人狼議事


78 わかば荘の薔薇色の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 死ね死ね団 サミュエル

[ほな、と談話室を出る前にそうだった、とずっと窓際に置きっぱなしにしていた靴を回収した。]

 えっ?……あ、

[ふいに投げられた案じる声に、>>218立ち聞きの事かとドキリとしたけど、体、という言葉に顔が赤くなる]

 …ちょい、違和感あるけど平気やよ
 めっちゃ優しくしてもろたし

[そうか、心配してくれていたのかと思えばまた笑みが零れて、今は明るいから手は繋げないかなあと此方から手は伸ばさず、そのまま外に出る]

 ……ごめんな、さっきの話。聞いてもーた

[コンビニへ向かう道すがら、立ち聞きについて謝った。間中に知られたら面倒そうだから隠したけど、徳仁に対しては正直に話そうと]

(221) vetica 2014/07/04(Fri) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[不意打ち返しのキス>>=58には照れ隠し軽く腕を叩いて歩き出す。本当にこの男は。もう。好き]

 んー…ん、わかった
 徳仁さんこそどうなん?そ、その……

[ぼそぼそ、と聞きづらいことを小声で尋ねる。悟からは稀に乱暴で一方的なセックスを強いられたこともあるから、多少のことは平気とはさすがに言えない。]

 …なあ、実は遊さんも徳仁さんのこと好きとか、ないやろか?

[間中とのやりとりで浮かんだ不安を直球でぶつけたら、どんな反応をするだろう。渡すつもりはないけれど、ライバルとしては手ごわそうだなあと

コンビニに着いてから、草芽が前に食べていたのを見かけた覚えのあるパンと、自分用には辛子明太子のおにぎり、冷やしうどんとお茶を籠に入れて、追加でサンドイッチも1個ぽいっと。草芽のアイスはレジに行く直前に]

 徳仁さんは何買うか決まった?
 

(235) vetica 2014/07/05(Sat) 00時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ― コンビニ ―

[えらい自信を持った否定に、2人なりの付き合いがあってのものかなと一応納得して、こちらに訊かれた時のことを考えてうーんと唸る]

 え、そうかな…?ならええんやけど
 んーー……そやなあ…

 せっかくやし聞かれたら遊さんの耳が腐るほど徳仁さん自慢でもしよかな。やらしいこと抜きで

[そうだ。知られた上に好奇心まで持たれるのであれば、惚気ても許されるだろう。ついでに牽制にもなるかもなんて真剣に考えているうちに腕が軽くなり、あ、と奪い返す間もなくレジまで運ばれてしまう]

 ……おおきに、な

[コンビニで男同士が籠の取り合い、なんてのを見せるわけにもいかず。先ほど貰った気遣いも含めてこの場は甘えることにした
後で清算しようとかたく心に誓ってコンビニを出る]

(246) vetica 2014/07/05(Sat) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ― 談話室 ―

 ただいまさーん

[まさか自分たちの関係から、残った3人がセックス談義?をしてるとは思わずに普通に帰宅して、まっすぐ談話室に向かう。
戻った時、どこまで話が進んでいただろうか。会話の合間に中に入って]

 お代は徳仁さんに渡してや、えーとこれが來夏で、麻央さんアイスすぐ食べる?食べへんのやったら冷凍庫入れとく。

 あと……はいこれ。いつもようしてもろてるお礼
 アイスもええけど、ちゃんとした飯も食うてや

[追加で購入したサンドイッチを草芽に差し出す。いらなければ自分で食べるつもりだ。ちなみに潜在意識が語りかけたのか、選んだのはたまごサンド]

(250) vetica 2014/07/05(Sat) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[談話室に流れる微妙な空気には、残念ながら俺は気づくことができなかった。
遊だけじゃなく麻央も來夏も、自分と徳仁の間に関係があると知っていることも。

なので、頼まれたものを配り終えて自分たちの買い物だけになると、おのずと視線はまた徳仁の方を向いて]

 (どうする?どこで食べる?)

[視線でお伺いを立てた。惚気話について考えすぎて、この後のことを決めていなかったと思い出して]

(256) vetica 2014/07/05(Sat) 01時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ― 207号室 ―

[徳仁の洗濯、という言葉に自分の大事な使命を思い出す。あかん、ちょっとだけ忘れてた]

 せやね、ほなお邪魔しました

[手を引かれたのには少し驚いたけど、振り払うなんてことは勿論せずに談話室を出て自室に向かう。

途中で誰かに会っただろうか。多少ぎこちなくはなっても普通に挨拶はしただろう。引かれる手はそのままで短い距離を進み]

 …どーぞ

[部屋の扉を開いて徳仁を招き入れる。あまりない機会なので、自分の部屋なのに何だか緊張してしまう。
ベッドの傍らに置いてあったガラス製のサイドテーブルを真ん中に寄せて、普段あまり使われないクッションソファを徳仁に向けて促し、自分はそのまま床に座ろうと]**

(258) vetica 2014/07/05(Sat) 01時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

vetica 2014/07/05(Sat) 01時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

 − 207号室 −

[相変わらず、つまらない部屋だなあと思う。家具屋の展示品そのまま持ってきましたという感じ。誰かと2人で過ごす、という想定がなかったからクッションソファも1人用でしかも1つしかない]

 ……そない心配せんでも大丈夫やのに…

[結局、勧めたソファには俺が収まり徳仁が床に座ってしまった。同じものを買い足すか、2人掛けのソファの追加を考えよう。
ベッド以外の場所でも過ごしたいし]

 …お、洗濯終わったみたい

[まったりと食事を楽しんでいる間に、洗濯機から電子音が聞こえた。食べ終わったらランドリーBOXに移して屋上に移動する。きっとまた、荷物持ちをしてくれるだろうからと、籠は敢えて片方だけ持って]

(304) vetica 2014/07/05(Sat) 12時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 − 屋上 −

 ?……なんやろ、これ

[昨日まではなかったものが、屋上の隅に設置されていた。何かの植物みたいな。わかば荘も緑化運動を始めるのだろうか。それはそれで、悪くないとも思う。
煙草を吸える場所は他にもあるし

徳仁に手伝ってもらって、シーツやらシャツやらを干す。
梅雨明け宣言にぴったりな青空に、たなびく洗濯物。
振り返れば恋人が笑っていて。あー幸せだなあと伸びをした。

この、何でもないような日常をずっと続けていけたらと願う。徳仁と、わかば荘のみんなと。そしていつか……]
 

(306) vetica 2014/07/05(Sat) 13時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

vetica 2014/07/05(Sat) 13時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ― 回想/2階廊下 ―

[部屋に向かう途中で、隣の部屋から出てきた永利と会う。この時間に顔を見るのは珍しい]

 徹さん、おは…おはすみさん?

[何だか眠そうというか疲れているような顔は、もう悟とはまったく重ならない。
大丈夫かと声をかけようとしたところで視線が繋がれたままの手に注がれているのに気づけば、照れくさくてうまく言葉が出てこなくて]

 そや。洗濯物。今日はないん?
 疲れてはるなら、俺代わりに干すよ?

[以前聞いた、洗濯についての話を持ち掛けたけど。返事はどうだったか。
隣の徳仁はどうしただろう。心なしか繋がれた手に力が入った気がする。俺は永利の顔を見つめていたので、徳仁がどんな顔をしているのかはわからない] *

(313) vetica 2014/07/05(Sat) 17時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ― バースディパーティー ―

 來夏!おめでとさーん!

[プレゼントは、先日実家から届いた日本酒。うちの酒の中では珍しい、甘酸っぱくてフルーティーな味の。これなら、普段酒をあまり飲まない風な徹津でもいけるかと考えて。特殊な酵母で薄い桃色をしているのが特徴だ。
住人向けにも何本か差し入れした]

 (…遊さん、意外と音痴やな…)

[全体的に何となく野太いバースデーソング。そういえば最近カラオケに行ってない。前は56(0..100)x1点くらいだったか。
こういうのは歌唱力でなく気持ちが大事なので、心をこめて歌えばいいと思う]

 …あ、美味い。
 なあなあ薫さんこれめっちゃ美味いで

[なぜか2種類用意されたホールケーキは、控えめサイズながらどちらも取り分けて口に入れた。ベリーの酸味とか、チーズのこくが活かされていて、甘い、だけじゃない美味しさを感じ取れて思わずはしゃいでしまう

徳仁と2人の時間もだけど、こうして皆と過ごす時間にはまた違った幸せがあって。一緒に居られる間は、楽しく過ごせたらと願わずにいられなかった]*

(329) vetica 2014/07/05(Sat) 21時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ― 談話室 ―

 お、夏一さんまいど。コーヒー飲むん?
 俺淹れたりましょか

[煙草への欲求が薄れたので、たまには談話室でコーヒーを飲もうかと入ると南方の姿があって声をかける。どのみち自分も飲むので遠慮されてもまあまあとマグを用意して、ふわりと漂う桃の香りに視線を巡らせる]

 間中果樹園…て遊さんの実家とかなんかな?
 へええ…ええ桃や

[見ていると、何かを思い出す。そうだ、あれ。何となく悪戯したい気分になって、冷蔵庫横に備え付けてある伝言メモを1枚ぺろりと破ると]

 『(、ン、) ←桃の真似する遊さん』

[下に、"もらいます。おおきに。瑛士"と書き添えて食べごろそうな桃を1つ取り出し、開いた隙間にメモを放った]

 ねーどうですこれ。似てへん?
 ところで夏一さんて砂糖や牛乳入れんの?

[南方の仕事とは関係なく。普段あまり話す機会のない住人なので話題作りもかねて感想を求めようかと]

(333) vetica 2014/07/05(Sat) 21時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ― 談話室で南方と>>344

 な?似てるやろ?

[自分の画力や絵心に相変わらず自信はないのだが、何となくこれは、気に入っていて。第3者から褒められたことでその自信はますます増長した。
よし、次の間中の誕生日にはちゃんとした色紙に描いて、額縁にでも入れてプレゼントしようと決める。

ちなみに誕生日がいつかは、まだ知らない]

 そや、せっかくやから夏一さんの顔も描いたろか?

[次第に、桃だけでなくコーヒーの香りまで漂い始めた談話室で、南方の顔を17秒ほど見つめてペンを走らせる]
 
 どや?『(="=) 夏一さんの顔』

[マグカップと一緒に、メモ紙を南方に進呈すると、何となくご機嫌な気持ちで手にした桃を眺めながら、コーヒーを啜った]*

(347) vetica 2014/07/05(Sat) 22時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ― 談話室で南方と>>350

 えっ?何が?…ん、んーーどやろ。
 寄ってへんとは……言えへんかな

[南方のコメントに、微妙な返事を返しながら改めてここ、と示された眉間をちらりと確認する]

 (…前髪のつもりやったんやけどな…)

[まあいいか。似てない、とは言われなかったしと訂正はしないままコーヒーを飲みほし、適当に片付けて桃と共に談話室を去った]*

(353) vetica 2014/07/05(Sat) 22時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ― パーティーの合間に ―

[テンション低い組の永利が出ていこうとして、後に続くように出口に向かう徳仁の背中を無表情で追っていたら、草芽になあなあ、と声をかけられたのでそちらに意識を向ける]

 はっ? ……な、な、な、なんで知って……?

[徳仁の相手が自分だということ。俺が立ち聞きした時は名前はあえて伏せているようだったし、手を引かれたところしか見られてないし。

それとも何か、雰囲気でわかるものなのか?羞恥でわーと項垂れる首筋にまだはっきり残る鬱血について突っ込まれることもなかったので、そのまま曝け出していた。

 …どう、言うか……

[漠然とした問いかけ。でも単なる好奇心とも違う必死さが見えて、うーん、と考える]

(459) vetica 2014/07/06(Sun) 09時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[どうやる?痛い?の質問に、まさか草芽も男に興味があるのか、しかもネコ。というのが浮かんだけれどまずは質問に答えよう]

 …男同士のセックスは色々あるから…何て答えたらええかようわからんけど……痛い、かどうかは相手との相性とか、思いやりとか愛情とかで違ってくるか、な…あとタチかネコかでもちゃうやろし

[徳仁に抱かれてから初めて、悟からぞんざいな扱いを受けていたことに気づいたので。]

 …結局は、相手を好き、言う気持ち次第やないかな

[求めている答えになっていたかどうか。最後につっこむのは尻やで、とだけ返してグラスに残っていた酒を飲み干して、そうだと草芽の方を向き]

 …態度、変えへんでくれてありがとさん
 俺で相談に乗れそうなことあれば、また言うて

[ぽんぽん、と控えめに草芽の肩をたたいた]

(460) vetica 2014/07/06(Sun) 09時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ― オカマバー体験ツアー ―

[なぜ徹津の誕生会の二次会がオカマバーになったのか経緯は思い出せないが、色々あって既にけっこう酔っていた俺はノリノリで挙手した

オカマバーにもピンキリある。徹のような美人系のみで揃えたり、わかば荘のように色んなタイプが混在したり。今回は…檀のような外見的に厳しい人の集まる、ネタ系の店だった]

『アッラ!やーだちょっとアンタお酒飲めるのォ?!しかもこんないい男に囲まれてるなんて何様?
ここはおこちゃまの来るところじゃないのヨォ〜』

[1テーブル90分。最初に接客にきたオネエは翔平さんに似ていた気がする。どーもドーモォと席になってきて、ぐるりと一瞥した後に俺は早速どつかれ、弾き飛ばされた。どうやら好みでなかったらしい]

(461) vetica 2014/07/06(Sun) 09時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ― オカマバー体験ツアー2 ―

[徳仁との間に割って入られて困惑するも、積極的に絡まれたくはなかったので俺は端で空気になることにした。]

『ンねぇ、そこのワイルドなお兄さんグラス持つ手がとッても素敵ッ!アタシも乾杯したいわぁねえおビール頼んでもいいかしらぁ?』

[返事も待たずにボーイを呼ぶ。コップ1杯1000円。それをマドラーでかき混ぜて炭酸を飛ばしてからはい乾杯、とグラスを掲げた]

 … …

[ああ、接客中にゲップが出ないようにするためかあ、と感心しながら水を飲む。徳仁は何でこの店を選んだんだろうなあ、と蚊帳の外の俺は、更に隣、もう1人のオネエを挟んで座る南方と間中をのんびり眺める]

(462) vetica 2014/07/06(Sun) 10時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ― オカマバー体験ツアー3 ―

 なあなあ、オネエさんて…

[キャッキャ会話をしているのに混ざろうとすれば『お黙りッ』と何故か怒られて。いや俺も客なんやけど、というやりとりの向こう、南方側は]

『アッラーどうしたの?そんなに眉間に皺を寄せちゃって。アタシが癒してあ・げ・る。……触ってもいいのよ?』

[体格的には檀に近い、肉厚的なオネエが南方の太腿をつつ…と、綺麗に整えられた長い爪でなぞったのち、両手を掴んでドレスの谷間に導こうとしていた]

『どーう?200万円のおっぱいの感触は?元気でるでしょお〜〜』

[一方間中の方も、俺ほどとはいかないまでもあまり人気はないようで]

『アンタ、やだ、肌綺麗ねー憎らしい。ちんこついてんの?それとももう取っちゃった?アタシまだそこまで貯金が溜まってないのヨォ〜〜お陰で彼氏もできなくって…』

[ついてんの? と言いながら股間に手を伸ばすところで、そこで俺は、この珍妙なテーブルから気配を完全に消すことにした]**

(463) vetica 2014/07/06(Sun) 10時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ― パーティーの合間に>>460

[草芽に半端な回答をした後。一旦立ち上がって、…軽くため息をついてからまた座りこんだ。物思いを払しょくするように、隣の草芽に語りかける]

 ――なあ、麻央さんがそないな話訊くんは、俺のことを知ったから? それとも誰か、気になる人でもおるん?

[答えたくなかったら別にええけど、と続けて草芽を見る。目元が厚い前髪に隠されていて表情は読み取れないが、別に顔色を伺うつもりはなく]

 ……ノンケが、半端な気持ちで男に手ぇ出すと痛い目見るよ

[草芽の返事を待たずにつづけた。ただの好奇心でこっちに踏み込んで後悔されたら嫌だし]

(502) vetica 2014/07/06(Sun) 17時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ― 瑛士のオカマバー体験記3 ―

[横暴、にしか見えない接客を各人がどう受け止め対応したかは、やっぱりぼんやりとしか覚えていない。それからほどなくメンバーが入れ替わって、やはりどう見てもオカマ、ではあるけどだいぶ穏やかな感じの人が隣に座った]

『ゴメンネ、あのコ最近、あなたくらいの年齢の子に彼氏寝取られたらしいのヨ〜』

[許してあげて、と言われても特に実害はなかったのではあ、とだけ答えて。男が、女の姿になって更に男を好きになるっていうのも大変なんだなあ、と考えたのが伝わったのだろうか。くすりと笑われ]

『人生ままならないものよネ。でも、自分を偽っていた時ほど不幸じゃないのヨ。苦労も悩みも尽きないけど、種類が違ったり多いだけで誰だって何かしら抱えて生きてるモンでしょ』

[……なるほど、と水を飲んでいたらところで坊やはネコなの?それともまさか、タチ?なんて、ゲイだと決めつけた質問が飛んできてむせてしまった。どうして解ったのか、訊いてもそれには答えてもらえず

間中はともかく何故か俺まで、其処では水しか飲ませてもらえず俺のオカマバーデビューは終了となった]*

(517) vetica 2014/07/06(Sun) 19時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ― 8月某日『small world』 ―

 ありがとうございましたー

[『rou-jin』を辞めてからしばらくして、次にバイト先に決めたのは草芽や道菅の働く『small world』わかば荘の住人としても、店員や客としてもまた違う2人と働けるのは楽しかった。

入れ違い的に道菅が辞めてしまったのは残念だけど、親切丁寧に仕事を教えてもらえたお陰で割と早く段取りを覚えられたし、店にも馴染めたように思う]

 ……まだ、怒ってるかな…

[休憩のためにバックヤードに向かって、何の音沙汰もない携帯をチェックする。

家を出る前に、徳仁と少し揉めた。
揉めたというか、俺が一方的に拗ねているというか。

ここの所徳仁の仕事が忙しくて、ゆっくり過ごす時間がなかった――それは、別に構わない。仕事に打ち込む姿を見るのは好きだし、自分はもう煙草は止めたけどあっちは酒も煙草も相変わらずで……暑さもあって疲れが溜まっているようだったし、要するに身体が心配で。

こっちは夏休みに入ったのもあって、シフトを増やしたり臨時のバイトを入れてもまだ時間が余っていて。家事を代行したりあれこれしてみたけど、今一歩、徳仁の支えにはなれてないような気がして]

(530) vetica 2014/07/06(Sun) 20時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 『…俺には解らんことも、徹さんには解るんかな』

[そう呟いた後、徳仁から重いため息が聞こえてそのまま部屋から出てしまった。
永利と徳仁は仲がいい。気が合うだけじゃなくて年齢も釣り合っていて羨ましいなあと思う。

俺と徳仁では喧嘩にすらならない。たいてい徳仁が我慢するか、俺が勝手にいじけて窘められて反省して終わり、という感じで。

でも永利なら、また違うだろうなと思った。俺個人が永利のようになりたいと憧れてるのもあって。
決して恋愛的な意味で嫉妬したつもりはなかったけど、そうとられてしまったかもしれない。
この問題に永利はまったく関係なく、自分の幼さに悶々としているだけなのに、不用意な言葉を投げつけてしまった。
下手に気を遣わせて、恋人が親友と気まずくなるのは嫌なのに]

 …大事にするって、難しいな……

[想いが通じた翌日、心配じゃなくて大事にしていると言って貰えて嬉しかった。実際今も、大事にしてもらえてると思う。でも俺は、その気持ちにちゃんと応えられているのかな]

 …帰ったら、ちゃんと謝ろ

[はー、とため息をついて、再びレジに向かう。こういう時、煙草がないと辛い]*

(531) vetica 2014/07/06(Sun) 20時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 い、いらっしゃいませ
 ――…かしこまり、ました

[あと30分程でバイト終わりという時間に、店に徳仁が来てびっくりした。顔を見れば怒っていないというのは解るので、ああまた甘やかされてしまったかなと。普通に接客して、――笑顔を作れていない時点で普通でないのだけど。気まずさや反省より何より、来てもらえた嬉しさでそわそわしながら仕事をこなして]

 …お待たせ

[手早く支度を済ませて徳仁の元に向かい、食事が終わっているようならそのまま店を出て]

 ……朝のことは、ごめん。もう忘れて
 迎えきてくれてありがと

[歩きながらの方が深刻なムードにならないかと、わかば荘へ帰る途中でぽつりと謝罪と感謝を送る]*

(551) vetica 2014/07/06(Sun) 21時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 …徳仁さんが謝ることなんて
 なんもあらへんよ
 全部…俺が、悪いんやし

[以前もこんな事を言った気がする。今とは状況は全然違うけど、成長できてないことを実感して]

 散歩? ……ええね

[仕事は?と聞こうとして止めた。例えどれだけ忙しくても、来てくれた以上は大丈夫と答えるだろうから。いつもと違う帰り道を歩いて、大事にするってこういうことなのかなあとぼんやり考えて]

 …引っ越し?…隣、てどっち?
 俺は別に今も遠慮なんてしてへんけど

[髪を撫でられながら首を傾げる。
むしろ遠慮しろと言われても文句は言えないくらい、103号室に入り浸ってる自覚は、ある。洗濯だ飯だって身の回りの世話を焼くのも、結局のところ邪魔にならないように側にいたいだけで]

(560) vetica 2014/07/06(Sun) 22時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 え、ちょおまって隣って
 徹さんか信也さんが引っ越すん!?

[俺の隣に引っ越すということはつまりそういう事で。それは嫌だ寂しい何も訊いてないと半ばパニックになって徳仁の腕を掴んで尋ねた]*

(563) vetica 2014/07/06(Sun) 22時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ……寂しない言うたら嘘になるけど…
 それで徳仁さんが無理して身体壊す方が、いやや

[むぅ、と考え込んだ後、いやいや待て、今は貴重なお散歩デートじゃないかと思い至ればだんだん楽しくなってきて自然と笑顔になった。
こういう短絡的なところも良くないのかもしれない。でも性格なので直すのは難しそうだ。

引っ越しの話には慌てるも空き部屋ができるというわけでなく、永利と部屋を交換するという]

 …良かったあ……俺も追いかけようかと思うたわ

[ある意味徳仁が他所に引っ越すよりショックを受けるだろう。彼とは恋人だから、どこへでも会いに行けるけど他人の2人へはそうもいかない]

 まあ、憧れいうか目標やし
 …ええ歳してお部屋交換する2人には負けるわ

[永利を好きな気持ちは否定せず、そっちもな、と伸ばされた手に頬を擦り寄せる。あの言葉が、2人の関係に悪影響を与えたわけではないことにほっとした]

(577) vetica 2014/07/06(Sun) 22時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 そうなんやけど…ないがしろにされてへんって解ってるからこう、もどかしい言うか
 徳仁さんこそ我慢してへん?
 俺にできることなら何でも言うてや。悪いとことか、頑張って直すし

[結局のところ、9歳という年齢と経験の差はそう簡単には埋まらないのだろう。大学を出て、仕事に就けばまた変わるかもしれない、という未来に期待して]

 …だって。徳仁さんはこうして来てくれるやろ?
 いつでもどこでも、俺がしんどい時は、いつも。
 俺も、いつかそうなれるよう頑張るわ
 
[何度も似たようなことで悩んで、それでも最終的にはこうしていつも通り甘えてしまって。永利のように、と言った時の顔を見れば、別に求められていないのかもと思うがそれとこれとは別なので]

(592) vetica 2014/07/06(Sun) 22時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 へえ。徹さん玄関で一服するの好きやしなあ

[階段の上り下りも億劫なのか、それとも部屋を間違えて乱入が迷惑だったのかとまたし明後日の方向に思案を巡らせて]

 まあでも、そやったら俺も、嬉しいし楽しみやわ
 どっちの引っ越しもばっちり手伝うからな!

[わかば荘が見えるくらい近く――ひとの気配がなくなったあたりで、手を繋ごうかと小指を触れあわせて。

――結局今日も、何でもないいつも通りの幸せな日常を重ねただけで終わりそうだ。]**

(594) vetica 2014/07/06(Sun) 22時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ― さよなら日向翔平さんの日 ―

[その日俺は、ここ数か月の中で一番不機嫌で、目元を赤くしていた。日向の引っ越しを直前まで知らされていなかったから。兄のように慕っていたのは俺だけだったのかと。]

 色柄もんと白いもんは一緒に洗ったらあかんで
 ちゃんと信号は守ってな
 なんぼ慌てても横断歩道を渡るんやで
 間違っても猫を庇って飛び出したらあかん

 …それから、絶対遊びに行くからな

[せっかくの門出の日に恨み言を言うわけにもいかず。一通り心配事を述べたあと]

 これ、良かったら。俺やと思うて可愛がって
 名前はそうやな――ゲイ太や

[数か月前、部屋の前に置かれていた芸からの土産の招き猫型パンダを、押し付けた。これなら、芸と俺、両方の思い出を一緒に連れていってもらえるだろうと。
……決して、厄介払いをしたわけではない]**

(600) vetica 2014/07/06(Sun) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ― だいぶ遡って いつかの談話室 ―

 うん、麻央さんが後悔せえへんならええねん
 ただやっぱ…ううん、何でもない

 俺はいつでも麻央さんの味方やから
 それだけは、忘れへんといて

[やっぱり、草芽には誰か気になるひとがいるらしい。言うな、と言い残して去ってしまった後姿に、うまく伝えられなかったかもと反省しながら託されたケーキを口にして]

 …言わへんよ

[空になった皿に向かって、呟いた]**

(629) vetica 2014/07/07(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サミュエル 解除する

生存者
(13人 155促)

サミュエル
49回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび