人狼議事


51 【誰歓】困ったら教祖かよーじょを吊る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


サイラス森番 ガストンに投票した。
マドカ小娘 ゾーイに投票した。
ポーチュラカ店番 ソフィアに投票した。
ギリアン鷹の爪団 マドカに投票した。
ガストン森番 ガストンに投票した。
ロビン店番 ソフィアに投票した。
ゾーイ森番 ガストンに投票した。
ソフィア鷹の爪団 マドカに投票した。
クラリッサ店番 ソフィアに投票した。
サミュエル店番 ソフィアに投票した。

ソフィアは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
サイラスが無残な姿で発見された。


今日は、特別なことのない一日のようだ。さあ普段通り、誰かを処刑台にかけよう。


現在の生存者は、マドカ、ポーチュラカ、ギリアン、ガストン、ロビン、ゾーイ、クラリッサ、サミュエルの8名


【墓】 店番 ソフィア

ロビンwwwwww
いやこれロビン狼でやってたらあざといなー

(+0) 2014/01/01(Wed) 06時頃

ロビンは、わりとへこんでいます。

2014/01/01(Wed) 06時頃


【人】 執事見習い ロビン

私がガストン投票から変えなければガストン吊れてたんですね。吊り手増加と情報差に目が眩んで変えたのがだめでしたね。

(0) 2014/01/01(Wed) 06時頃

【墓】 店番 ソフィア

>>1:@5 >>1:@6
確か交霊会に参加できるのは死者だけで見物人はだめなはずだよ
安価でいう>>+だけがみえるようになるはず
なので安心してくれていいはずよ

(+1) 2014/01/01(Wed) 06時頃

【墓】 薬屋 サイラス

教祖すまん。きつくあたりすぎた。

気分悪かったかもしれんな。先に謝っておく。

(+2) 2014/01/01(Wed) 06時頃

【墓】 店番 ソフィア

>>1:@10
やめろよ!勝率が低いのを気にしている教祖さんがいるんですよ!

(+3) 2014/01/01(Wed) 06時頃

【墓】 店番 ソフィア

いや別にわたしは全然気にしてないですよ

チッこの野郎過去の幻影ばっかみやがってとか毒づいてすませんでした

(+4) 2014/01/01(Wed) 06時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

あけましておめでとうございます、そして寝坊すみません。

ほむ…本当に初動が苦手になられたのですね教祖様。
そしてサイラスさん襲撃も把握。

これ、ロビンさんの思考がフルに動くだけのような。
ありがたいといえばありがたいのでしょうか。

(1) 2014/01/01(Wed) 06時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

教祖様をコーラ鍋にどーん。

[沸騰しているコーラ鍋にソフィアを放り込んだ]

………ぐつぐつぐつ……

なんて幸せそうな表情なのでしょう。
そのお姿、まさしくホットコーラ教祖にふさわしいです。

【教祖様は真の教祖様でした】(人間判定)

(2) 2014/01/01(Wed) 06時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

サミュエルさんの教祖様投票は停滞者の思考伸ばしのため、が勝ったと考えてもよろしいのでしょうか。

ガストンさんはリアル都合ではないのなら喋っていただきたいです。雑談でも構いません。何をどう思っているのかが知りたい。

(3) 2014/01/01(Wed) 06時半頃

【墓】 店番 ソフィア

なんか脱ぐとかいう話になってる・・・
こわいよお

>>1:@37
オニオンとかロットされてるのみたことねーですわ
糞DPS御用達のバラード装備っすよ

(+5) 2014/01/01(Wed) 06時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>0 ロビンさん
>>1でも申し上げましたが、サイラスさん襲撃の教祖様白で貴方視点2名の黒疑いが白になってます。視界が一番開けた&困惑/混乱が激しいと思われます。

恋しかろうと尊敬しようと疑われるのは一向に構いませんよ、また諸々考えてみてください。
昨夜の発言からこの人がサイラスさん襲撃するのかは甚だ疑問では在るのですが。

少なくともガストン-ロビンはあり得ないレベルかなと。
吊り濃厚で狼疑う考察をしていた彼を襲撃するのは思考展開を創作する上でも辛いはず。

(4) 2014/01/01(Wed) 06時半頃

【墓】 店番 ソフィア

>>1
はー?苦手とかじゃねーですし
勝手に解釈すんのやめてくれるー?

てかそんなんどうでもいいんではよ狼捜せって

(+6) 2014/01/01(Wed) 06時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

寡黙狼はどうしても心苦しくなるので心情的にはガストンさん狼を見たくはない。けれど、情報としてなにもないというのは事実。

48hで喋れるだけ喋ってください。リアルを無理しない程度に。

(5) 2014/01/01(Wed) 06時半頃

ポーチュラカは、>>4「尊敬している相手からであろうと」が正しいです。

2014/01/01(Wed) 06時半頃


ポーチュラカは、しかし予想以上にリア充です。ぐぅ。

2014/01/01(Wed) 06時半頃


【人】 執事見習い ロビン

教祖様: ねえねえ熊様、今日はどっちが吊られるかな?
熊様:  ・・・
教祖様: 熊様まだ冬眠中なん?
熊様:  ・・・・・・
教祖様: 熊様の寝顔可愛いし白っぽ、吊りたくないな
熊様:  ・・・・・・・・・

[むくっと熊様がふいに立ち上がり、ホットコーラで一杯になってるプールに向かって歩き出した]

教祖様: 夢遊??
熊様(r
教祖様: 熊様あぶなーい
く(
教祖様: いまだーずさーここはわたしにまかせてはやくにげてー

(6) 2014/01/01(Wed) 06時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

灰にも埋めたが教祖と一緒に落ちそうな気はしていた。
だから発言控えめにしたんだが、結局襲撃されたな。

ロビン狼あるかこれ?
更新前に散々俺に黒塗って襲撃?
本当これでロビン狼ならあざとすぎだな。

(+7) 2014/01/01(Wed) 06時半頃

【墓】 店番 ソフィア

>>0は白い気がする
ロビン狼ならえっ、サイラス死ぬの?あっぴるが来る気がする

ガストン吊れてたじゃん・・・ってなるのは村っぽい気がしたなあ

(+8) 2014/01/01(Wed) 06時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[教祖様は熊様の背後からスライディングキックを食らわせ、勢いよくホットコーラプールに突っ込んで溺れた]

【こんな心優しい教祖様が人狼な訳ないじゃないですか…!(血の涙】
【教祖様は立派な人間です】

(7) 2014/01/01(Wed) 06時半頃

ロビンは、ポーチュラカお嬢様、おはようございます。取り乱して申し訳ありません

2014/01/01(Wed) 06時半頃


ポーチュラカは、ロビンさんおはようです。(微笑み)

2014/01/01(Wed) 06時半頃


ロビンは、ポーチュラカをじっと見つめた。

2014/01/01(Wed) 06時半頃


【墓】 店番 ソフィア

>>@1
いやいやそんな教祖は清純派なんで崖っぷちアイドルみたいに脱いだりとかしないですよ、ですよ

吊られてかわいそうな教祖さん見れてよかったじゃん
それで満足してよ

(+9) 2014/01/01(Wed) 06時半頃

ポーチュラカは、恥ずかしいです*><*

2014/01/01(Wed) 06時半頃


【墓】 薬屋 サイラス

正月やることなくなったぞおい。

生きてたらロビンと殴り愛出来たかもしれないのにな。

(+10) 2014/01/01(Wed) 06時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ひとまず反応待ちですね。
サイラスさんも停止気味の状態でしたので、考察を当てにしてパクリが主目的ではないでしょうし、何より狼疑いがあったにも関わらず襲撃されている。

サイラスさんの白評価が多めだった&掌返しの理論的な考察が噛み対象の理由かなと思います。どう動くか読めない人物で、以前に強めに彼から白をもらえていなかった人物?

ロビンさん狼で夜明け直前にサイラス狼疑ってるよー考察をあれだけ出して食べるというのはどんなピエロなのとも思いつつ。
actの「へこむ」も推理への自信見ていたからなのかなとも思いますし。

(8) 2014/01/01(Wed) 06時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

教祖は脱がないがメイドコス?は見たことあるぞ。

(+11) 2014/01/01(Wed) 06時半頃

ポーチュラカは、お腹が空きましたので食堂へ行きます**

2014/01/01(Wed) 06時半頃


サミュエルは、凹むわ、これ…

2014/01/01(Wed) 06時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

おとと。

今日は夕方まで頑張って在籍。明日はリア充です。

(9) 2014/01/01(Wed) 06時半頃

【人】 執事見習い ロビン

どちらか白は見ていましたが、両白は流石にへこみましたね。

(10) 2014/01/01(Wed) 06時半頃

ロビンは、ポーチュラカお嬢様、いってらっしゃいませ。

2014/01/01(Wed) 07時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

ソフィア、ちょいこれやるから飲んでみそ?
ん? なんかすっげえ、嫌そうな顔してっけど
…どれどれ、コップの中のもん見せてくれ

あ、これ…コーラじゃねえわ
初恋の味カルピスだった…すまん

【ソフィアは人間】

(11) 2014/01/01(Wed) 07時頃

【墓】 店番 ソフィア

>>+10
狼のせいでサイラスがさみしい正月を過ごす羽目になってるじゃないか!
かわいそうだろ、襲撃してやるなよ!

(+12) 2014/01/01(Wed) 07時頃

【墓】 店番 ソフィア

初恋の味で嫌な顔をする教祖・・・

(+13) 2014/01/01(Wed) 07時頃

【墓】 薬屋 サイラス

いや寂しくはないが。

元々ぼっちだからな、ぼっち最強。

(+14) 2014/01/01(Wed) 07時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

もう、襲撃も…ほぼ白くいわれてた先だしな…
っていうか、ロビンの夜明け前のアレで
襲撃してたら、どんな狼よ

なので、ロビンがよほどの大胆狼でなければ
状況的にも白いと思うわ、この筋は

>>3
それで、概ねあってる…
あと、自分の白取りに若干不安もあったのも
ソフィア単体見ても白くって、色見えてさらに凹んだわ

>>2:306ここで寝落ちてたんで後は見れてなかったけど
すっげえ必死に考えてたな…惜しいひとを(ryの心境なう

(12) 2014/01/01(Wed) 07時頃

【墓】 店番 ソフィア

別に見て欲しいとかそういう願望ないんで脱ぎませんお!
いまだって別に若くないですし需要とかないしいらないでしょ!

(+15) 2014/01/01(Wed) 07時頃

【墓】 薬屋 サイラス

初回襲撃は慣れてるからなぁ。

かといって襲撃避けで発言控えると初回吊り食らう。

加減難しいな。

(+16) 2014/01/01(Wed) 07時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

不覚。寝落ちた。
あけおめです!

教祖さま、ねるねるねるねあげる。
ねればねるほど色が変わって・・・!?
ソーダ味なのにコーラ色だ!これが教祖のパゥワー!

【ソフィア人間】

(13) 2014/01/01(Wed) 07時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>2:300サミュエル
違うとは言っておくけど教祖狼に恨みはあるよ()
吊られるか噛まれるか勝つか、から外された負けパターンは多くないから、教祖狼も印象には残ってるね。

(14) 2014/01/01(Wed) 07時頃

【人】 執事見習い ロビン

>>12サミュ
同じく。襲撃先を変えられないように遺言気味に推理落としたタイミングで、教祖様も遺言っぽく精一杯村のために情報を残そうとしていたのが見えて、>>0の邪念のせいで教祖様白を感じた自分を信じて変えられなくてすごい後悔しました。

(15) 2014/01/01(Wed) 07時頃

ロビンは、マドカお嬢様、あけましておめでとうおはようございます。

2014/01/01(Wed) 07時頃


マドカは、ロビンおめでとー。 ちょっとごはん。

2014/01/01(Wed) 07時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

で、マドカ、おはよ…ことよろ

ソフィアの連投>>2:307>>2:308>>2:309
ここへの反論とかあったら、是非聞きたいのでよろ

(16) 2014/01/01(Wed) 07時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>2:316
で、青いログが何色になるのかね…この2人は
ソフィア×サイラスなのか?
サイラス×ソフィアなのか?
そこも若干気になるけど…両想いぽいよな(ネタ

(17) 2014/01/01(Wed) 07時半頃

サミュエルは、ロビン…どんまい、とりま色々見てくしかないな…肩ぽむ

2014/01/01(Wed) 07時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

誰かが相方、というのが主軸で置いてたりしたので、票入らないだろうし他のは置かなかったんだよね。
と言い訳してみる。

ゾーイの相方なら、ジョーカーのガストン以外だとサミュが本命かなぁ。

(18) 2014/01/01(Wed) 07時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

白だと思っていたのに吊っちゃった>< で恐らく消沈なされているのでしょうけれど、意図は個人に差があったにせよ、私はあくまでも「情報」で吊り先を選びました。
白じゃないか、という発言を表でptを消費して使った以上、お二人もそうであるのでは?

立ち直る時間は短めに、必要なのは情報からの前進でしょう。
特に教祖様吊りにより動く私、クラリッサさん、ロビンさん、マドカさんも(?)の動向を見たいから、のはず。

暗い雰囲気は好きではないですよ。

(19) 2014/01/01(Wed) 07時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

非ラインは一応取るけど、この村でライン見るほどなら単体で捕まると思うのよね。

なのでやっぱり意識はゾーイに行ってるし、投票も(寝落ちたけど)変えなかったの。

(20) 2014/01/01(Wed) 07時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

その上でサイラスさん襲撃&ロビンさんの昨夜の連投(というか昨日からのサイラスさん疑い)で動きを注視する必要のある人物より1名白が取れている。
私視点では動きを見るのはクラリッサさん(マドカさんも?)、そして他の方は私達を見ての推理や発言が増えましょう。

そう悪い展開ではないのですけどね。
教祖様は犠牲になったのだ…的なやつでしょうか。

(21) 2014/01/01(Wed) 07時半頃

ポーチュラカは、全員の反応見る前に喉死にそうです。とはいえ時間は今しか…><

2014/01/01(Wed) 07時半頃


ポーチュラカは、夕方までは比較的在席してます。

2014/01/01(Wed) 07時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

非ラインは取る理由は狼にしかラインないから。
一応、非ラインが少ない人に入れれば狼が当たる可能性は高いしね。

まあ、少なくともわたしは教祖の生命力に関しては過剰評価してないつもりなので、直近白いって言ったところがある以上吊りは入れる気なかったよ。
教祖吊れちゃう村だから心なしか勝った気分。

(22) 2014/01/01(Wed) 07時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

あと、ガストンは新年の挨拶がてら何か話してくれんかね?
ガストン白熊だった場合、吊ったら貯金0ですん
話せるなら、そこで判断したいんよ…
お年玉とお話してください、だんだん!

>>18
なら、俺の狼と思う部分洗っておいで
質問あれば、返すし★よこせ
分からん不思議枠だから狼とかいわれても
マドカは疑い先に困った狼としか俺には見えんから
自分白なら、それを俺にも見せてくれ

(23) 2014/01/01(Wed) 07時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

疑ってる理由は出したけどなぁ。
音楽性の違いでいいよ(

(24) 2014/01/01(Wed) 07時半頃

ロビンは、ポーチュラカお嬢様、温かいお言葉感謝しつつ気を取り直して頑張ります。

2014/01/01(Wed) 08時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>23見てぼんやりと、マドカ-ガストンであればマドカさんがサミュエルさんに疑いを抱くのは危険ではないのかなぁと。

サイラスさんはサミュエル村硬いと言って、そして襲撃されている。
吊られた人物より襲撃された人物の発言力が増すのは村の心情として妥当。そして襲撃者を選んだ視点からすれば、その人の発言を見ていないはずはない。

マドカさん狼であるならガストンさんは非狼では、と。
狼としか見えないのであれば。

(25) 2014/01/01(Wed) 08時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>ゾーイ
>>2:307ここでソフィアが指摘した
マドカが向けてきた視線と思考はゾーイが感じたのと違いある?
★感想よろ

…で、ねむいんで二度寝する
日中…遅くても深夜は顔出し出来ると思う

>>24
俺、マドカとバンド組んだ覚えねえし
てか、ガチで疑い持ってきてたっぽい割に
なんでかわし方がネタなんすかねえ…
偶数進行すっぽ抜けたとか、俺狼ならアホ過ぎねえ?

(26) 2014/01/01(Wed) 08時頃

マドカは、ポーチュラカもふりこー

2014/01/01(Wed) 08時頃


サミュエルは、布団の中でスヤァ*

2014/01/01(Wed) 08時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

>>26
言葉返すけど、じゃあサミュエルはなんでソフィア票だったん?
わたしサミュの殺気向いてる方向全く読み取れないよ。

(27) 2014/01/01(Wed) 08時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

発言が増えれば御の字、増えなければ逆を見て判断するしか無い。
白であった場合、狼はもう1のSGを用意しに動くはず。
黒であった場合、狼はもう2ミスさせる必要がある。

村全体での昨日までの流れを見れば、ガストンさん、ゾーイさん、マドカさん、リア充的な意味で私もでしょうか。ここが堕ち気味。
ギリアンさん>クラリッサさん>サミュエルさんで村視傾向。 こんな感じで見えてました。
サイラスさんの特徴としてもう一つ思うのは「教祖様の推理や考察を頼りにしていたこと」、それを踏まえ教祖様の疑い先がマドカさんで、襲撃先がサイラスさん。

状況はマドカさんに黒い。

(28) 2014/01/01(Wed) 08時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

言葉が抜けてます、上段は「ガストンさんの」が入ります。

教祖様が吊られない未来も狼側は予測していたと思うのですよね、昨日のあの感じでは。

温存します。

(29) 2014/01/01(Wed) 08時頃

ポーチュラカは、マドカさんもふりこー。

2014/01/01(Wed) 08時頃


【人】 執事見習い ロビン

教祖様白が判明いたしましたので、私は安心して教祖様の残してくれた財産を活用したいと思います。

>>2:309を見ると、マドカ様狼の場合、
ありえる組み合わせは
マドカーロビン
マドカーガストン
マドカー義理アン
のみとなります。私は私との組み合わせはありえないのを知っていますし、ポー様が>>25でガスとの組み合わせも否定されましたから。
残すはマドカー義理アンのみとなります。
義理アン白と思っていますので、即ちマドカも非狼と言えるのではないでしょうか?
勿論本当にそれらの組み合わせがありえないか精査は必要ですが。

(30) 2014/01/01(Wed) 08時頃

【人】 執事見習い ロビン

サミュは教祖様との兼ね合い+単体で白と判断していますので、この2人が言いあっているのは非常に無駄な感があります。

(31) 2014/01/01(Wed) 08時頃

ロビンは、ポーチュラカの>>28にロビンが入ってなくて心の中で密かに泣いた。

2014/01/01(Wed) 08時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>27マドカ…>>12で回答済み
ソフィア白だろうけど、ではないんよ…俺の場合
ソフィア白と思いたいけど
自信なかった部分で色々と揺らいでたといっとく
>>2:48>>2:161>>2:210

で、マドカが本当に白なら…
俺とだけこうやってガーガーやってても
他にまだいる2狼の思うツボなんで…他も見ろな**

(32) 2014/01/01(Wed) 08時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ごめんなさい!!>ロビンさんact

動かない組でありながら、感情が見えてきたと白視を受けながら、この襲撃。
ロビンさんの立ち位置は白とも黒とも言えてなかったと思うのです、昨日の全体の様子では。

多分、昨夜の連投を見れない人物か、>>2:29を安直に採用したか?かなと思ってます。狼。

(33) 2014/01/01(Wed) 08時頃

ポーチュラカは、起きたら6:06だった私が言う義理はないですが、ええ(

2014/01/01(Wed) 08時半頃


ロビンは、ポーチュラカに感謝した。

2014/01/01(Wed) 08時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

いや、わたしが生存狙いならギリアン落とすでしょ。
相方想定があるならともかく。

サイラスから明確な疑惑目線はきてないよ。

(34) 2014/01/01(Wed) 08時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

別にわたしだって全部見えてる訳じゃないからなー
教祖かばう理由は白打ちに至らないとないよ。

わたしは常時教祖要警戒枠

(35) 2014/01/01(Wed) 08時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>32
いや、おかしいでしょ。
わたし言ったよねこの村は力が全てだって。
吊り票って最たる部分なんだけど。

だから殺気がないんだって。

(36) 2014/01/01(Wed) 09時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

この辺まとめて>>28は再考してねっていっとく。
状況で言うならもっと見る場所あるよ。

(37) 2014/01/01(Wed) 09時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ



マドカさんが吊られにかかってるのかな、という意味でしたが…再考はまぁ、しますけど。

他に見るべきというと?

(38) 2014/01/01(Wed) 09時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

わたしが吊られにかかってるならまぁ。

いや、自分の白アピにも通じるけどさ。
状況って言うなら
わたしが吊られにかかってるなら相方はギリアンか、もしくはとりあえず今ギリアンが生きていて問題がない人物(襲撃に際してサイラス優先度のほうが高い人)
力が全てと言って、投票筋は最重要項目

この二つね。

(39) 2014/01/01(Wed) 09時頃

ポーチュラカは、了解です、ですが温存しまs

2014/01/01(Wed) 09時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

わたし狼で生き残り想定なら、明確に黒提示された記憶は>>2:240しかないので
とりあえず噛むのは視野だと思った。
じゃあ誰よってなると、わたしもそれなりに切れてるよね。

リッサ切れって言ってくれるならfreeのガストンと…………ロビン?
しか残らないような。

(40) 2014/01/01(Wed) 09時半頃

マドカは、というか改めて見てもゾーイ票のうきっぷりがヤバいな(

2014/01/01(Wed) 09時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

act見て改めて見なおしたら。

>ガストンは森番 ガストンに投票した。

いやあの…これ狼ですか?

(41) 2014/01/01(Wed) 09時半頃

ポーチュラカは、だから温存せいというのに私。 もー箱切る><

2014/01/01(Wed) 09時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

うふふ…教祖様、約束通りコーラ葬にして差し上げますわね。
[その目の前にはコーラ色に塗られた棺桶。
中には手足を縛られた教祖様が横になっている]

そーれ!教祖様のーちょっとイイトコ見てみたいー♪

[教祖様の口に漏斗を差し込むと計90本分のホットコーラを次々流し込んでいった。

―15分後

そこにはコーラ漬けで満腹死をした教祖様の姿が…!]

さすが教祖様…あの量を飲みきるとは。
…それにしても、何て幸せそうな顔なのでしょう。
こんな素敵な顔で死んだ教祖様は【人間で間違いありませんわね】

(42) 2014/01/01(Wed) 09時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

よし、ミッションコンプリートですわね。
[この1吊りのために生きているんだぁ…!という顔をしつつ]

>>41妖女様
投票位置が初期位置…のようですわね。
割と吊られるのがありえる位置ですし教祖様へセットしておいた方がいい場面とは思いますが。

(43) 2014/01/01(Wed) 09時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

一応アピとしてやる手はありますが落ち込み方を見るにここは素直に取っていいかと思いますわ>ロビン
疑っていたところ…サイラスさんにあまり拾われていないとなるとガストンさんかゾーイさん位ではありませんかね。

で、またマドカさんとサミュエルさん何かやってますわね。
昨日の時点で何か認めたくない><という意志は見えてたのでその延長はあるでしょう>音楽性の違い

思考の基盤が違う、という話。

(44) 2014/01/01(Wed) 09時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

まあ、>>2:262は要するに白要素抱き合わせに見えるんで、★よこせもなにも割と結論部分っぽい感じ。
立ち止まって考えるならうっかりが多すぎる。どこを振り返ってるのかわからない。

なので現状見えてる白要素じゃ納得できないって言う言い方になってるの。

(45) 2014/01/01(Wed) 09時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

サミュエルという人物・キャラとしては、白要素はわかる
「理解できるけど認めたくない」>>2:263

これですね。

(46) 2014/01/01(Wed) 09時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ん、当人がいるなら直接話し合った方がいいでしょうか。
できれば互いの言い分を翻訳する役がいればいいのですが…

私はまた夕刻までお勤めなので誰か間に入れそうなら入った方がよさそうですね[ちらり]としておきましょう**

(47) 2014/01/01(Wed) 10時頃

クラリッサは、妖女様へ生クリーム添えホットケーキを用意し出発**

2014/01/01(Wed) 10時頃


マドカは、クラリッサが天使に見える…(きらきら

2014/01/01(Wed) 10時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

二度寝から生還…ガストン自吊りェ?

これ、似た様な状況見たことあるから
一概に非狼要素とは取りたくない俺がいる
普通に多忙でセット出来ませんでした村もあり得るけど

クラリッサが天使に見えるは、分かる…

(48) 2014/01/01(Wed) 10時頃

サミュエルは、マドカとは一時休戦して他見て落ち着きたいなど

2014/01/01(Wed) 10時頃


サミュエルは、てか、俺かて楽しくお花畑でキャッキャウフフしたいわ…ちくせう

2014/01/01(Wed) 10時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>ゾーイ
★ガストン吊りに関しては>>2:135>>2:168が理由?

★あと、マドカ像>>2:184はどうなりそう?
>>2:195>>2:196>>2:198以降、人物像なり見えたものある?
ゾーイがマドカをどう見てるのか詳しく知りたい

(49) 2014/01/01(Wed) 10時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

わかりやすい表現ないか、言葉の引き出し探ったんだけど

思考の一本線が見えないだ。
ぶれてるの下位。軸すらないように見えてる。
だからサミュエル殺気見えないって話になる。各発言、その時見てる人しか見えないから。
GS要らないから二行未満で寸評まとめ出してみてよ。ずれてけば気付けるでしょ。

(50) 2014/01/01(Wed) 10時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

    ∧ ∧ 
  (´・ω・`) ソフィ白
   (    )
   `u-u

(51) 2014/01/01(Wed) 10時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

票数を数えてじわじわへこむ……。

(52) 2014/01/01(Wed) 10時半頃

サミュエルは、マドカ、雑煮作りから戻れたら出す…離脱**

2014/01/01(Wed) 10時半頃


マドカは、ギリアンを慰めた。

2014/01/01(Wed) 10時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

サミュエルの謎の無防備感には合点がいってないけど、発言単発単発から拾って繋がってる雰囲気が取れないのは不信感だよ。
この辺サイラスやギリアンはすごく綺麗だよね。

で、言葉一つ一つの白さ、という見地なら、サミュエルは同等に白いんじゃないかな。
わたしの見立てだとそれが繋がりになってると取れないだけで。

(53) 2014/01/01(Wed) 10時半頃

マドカは、伝える言葉を探すのにがてー…

2014/01/01(Wed) 11時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

自殺票は票筋考察の中でもドツボにはまりやすいから(とりあえず)見てない。
言われるまで気付いてなかったけど。

(54) 2014/01/01(Wed) 11時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

時間ないんで駄々流しになるけど

ソフィア吊りに関して
通常編成に置き換えると占COして占確失敗以降
CO撤回した灰が「村騙り」か「村騙り騙り」か
見極めるのに近い感覚でいた

要は、吊らないを決め打つなら心中覚悟残す
俺にとってはそれくらい重くて…打てる自信がなかった
共感、好感ベースでの白視を過信して
しくじったこともあったしな

ギリアン、サイラス俺から見て信頼出来そうなところも
そう見てたぽいけど、そこ白確定させる手段の方が
村全体を見た限り、有効だろうと判断して吊るでいいと思った

(55) 2014/01/01(Wed) 12時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

今のところ、他はこう見える

◆ポーチュラカ
品行方正な学級委員長で正しくブレなさ過ぎて
可愛い人気者で副委員長ぞっこん以外素顔が見えにくい
けど、他の目を借りて、何となく見えかけてる感じ白かねえ

◆ロビン
しっかり者の副委員長で学級委員長からの信頼厚く
執事っつうよりもポーチュラカのナイトっぽい
夜明け前サイラス考察が無駄になった脱力っぷりが人くさい

(56) 2014/01/01(Wed) 13時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

◆クラリッサ
書記? ポーチュラカ、ロビンほどは目立ってないが
クラスの様子をよく見てるし、その落ち着きっぷり
ポーチュラカへの信頼感は、自分の居場所を心得てる感じがする
多分、人だろうなと

◆ギリアン
ここは対ソフィア関連見てて悩める優等生だなと思った
サイラスにも通じる部分なんだが…
ぐるぐる回って考えて、真面目に答え出すところ
それにある程度の自信持って
他に持ちかけようというところは総じて村目

(57) 2014/01/01(Wed) 13時頃

サミュエルは、初詣行くんで、残りhq帰って来たら**

2014/01/01(Wed) 13時頃


【人】 小娘 ゾーイ

    / ̄ ̄ヽ、
   /  ー/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \   
 =彳      \\    ヽ  
,          \\   |  
         /⌒ヽ ヽ  |  
        /   | |  /
      /     \|/

教祖様・・・安らかにお眠りください・・・

(58) 2014/01/01(Wed) 13時頃

【人】 小娘 ゾーイ

            ,, -―-、         _
          /     ヽ  _─==三≡
    / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、| _== ̄ ̄  
   /  ―/   / /     ̄  
  /     ト、.,../ ,ー-、      _人人
 =彳      \\‘ ̄^      >     
           \\ \     ̄^Y^Y^
         /⌒ ヽ ヽ_>i  ̄──_ _
        /     `ー−'  ̄==二= ̄
      ./              ̄ ̄==
これは・・・アンバサ・・・教祖?
教祖は白だったよ・・・

(59) 2014/01/01(Wed) 13時頃

【人】 小娘 ゾーイ

とりあえず、時間無いので★だけ。今日は殆ど話せない、読めない。明日はお休み+一日ごろごろする予定なので家にいるので時間たっぷりある。

(60) 2014/01/01(Wed) 13時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>26
すまん・・・すまんのだ・・・
そこまで読みこめてないのだ。

ぱっと見た感じ、そこで一回視点消えて
思い出したかのようにぞ〜い投票だけれど

そこに至る経緯とか確認する時間が無いので、そこは注視したいな〜とは思う。

(61) 2014/01/01(Wed) 13時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

昨日の後半からのログは追えていない。
今日も帰宅深夜になりそうです。

(62) 2014/01/01(Wed) 13時半頃

【墓】 店番 ソフィア

>>51
さみしい……

ガストン狼は普通にあるので吊らない未来はありえない
よーじょの言う更新前張り付いてない狼像とも一致だし
あえての自吊り白アピ、突然死だけ防止するスタイルというダーティな戦術とってるかもしれない

(+17) 2014/01/01(Wed) 14時頃

【墓】 店番 ソフィア

>>43
この一吊りのために生きてるワロタ

(+18) 2014/01/01(Wed) 14時頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>49に関しては、ロビンは襲撃とその反応から有る程度分かるかもという期待があったので避けた。

具体的には、ロビン狼で昨日の襲撃のすゝめ(著、福沢諭吉)より、ここ狼で上がっていない所、具体的には霊仮定で、サミュ、ギリアン辺りは襲撃薄そう。
逆にようじょはあるかもーとか、サイラス襲撃のケースだと襲撃しておいて、どやっ狙い通り。っとかって反応はしにくそうだから、そういう反応あるかどうかみたいなーとかそんな感じ。

(63) 2014/01/01(Wed) 14時頃

【人】 小娘 ゾーイ

で、判断付かない+つかなさそうなガストンに。

ロビン★
昨日の更新前の所見てみたのだけれど、ロビン村仮定サイラスに関する黒考察ってサイラス村の時に喰われにくくなる+狼の時に喰われない不審さが減ると思うのだよね。

サイラス村の時は襲撃して欲しいというのは抜けてた感じ?

(64) 2014/01/01(Wed) 14時頃

ゾーイは、んじゃいてきまー。

2014/01/01(Wed) 14時頃


ロビンは、ゾーイ>>64狼が揃って変更できないだろう5:57から連投しました

2014/01/01(Wed) 14時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

はとー
>ロビン

なるなる。更新寸前なんだね。納得〜
ごめん。時間見てなかった。
これって(ここで落とした理由として)もしかして自分襲撃あるかもとかあった?

(65) 2014/01/01(Wed) 14時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

はといち

>どこかの妖女様
思ったのですが、それより状況等でいえばぞーいさんの方が黒い…というかプギャー襲撃になったと電波を受信しましたの。

(66) 2014/01/01(Wed) 15時半頃

クラリッサは、これから移動なのでまた後程に**

2014/01/01(Wed) 15時半頃


ロビンは、ゾーイ>>65サイ狼なら勘付かれて襲撃あるかもとは思いました

2014/01/01(Wed) 15時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[生クリームをまず舐めてからホットケーキもぐもぐ]

時間が迫ってます、以降は鳩になります。

>>66 クラリッサさん
>>28付近のことでしょうかね。
見当違いに思っていたらあれですけど、私今回の襲撃はロビンさんの白補強を「してしまった」っぽく感じています。

ガストンさんの投票はあまり深く考えるな、という話もチラチラありましたが、やはりここ狼では赤は何しているんだろうと思ったりします。
狼であれば赤ログをまず読もうとするのではないでしょうか。

彼狼の場合、完全に始めからぶった切るしか無いと判断されてるか、白位置が鉄壁な方くらいしか相方ではないのではと思います。彼起点の心情から考えて。

(67) 2014/01/01(Wed) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[背中に翼を、頭上には天使の輪をつけ参上。
(…ただし手には所帯感あふれる買い物籠を持って)]

>>67妖女様
その辺りですわね。
だらだら言語化しますと

>>44の上段とゾーイさんが昨日ロビンさんが気になると言っていたことを合わせてピンときましたの。
ゾーイさん狼で「ロビンさんを吊るつもりで状況黒をつけようとして失敗した」のではないかと。

つまり昨日「ロビンさんが気になる」と言っていたのも、この襲撃も本来はその一環だった。
けれど更新前の発言で「ロビン仮想狼には難題が発生」
妖女様の言う通り現実は「ロビン白の補強になってしまった」なので失敗プギャーでは?ということですわね。

(68) 2014/01/01(Wed) 16時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ほむ…。

であればマドカさんは非狼?

ゾーイさんへの愛が激しすぎです。

(69) 2014/01/01(Wed) 16時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ではいっそゾーイ-ロビンで相方を補強したのでは?説
…これはないでしょう。

もし両狼の場合、ロビンさんのサイラスさん疑いの努力を思い切り無視していることになります。
別にそのようなことをしなくてもどうにかなりそうかと思えますし。
ここは他の方の意見も募集として、続き

また、サイラスさんがゾーイさんを拾いきれていなかったことも関係はありそうかと。
ではそれってロビン吊りと同時にゾーイさんの生存にも目線が置かれてますよね。

じゃあこの場合相方が吊られそうな位置にいる
=ゾーイ-ガストン あるんじゃないでしょうか。

(70) 2014/01/01(Wed) 16時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

まとめの三行
・ロビン吊るよ!状況黒狙いいけるよ!
・自分から見てマズイ相手も排除ウマウマ
・と思ったら想定外に失敗したゾーイさん

ということで★ゾーイさん、吊られてくださります?[小首を傾げ]

という感じになりましたの。

(71) 2014/01/01(Wed) 16時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>69妖女様
ゾーイさん狼ならそう思いますわよ、マドカ狼時の分析としてやりにくい行動ですし。
昨日キッチリ出したのでそちらをご参照。

(72) 2014/01/01(Wed) 16時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

対マドカさんもですが、より吊って情報が多く落ちるのはゾーイさんの方でしょうね。

[ロシアンティーを妖女様に差し出した]

(73) 2014/01/01(Wed) 16時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

戻れた…マドカからの宿題続きの前に

>>67下段
ガストン狼時の相方が鉄壁の白位置さも可能性あるけど
ガストン吊りになった場合
相方の白さを補強するための切り投票もあり得る

結果的にソフィア吊りになっただけで
どっちに転んでも相方への疑い逸らしの目がある
初回投票であればなおのこと効果的やね
まさかそこ2狼!? という眩まし方

って、同じこといってる?

(74) 2014/01/01(Wed) 17時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

夜完全に不在で明日リア充ですし、もう垂れ流します。
箱恋しいです。

サミュエルさんは存外臆病で、吊り先の割にテンションが低く感じます。違和感はなく狼にはあまり見えず。

マドカさんは疑われたと思って反応したなぁと。ゾーイさんとは違うなと。

ギリアンさんは放心状態?

クラリッサさんロビンさんは少し他の人の目も借りたく。大丈夫だと思っていますが。

(75) 2014/01/01(Wed) 17時頃

【人】 手伝い クラリッサ

それにしてもこの仮装…どちらかというと忘年会にでもやった方が…という感じですわね。
[サミュエルにもロシアンティーを差し出し]

狼は、襲撃は選べても相方は選べるものではありませんし必ずしも両者がばっちり動けるというものでもないでしょう。
毎度毎度そんなにうまくいくものならこのゲームもっと狼が勝つでしょうし。
[自分用の紅茶をずずず…]

(76) 2014/01/01(Wed) 17時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>74 サミュエルさん
ガストンさん、昨日1、2回は顔出しされませんでしたっけ。
教祖様吊る、的なこと仰ってたような。

それでいて投票変えてないのは村としてもどうなのと思いますが狼ではもっと奇妙ではと。
仲間のこと考えないのかなと。

仰る通り教祖様吊りは結果に過ぎません。
だからなおのことなんです。

(77) 2014/01/01(Wed) 17時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

で、宿題続き…

◆マドカ
隣の席座ってど突き合ってる感じ
自分の生命力、発言力に自信なさげではあるんだけど
その反面、自分の目には自信持ってる
プライド高い感じがする…>>50もそう

いいたいことあんだろ、オルァって俺が拳出したら
すっげえいいパンチ来ました…自分白起点の感触ですな
ものすごくいいたいことあって言語化出来ずもどかしい
そんなもんをちょいちょい感じる

考えるな感じろで自分の感覚信じるなら、これ村だなと思う

(78) 2014/01/01(Wed) 17時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>77
経験的に、投票セット出来ませんでした
だから、襲撃セットなんて出来ません
…な非狼アピとしてなら、見たことあるしあり得るかな

結果的に吊られたとしても相方だけは守れるし
そういう掛けに出ておく必要がある程度には
単体では白くなれない相方というのも充分ありありと思う

(79) 2014/01/01(Wed) 17時頃

【人】 墓堀 ギリアン

襲撃先に関して。

マドカ狼なら「おれをどこかで始末したい」というのはあるんだろうだろうけど、「マドカ黒視」を強く主張している故に噛むとマドカに黒要素がつく。
ソフィ評の切り替わり方を見て、マドカ評の変化の期待込みで残された、もしくはガストンが白。

(80) 2014/01/01(Wed) 17時頃

【人】 墓堀 ギリアン

ガストン白、マドカ狼の場合相方はロビンの可能性を高く見ている。
サイラスは白視を得ており、ロビンに疑惑を持っていたため、ロビン狼の噛み先としては妥当か。

ただしサイラスはロビン白の目も考え出しており>>2:244、ロビンは日替わり前サイラス黒視考察を連投している。

サイラスに黒視を主張してもソフィ白を見せてしまえばサイラス吊りは難しいであろうということ、及びロビン疑いを持っていたサイラスを噛むことで向くであるロビンを相殺することができるという点で、狼のとる手段としてはあり。

(81) 2014/01/01(Wed) 17時頃

【人】 墓堀 ギリアン

ついでに、マドカ-ロビンであればロビンLW想定となりそうなので、全体から白視を得ていた中でもおれやポーチュやサミュではなく、サイラスであることはしっくりくる。

(82) 2014/01/01(Wed) 17時頃

【人】 墓堀 ギリアン

と、いうのが襲撃先と夜明け前の発言を見てざっと思い浮かんだこと。

>>2:49 サミュ
★マドカ-ロビンなさそうと思った箇所について詳しく聞きたい。

あと、★ロビンへ。出来たら詳しめのマドカ評が聞きたい。

(83) 2014/01/01(Wed) 17時頃

【人】 墓堀 ギリアン

とはいえおれもサミュも生きてるのって、マドカを吊らせたい意思があるのかなーとも思う。

ただしマドカを仮装狼にするなら、おれのマドカ黒視(かつ周囲からのギリアン白視)が何とかならない限り、理屈が通らない気がする。

(84) 2014/01/01(Wed) 17時頃

【人】 墓堀 ギリアン

ガストンの自殺票についてはなにようそにも数えていない。
強いて言うなら多忙要素?赤でもほぼ相談やらは出来ていなさそう。

(85) 2014/01/01(Wed) 17時半頃

ギリアンは、出先なので直近の発言は読めてない。

2014/01/01(Wed) 17時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

◆ゾーイ
教室間違えて来ちゃって…どこか席空いてる?
自分の席を確保しなきゃ
みたいな、居場所なさげな感じがする

さらに、自分への視線の投げ方の種類には過敏印象
直近>>61とか…うーん、自分白で疑われてると思うなら

マドカみたいな反発が来る方が
縄消費したんだし、今日の霊判定的にしっくり来るし
自分白なんだよ、分かってな感じ寄越す方が自然かと

ガストン狼仮定「切らない」と
白くなれない人物としても、ここが狼あると思う

(86) 2014/01/01(Wed) 17時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

マドカ投票理由は、マドカへの黒視および「ガストン吊りでは情報にならない」という周囲の声を受けて>>2:240
ソフィを生かす可能性を増やすなら、▼ガストンにすべきだった。

ソフィのマドカ評>>2:302には同意で、灰評もだけど自己紹介と実際の行動も、ぶつんぶつんと切れてて繋がらない。

★今、マドカの中でゾーイはどうなってるんだろうか。

(87) 2014/01/01(Wed) 17時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

サミュの思考の繋がりについてはおれも見てみようと思ってるんで、★マドカの思考の繋がりについて見られそうな奴は頼む。

サミュについて今の印象だけ言っとくと、ロビンに対して>>2:47だとかゾーイに対して>>2:55>>2:63>>2:65>>2:66だとか、ふっと浮上してきて疑惑を向けられている人の白評をぽんと出したり、周りの見たてや本人の発言を引き出したりが、SGを作りたい狼らしくないと思う。
あとマドカに対してのこの大らかな受け取りぶり>>2:206ね。

(88) 2014/01/01(Wed) 17時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

サミュが狼とすると、「警戒心の高い村サミュエル」を演じている割りに、ロビンやゾーイやマドカを縄に寄せる方向に動いていないなと。
設定を活かしてSGを作り切れていない。

サミュ狼としてここまでゆったり構えていられるとしたら、随分いい位置に相方がいる、とか?
パッと思い浮かぶのはポーチュくらいだけど、★誰かここ切れとか拾ってる?

もしくは村側を黒と言えない、白飽和するタイプの狼か。

(89) 2014/01/01(Wed) 17時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

考え方の違いかつ無益な予感がしたので自殺票は考えるのはやめて他とガストンさんの発言を見る&期待します。明日以降(

何も託せず、何も出来ず、仲間に委ねるだけではなくむしろマイナスな行為は私なら嫌だってだけですしね。

(90) 2014/01/01(Wed) 17時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>83☆ギリアン
きっかけは>>1:285>>1:286ロビン村っぽいを見た
マドカ>>1:287ツッコミで思いついた仕込みかな
間に別の話題>>1:287>>1:291挟んでる状態

で、俺はとっさに>>1:292を投げてみた
>>1:294マドカは割とロビンに好印象を上げてんだよね
仲間に対して突然投げられて、ほいっと即レス寄越すって
村思考擬態してる狼しにくいかな…切れと思った

って、これってもしやマドカの白要素にもなってる?
というのに気づいたなう

(91) 2014/01/01(Wed) 17時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>90 ポーチュ
それ、狼側の時だけでなく、村側の時だってそうだろう。

(92) 2014/01/01(Wed) 17時半頃

ポーチュラカは、>ギリアンさん 仲間の数と余裕からです

2014/01/01(Wed) 18時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

いや、普通に発言しますか。
村は序盤そう切羽詰まることはない。今回占いないですが狼は2。

投票を「後回し」にして議事読もうと思われたのかなと。

(93) 2014/01/01(Wed) 18時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

村は仲間がわからない。狼は仲間がわかる。
なら私なら、というだけです。

素顔はこんな感じかもです。>サミュエルさん

@0

(94) 2014/01/01(Wed) 18時頃

ギリアンは、ポーチュラカ>ああ……うん、考え方の違い以上の話にはならないなこれ。

2014/01/01(Wed) 18時頃


ポーチュラカは、ギリアンに頷いた。**

2014/01/01(Wed) 18時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>84
状況的にゾーイ狼濃厚かね
やり合ってた相手って主にそこだし
マドカは>>1:271からゾーイ気にかけてるから
吊れたらいいなと思う人物にも当てはまりそう

俺の見立てが合ってるなら>>2:297今のゾーイはそれ

(95) 2014/01/01(Wed) 18時頃

【人】 執事見習い ロビン

◆マドカ様

>>28とポー様は仰いましたが、
そんな回りくどい食いするよりマドカ曰く生命力ないんですから、義理アンでもサミュでも食えばいいじゃんおおげさ(r

特に義理アンとかマドカを吊り最右翼に挙げてるし義理アンでいいでしょうと。義理アンとか村全体でも最白扱いですし誰が食ってもおかしくないですし。
サイはマドカ黒視してなかったし、むしろポー様とクラと同列扱い>>2:244

マドカ狼ならずっと教祖吊りと言ってきたし
しかも教祖様を放置すればするほど吊れなくなるのを把握してて>>2:158>>2:160

教祖吊り、義理アン襲撃で同時に敵2人減らせるのに、そのどちらもしていない。

(96) 2014/01/01(Wed) 18時頃

【人】 執事見習い ロビン

>>2:225白飽和ガスー誰か、ソフィー誰かとまで言ったのにゾーイ投票のサイラス食い

どれだけどMなんですか?
相方が最白位置の義理アンでライン切りだったりするんですか?

そうです、この状況でマドカ狼なら相方は義理アンしかありえない感じです。
義理アン黒の線が出ればこの可能性もありうるのですが、現時点ないでしょう。

更に、この組み合わせなら、マドカ判定を出させてからの義理アン逃げ切りというのが勝ちパターンですが。
マドカの動きは吊られに来てる狼ではなく、吊られそうだと感じて焦って見える孤立無援な村の動きです。
マドカー義理アンもないでしょう。

(97) 2014/01/01(Wed) 18時頃

【人】 執事見習い ロビン

ラインからも、襲撃と投票からもマドカ白と判断します。

というか、マドカは曰く仲間と仲良くやりそうなキャラからして、今相方がいるのに、>>2:186ほかの人と狼やりたいと言えるでしょうか。

◆ゾーイ様

ゾーイはただ単に沈んでいるのではなく、時間の問題はあったにせよ、重複を避けようという考えや、裏の意図があって意図的に抑えてる感がありました。
狼ならこのみんなが白飽和と称する村で意図的に抑えるのは危険すぎて難しいのでは。

実際にゾーイは沈んで吊り位置になっていて、それでも本人は出せと言われれば出すし、
気になることがあったら何でも★ちょうだいといって一向に受け身な姿勢は変わらず。>>2:163>>2:164

(98) 2014/01/01(Wed) 18時頃

【人】 執事見習い ロビン

サミュ曰く狼心理っぽくない>>2:293

発言群を見ていると動こうと思えば動ける人だと思うんですよね。
それなのにこの位置に甘んじているのは生き残る必要がある狼にしてはちょっと意味不明な感じです。あるとすれば相方がよっぽど安全な位置にいるのでしょうか?

また、私はゾーイに対して教祖様白にそれほど自信があるのかと問うた。
あの段階では教祖様吊る流れができてて、吊りたい人多数だったのに、実際に教祖様が吊られて白が出たら、
ゾーイは教祖様白と言えたのは白黒見えてた狼だからじゃないのかと疑われる可能性があったのに、狼なら流れに乗って追従してればいいのに、あんなに強くヤダヤダする必要はないでしょう。

(99) 2014/01/01(Wed) 18時頃

【人】 執事見習い ロビン

特にゾーイは自身が吊られ位置だったのに、白の教祖様を救ってどうするんですか?

>>2:73>>2:74の私疑いの流れの思考も非常に自然で、
私は意図的にそういった恐怖心を出さないようにしていたので、全て出せば狼に悟られますのでね。そう取られるのも不思議ではありません。
更にロビン黒と思うで自己完結しているのではなく、問いかけて理解しようとしていたのは素直に村人要素でしょう。

>>2:110でもサミュ白要素即座にあげてて、
せっかくマドカがサミュ黒いと言ってた訳だから、乗ればよかったでしょう。

教祖様は吊りたくない、ガス吊りしか言わないとなると、
ガス吊って→次ゾーイ吊りになる可能性全然ありますよね?

(100) 2014/01/01(Wed) 18時頃

【人】 執事見習い ロビン

それなのに、教祖吊りヤダヤダ、サミュ白い、ロビンにも黒いと言いつつ理解を示しと。SGを作る気あるんですか?

ということで、狼の可能性が低いと見ます。

◆クラ様

対象的なのは、初日ゆる陣営と言われていたのに、
昨日は発言ポイントをほぼ使い切り、1、2を争う発言量をしていたクラ様です。しかし視点のいい発言もありますが、ネタ発言も多数でした。

教祖様吊り固定、加えてガストン白ならガスで1手消費できそうで、ほぼ疑われてなかった位置で遊んでいた気楽な村人というよりは、余裕が生じて気の抜けた人狼の可能性を見ています。

村人なら教祖様、ガス両白だった場合に吊った後にもう一回もミスが許されない状況でした。

(101) 2014/01/01(Wed) 18時頃

【人】 執事見習い ロビン

それなのに、その先どうするかをまるで考えていなかったかのようにとりあえず教祖様吊ってからという姿勢は人外のさぼりに見えます。

噛み筋も>>2:77の本人申告と合致しています。
>>2:78でロビン狼ならポー様を懐柔対象として残すに同意を示し、サイラスが襲撃されればロビンに状況黒がつくと示唆しています。
サイが襲撃されればロビンに状況黒がつくと指摘したのはクラだけだったんですよね。

つまりクラ人狼ならサイ襲撃のメリットを認識していた訳で、動機十分です。
実際に私は更新直前に遺言サイラス狼推理を残したので、
逆にロビン狼ならサイを残して吊りに動くだろうという状況白になりましたが。

(102) 2014/01/01(Wed) 18時頃

【人】 執事見習い ロビン

もし、サイラス狼推理がなかったら、
サイ襲撃によって、ロビン狼という疑惑が生じた可能性は高かったでしょう。
>>68を見てもそういう視点があったのが窺えます。

>>2:97から生存力には自信があるのが窺える。村人としても緩いのは違和感ないが、
占い師のいない村でも動きが変わらないのはどうでしょう?

クラもゾーイのように>>91でサミュ白と言っていますが、
しかし位置の違いがあって、ゾーイは自身が吊られ位置なのに対してクラはわりと安全な位置でした。
要するにあえて他人に黒塗りをして自身が「黒く」なる必要はなかったのです。

(103) 2014/01/01(Wed) 18時頃

【人】 執事見習い ロビン

クラがずっとやっていたことと言えば、村全体に目を配り、会話しながら印象のいいことに終始していました。
狼を探していたかというと首を傾げざるを得ません。
また鋭い指摘や注意フォローはするが、誰かを強く白と証明していないんですよね。
誰でも疑える余地を残しています。

>>2:207教祖様の指摘にあるように、クラに対する白視は総じて軽いものです、
言うなれば印象白です。そこそこの経験のある狼なら普通にできるレベルです。

クラ村と仮定しても違和感のある動きではないですが、
他の人と比較し、襲撃と投票などの状況証拠を加味して、
一番疑わしいです。

(104) 2014/01/01(Wed) 18時頃

ロビンは、ガス以外全員分ありますが、他白証明+ライン考察、pt

2014/01/01(Wed) 18時頃


【人】 執事見習い ロビン

不足につき割愛。今義理がマド脳内黒な状態でしょうが、よく考えてみてほしい。
私は前夜の推理含めて、本日サイが襲撃されなかった場合に備え400pt分の告発文を用意していて、
ガスを差し置いて、吊りに行く気満々でした。
逆にサイは>>2:244ロビン狼と思えなくなったと
ロビン狼がSGにしようとしてるサイを襲撃する意味が全くないんです。ましてや襲撃で状況黒と見られると認識していた訳です。
狼はSGをできるだけ多く確保しようとするが、ロビンは自ら作ったSGを減らしに行っています。

(105) 2014/01/01(Wed) 18時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>99
そこちょい修正あるんだけど
ゾーイって対俺からのゾーイ評が好意的なんね
>>1:39>>1:43>>1:47>>1:49>>1:53
そういう積み重ねはあった

そこ取り出して見た上で
マドカへの向かい方、触り方と比較すると
塗りたい狼くさくは感じたし

俺白要素ポンと出しは敵作りたくない心理にも見える

(106) 2014/01/01(Wed) 18時半頃

【墓】 店番 ソフィア

400pt分の告発文www
ロビンおもしれーわww

(+19) 2014/01/01(Wed) 18時半頃

サミュエルは、ロビン…俺の推理が間違ってたら、そのセンはあり得るくらいで

2014/01/01(Wed) 18時半頃


サミュエルは、喉ないんで深夜まで自重する…ガストンは…色々悩ましす**

2014/01/01(Wed) 18時半頃


【墓】 薬屋 サイラス

告発文見てみたかったな。

(+20) 2014/01/01(Wed) 18時半頃

ロビンは、サミュエル私もあってるかどうかわからないがこれが今推理した結果です。

2014/01/01(Wed) 18時半頃


ポーチュラカは、鳩からロビンの考察に自分がいないことにめそめそ。

2014/01/01(Wed) 19時頃


【墓】 店番 ソフィア

マドカ狼なら孤軍奮闘してる感じにみえて、自分が生きなきゃ勝てない組み合わせっぽく
それならギリアン襲撃してるやろ、なんでサイラスやねんってのはあるなー
実際私の襲撃予想はギリアンやったしな

ギリアンが白さと考察のウザさを兼ね備えてるように見えたから、誰が狼でもここは潰したいのではっておもたなー

(+21) 2014/01/01(Wed) 19時頃

【墓】 薬屋 サイラス

だよな。

なんで俺襲撃だったんだ?

(+22) 2014/01/01(Wed) 19時頃

ロビンは、ポーチュラカお嬢様は明日pt回復次第…@2

2014/01/01(Wed) 19時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

直近をちらり

ふむ、サイラスさんの次は私ですか。
「えー… むしろ、なんで私が働かないといけないのでしょうか」
と言ったところでそれはロビンさんにとって納得の行く答えではないでしょう?
考察内容を見るに。

妖女様愛という意味では近いですが、私とロビンさんは対岸に近いのでしょうね。
その辺りのスタンスが。

(107) 2014/01/01(Wed) 20時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>91 サミュ
サミュエルありがとう。確かに。

>>1:287はロビン村要素を否定しているようなのに、>>1:294ではロビン好印象を即上げって、ラインを切りたいんだかロビンを上げたいんだか分かんないな。

ロビン-マドカならそもそも>>1:287という声かけがなさそう。

(108) 2014/01/01(Wed) 20時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>96〜 ロビン
マドカの考察ありがとう。とても納得した。

ロビンの考察綺麗だなあ。
襲撃については疎いんで、興味深く読んだ。
ゾーイとリッサの考察についても概ね同意。

ただ、ゾーイに関してはまだ材料が足らない気がする。もうちょいゾーイ自身の動いてる姿を見たり、話を聞いたりしたい。

(109) 2014/01/01(Wed) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

…うっかり「“幼女”様愛」に変換するとちょっと危険な香りですわね。
同性ならセーフですわよね、えぇ。

まぁ、状況から思考が動いてる辺りはロビンさんはロビンさんなのではないでしょうか。
少々甘いなと思う節もありますが…見るにしても彼の喉回復後ですね。

(110) 2014/01/01(Wed) 20時頃

【人】 墓堀 ギリアン

リッサは初日から真面目に見えたなー。
少なくともおれが「ゆる陣営」って字づらから想像する自由さはまだ見えていない。
吊られない程度にガチ発言を出したい人外なのか、ついガチ脳がはみでてしまう村側なのかは判断つきにくい感じ。

リッサ狼としたら相方どこだろう?
ゆったりしてる印象を受けたんで、ゾーイやマドカではないような。(そもそもマドカ-リッサの切れは拾っている)

リッサも相方愛は深そうだけれど>>1:63、マドカとエアCN付け合って遊んでたこと(2日目act)についてはどう思う?

(111) 2014/01/01(Wed) 20時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>110 リッサ
少々甘いってどの辺だろう?

(112) 2014/01/01(Wed) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>112ギリアン
ざっくりリストアップして出しますと

>>101
・ゆる陣営が多弁ではいけないのか?
…調子に乗ると3000ptでも消し飛ばせますわ。

・ネタ要素を楽しんではいけないのか?
…個人のスタンス・楽しみ方が違うという観点の抜け。→なので対岸?と読み

・むしろガストン仮定白でも残せますか、あなたは?
…寡黙村の可能性を考えたとしても、それで終盤ラクな方へ自信なんてありませんわよ、普通に。

(113) 2014/01/01(Wed) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>102
・ここで名前を挙げたメンバーが噛まれない未来はありえるのか?
…ロビンさんは疑っていたようですが▲サイ自体は白さや行動という観点でいけば普通にありでしょう。

・疑っている相手が消えれば〜程度の簡単な推理
…状況考察ポンでも思いつく程度ですわ。余談ですがこういう話考えるのは好きですが精度はあまりですわね。

>>103
・気付けば勝手に他村が狼を吊ってくれますので
…自分の白さえ正しく拾わせればそれこそニートできますわよ。

・村が違えど私は私ですわ
…占い師なしだろうが何だろうが、私は私なりの楽しみ方を優先したいのみ。

(114) 2014/01/01(Wed) 20時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

>リッサ
あと、こういう考察を出してくるロビンの正体って何だと思う?

(115) 2014/01/01(Wed) 20時半頃

ギリアンは、おっと、回答ありがとう。

2014/01/01(Wed) 20時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

何でしょうね、「村はこうあるべき」でありそれをしていないリッサは黒いという押し付け、「理想論」というのでしょうか?

ロビンさんが昨日の段階で4日目に残る人を考える位リスク管理もキッチリしている辺り、こういうスタンスを認めにくいのでしょう。

それを「甘い」というのですが。

(116) 2014/01/01(Wed) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>115ギリアン
当人から1日目に闇狂人であると申告もありましたしサイラスさんの件もあってミスリ村かなと見てますわね。

というより今考えられる線として、ゾーイ-ガストンが本命なのでそこまで考えるつもりも湧かない面もあり。

(117) 2014/01/01(Wed) 20時半頃

クラリッサは、紅茶ずずずー…(少々温存モード)

2014/01/01(Wed) 20時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

>>115 リッサ
ふむー、ありがとう。
ロビンが「村はこうあるべき」と言ってる風におれは思わなかったかな。

ロビンが狼だとおれのマドカロックを解く必要が全くないので、村でいいと思う。

(118) 2014/01/01(Wed) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>118ギリアン
「村の自分が持っているものは相手にもあるはず」といった方が近かったかもしれませんわね。

確かにそこで動くのは自論が合っている(マドカ白)と思っているからこそ間違いに気づいて欲しい心理と見るのが通るでしょう。

(119) 2014/01/01(Wed) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

この辺りは自分起点が強いタイプにありがちな傾向ですね[白玉だんごもぐもぐ]

まぁ解けないまま進行でもエピでほれみろwと言って代償に妖女様をいただければそれでいいですわ。
趣味の悪い楽しみが1つ増えると思えばね…うふふ…。

(120) 2014/01/01(Wed) 21時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>88 ギリアン
思考面での進展が見えてないから評価は進んでないね。
個人的にはソフィアちゃん吊りたくない、わたしの発言ばっちり理解以外ハイライトシーンが何もないかな。

つまり評価は進んでないんだよ。心証はいいけど。だから投票も動かなかった。

(121) 2014/01/01(Wed) 21時半頃

マドカは、>>87だった。

2014/01/01(Wed) 21時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

ロビンの考察、説得力高いなぁ。すごいなぁ憧れちゃうなぁ。

ロビンは実力の底が見えないので、教祖と似た感じで警戒心高いんだけど(生存面への強さを感じ取って)、これは自分のことが対象で余計人っぽく見えちゃうなぁ

(122) 2014/01/01(Wed) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

サミュはあとでロビンの考察読んで考えるとして、わたしは宣言通りこれからいないので。
後は明日ね。

(123) 2014/01/01(Wed) 21時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

マドカ、回答ありがとう。

あと、ポーチュとも話したいんだった。
★ポーチュへ。今、狼どこだと考えてる?
喉回復後にでもよろしく。

(124) 2014/01/01(Wed) 21時半頃

【墓】 店番 ソフィア

ロビンは白いかなーと思うかなあ、襲撃の件は自演の可能性もあるねんけど、クラリッサを吊りにいってるのが微妙な気が
マドカとかゾーイの方が吊りやすいしそっちにいく方がいいとおもうのよなー
たとえどっちかが相方でも、ガストン吊った後白ひとり吊りでいいんやし。

(+23) 2014/01/02(Thu) 00時頃

【墓】 店番 ソフィア

サイラス襲撃が教祖と一緒に落としてあげたいみたいな理由だったら狼さんにMVPあげたい
単純につれなさそう噛み+ロビンが黒もしくはロビンに状況黒狙いの噛みかなーとおもうけど

(+24) 2014/01/02(Thu) 00時頃

【墓】 店番 ソフィア

ミナカタが幼女好きはあく
そら教祖がぬいでも別に見たくないわけだ

(+25) 2014/01/02(Thu) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

ただいまーろぐよみよみ。

(125) 2014/01/02(Thu) 04時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

そだ。ロビンにいっこ聞きたいのだけれど、
>>1ならびにその上のアクションなんだけれど

ガストンを最初から吊りたかったのか
教祖白が分かって、あーやっぱガストンに入れとけばよかったのか。のどっちか教えて欲しい。

(126) 2014/01/02(Thu) 05時頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>95に関してはリア充だから仕方ないね。
と言いたい所なのだけれど、(実際今日時間無くてごめんねー。)今ボクはロビンに夢中なので他はあんまり目に入っていないと言うのも本音。

外にいてもずっとロビンの事を考えてしまう。
これってまさか・・・恋?

結構ロビンに関しては固まっている。

(127) 2014/01/02(Thu) 05時頃

【人】 小娘 ゾーイ

ロビンなんだけれどねー。

ボクは皆と違って、昨日の最後の部分はそこまで白く見えなかったんだよね。単純に白いのだけれど、同時にそういうアピもやりやすい部分だから。
類似なものとして

めっちゃ黒塗りして襲撃
深夜更新で占偽塗りして襲撃
本人がいない更新手前で読みにくいから行間空けて句読点入れて考察しろといって襲撃
疑って★投げて襲撃

というのをやった事もあればやられた事もある。
なので白いけれど白アピしやすい部分だと最初思ってたのね。

(128) 2014/01/02(Thu) 05時頃

【人】 小娘 ゾーイ

で、被襲意識があって、>>2:310でここでばれてるかも、というのがあり、そこから先表だってその発言をする事もなく、というのがあって、ここ狼だったら2日目序盤には襲撃が決まってないと無理そうな感じだろうと。

そこからの動きがスムーズというか、思考過程おってって無理がない感じ。

大体上記のようなアピって思いついてやるというのが多く、こう(アピなら)計画されてそうなのってのはあんまり見ない。

なので一連の流れがかなり村っポイなと。(霊っぽいだけれど)

(129) 2014/01/02(Thu) 05時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

後、ドス黒いの承知で言うけれど
>>96〜で、あーこれ村打ちてーと思いました。

これマドカともガストンともライン無いよね。
多分村だと思うけれど狼なら無理ゲーじゃねーか的な。うん。あたってたら(放棄的思考で)スマン。だが多分外れてる。

・・・うん、ここからも頑張って見るよ。

できれば安心させて欲しいという欲はある。

(130) 2014/01/02(Thu) 05時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

後、襲撃云々については、もう一回位見ないと分からんと思っている。

ただ、マドカの場合、襲撃より投票の方が白要素かなぁと。ただしアピありえる範疇なので、そこまで強くは見ていない。ガストン非ラインはそこそこ見てる。

具体的に言うと、教祖が吊れない→これが本音かどうかにかかっていて、実際に吊れないと思っているなら、ゾーイよりも教祖に入れといた方が狼ならかなり楽な気がするのだよね。
入れる理由はある、が初回逃すと吊れないかもと思ってたのであれば、吊れる可能性が低いゾーイよりも教祖に入れといた方が安パイだろう。

これはガス狼での両狼仮定だとまた想定変わって来るので、ある程度の非ラインを見たうえでのお話。

(131) 2014/01/02(Thu) 06時頃

【人】 小娘 ゾーイ

アピというのは、初回に吊らないと吊れないよ。

という部分ね。

(132) 2014/01/02(Thu) 06時頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>106
白考察精度にはそれなりに自信あるので一度強めに白取った所には甘くなるという自覚はあるかな。

後は塗りたく感じたという部分を具体的に出してくれた方が説明しやすいかも。

(133) 2014/01/02(Thu) 06時頃

【人】 小娘 ゾーイ

という事でロビン村かなと思ったのでまた狼が分からんくなった。困ったけれど、もしあたってたら僥倖だよね。うん。外れてたら、こりゃ見抜けんわ。2枚位上手。

という事で、明日は一辺更地にして考え直す必要がある。一回寝るね。

(134) 2014/01/02(Thu) 06時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>124 ギリアンさん
☆ゾーイさんが1狼だと考えてます。
ここは初日より白が取れない。


もう1狼が行方不明状態です。
ガストンさんが特別枠だとはいえ…。

ロビンさんは白、マドカさんがSG要員だろうと考えてます。ここ2名への疑いは今ない。

マドカさんとゾーイさんで疑いが向けられたときの反応の違いは役職由来に思ってます。

(135) 2014/01/02(Thu) 07時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

余裕が持てるのが何故、と思う。
ミス1からの自分吊りによる恐怖が見えない。

投票は仮でゾーイさんにしてあります。狼を吊りたい。

で、リア充です。

(136) 2014/01/02(Thu) 07時頃

ポーチュラカは、おはようございました(

2014/01/02(Thu) 07時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

た〜か〜の〜つ〜め〜

だけしてごはんタイム。

(137) 2014/01/02(Thu) 08時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>135 ポーチュ
回答ありがとう。
じゃあ、ポーチュが可能性高く見積もってる組み合わせはこうか。

ギリアン-ゾーイ
ガストン-ゾーイ
リッサ-ゾーイ
サミュ-ゾーイ

これら組み合わせのうち、どれがなさそうでどれはありそうとかある?
とりあえずゾーイ吊って色見てから考える……だと後手後手だし、ポーチュライン考察得意そうだから聞きたい。

(138) 2014/01/02(Thu) 08時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

>ポーチュ
ギリ•リッサ•サミュ単体についても、何か拾ってるものがあったら教えて。
ポーチュはガストンの単体白拾ってたし、……となるとこの3名の考察深めたら思考進むんじゃないか。

(139) 2014/01/02(Thu) 08時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

わたしの投票が狼としての目くらましだとするなら、本命相方はゾーイだよね。

どうせ教祖ちゃんとガストンの二人辺りで票取り合戦だろうから切っとこうって具合の。

(140) 2014/01/02(Thu) 09時頃

ポーチュラカは、>ギリアンさん 了解です。鳩さんなので少しお待ちを。

2014/01/02(Thu) 09時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

寝起きで書いたせいか>>121が同じこと二回言ってた。

で、ちゃんとログ読んだらクラリッサからロビンへの怒気を感じてびくびく。

ゾーイ狼の場合、相方サミュ、ロビン、ガストン辺りで考えてたんだけど
昨晩の様子だとガストンの可能性高まったように見えるね。
余裕というか諦めてる気がする。

(141) 2014/01/02(Thu) 09時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>117 リッサ
ゾーイ-ガストンが本命か。
……とすると、それ以外の面子の白要素やライン切れ要素って結構拾ってる?

「これは揺らがないだろう」って白要素(切れ要素)拾ってたら聞きたい。白を固めとくと、後々楽だから。

(142) 2014/01/02(Thu) 09時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

3dのみで考えます。
サミュエルさんに感じたのは「やっちまったよ」というテンションの下降。
殺意を感じないという話はありましたが、この人は元々初日より手探りでぐるぐるで「人」を探していたように思います。
殴って返ってきたパンチでマドカさん村と思ったこと然り。

投票理由も目線も、違和感がない。

(143) 2014/01/02(Thu) 09時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

前後してすみませんが、ゾーイークラリッサは対ロビンさんがくどいしよくわからないしでないかと思っています。初回吊り方針にしてもそう。

ギリアンーゾーイもなくはないのかもですけど、変なとこで連携がちぐはぐしてます。
この2名であればギリアンさんが他者の白を拾い過ぎに思います。
食われないと疑われるという恐怖が見えない。

でもサミュエルさんは前述の通りですし…。

(144) 2014/01/02(Thu) 09時半頃

ポーチュラカは、あああ時間切れです><

2014/01/02(Thu) 09時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

>>143>>144 ポーチュ
回答ありがとう。
次に時間が取れた時で構わないんだけど、ゾーイークラリッサの「対ロビンさん」と「初回吊方針」のアンカーが欲しい。

「ギリアン-ゾーイ」「ガストン-ゾーイ」「リッサ-ゾーイ」「サミュ-ゾーイ」「他(具体的に組み合わせをあげてもいい)」という項目で、「ありそう(なさそう)スケール」も見たいな。

他に話したいことがあれば、そっちを優先してくれていい。

(145) 2014/01/02(Thu) 09時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

おはよ。
危機感云々に関してはボクなりに感じているつもり。
具体的には、マドカーガストンは他の人も言ってたけれど、そんなになさそう。

となると、マドカかガストンは片村の可能性がある。場合によっては両村もある。

だから自分が吊られるのもきつい局面だけれど、その場合村1吊ったらアウトというところでもある。

(146) 2014/01/02(Thu) 10時頃

【人】 小娘 ゾーイ

その場合、自分が吊られる可能性、今日に限らず、明日、明後日(続いた場合)まで残れるかという部分とその間に2狼吊らないといけない。

ボク視点で言えば吊り縄余裕は1でも、どこかで自吊りがあると仮定すると実質0

だから、きちんと見る必要があるし、村かもと思えた部分があったら吊り逃れで塗りたくないというのはある。

(147) 2014/01/02(Thu) 10時頃

【人】 小娘 ゾーイ

例えば襲撃周りのマドカの話で言えば
>>140的思考がマドカにあれば、(これはマドカに限らずなのだけれど)初回襲撃で必ずしも本命(したいところ)襲撃が来るとは限らないと思った。

ようは2回の襲撃で落としたい所を落とせれば的思考もあるかもって事ね。

だからボクは襲撃自体を現段階で強い要素には見ていない。

ただ、上記部分で白要素かもと思える部分もあった。

だからもし村だったら白要素として見られてた方が都合が良い。否定は出来るけれど、実際村だったら、利敵行為だしね。

(148) 2014/01/02(Thu) 10時頃

【人】 小娘 ゾーイ

狼だと思う云々に関しては、

なんか理由が良く分からん状態でメインにおかれてライン考えられてたり(っつか理由位出せよ)

白くないから黒と言われても反論できる口をボクは持たないし。(もっというなら霊なのは事実なんで頑張って村取って下さいとしか言えない。半分は村取らせれないボクの責任だと自覚はあるが、同時に半分は村取れないあなた達の責任でしょうという思いもある)

襲撃云々に関しては、襲撃先なんてどうにもできんわ。

というね。まぁ半分ぐちです。

(149) 2014/01/02(Thu) 10時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

はよ…昨日引いたおみくじは大吉[[omikuji]]じゃった

>>140
それを切りに取るには、マドカのゾーイ塗り方が
思考の流れ綺麗を白く見る人物にしては
作り込みが甘いと思うんで
ゾーイ狼あっても…マドカは切れてんじゃないか?

マドカ狼でその思考擬態してて仲間切るなら
もっとこれでもかと最初から黒要素指摘して
ガツンと切りそう切り方としてもぬるいと思う

(150) 2014/01/02(Thu) 10時頃

【人】 小娘 ゾーイ

流石にお仕事で塗ってる人もいるんでしょ?
と思いたいが、大体アピしない村ん時はこんなもんなんで、うん。まぁ。

今は、ガスorマドー他
をメインに、他ー他の2狼も視野に考えてるけれどさ。まぁちょっと言いたい事も言って楽になったけれど、もう少し落ち着いてからまたくるね。

(151) 2014/01/02(Thu) 10時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>149
そこはゾーイ単体から性格要素以上
俺は取れていないんで…
戦略の取り方としてもゾーイ-ガストン
あり得る組み合わせの本命と思ってるなう

大穴なら…ポーチュラカ-ガストン?
なら他をガツガツ塗ってかばう方がスマートかねえ
ガストン守るにしても
出方がぬるいというか疑惑誘ってるんで微妙

襲撃先もさほど冒険してないし
少なくとも1狼は
単体では白く浮上出来んところが濃厚と思う

(152) 2014/01/02(Thu) 10時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

直近ゾーイを見て>>125〜、村なのかなって思った。

ゾーイが村でも狼でも時間があまり取れていないのはうかがえるんだが、その中でまず話すことが「ロビン気になる>>126>>127」「ロビン白く見えなかった>>128」「ロビン村っぽい>>129」「ロビン村うちてー安心させて欲しい>>130」「マドカ投票が白要素・ガストンとの非ライン>>131」「白考察精度には自信があるぜ>>133」「狼分からんくなった>>134

ゾーイ狼として、一体何がしたいんだろう。ロビンとマドカを吊り上げにくくしただけだけ。

(153) 2014/01/02(Thu) 10時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>どこかのクラリッサ
俺は別にゆる陣営、ネタ陣営もありあり派なんで
自分なりに頑張ってるなら、そういう楽しみ方はいいと思う
それに陣営は関係ないとも思ってるし

メタい話するとPL要素なんかねえ
ロビンのその要素取りは、というのが俺の見解

クラリッサに関しては
ソフィアの過去村見たことあって、超ガチ村多いなあ
という、予備知識があったんで
ガチガチ勢が多いのかなあと見てたら
全力でのゆるネタ混じりも見えて魂消ただけ

(154) 2014/01/02(Thu) 10時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

他者の白要素ばかりあげていて、少なくともゾーイ自身が生き残りたい感じではないような。

ラインの切りつなぎ……?
であれば、相方はかなりいい位置にいるか、言及相手がいっそ相方とか。

ポーチュ本命、リッサもいい位置ではあるがLW引き受けそうではない。サミュやロビンは単体白い。

やっぱり見えてるものをただ言ってるだけの村なんじゃないか。

(155) 2014/01/02(Thu) 10時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>153
ゾーイ狼じゃないなら
ガストン狼時の相方候補としてありそうなのは
ポーチュラカかねえ…単体から見えない部分の多さから

これで、マドカ、ゾーイ両狼なら
相当頑張ってる上に大した役者な組み合わせが出来てしまう
そこも否定出来ないけど…
ちょっとマドカに対して甘くなっててる?

(156) 2014/01/02(Thu) 10時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

ロビン・マドカ・サミュに対しては「大丈夫そう」が更新されてる。ゾーイも大丈夫そう。ガストン黒とは楽観してない。

ソフィ吊れたのに停滞してる風なポーチュ・リッサが狼かな。←なう

(157) 2014/01/02(Thu) 10時半頃

ロビンは、ギリアン様、サミュ様、おはようございます。

2014/01/02(Thu) 11時頃


ロビンは、ギリアンはやっぱり顔に似合わずいいこと言うなと思ったが口に(r

2014/01/02(Thu) 11時頃


ギリアンは、ロビンをつついた。

2014/01/02(Thu) 11時頃


ロビンは、ここまで白と思われたら明日には降霊会入りしそうなので遺言の

2014/01/02(Thu) 11時頃


ロビンは、つもりで包み隠さず全て出します。今日の午後以降お使いで

2014/01/02(Thu) 11時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>157
なら、散々表でいってるのは
そこ両狼の場合、かなりコテコテなアピールかねえ

うわ、女の子ってこええ…
けど…赤でも桃ログ作ってて表ですれ違いやってた
2狼もいるしなあ…狼に出来ないとはいい切れない

(158) 2014/01/02(Thu) 11時頃

ロビンは、顔出しも厳しそうですし。pt微妙で皆に白と思われてそうな

2014/01/02(Thu) 11時頃


サミュエルは、ロビン、おはよう…手が話せないんでたまに覗きモードになると思う*

2014/01/02(Thu) 11時頃


ロビンは、義理サミュは後回しでpt残ったら。

2014/01/02(Thu) 11時頃


【人】 執事見習い ロビン

昨日の段階で、>>2:335>>1:350とゾーガス両狼微妙から、
現状2狼の組み合わせとして疑ってたのは

1.教祖様ーガストン
2.教祖様ーゾーイ
3.ゾーイーマドカ
4.ゾーイークラリッサ
5.ガスーマドカ
6.ガスークラ
7.マドカークラ
8.教祖様ーサイラス
9.サイラーゾーイ
10.サイラーガス
11.サイラーマドカ
12.サイラークラ

(159) 2014/01/02(Thu) 11時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>ロビン
pt残ったら、おれよりサミュに関しての考察優先してやって。マドカが気にしてるから。

(160) 2014/01/02(Thu) 11時頃

【人】 執事見習い ロビン

教祖様、サイラス白より
3,4,5,6,7が残りました。

3の場合、吊り襲撃被りに関して、マドカがサミュ黒いと言っていたのに、ゾーイはサミュ白と主張。
ゾーイもマドカも吊られ位置なのに力を合わせてサミュを吊る気なし。
それだと、ガス吊ったら2人とも普通に吊られそうです。
ライン切り等のどちらか一方を生かす動きも大してなく
ゾーイのマドカ評悩み枠>>2:168
マドカはゾーイを朝一番に吊り対象に挙げてたのに肝心の考察は抜けてたという>>2:179、視点強い>>2:181
視点がいいと評判のクラの評価を借りると>>2:259>>2:260思いきった動きしにくいキャラなのに大した理由もなく▼ゾーイ出してて投票もゾーイ

(161) 2014/01/02(Thu) 11時頃

【人】 執事見習い ロビン

両狼ならあまりに動き杜撰で勝つ気がないのでしょうか?
お互いの延々と続く対話も偽装というより理解しようというのが見て取れたんですよね。>>2:184
嘘をつく必要のない>>2:190の自己評価を見て、狼苦手ならこういう大掛かりな偽装できないでしょう。

ない感じです。ゾーマド切れ>>2:266

4の場合、2人してサミュ白と言ってて動きは一致しているのですが、
より安全な位置のクラがゾーイに対して救いもしないし、切りもしないという中途半端な対応。
クラ一人の生存力に賭けたのでしょうか?
あるといえばあるかも?

5の場合、両方とも生き残れなさそうな感じですよね。マドカがガスにほとんど触れてないだけに、
なんとも言えないです。

(162) 2014/01/02(Thu) 11時頃

【人】 執事見習い ロビン

6の場合、ガスからのラインを見れるはずもないですが、
この場合もクラ一人の単独戦でしょう。またガス吊りに言及したのは>>2:217のみ。
>>2:239でただ一人ガスの突に言及して縄数を気にしてたんですよね。
ないとは言えない。

7の場合、いい位置のクラが吊られ位置のマドカをフォローする動きは見せていますね。
しかし、ここ2狼ならCNつけてのネタとかあまりに呑気すぎでしょう。
マドカは義理アンとか教祖様に目をつけられてて、サミュともやり合ってたのに、
マドカ生き残らせるならもっと真剣にマドカの白要素探してきてもいいのにネタってる場合じゃないでしょう。
マドクラ切れ>>2:266>>2:271>>2:272

(163) 2014/01/02(Thu) 11時頃

【人】 執事見習い ロビン

緊張感がなさすぎてないでしょう。ポー様もマドカ、クラ、サミュの井戸端会議ズに繋がりなしと言ってましたし。>>1:359

ということでライン考察から
可能性の高い順に、4>6>5>3>7となり、

今、ゾーイ様がロビン白とした故、4も消せます。
両狼ならゾーイはせっかく疑い続けてきたんですしロビン黒いでいいんですよね。
クラもガスーゾーイ本線と言ってないで、ポー様とか義理に乗ってマドカ黒でいいんですよ。

7もやっぱり微妙、いくらロビンがマド白にしたとはいえ、まだ他の人に疑われてる位置で、
今まで安全だったクラも疑われ出し、2人とも吊られ位置になりそうなのに、
無邪気に「ロビンすごいなぁ」って言ってる場合じゃないんですよ。

(164) 2014/01/02(Thu) 11時頃

【人】 執事見習い ロビン

◆ポー様

まず一つ念頭に置きたいのは、ポー様も村でも狼でも動きに大差はないだろうということ。>>1:29
ポー様白とした場合に、>>1:32の村側の動きを見ても違和感ないです。
メタ推理でサイラス様>>1:26と教祖様>>1:105>>1:171がポー様白と仰いました。ほかにも各方面から白と言われていたので割愛するとして。

ポー様狼ならサイの証言が正しければ、狼時村に溶け込む動きが予想されます。>>1:26
であれば、初日の教祖様吊り主張は教祖様吊りの流れに乗ってて狼として違和感ないのですが、
2日目は結構教祖様白?ガス先吊りという流れに見えたんですよね。
しかし、ここまで頑なに教祖様先吊りから動かないポー様は狼時の動きにそぐわないかな

(165) 2014/01/02(Thu) 11時頃

【人】 執事見習い ロビン

ポー様狼とした場合に、>>1:32の狼時の動き見ても違和感ないんですよね。
狼時の勝ち筋としては、クラ様と両狼だと非常に分かりやすい感じです。
2人とも教祖様吊ってからと意思を示すことによって、教祖様が吊られなければ伸びない、白と思う人の思考伸ばしのために教祖吊りという口実ができます。
また教祖様白なので、残れば村にとって大きな戦力になっていたでしょうけど、狼にとっては初回吊りできればこれ以上おいしい話はないでしょう。
教祖様は曰く村時後半伸びるタイプですし。

(166) 2014/01/02(Thu) 11時頃

【人】 執事見習い ロビン

この村ではサイラスが教祖様吊りの流れを作り、ポー様とロビンが強固に教祖様吊りを主張し、流れが完成しました。クラ様もネタ視点から教祖様吊り、ほかにマドカ様も。
ポー様は多方面から白視され教祖様吊ってから後は現状維持すればほぼ勝てるでしょう。ゾーイマドカ吊りという勝ち筋です。

ポー様ガス狼なら教祖様先吊りに拘るのもわかりますし。が今日のガス狼?から可能性低いかも。ガス切れ>>2:305

ポー様マド狼はマドの扱い方が状況黒→SGと一貫せずないと思います。マドカ切>>2:227ロビン切>>2:309

(167) 2014/01/02(Thu) 11時頃

【人】 執事見習い ロビン

ポー様ゾー狼なら教祖様の扱いに対する2人の動きはチグハグですが、
今日の襲撃を単純に見ればクラの言うようにゾーイ狼の可能性が真っ先に出てきそうですが、>>28が少し無理があるように見えました。
ここにきて▼ゾーイでちょっと微妙な気もしますが。

ポー様クラ狼なら教祖様先に吊れれば、ガスも吊れるのは見えていたでしょう。
あとは2人仲良く白と言い合って、ミスリーダーのロビンを抱え込んで、3人であと一人白吊れば完全勝利ですよね。
サイラス曰く>>1:26ポー様は仲間思い。マドカからもメタ証言>>1:117
クラの>>1:63>>2:258見ても仲良し狼ズをやりそうで切りきりキャラじゃなさそうですよね。

(168) 2014/01/02(Thu) 11時頃

【人】 執事見習い ロビン

ポー様は>>2:31
懐柔ではないと見解を示していた。でも実際はそうとも言えないと教祖様に突っ込まれました。

またクラの>>2:217や教祖様の>>2:159見て、教祖様白出たら変わると思ったが、
ポー様の動きさほど変わってないんですよね、動じず冷静でしたし如何にも予定調和な感が。

>>2:251見ても教祖様、ガス別枠でほか白飽和で、教祖様白、サイ白という新しい情報が出た今も継続してマドカ疑わしいからのクラの意見を見てゾーイに移行?
>>2:251の時点からあまり変わっていないんですよね。

ただ、更新前の推理とサイ襲撃からロビン白と言ったのは自然な視点なんですよね。それだけに>>28の下段はやや無理やり感があって、誘導くさく感じ

(169) 2014/01/02(Thu) 11時頃

【人】 執事見習い ロビン

ただ、クラと両狼の場合>>2:259>>2:260ができるのに何故クラにも白証明をしなかったのかが謎。
クラは仲間だから証明してあげなくても味方で、ロビンと義理は村だからしっかり白証明して味方につけたかったのでしょうか?

という訳で、狼の可能性が否定できません。
ポー様狼なら、仲間はクラ>ゾーイ=ガスと見てます。

総合すると、印象ならポー様白ですが、状況と動きを見るとどっちもありうる。

(170) 2014/01/02(Thu) 11時半頃

【人】 執事見習い ロビン

◆義理アン様

大量に発言していたのに、
ここまで全く違和感もひっかかりも感じなかったのは素直に村だからと考えるのが自然でしょう。
疑いも理由も、白の取り方も、感情の流れも全てすっと流れ込んできて素直な村人でしょう。

>>2:235>>2:2>>2:3を見て、義理アン白で見てたから若干読み飛ばしてたけど、
本当にいい推理してるんだなと。
教祖様のマドカに対する考察を見て教祖様のキャラを判断し、
それを現在の教祖様の動きに当てはめて白黒の判断をしている。

狼がここまで細かい作業をするのは相当に大変です、
ことさらその対象がネタってれば吊れちゃう白い教祖様なのに。

(171) 2014/01/02(Thu) 11時半頃

【人】 執事見習い ロビン

狼ならそんな労力を費やす暇があったらその視点を活かしSGの1人や2人捏造してればいいんですよね。
教祖様もどこかで、「教祖様だからで1人、寡黙だからでガス白なら、白2人難なく吊れる」>>2:150と仰いましたし。
なのにライン的にほぼ皆と切れてるマドカ様にひたすら御執心、ひいては無理のある襲撃理由考察でロビンーマドカ狼あると。
それに初日の教祖様狼ロックからの教祖うぐうですよね、狼の偽装にしてはあまりにも巧妙>>1:256、村人のぐるぐる所以でしょう。
白でしょう。

◆サミュ様

サミュは前日の自分と教祖様のライン否定できない、ロビン他にも疑われたで延々と悶々としていたが、
狼なら教祖様白とわかれば自然とその疑惑が消え

(172) 2014/01/02(Thu) 11時半頃

【人】 執事見習い ロビン

るのに、すごい無駄な動きですよね。
偽装にしては拾ってもらえるかも不明で大掛かりすぎて労力に対してメリットが薄いです。

これを当の教祖様が拾っていた訳ですが、>>2:60>>2:61>>2:62
要するに、サミュは教祖様の白黒が見えていなかったから、
もし教祖様に黒が出れば自身が一気に疑惑を集めかねないという恐怖心から自身と教祖様のラインを必死に否定していたのでしょう。

それなのに、教祖様白と考えつつも自身の考えに不安が生じて、結局教祖様吊りに票を入れたのも、
そういう白黒が見えなかったが故の村人視点の証明でしょう。

そして露出狂>>2:229全裸系>>2:232わかれ>>2:314必死>>1:99孤独感>>1:308
よって、白と考えます。

(173) 2014/01/02(Thu) 11時半頃

ギリアンは、ロビンの肩をもんだ。おつかれさま。

2014/01/02(Thu) 11時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>ロビン
喉ない中、サンキュー
マドカがベタ惚れする説得力でした、まる

>>148>>149
襲撃そのもの、ではなくて
襲撃周りでの要素重視は、了解なり

俺のも、いいがかりレベルではあるんで
一度、他をどう見てるのかをまとめてくれたらありがたい
俺は誰が誰をどう見てる、って情報から探るんで
その方が、ゾーイをフラットに見られるかなとも思う

今の状況だけだとゾーイ白だった場合
どこかから塗られてる可能性もあり得る訳だし

(174) 2014/01/02(Thu) 11時半頃

サミュエルは、マドカがベタ惚れするんも納得の…の意味>>174

2014/01/02(Thu) 11時半頃


ロビンは、>>170アンカー訂正>>1:259>>1:260

2014/01/02(Thu) 11時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>133
時間取れてない可能性もあるとはいえ
>>2:184くれなかった部分
評価保留してる>>61あたりが、ちょっと思った
後で黒要素取れたら塗る準備? って感じにも見えた

狼ならそうする可能性もあんだろうなって

(175) 2014/01/02(Thu) 12時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

で、ゾーイ狼としても…
初回でがっつり邪魔者を落とす思考でないんかね>>148
なら、まあその周りの方を重視するのも分かるし
襲撃そのものだけなら、ロビン白補強以上ないのは同意

>>21ポーチュラカ
★その後、クラリッサから何か情報取れた?
俺から取れたクラリッサの要素って…ほぼPL要素なんよ
それは役職由来とはいい難く
ゾーイ、ガストン村なら>>57は白要素というより
自分の白位置がどうにか維持出来てる由来の安定感にもなる

(176) 2014/01/02(Thu) 12時半頃

サミュエルは、そろそろ、昼離脱**

2014/01/02(Thu) 12時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>どこかのギリアンさん
アンカは今無理です。箱がない。
確保出来るのは明日夜以降です。

しかしこれは好機でしょうか。
正直、二名の白以外見えない捉えられない。漠然としたものばかりで言語化出来ない。
このざまでは被襲撃もない。

(177) 2014/01/02(Thu) 13時頃

ロビンは、ゾーイ様>>126ガスに設定してて邪念が入り教祖様に変えて失敗

2014/01/02(Thu) 13時頃


ロビンは、ポーチュラカをじっと見つめた。

2014/01/02(Thu) 13時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

【ロビンさんに委任しました】

動かない言われても、まだ動けない。

ここまで見えないのは初めてです。占い師いないだけでここまで私は弱くなりましょうか。

一撃ですみません。

(178) 2014/01/02(Thu) 13時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

ああ、そっか、教祖の絡みは確かに・・・

よーじょちゃんは狼だから喋れなくなるタイプではないので、発言状況で疑わないでいいと思ってた。
だからこそ、狼候補扱いではないのだけど・・・

(179) 2014/01/02(Thu) 13時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>117 ポーチュ
アンカについては了解。
白とってる二名って誰と誰?

(180) 2014/01/02(Thu) 13時半頃

ギリアンは、>>180アンカ訂正。>>177

2014/01/02(Thu) 13時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>ギリアンさん
ロビンさん、マドカさんです。
前者は状況と動きから。後者は感覚と襲撃先から。

で、マドカさんと反応が異なる&白く見えないゾーイさんが狼予想である。

あれ、言いませんでしたっけ…?

(181) 2014/01/02(Thu) 14時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>ギリアンさん
アンカは無理ですが、教祖様吊りの強引さです。
クラリッサさんはこの村だからこそ断固吊る、ゾーイさんは白要素提示の上の拒否。

ラインは感じず。教祖様にしか初手に互いに目が行ってない。

ゾーイさんって教祖様吊られてどう感じられましたかってどこかにあります?
私それ、昨日時点で把握できていません。今日の発言にありますか?

(182) 2014/01/02(Thu) 14時頃

ポーチュラカは、覗く時が不定期ですみません。またあとで。

2014/01/02(Thu) 14時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

んー。
サミュは盛大な教祖ちゃんとのライン否定が徒労でしょってところが腑に落ちるのでおいとくとして。

わたしの考察状況だとゾーイの色見ないと話が進まなくなったにゃ。

というかよーじょ-リッサは一応意図的に無視してt
雑談あいていなくなっちゃうの寂しいじゃん!
ゾーイと繋がってそうにはとりあえず見えなかった記憶があるし。

(183) 2014/01/02(Thu) 14時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>182
教祖周りだとヤダヤダのAAが目立つくらいだって印象なんだよね。
それ以上を取れてないからヤダヤダだけ浮いてる感じ。

わたしも一応教祖白だって電波は受信してたから票は入れてないけど、教祖吊れるなら説得する気がなかった(黒
まあ説得に至る文章力はないんだけどね。電波だし。
>>1:171>>1:234辺りがソフィアちゃん狼っぽくはなかった程度の。

(184) 2014/01/02(Thu) 14時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

というわけでゾーイが黒ならロビンの庇いかたがちょっと気になった。
ゾーイのアレは教祖守る気あったようにはあんまり見えてないの。
守る気皆無の私が言うなって言われたらそうなんだけど。

と、ここまで書いてそういえばロビンも教祖白派じゃなかったっけと。
吊り票+襲撃関係の一人芝居打ちそうなのは自己申告抜きでもロビンくらいしか思いつかないんだよねぇ。

ゾーイ白だとよーじょちゃんを厳しく見ざるを得ない・・・?

(185) 2014/01/02(Thu) 14時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

未だにこないガストンさんは凸死回避できるんだろうか。

まあここずっとビンゴカードの真ん中だから、何色かわかるのは村視点それなりに助かるのであるが。

(186) 2014/01/02(Thu) 14時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

ゾーイ-ロビン
ゾーイ-他
よーじょ-クラリッサ
誰か-ガストン

ロビンは相方ゾーイに定めると動きが村利ととれなくなるのよね。
ゾーイ狼なら黒い。

(187) 2014/01/02(Thu) 14時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

サミュ白説得とかまあ村利なんだけどね。
わたしが欲しいのは白さと無防備感じゃないしって言っていて、教祖とのライン拒否からの非狼感を出してくる辺り。
確かに要素足り得て溢していたところ。

サミュエルに理解できない部分があるのはわたし自身理解してたけど、ゾーイの動きが教祖を庇っていたかと言われたら、そこは否定なんだよね。
受け入れる土壌がないところ。

(188) 2014/01/02(Thu) 14時半頃

マドカは、以降鳩だわー

2014/01/02(Thu) 14時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

鳩から。
>>175
まともに時間取れてるのが今日だけなんでだからって言われても困るけれど。
ただ、そもそも塗る気なら最初から〜なんて言わないよ。
大体塗る気があるなら既に塗れるし塗ってる。マドカに限らずだけれど。ただあたってるか分からんから困っている訳で。

>>182
ないよ。時間無かったから出してない。
当時の気持ちとしては
・・・頭ぽりぽり・・・ん・教祖霊かぁ吊られてるし・・はぁ・・・

という感じだったので、あんまりだから言っただろー馬鹿ーみたいな感情ではなかったと思う。

ただ、ロビン見て、じゃー入れとけよ。ポーズじゃねーの?(あの時は結構疑ってたし)とは思った記憶はある。

(189) 2014/01/02(Thu) 14時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

後マドカに2つ程聞きたいのだけれど

ロビンの考察凄いなーとかいいつつ、なんか考察自体は全然考えてなさそうな。
例えばボクの部分で、そこの考察に対してどう思った、という部分もなければ直接的反証もない。

凄いと言いつつ中身自体はガンスルーじゃね?
とか思ったりするので、何かあったらおなしゃす。

もしくはライン見てるから、であるのならばどこら辺から(時期的に)そう思ったのかお願い。

>ようじょさん
襲撃からのマドカ白考察って出してたっけ?
もしくは切り替わった部分どう考えてかあったらおなしゃす。

(190) 2014/01/02(Thu) 14時半頃

ロビンは、マドカ>>187に無理がありますよ。ロビンーゾーイならロビンは

2014/01/02(Thu) 14時半頃


ロビンは、信じてくれてるポー様クラを敵に回してマドカ白ゾーイ白という

2014/01/02(Thu) 14時半頃


ロビンは、必要がない。ポー様義理サミュに乗って▼マドカ▼ガスで勝てます

2014/01/02(Thu) 14時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

>ロビン
勝てそうだけどそういう安易なことしそうには見えないんだけど
全力でぶつかる系の補正がかかってるかな。
あと▼ガストンは現状不安定だし。

>ゾーイ
参考にするのと鵜呑みにするのは違うしなぁ。
目を通してるし、直接的反証って>>188下段は違うの?

(191) 2014/01/02(Thu) 15時頃

【墓】 店番 ソフィア

全力でロビンに追従マン
クラリッサ吊ろう(確信

(+26) 2014/01/02(Thu) 15時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>181 ポーチュ
>>1:308>>75>>143からサミュ白見てんのかなとか、拾ってたおれへの白>>1:62>>1:252>>1:260>>1:261>>1:359>>2:6やリッサへの白>>1:163>>1:252>>1:359>>2:7はどこいったんだろうとか。

ロビンとマドカ以外の白が取れないのであれば、サミュやリッサやおれへの評価は何を見てどう変動したのか聞きたい。

(192) 2014/01/02(Thu) 15時頃

【墓】 店番 ソフィア

ギリアン、サミュエルはもう動きから白でええやろ状態

ロビンーゾーイは否定はしないけど、ゾーイのロビン疑わしい→やっぱ白いがあまりラインぽくないし、ロビンの動き方は狼なら尊敬の域なので違う気が

マドカは考察は微妙だけどあちこちからライン切れてる。3日め冒頭のサミュエルとのやりとりやロビンがかばってくれてるのにごねてるのは狼ぽくない

ゾーイ狼ならクラリッサのゾーイ疑いがわりと急に出てきた感があるのでクラ生き残り想定のクラリッサーゾーイはありうる

(+27) 2014/01/02(Thu) 15時半頃

【墓】 店番 ソフィア

どうにもよーじょが安易なとこにいこうとしている気がするのと
クラリッサも教祖吊ったけど沈んでるのであやしー
ここの動きが、ゾーイだけ吊ろうって感じにみえるんで、クラリッサーガストンやよーじょーガストンはなさそ
ガストン狼ならゾーイーガストンかな

クラリッサーゾーイもしくはクラリッサーよーじょかなと予想
吊りては減らないのでガストンは突然しそうでも放置で今日は他吊ろう

(+28) 2014/01/02(Thu) 15時半頃

【墓】 店番 ソフィア

ちょっとギリアンとサミュエルの白がとれないとかありえないですわ
あした高齢界こないかな

(+29) 2014/01/02(Thu) 15時半頃

【人】 執事見習い ロビン

遺言

義理サム信じた
ポー様信じたい不安
ゾー信じられそう
クラ、マド微妙

残された皆で力を合

(193) 2014/01/02(Thu) 15時半頃

ロビンは、わせて狼を吊りましょう。私のマド白証明は反証無き一点推理。

2014/01/02(Thu) 15時半頃


ロビンは、ゾーイの指摘したようにマドカには襲撃投票を捻る視点あり。

2014/01/02(Thu) 15時半頃


ロビンは、「ポー様ークラ、ガス、マド」、「クラーガス、マド」、

2014/01/02(Thu) 15時半頃


ロビンは、「マドーガス」のどれかが正解だと結論します。

2014/01/02(Thu) 15時半頃


【墓】 店番 ソフィア

ロビーン!!!!

(+30) 2014/01/02(Thu) 15時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>189ゾーイ
そこに関しては、ゾーイ白ならその通りだろうし

仮に狼だったとするなら俺の>>95でいった>>2:297
他人への好奇心以降は一種の行動封じと読んで出来ねかった
可能性も見てた…けど、穿ち過ぎだろうな
やっぱ、ギシアンなうなんかね…俺

>ポーチュラカ
>>28状況がマドカに黒いの解説plz
ざっくりとしか見てないけど…ソフィアがマドカ狼見てた
以外の疑惑集まりそうな状況ってなさげだけど
サイラス襲撃だと>>2:244ソフィア吊り以降様子見なんで
強く疑ってた感じはないから、黒くないとも思う

(194) 2014/01/02(Thu) 15時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

リアルに襲撃されてた。

ギリアンの白は固いだろうな。ここ狼なら天晴れ。
よーじょちゃんもちょっと動きが
悪くなってきたような気がするな。

あんまり見てないので教祖に追従してみるわ。

(+31) 2014/01/02(Thu) 15時半頃

【墓】 店番 ソフィア

いいやつだったのに……

(+32) 2014/01/02(Thu) 15時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

まぁまともな狼なら今日はギリアン襲撃かな。
ギリアンがミスリするとは思えない。

(+33) 2014/01/02(Thu) 15時半頃

【墓】 店番 ソフィア

ギリアン死にそうやな……
ロビンのほうはまだブレが期待出来るけどギリアンは着実に詰めていってる感じあるからな

あーあした、こうれいかいこないかなー

(+34) 2014/01/02(Thu) 15時半頃

【墓】 店番 ソフィア

てかよーじょのロビン委任とか微妙やな、って今おもたけど
ルールで明言してなかったのでちかたないか

この手の村ではたしか禁止のとこ多かった気がするのわ

(+35) 2014/01/02(Thu) 15時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

そういえばこの国って突然死でも色判ったっけ?

(+36) 2014/01/02(Thu) 15時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

委任はなぁ。確白まとめが居てリアル多忙なら
アリだと思うが、こういうレギュだとどうなんだろうな。

(+37) 2014/01/02(Thu) 15時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

今更よーじょちゃんってロビンと似てるの?という疑問。

いや、当人の感性は否定する気ないんだけどさ。
自己紹介で「マドカ様同様〜」って置いてたよね。
考察の感性とか、わたしとロビンが近いのはわかるけど、よーじょちゃんとは似てない自覚があるよ(きり

わたしから見て似てるのは、霊能COしたとこと丁寧語、お互い考察から抜けたとこくらい?
奇しくも全部ロビンが全部後発なのは偶然の一致?それなら似てるんだろうけど。

(195) 2014/01/02(Thu) 15時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

似てるって言ったのはよーじょちゃん側だから、ロビン狼起点なら体よく利用したってことだろうけど。

わたしの中でロビン狼説むくむく来てるので確認せざるを得なかった。

(196) 2014/01/02(Thu) 15時半頃

【墓】 店番 ソフィア

議事で突然死の色がわからないという話は聞いたことがないのでわかるはずだとおもうが……
確実な記述がみあたらんな

(+38) 2014/01/02(Thu) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

おやつ時ですわね、今日はケーキにいたしましょうか。
[ちらりと向けた目線の先には色とりどりのケーキが乗ったテーブルがある]

ストロベリーショートやチョコ、モンブランにレアチーズもございますわ。

(197) 2014/01/02(Thu) 16時頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>195マドカ
別に、似てないかと思いますわね。

ロビンさんは感情面見えにくい盤や状況で思考が動くタイプですが妖女様は様々な方にその可愛さを認めさせてしまうどちらかといえば感情寄り。

理想論というか、要するにそれって好みだろというか、その辺りを持っていそうという点は似ているかと思いますが。

(198) 2014/01/02(Thu) 16時頃

【人】 手伝い クラリッサ

直近の妖女様を見つつ

妖女様は陣営問わず基本根性で立ち向かえる方と思ってます、なのですが…知る範囲でこういう弱音が表に出るところを見たことがないですわよね>>178

確か過去に、狼は赤では弱音を吐いても表では気丈でいるべきと言っていたはず。

赤を持つと相方を支えるタイプでもありますが、同時に甘えるタイプでもあるそうなので話し相手いないのではないでしょうか=非赤

(199) 2014/01/02(Thu) 16時頃

クラリッサは、またそのうち離脱予定ですわ、少々議事読んできますわね。

2014/01/02(Thu) 16時頃


マドカは、クラリッサにだよねーといいつつモンブランに手を伸ばした。

2014/01/02(Thu) 16時頃


クラリッサは、マドカねー。…そのうち写真集でも出ないでしょうかね[チョコもぐもぐ]

2014/01/02(Thu) 16時頃


【人】 手伝い クラリッサ

[紅茶にリンゴジャムを入れつつ]

ガストンさん、冬眠から戻りになってませんか。
…たっぷりはちみつの入ったパウンドケーキでも置いておけばくるでしょうかね?

夜明け周辺のゾーイさんなうですが
狼は、襲撃で相手を消すという手もありますので別にここでのロビン白押し自体白くもないかと思いますけどね。
もしくは残す場合としても、懐柔に走っておいた方がよいでしょう、吊れないのなら味方につけた方がお得ですし。

(200) 2014/01/02(Thu) 16時半頃

クラリッサは、紅茶ずずず…>>142用に少々まとめますかね。

2014/01/02(Thu) 16時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>ポーチュラカ
>>25>>23見て
マドカ-ガストン両狼時のサミュエル疑い危険

マドカの切り返し方から見て
俺の発言力へは脅威を感じてない気がするんで
単純に自分の枠では分からんけど、他から白取られてる
分からんから、納得いかん…
意味の発言しかないと俺は思うんだが
(>>16へのレスよりも自分のいいたいこと優先とか)

★マドカがそう捉えていると思った理由plz

(201) 2014/01/02(Thu) 16時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

そろそろ離脱時間なのでまとめはまた後程として

>>141マドカ
こわくないですわよー?[にっこり]

ただ狼と思っている相手なら「塗りならもうちょいやり直してこい」と対応できますがミスリ村の気配ただよう相手だとめんどいなぁというアレですわね。
性格的にもいっそ噛まれてくださった方が早いと見えてますし。

…狼はロビンさん噛んでもいいんですよ?[ちらり]

(202) 2014/01/02(Thu) 17時頃

【人】 手伝い クラリッサ

>154サミュエル
でしょうね>PL要素

人間は要素取りにしろ何だかんだで「自分の価値観」が大事な生き物ですので、ロビンさんがそういう方なのであろうということは承知してますわ。
だからといってそれを他者を正しくみない言い訳のようにされる状況が嫌という話で。
(なので過去の自分への皮肉含め甘いと言っているのですが)

私自身それで失敗したことありますし、自分ではもう繰り返すものかと悟ったつもりなので尚更そういうものが視界に入るとあれでそれなのでしょう。


んー…
こうしてみると怒気に関しては、やはり軽くロビンさんへヘイト溜まってるんでしょうね。

(203) 2014/01/02(Thu) 17時頃

【人】 手伝い クラリッサ

かといって、PL要素へたらたら文句を述べたところでしょうがないでしょう。
私が「私はあなたではない」と思うのと同様に「ロビンさんもまた、私ではありません」ので。

…とはいえ、このまま溜め込んだところでそのうちどこかで破裂を起こしかねないので一度吐かせていただきますわ。

(204) 2014/01/02(Thu) 17時頃

ギリアンは、連絡。今晩はたぶん不在**

2014/01/02(Thu) 17時頃


【人】 手伝い クラリッサ

後は昨日あたりも言ったと思いますが、既定ptでやりくりするのも実力の1つなので喉管理頑張ってください。
考察を落とすのはよいのですが、計算しましょうね。


そして、ロビンさんへ妖女様は渡しませんわ。絶対に[にっこり]

と再度宣戦布告したところで、また後程**

(205) 2014/01/02(Thu) 17時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

俺不完全燃焼なんだがどうすれば。

(+39) 2014/01/02(Thu) 17時半頃

【墓】 店番 ソフィア

あ、あした降霊会くるって(震え声

(+40) 2014/01/02(Thu) 17時半頃

サイラスは、炎上した

2014/01/02(Thu) 18時半頃


【墓】 薬屋 サイラス

ロビン狼あるか?で悩んでる。

パッションだがな。

(+41) 2014/01/02(Thu) 18時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>201
ああうん。
多分わたしとサミュが戦ったらわたしが理屈で吊るかサミュが白いと評価されて(わたしが黒いからも含め)吊られるかだと思う。

というかわたしが縄ちらされながら戦うときは大体それしかry

(206) 2014/01/02(Thu) 19時頃

マドカは、よーじょちゃんの写真集!(がたっ

2014/01/02(Thu) 19時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

そろそろ時間だけど言っておくことが思いつかなかったので、>>20>>22の解説でもしようと思った。
非ラインだけ見るって話。

教祖はわりと丁寧に非ラインあげてたんだけど、周囲の教祖吊ろうの流れも含めて、動きにくいのは確かだよね。
わたしも教祖は警戒枠なので見てたんだけど、教祖の御とした非ライン考察って「教祖が切られてる方」が多かったのよ。

(207) 2014/01/02(Thu) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

教祖が狼で相方が生存に不安がある場合、教祖はどうなろうと基本切りに行くだろーし切れると思う。
そうでない場合は「教祖が切られているか教祖が切られに行っている」になるとちょっと考えたの。

そうすると少なくともギリアン、サイラス、サミュエル辺りのポジにいる人じゃなきゃいけなくなると思った。
でもこの辺で教祖とのラインを感じさせる人はいない。

(208) 2014/01/02(Thu) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

残るほうが対立を明言して切りあってる方。
よーじょちゃん、わたし、クラリッサ、ロビン辺り。

教祖この辺概ね持ち上げ続けたんだよね。多分微妙って言われたのは吊り直前のわたしとクラリッサくらい?
つまり切ってないじゃんってなってた。

(209) 2014/01/02(Thu) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

ここまでは一応考えて。
赤ログ切ってる可能性まで行くと想像より妄想だから諦めた。
そこまで読めたら苦労しないし、吊られるなら吊られるでいいかってなったの。
結果的には霊情報がおいしい立場になってくれた気がするよ。
教祖ちゃんお疲れ様だよ。

で、ゾーイ自体は浮いてこないし強い切れはない。
敢えて挙げればサミュとの初日の対話くらいしかなかったり、わたしの発言意図読み取りまくっててーをどうみるかくらい?

ってなると、複数一番ライン残ってるのがゾーイだったってところ。何せ片方はわたしだからラインも何もわたしが一番よく知ってる。なので投票にいたってた。

(210) 2014/01/02(Thu) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

ガストンに流れなかったのは、わたしのエゴなのかな。一応推理はあてにいけるつもりだからね。

ま、そんなところで離脱ー。
わたしの投票は・・・バレバレかな?

(211) 2014/01/02(Thu) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

妖女様の写真集が出たら日用する用・寝る時用・保存用・普及用で最低4冊欲しいですわね。

枕の下に本をしいて寝ると好きな夢を見やすいという説がありますが実際どうなのでしょうね?
それ以前に、皆様初夢はちゃんと観られたでしょうか?

>>211マドカ
投票先がバレバレであろうナカーマ(ハイターッチ)ならここにいますわね。

(212) 2014/01/02(Thu) 22時頃

【墓】 店番 ソフィア

もっとまっとうに愛してくれる人がほしい

きょうそ

(+42) 2014/01/02(Thu) 22時頃

クラリッサは、時間確保はまた後程に。どうせギリアンさん不在ですし(ぉ**

2014/01/02(Thu) 22時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>206
あ、すまん…マドカに聞いたつもりじゃなかっt
う〜んと、ポーチュラカ宛だったんだ
ポーチュラカが>>25時点で
マドカの思考をどう想定してたのか
状況とマドカ単体をどう見てたのか
それを合わせて聞かせてもらえたらと思ってた

けど、サンキュー…マドカ自身の考えは把握した

(213) 2014/01/02(Thu) 22時頃

サミュエルは、っていうか、みんな忙しいよな…←

2014/01/02(Thu) 22時頃


【墓】 薬屋 サイラス

俺は教祖嫌いじゃないぞ。

(+43) 2014/01/02(Thu) 22時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

こばわー。
で、うん。こういうのもなんだけれど、今日はボク吊りになっても村視点そこまでという悟り。

残2手と考えると、ガス内約関わらず、ガス吊らず。
場合によってはそのまま3手残せる。

という事で今日はガス吊りはダメだよ。

ボクを狼だと思っている人はそれはそれで良い。
だから、もう1狼を出来ればラインではなく単体から探して欲しい。残せるものは残したいし、明日があればなお良い。

ただガスくんなと言ってる訳ではないので、入りにくかったら・・・すまんな。

(214) 2014/01/02(Thu) 22時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

あーでも一つだけ言いたい。
もし死んでたら、票入れた人は少なくとも誤推理してつってんだから、ガンスルーじゃなくちゃんと見て欲しいと言っておく。

今のところ有る程度安心して村打ち出来るのは、ロビンかな。後1人、2人打ちたい。ただ精度高く打てるかとなると広げ過ぎて落とすのも考えもの。

黒考察は出すつもりだけれど精度高くないからこっちはほんと参考までで良い。

(215) 2014/01/02(Thu) 22時半頃

ゾーイは、潜ってくるにょだ。

2014/01/02(Thu) 22時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>214
ガストン来ないのはな…
どっちか分からないとはいえ、色々心配さね
時期的にっていう事情ならいいけど

これで狼で意図的寡黙とかだったら
…皮剥いで、コートにでもしたくなるけどな

[刃物を研ぐ準備]

(216) 2014/01/02(Thu) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ゾーイさんは私投票にすれば生きられるかもしれませんわね?[目を細めつつ不敵に笑み]

>>216サミュエル
想像するしかありませんがガストンさんも年末から連勤でお仕事陣営かもしれませんし、とりあえず事故でないのならいいですがね…。

狼で意図的寡黙なら場合によっては液晶を叩き割りたくなりますわね。
では肉の処理は私にお任せください[鍋を片手に]

(217) 2014/01/02(Thu) 22時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>216
そこも考えてみた。
結果、票周りから内約関わらず、多忙なんじゃないかなーとか。

多忙狼は否定要素なし。

まぁ流石に、これで赤でプププとか笑われてたらんがぁーってなるだろうけれど。

(218) 2014/01/02(Thu) 23時頃

クラリッサは、ゾーイといいつつ実は真相知っているんですよね?[首傾げ]

2014/01/02(Thu) 23時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>215
そのある程度安心してって
また、微妙な表現なんだけど…

そこまで、白飽和してるん?
それとも…かなり自分の目に自信ないん?

(219) 2014/01/02(Thu) 23時頃

サミュエルは、ゾーイの考察に期待しつつしばらく離脱**

2014/01/02(Thu) 23時頃


【人】 小娘 ゾーイ

>>219
必要に駆られない(で)村打ち(して良いと思ったなら)9割強はあたってる自信があるし実際そう。今回はある程度必要に駆られている部分はあるのでそこまでの自信は無い。

だから普段なら打ったら基本そこから先は村仮定でしかみないし、潜共への触れかた見たいに周り見たりするし。

(220) 2014/01/02(Thu) 23時頃

【人】 小娘 ゾーイ

ようじょさん。
ボクは村の時のようじょさんしかしらないのですが
(その場合)基本的に考察の流れがずっと繋がっている感じで、またとても見やすい印象を持っています。

今回のようじょさんで言うと、思考の繋がりが見えない点。(例えば、マドカ黒視の襲撃から襲撃から白視。という部分ですね)の思考が見えない点。

また良く言えば繋がっている、悪く言えば切り替えが付かないタイプと思ってますが、そういう部分での違和感。

例えばロビンの言っていた【今】という部分。
ん、白だよ、ここが白いよー。という感じだと思ってたので、今は白視してるけれどしっかり考えるよ。という感じだっけと思いました。

(221) 2014/01/02(Thu) 23時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

ただし、この部分に関しては、そのつもり、であって行動が伴うかが重要と思ってて現状はそんなに強い要素ではなし。

マドカの襲撃からの要素取りの変更は、違和感あり。
良くも悪くも、つっぱしる傾向のあるようじょさんにしてはだーっとまっすぐ走る感じじゃなく、ぐねぐねしてる感じ。

(222) 2014/01/02(Thu) 23時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

比較動きに違和感があるので割とありえそう。
と思っています。できれば返答待ちたかったですが、タイムオーバーになるかもしれないので。

(223) 2014/01/02(Thu) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>222
ポーチュラカがしてた
襲撃からマドカへ関する要素取りに違和感あり
そういう解釈でOK?

白要素取りが刹那的かつブレ多いって意味?

(224) 2014/01/03(Fri) 00時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>220
今は縄チラされてるから
そこから、もしかしたら自分の目が曇りそう
そういう解釈でいい?

直近の確認含めてYes、No程度で構わない

(225) 2014/01/03(Fri) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>224
いや黒視→白視への変わる推移が見えない事自体が1つなのだけれど、切り替え自体がそんなスムーズに効くタイプではないと思っているので、そこも気になっていると言う事。

ようじょさんは思い込んだら一途なイメージなんだよね。あってる時もあっていない時も。
そこでの思考変換がぱぱっときくタイプじゃないって事。

(226) 2014/01/03(Fri) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>225
違う。明日までしか情報を残せるリミットがないかもしれないから今日結果を残す必要がある。

と言う事。上で決め打ちしたいけど・・・の場所も勝ち筋を感会えると、という限定条件があるのでという部分があるので。

分かりやすく言うと、拾えてる部分でだと普段なら村だろうとは思うが、村確信(村打ち)はしていない。という事。でもボクの意思を残せるのは今日が最後かもしれないから。

(227) 2014/01/03(Fri) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

ギリアンについては、うん難しい。
良く吟味し、そこから疑問をもった場所を聞き、それを消化し、結論を考え、また材料から吟味し(ループ

という行動。村人としては理想的かも知れない。

ただギリアンが狼だったとして村人姿勢で動いた時に、出来ない行動なのか?となると、強い非狼だ。という所は拾えていない。

分かりやすく言うと村要素は拾えるが、非狼要素は拾えてない。だから村っポイけど・・・で不安もあるし、もっというと色んな意味で村で有って欲しいという願望的な部分もある感じ。

(228) 2014/01/03(Fri) 00時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>227
現在は決め手に欠ける、けど時間がってことか

>>226
…もしかしたら、ポーチュラカ村ならば
その場でぽんぽん拾った要素を出しつつも
自分の中で消化し切れていない可能性もあって
けど、性格上、都度考えを切り替えられずにいる
そういう可能性あり得るかもな

一本気な気質だと、結構ロック傾向高いし
なら、クラリッサ情報の非赤感とも合致しそうか

(229) 2014/01/03(Fri) 00時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

うん、ロックは白黒共に強いよ。
なんで黒視自体はそんなに気になっていない。
というか村なら平常運転だねー。

逆に言うとロックを見てきたので、同じ部分での黒い→白いみたいな動きが急過ぎるなーと思ったのね。

(230) 2014/01/03(Fri) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>229
いや、ゾーイのいってるのと違うな…
普段は一本気なので、正解と違う方向いってても
割とだーッと繋がっている、ロック傾向高い

けど、今回はその切り替えが急展開で
理由が不明瞭…って>>230見えた把握出来た

(231) 2014/01/03(Fri) 00時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

うーん。マドカハねー。ここもめんどくさい。
自分の中では、狼で有って欲しいという願望があるが、狼か村かは分からないというのが本音かな

理解しようという部分があるのだろうかとか。

後は白黒とは別の褒め言葉が多いのは気になる。
例で言うと、すごいなぁ。印象は良い。
という部分ね。ボクへの触れかたとしてはメッキがはがれる前に疑いの姿勢で有れば白が取れたけれど、初日後半からだしねぇ。

投票周りにおいては上記。ただ、その後のガス教吊れる発言から狼でも同思考があればと思うので、当時ほどそこの白は見ていない。

(232) 2014/01/03(Fri) 00時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

初日〜教祖周りの吊れないかもという思考は見てとれる。ただ、教祖村分かって、初回以外吊れない恐怖というのは狼でもとなり、じゃーやっぱ投票教祖で良くないかな。やっぱ村ある?という感じで悩ましい。

(233) 2014/01/03(Fri) 00時半頃

ゾーイは、喉都合簡潔に。

2014/01/03(Fri) 00時半頃


サミュエルは、ゾーイは背伸びしたいお年頃なんかね? と、ふと思ったなど

2014/01/03(Fri) 01時頃


【人】 小娘 ゾーイ

リッサはうぜーと思うとこあるけど、村っぽいかなーと。
初日の動きが非狼っぽく見えたのだよね。
具体的には、ロビンやボクが▼候補位に見てそうな中での動きが割とリラックスして見えて、吊り縄ちらつかせられた狼っぽく無く見えた。

伏せてたのはガストンしゃべんねーし。
2日目以降は▼ガストンで安心している可能性というのかな。

その意味縄に対する警戒意識見たいなの見ていきたいなーとか、最後までゆるよりな狼とか見たことないのでそういう変化の有無からも見れるかなーとかそんなとこ。後、聞いても答えてくれないけど(疑問をもたれてるのを解決する気がないのかなーとか)

(234) 2014/01/03(Fri) 01時頃

ゾーイは、うん。早くレディーになりたいよね。

2014/01/03(Fri) 01時頃


【人】 小娘 ゾーイ

さみゅに関しては皆が言ってるとこ+>>152が村ぽと思った。意図的に(仮に素で黒いから塗ってるとしても、白分かった上でやってるとして)即こういうのは村かなと。ま、あんまりかきたくない所だけれど。

その意味ここもロビンと同じ位白いかなーって思いつつ、ちょっと恥ずかしいので出しにくかったけど。

(235) 2014/01/03(Fri) 01時頃

ゾーイは、という事でここも村打ち希望かな。。

2014/01/03(Fri) 01時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>234レス不要
狼でも最後までゆるに徹するPLもいることはいるしなあ
普通のガチ村では、あまり見かけないだけで
全くいないとは、いい切れないんで…悩ましくもあり

というか、ロビンが馬車馬過ぎだな
役職抜きで、スタンスが対極だと思う

ただ、クラリッサ単体見てると
縄が近い仲間背負ってる感じはしないな…
村打つには今ひとつだけど、狼っぽくもなさげ

(236) 2014/01/03(Fri) 01時頃

サミュエルは、ゾーイ…照れる…いや、まあ俺の白は正解だけどね

2014/01/03(Fri) 01時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

マドカに関しては、白いっつうより
人っぽいで取ってるけど…着眼が生存力と殴り合い
力が全て…とか、着眼は素黒いか

>>1:187で3回縄除けられるは普通で
狼ならば占にかかりやすい自覚ありで…
初回で占襲撃する方向の筋を取る傾向が高そうだ
灰から狩ピン抜き出来る自信はない、のかね

この編成で狼するならマドカは村になり切り
ハイパーモード演技して仲間次第で捨て身の狼するのはあり得るか

そう考えたらゾーイ、ロビン白の場合…割と黒い気がする
俺の取る人っぽいは共感好感ベースなんで、役職誤認多いし

(237) 2014/01/03(Fri) 01時半頃

ギリアンは、眉間を揉んだ。

2014/01/03(Fri) 01時半頃


サミュエルは、ギリアン、お疲れ様、とりま茶でも[煎茶を出した]

2014/01/03(Fri) 01時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

狼の票がが2、ガストンが自殺票可能性あり、村側の票が5か。
狼も縄が飛びそうなところは喰わないとは思うが、隠した方が襲撃選びにくいモンなのかな。

……村側の票が割れてたら、今日も白が吊られちまうだろうか……。

どのタイミングで吊り票合わせていくのがいいんだろう。……明日くらい?

進行については疎いんで、得意な人間の意見が聞きたい。

(238) 2014/01/03(Fri) 02時頃

ギリアンは、サミュエル、ありがとう。いただきます。

2014/01/03(Fri) 02時頃


【人】 手伝い クラリッサ

…おはようございます(ぇ
ギリアンさんお疲れ様ですわ[アイスまんじゅうを差し出し]

>>238ギリアン
少なくとも、突然死が出た場合・襲撃成功で明日は5人になりますわ。
ここで狼が吊れる場合やガストンさんが狼ならいいのですが「2/5が人外票」というのはきついでしょう。
なので明日は摺合せが必要かと思いますわ。

(239) 2014/01/03(Fri) 02時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

今日の段階だと、ロビンの投票先次第かね
ポーチュラカはそこへ委任するといってたし>2票
多分、マドカ、クラリッサは同じ先な気がする>2票

ガストン以外だと>自吊り+突然死濃厚

ゾーイはどこへ投票するかだね>1票
あと、ガストンと俺?>2票

最悪、今日ばらけてランダムあり得るかな

(240) 2014/01/03(Fri) 02時頃

ギリアンは、クラリッサ、おはよう。(アイスまんじゅうひんやり)

2014/01/03(Fri) 02時頃


サミュエルは、クラリッサも、おはおは

2014/01/03(Fri) 02時頃


【人】 手伝い クラリッサ

投票先を隠せば、狼へ圧はかけられるでしょうね。
襲撃は狼が使える武器ですし。
狩人がいなくとも読みあい勝負を仕掛けることができるなんて素敵じゃないでしょうか。うふふ…。

ただ、大体ここまでの流れである程度吊り票がどこへいくかは読めてるでしょう。
まぁその結果も1つの情報、これは明日生きている人間が考えるとして略。

とりあえず、狼側にうっかりセットを忘れた・セットしていた方の狼が吊られたという事態がなければミスは発生しないでしょうね。

(241) 2014/01/03(Fri) 02時頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>240サミュエル
サミュエルーガストンが分身してる!してる!
ギリアンさんそこまで影薄なのですかww

このままだとガストンさんは自殺票のままでしょう、なので死票としてカウントから外し。
(この状況でガストンさんへ入れそうという方はさすがにいないでしょうし)

…ぶっちゃけ、2択ランダムの気配がしますわね。

(242) 2014/01/03(Fri) 02時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>241
じゃあ、圧をかける理由から伏せておくか[げすい顔]

(243) 2014/01/03(Fri) 02時頃

サミュエルは、クラリッサ…あ、ギリアン、すまん><

2014/01/03(Fri) 02時頃


【人】 墓堀 ギリアン

>リッサ・サミュ
手伝ってくれてありがとう。
うん、やっぱり明日は必要だよな。

2/5が人外票か……擦り合わせるにしてもきっついな。
タイミングよく降霊会きてくれるといいけれど。

(244) 2014/01/03(Fri) 02時頃

クラリッサは、ギリアンを慰めた。

2014/01/03(Fri) 02時頃


ギリアンは、サミュエルをつついた。

2014/01/03(Fri) 02時頃


【人】 墓堀 ギリアン

>>224 サミュ
ゾーイの見てるとことはちょいズレるけど、ポーチュの白考察が刹那的に見える、というのはおれも感じてた。

具体的には>>177>>181>>192を見てもらえれば分かりやすいと思う。

今日を見て「ロビンとマドカの白が取れた」のはいいとして、それまで積み重ねてきたギリアン・リッサ・サミュエルの白要素はどこいった……?という。

(245) 2014/01/03(Fri) 02時頃

【人】 墓堀 ギリアン

ポーチュの疑い先はゾーイ>>135。ロビン・マドカが白>>8>>69>>135>>181、ガストンが白>>41>>67>>77>>93>>94であるならば、ゾーイの相方候補はギリアン・リッサ・サミュ>>138

そのライン考察はこれ>>143>>144
どのラインを高く見積もっているのか分かり難かったので質問中>>145。単体考察も頼んだ>>139

(246) 2014/01/03(Fri) 02時頃

【人】 墓堀 ギリアン

ポーチュはこれまで、サミュ・ギリ・リッサを白く見てる>>192

なんでこれらの単体考察とゾーイ狼視からのライン考察が絡まって、どんな結論を出すかは楽しみ。

ポーチュが止まってる>>177>>178のって、単体考察とライン考察とをそれぞれ詰めていくとゾーイを疑っていられないからなんじゃ、って疑惑がある。

(247) 2014/01/03(Fri) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>243サミュエル
えぇ、それでいいと思いますわ。
悩ませてやりましょうよ[企み顔で微笑み]

それにしても、これでもしこの村が無記名投票だったらもっと面倒な事態になっていたのでしょうねぇ…[紅茶ずずず…]

ちょっと顔洗ってギリアンさんからの宿題の続きをやってきますわ。
恐らく明日生きてる保障もありませんし**

(248) 2014/01/03(Fri) 02時半頃

クラリッサは、Ps.明日もお仕事なのでそれをやったら休ませていただきますわ

2014/01/03(Fri) 02時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

30分ほどいられるけど
わたし今日ガストン吊れるなんて言ってないけど。

どこの話?

(249) 2014/01/03(Fri) 02時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

……とまあ俺はポーチュに疑惑を持ってるんだが、サミュは中立ぽくリッサは人視寄りな感じがしたんで、ポーチュの発言が増えた時には一緒に見ていって欲しい。

誰が明日生きてるかとかいう予想は、面倒くさいんで省略するぞ。

(250) 2014/01/03(Fri) 02時半頃

クラリッサは、マドカー山田くーん♪(キャッキャッと手を振り)

2014/01/03(Fri) 02時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

>>249 マドカ
マドカ、誰に向けた発言かわかりにくいんで、出来たらアンカーつけてくれると嬉しい。

(251) 2014/01/03(Fri) 02時半頃

マドカは、クラリッサー桂さーん(ぎゅむりっ

2014/01/03(Fri) 02時半頃


サミュエルは、マドカ…縄変わらんし、瀕死熊はとりま放置でいい気がする>>249

2014/01/03(Fri) 02時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

鳩だからあんかはサボりたいお年頃。
>>232のゾーイのわたし考察だね。

(252) 2014/01/03(Fri) 02時半頃

ギリアンは、マドカへい、ありがと。ちなみにおれも大体の発言鳩だ。

2014/01/03(Fri) 02時半頃


サミュエルは、ガストン>透け非透けと、伏せは割と上手いに定評あります(まがお

2014/01/03(Fri) 02時半頃


クラリッサは、ギリアンさんは何かキャラ付けをする時期でしょうね…[微笑]

2014/01/03(Fri) 02時半頃


ギリアンは、のの字を書いた。

2014/01/03(Fri) 02時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

わたし疑惑度合い的に噛まれる気がしないし、もしよーじょちゃん狼だと色々辛いんだけど…

(253) 2014/01/03(Fri) 02時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

希望的観測でものを見たら、多分敗北しかない。

(254) 2014/01/03(Fri) 02時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ポーチュラカが狼なら、もうセットしてんでねえかと(メタ

(255) 2014/01/03(Fri) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>253マドカ
妖女様は心情的に疑いたくはないですよね…。
あの方は愛でるのであって吊るす対象ではありませんよ、吊るなら教祖様だけでいいじゃないですかおおげさだなぁ。

真面目な話、何かしら原因があれば停滞に入るのは村狼問わずありえる行動なんですよね。
なので一概にそれを狼要素言うのはどうかというのも。

その辺りをほぐしにいった(ゾーイ起点で考えればと促し)ギリアンさんの行動は良かったなと置いておきます。

(256) 2014/01/03(Fri) 02時半頃

サミュエルは、あ、けど早起きさんだから早朝ギリセット変更とかあるかも?

2014/01/03(Fri) 02時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

ここまで>>1:274の注意項目にかかりもせず、姿勢継続でうろうろしてる。
なのでギリアンさん村がさらに固くなったところ。

>>255サミュ
妖女様、結構な早起き陣営なのでそれでも朝確認はしてるでしょう(メタ

(257) 2014/01/03(Fri) 02時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ポーチュラカ村なら、明日停滞して理由聞けるかね…
ポーチュラカへの宿題>>194>>201の答えも聞きたいし

明日は忙しくなりそうだな

(258) 2014/01/03(Fri) 02時半頃

ゾーイは、こばー。>マド <<140の思考あるんだーと思うと、

2014/01/03(Fri) 03時頃


ゾーイは、教祖吊れないを鵜呑み出来ないと思ったと言う感じ。

2014/01/03(Fri) 03時頃


ゾーイは、後、マドカ疑いってボク以外そんなにないと思うんだけれど

2014/01/03(Fri) 03時頃


ゾーイは、狼だと思ってるなら>>253になるのかね。

2014/01/03(Fri) 03時頃


【人】 墓堀 ギリアン

マドカについては、「よーじょ-リッサは一応意図的に無視してt>>183」とか「もしよーじょちゃん狼だと色々辛い>>253」とか、考察を歪めてるとこが黒く見えるんじゃないかなーと思う。

孤独感の発露(白要素)として取ることもできるけど、アピとか考察歪めてる言い訳とも取れるから。

マドカにはロビンの出してくれた白要素>>96>>97>>98があるんだし、もうちょいびくびくせず素直に狼さがしてけばいいんじゃないか。

……ん。
もしマドカ狼が襲撃と投票で意図的に白視を稼ぎにいったなら、それが周知された今もうちょい安定するような気もする……んだけどどうかな……。ここは要見直し。

(259) 2014/01/03(Fri) 03時頃

ゾーイは、明日、ボクの色分かって疑われるんじゃねって

2014/01/03(Fri) 03時頃


ゾーイは、ボクの霊分かってんじゃねって気になりました。

2014/01/03(Fri) 03時頃


【人】 手伝い クラリッサ

さて、宿題回答をだらだら流しておきますわね

あまりライン関連の精度は高い方じゃないですが参考になれば。
(ガストンさんが如何せん辿るにもあれなのでそこは略してますわ)

マドカ→>>2:259>>2:271よりゾーイ・サミュとの切れ

サミュ→ロビンよくわからないと言いつつの序盤の絡み、すれ違い。ここは素直に取っていいかと。

強い切れと言えるのはこれ位でしょうか。

番外編として
ロビン→ゾーイ>>3:70より切れかと思いましたが他の方の意見ではそうでもないようなのでここは弱めの要素へ移行させていただきました。

(260) 2014/01/03(Fri) 03時頃

【人】 手伝い クラリッサ

後は単体についてだらり

マドカさんは考察方法が白を取るタイプで、自分が狼得意でないと自覚があるならできるだけ非ライン取られるような行動は避けたいと思うのですけどね。

もし自分黒からの非ラインでSG狙える相手が吊れなくなったらそれこそ仲間が悲しみますし。
その割に好き勝手動いてる印象ですわね、興味へ向かって好きに動く感。

(261) 2014/01/03(Fri) 03時頃

サミュエルは、ゾーイは7ptもお残しして…もったいないオバケが出てくるぞ〜

2014/01/03(Fri) 03時頃


ゾーイは、はなせないのー><

2014/01/03(Fri) 03時頃


サミュエルは、ふああ、もう寝ていい?

2014/01/03(Fri) 03時頃


【人】 手伝い クラリッサ

最初から吊りマップを決められる村もありますが、将来のSGなんて、ある程度は進まなければわからないことですし。
なので余計なことはしたくないというのが心理として働くでしょう。

サミュエルさんは>>2:91>>2:97全体的な狼への他人事感の視線の印象。
「他人事感」は「非××要素」としてのチェックポイントですわね。
あとアレです、俺狼ならこうやるし!という自己主張が少々くどくてお腹いっぱいです。
服きてください。

(262) 2014/01/03(Fri) 03時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ロビンさんはこれまでに出したのでいいですよね[投げ捨て]

…少々マイナス面の感情バイアス入り始めてる感なのでこの先は他の方へ任せ。
さそり座の女ではありませんが結構根に持っちゃう系女子なので。

もしかしたら明日一気エピ入りで終わっているかもしれませんしはよNDK?NDK?したいですとだけ。
この続きはエピで。

(263) 2014/01/03(Fri) 03時半頃

サミュエルは、ヤニクからフードを借りたいですな…そろそろフードを着たい**

2014/01/03(Fri) 03時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

求められたものと違うかもしれませんがざっくりこんな感じになりましたわ。
ということでおやすみなさいませ。

…妖女様と皆さんへおやつの作り置きを置いておきますわね。
[いつもの机には紅茶とガレッド・デ・ロアが置かれている]

(264) 2014/01/03(Fri) 03時半頃

クラリッサは、果たして、1年の幸運を引き当てるのはどなたでしょうかね**

2014/01/03(Fri) 03時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

リッサ、ありがとう。
先に休んだ子はおやすみ。
おれはもうちょっと悩んでく。

[手に取ったガレッド・デ・ロアには、フェーヴが入って【いた:偶数/いなかった:奇数】55

(265) 2014/01/03(Fri) 03時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

[投票用紙に書き込み終えると、ペンを置き深くため息をついた。小さく折りたたんで、集計箱へ**]

(266) 2014/01/03(Fri) 04時半頃

【墓】 店番 ソフィア

フウ

FFの方の大きなノルマが終了したのであとは土曜のバハくらいやな
明日降霊会来たら真面目に推理せなな

やはりよーじょクラリッサが本命なう、なんだけどなー
ゾーイはどーなんやろなー
>>151のさすがにお仕事で塗ってるんでしょ?やなんとか今日考察残さなきゃって姿勢は人間ぽく見えるけど
死ぬ死ぬ詐欺が過剰な気がしている、実際ゾーイは見直されて死ななそうなふいんきもあるし

(+44) 2014/01/03(Fri) 04時半頃

【墓】 店番 ソフィア

どきどき

(+45) 2014/01/03(Fri) 06時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ゾーイ
15回 注目
クラリッサ
16回 注目
サミュエル
9回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイラス
21回 (3d) 注目
ギリアン
25回 (4d) 注目
ポーチュラカ
59回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ソフィア
36回 (3d) 注目
マドカ
66回 (4d) 注目
ロビン
98回 (5d) 注目

突然死 (1人)

ガストン
0回 (4d) 注目

裏方に (8人)

ホレーショー
2回 注目
エリアス
24回 注目
クリストファー
10回 注目
マユミ
17回 注目
ミナカタ
27回 注目
アイリス
4回 注目
ヤニク
19回 注目
メアリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび