれだけだと忘れるってこともあるよねぇ…


何でこんなこと言い出したかっていうと>>137を受けつつ>>9>>30>>31見たときに「そもそもアイアイちゃんってそんなに笛意識してたっけ?」と思ったからなのね。

まず>>9見たいなこと言い出すのは、キャンセルの存在を知ってたアイアイちゃんなら意識してたのかな?と思うの。ソフソフちゃんはここも考えてみてね。

(258) 2013/11/26(Tue) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

3dはさほど笛への危機感が無い様に思うの。日を追うごとに笛吹かれは増える。
むしろどんどん怖くなるんじゃない?とか思うのだけど。なんかこう心配度4d>1d>2d>3dみたいな。

そこまで色々考えてて、私がふっと怖くなったのはそういえば今日って…イアンさん襲撃だったね。笛狙いっぽいって、皆が言ってる。
…これってさ、昨日笛狙いの襲撃をしたアイアイちゃんが、笛に対して意識を強めたからなんじゃないの、って感じた。
ごめん、邪推だったら誰か止めて。
とりあえずこれで今私ぞっとしてる。何回か考え直したけど、わかんなくなる。

えっと、この疑惑ってどう質問すればいいのか分からないので、他の人の目線から意見を聞きたいの。よろしくお願いするの。

(259) 2013/11/26(Tue) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

今日のお返事自体はさほどあやしいとか、思ったわけじゃないの。
ちょっとソフソフちゃんの言ったこと思い出して調べてみたらなんか見つけてしまったそんな…感じ…


あと見返してて気づいたけど要求しておきながらサイサイちゃんへの返事忘れてました。
読んでます&オッケーなの。

(260) 2013/11/26(Tue) 02時半頃

クラリッサは、ごめんちょっと限界。おやすみ**

2013/11/26(Tue) 02時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ケイト
3回 注目
サイラス
14回 注目
クラリッサ
1回 注目
ネル
59回 注目

犠牲者 (7人)

サイモン
0回 (2d)
パティ
26回 (3d) 注目
イアン
4回 (4d) 注目
ドナルド
12回 (5d) 注目
ホリー
24回 (5d) 注目
ルーカス
2回 (6d) 注目
メアリー
43回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ベネット
9回 (3d) 注目
ブローリン
6回 (4d) 注目
ペラジー
21回 (5d) 注目
ソフィア
61回 (6d) 注目
アイリス
10回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (12人)

オスカー
1回 注目
ヨーランダ
2回 注目
ハナ
1回 注目
モニカ
0回 注目
ロビン
0回 注目
ボリス
4回 注目
ホレーショー
4回 注目
トニー
0回 注目
フィリップ
0回 注目
ラルフ
5回 注目
ヴェスパタイン
8回 注目
バーナバス
34回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび