人狼議事


38 【938再再戦】腹黒娘とボーぬ亜戦争、再び

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 小僧 カルヴィン

◆アシモフ殿
>>138で占いの内訳予想が変わっているでござる。理由は「狼の仲間に対する黒出しはギャンブル」それなら>>73で既にその内訳予想じゃないかと思うが……
思考の回りは早そうという気がしていたが、具体的にどの部分だったか思い出せない。

丁寧に猫殿の挙動を追いかけているが、どこかで聞いたような要素が多いように。邪推すればそれがしから護衛剥がしたい狼の動き。

>>139「んまあ、こんなところかな」
これ猫殿に黒塗ってる狼の視点漏れなんじゃ。考察が義務になっている感じが多少。

あとそれがしは、カルヴィーナなどという女々しい名前ではござらぬ。

(207) 2013/11/08(Fri) 23時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

あっ【仮決定了解はしない。反対】
だけど結論で僕吊りになるのはしゃーない。

狼からしたら僕の背中をそっと押すだけで吊れるところだから重点的に僕に黒塗りしている人を見ていく。

今日鳩ぽっぽした時に気になったのはねずみ。
>>73猫吊りで占い師の内訳が見やすくなると言っている。そしてアイリス真視。アイリスが抜かれる可能性が抜けている。この抜けは黒い。
あとロックかかっていると言いつつ特に真視の理由は挙げていない。
アイリス狼の場合ねずみ狼は普通にあると思う。
>>137僕を見ているということだけどどっちかというと黒塗り方向。
僕の特殊議題の意図に関する質問を全体にしていたけどそれの回収が無い。なんだったのか、と疑問形。
というか全体的に疑問形多くて疑惑だけばら蒔いてる感。
僕村人で仮定して見る気無かったでしょと思った。

これ全体的に思ったことだけど、全体的に僕狼で仮定してる人多すぎ。カルの真切りすぎ。
慎重派が切ってると違和感覚えるよね、という。

トニーがちょっとそこで違和感。カル真狂ぽい、で完結してしまって猫狼で見てるってのが猫村なら拾い上げよう、って感じがなくて。個人事情もあるんだろうけど。

(208) 2013/11/08(Fri) 23時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

箱前到着。
これからコアタイム。
仮決了解。

(209) 2013/11/08(Fri) 23時頃

【人】 道化師 ネイサン

>>162ラディのドナルド黒要素、納得出来るね。
アイリス、ジリヤに関してのコメント無しは確かに違和感。
村騙り見えてた?アイリス占COに驚かなかった?
妙に淡々としてる。

ここも言われなきゃ気付かなかったなー。ふーむ。

そういえばドナルドとアイリスが切りあってたから見てこよ。

(210) 2013/11/08(Fri) 23時頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>206
あんまり護衛には言及してほしくないがなぁ。
ジリヤ殿村なら尚更。

斑吊りで、霊護衛入る可能性高いっしょという話し。
この発言に反応しないでほしい。

(211) 2013/11/08(Fri) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

◆カルヴァンさん
序盤は疑問があれば質問して性格把握に努めてる。灰雑感は丁寧に見てるね。
>>1:101上段から、占い師としてのスキルはそこそこありそう。

>>1:4>>1:8>>1:108から「協調性ある性格」→「RCOしなさそう」って誰か言ってたけど、前半だけ同意かな。
若干メタだけど、「リアル多忙が分かってたから狼なら騙り役を決めてた」とも考えられるし。

>>1:124はよく考えてるね。狼視点での勝ち筋から推理は個人的に好き。

>>1:126「めんどくさい」→>>1:182「杞憂だった」の流れは違和感ないね。協調性を重んじる性格とも一致。

>>1:183は少し踏み込みが浅い上に、結論を暈しすぎ。ここは狂っぽい。

>>1:245>>1:263はいいね。対抗の票を気にするのはやりやすい真アピではあるけど、他の灰の評価も入れての改めての●提出はしっかり考えてる感はある。

(212) 2013/11/08(Fri) 23時頃

【人】 小僧 カルヴィン

ふーむ。アシモフ殿怪しいで一致でござるか

◆トニー殿
>>102 昨日出せなかった占い候補の考察を別に出す真面目さ。昨日の印象はたぶん合ってた。

灰考察は特に不自然な部分なく、>>128ガーディ評「論理的な思考を好むタイプ」で自身と近いタイプはなんとなく分かるような気もするが、疑い先がいまいち見えてこず、手つなぎタイプの狼なくはない。

総合ほんのり微黒目に移動かなぁ。針も白なら昨日狼が無理に希望出す理由ないよなぁというのは少し。

(213) 2013/11/08(Fri) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>16の心配と若干の諦め感は上手いね。微真要素くらいで取っとく。

>>27>>29>>45の思考の伸びは上手い。
ただ小狂だとすれば白出し占い師として護衛を奪わなければいけない場面だし、強い要素にはできないかな。スキル的にこれくらいなら偽でも出来ると思うし。

なんか最後まで見てると間に合わなそうだし、途中までだけど出しちゃう。
一応単体だと結構真っぽい部分もあったけど、少し狂っぽさもある。ピエロさんのことも含めると狂が妥当だね、やっぱ。

(214) 2013/11/08(Fri) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

【仮決定と同内容で本決定とします】

クシャミ>人だったらごめん。
ギリギリまで考察感謝。

あ、わたし少々席はずさないといけなくなったので、霊能結果発表はひょっとしたら11:45くらいになってしまうかも。。。
(生きてたら〜)

やきもきさせてすまぬ
m(__)m

(215) 2013/11/08(Fri) 23時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

いくつか言っておこう。
>>207が見えたもんでね。
義務感に関しては否定しない。僕の中で最低限すべきことに数えられるものの一つだからね。ただ。その義務感というものは参加する中で最低限すべきと思ってることで、人であっても狼であっても変わらないと思う。
その最低限すべきことというのは、その日吊られる人の要素を見るということなんだ。吊希望にだすにはそれだけの責任があると思ってるからね。

(216) 2013/11/08(Fri) 23時頃

カルヴィンは、どうも、カルヴァン・クラインでござる。

2013/11/08(Fri) 23時頃


【人】 道化師 ネイサン

>>203ドナルド
すまーん!時系列狂ってた!

あ、でもあんま変わらないか。
村騙り発覚の後ってことになるから、狼シュールの考えと多少ブレてても要素にならない。ってことだな。

>>205ちょっと待って考えおっつかない。
まだもう少し灰見たいから、その辺また考えさせて。

いや、でも生きてられないだろうしいいぃぃぃぃ!
チクショー!

(217) 2013/11/08(Fri) 23時頃

ラディスラヴァは、くくく……くしゃみ様の処刑はわたくしめにお任せください

2013/11/08(Fri) 23時頃


【人】 猫の集会 クシャミ

>>215 正直人だったらごめんで吊って欲しくないから、吊るなら狼だと100%思って吊って。人だと思うなら吊るのやめて。僕はギリギリまで出来ることするだけ。

さっくり▼猫が出てしまっている点でトニー胡散臭い。
取った性格と合致しない。バランス取れてない感じ。
慎重派が安易に大胆な行動をする理由がどういうことなのかなって考えるとこの場合黒いんじゃない?って結論になる。

ジリヤは今日も今日で超マイペース。
ドヤ顔で我が道を突っ走ってるね。真が分かってる僕からすると推理外してるなーとしか思わないけど。
これ、明日になってからどう思考が伸びるのかすごく見たいところ。吊られちゃうからなんともなんだけど。
思考が伸びないなら黒い。

ドナルドはすごい黒塗られてる感が親近感湧く。
そういう意味で共感白っぽいなと狼あるかも枠から外した。
ただし発言としては少ない。寡黙に入るかも。
占い師との絡みが多い。やっぱパッション入るけどあんまり狼っぽくないやー
灰考察出してみて欲しいかな。

(218) 2013/11/08(Fri) 23時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

ゆえにその人を見たときに黒をとっていくため、黒塗りに見られることもしょうがないと思ってる。
目的が人外だと思えるだけの要素があるかという確認のためだからね。

(219) 2013/11/08(Fri) 23時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

グロリアはね、もうこの暴走具合村でしょ、と言いたいけど実際、僕が吊られたあとになってみないとわかんない。
僕白が分かって思考が伸びないなら黒い。

早期からのロックって狼には難しい、と思うけど確証があって言ってるわけじゃないからね。
逆にそう思われる為に僕を吊り上げようとしてるのかもしれないし。

グロリアとジリヤは自分の推理の根底が崩れた時に如何にそこから思考を伸ばせるかで信用して白く見られるかが決まるんじゃないかと思うよ。
今のところは、純灰。
明日からの動きでシャイニングするかは変わってくると思う。

(220) 2013/11/08(Fri) 23時頃

【人】 道化師 ネイサン

ドナルド灰見てないやん。
アイリスとずっといちゃついてるだけやん。

ライン切って来た?ここもスゲーあり得そうだな…。
初日の占い先で猫外したりとか、ジリヤの言ってる占って欲しい要素も分かるし…。
むぅー。

(221) 2013/11/08(Fri) 23時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

◆ざっくり占師
真っぽい ネイサン>アイリス≧カルヴィン
狼っぽい アイリス>ネイサン>カルヴィン
狂っぽい カルヴィン>ネイサン>アイリス

一番真っぽい発言が続いているのはネイサンだな。初動の襲撃懸念等については偽でも出せる範囲だなと思っていたが、その後も思考が繋がっているように思えた。3人の中で一番違和感がない。
アイリスは村のだいたいがネイサン真に傾いているように見える中、マイペースさが崩れないように見える点が微妙。ここを少し擁護するなら既に1黒引けている安心感的なものある?でも、襲撃懸念薄いのは気になる。素直に捕らえるなら襲撃されないことを分かっている感覚。真であるとして>>43でカルヴィン狂と考えているなら>>186最下段の言葉は出てこないと思うのだが。
カルヴィンはリアル事情もありそうだが、真であるなら即抜きされる可能性をそこまで強く懸念していないように思えたのだが。あと>>16の「取引」って発言ちょっと微妙かな。直接連携が取れるわけでもないのにその表現は微妙だなと感じた。あとは結果出しから偽なら狂という印象継続。

(222) 2013/11/08(Fri) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア


ガーディさんが露骨にクシャミさんを庇ってますね。私はここは非狼で取っていいと思います。
ここから庇ったって流石に吊回避はできない。「ベタベタすぎて逆に切れ」と見られる可能性はあるけど、普通にラインありと思われる方が怖いはず。

初日はたしかそれなりに白印象集めてたと思うし、ここで無理にラインを出す必要はないでしょ。

(223) 2013/11/08(Fri) 23時頃

【人】 小僧 カルヴィン

【決定反対】
と、いっても虚しく響くな。クシャミ殿すまぬ。
それがしの力不足だ。

>>216>>219
アシモフ殿
反応ありがたいでござる。

村人して義務を果たしたという主張は一定理解したでござる。
クシャミ殿もそれがしとほぼ同じ視界が見えているが、
「僕村人で仮定して見る気無かったでしょ」に対して意見はあるでござるか?

★言い換えれば、クシャミ殿白要素出せる?

(224) 2013/11/08(Fri) 23時頃

【人】 道化師 ネイサン

>>223
ふむ、そういうものかい?
「疑惑が飛んでくる」そのこと自体を怖がると。

(225) 2013/11/08(Fri) 23時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

時間足りないー

黍炉は傍観的な態度がやや気にかかるところ。
あんま情報ないなぁ。

んー、本当にこんだけカルヴィン偽派が多いと僕マイッチングマチコ先生。
なんでこんなに偽視されてんの?って僕も黒出るまで偽視してたけどさぁ。

おっと、グロリアに同意できる場面が!
>>223うん、それ割と同意。でもこのエロガキは決定に反対気味、って覆らないことを知りつつもやりかねないと思うんだよね。それくらいあざといことはする奴だと思う。
だから安易にガーディ非狼とは思わない。

(226) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

【本決定了解、セット済み】
ざっくり灰への印象
・放置枠 ラディ、グロリア
・観察枠 ジリヤ、ガーディ
・能力処理枠 トニー、ドナルド、アシモフ

(227) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

黍炉殿狼で、ここでさらにそれがしを狂塗りしてくるメリットはあんまりなさそうでござるよなぁ。
それがし抜けても、その後の展開を考えるとあとで白くなることが必要になる狼の動きに見えない。

グロリア殿のロックは村っぽい

ジリヤ殿はそれがしが死んだら、徹底的にご自身の要素の取り方を見なおしてほしい。村ならたやすくSGにされ申す。狼ならそのままでいい

(228) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

アシモフさんは>>216を狼で言える人ではないと思うなぁ。
疑われた後の反応として自分の矜持を主張って。狼ならどんな顔して書いてるの。

(229) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

やー、カルヴィンありがと。
処刑される前にそれは嬉しいね。なでなで
明日墓下で会えたらお茶でも飲もう。会えないことを祈ってるけど。

取り敢えず、僕の希望出しとくね。【●鼠○靴】
今のところ。明日居られないのが残念だけど精一杯考えたらここ二人が臭いなって結論になった。

(230) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 道化師 ネイサン

鳩に移行しまーす。

【占いセット、吊先を占い対象に設定したよん】

(231) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

あ、>>227最下段組はまあ現時点印象に残ってないから、じっくり見たいなと思ってるよ。

(232) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

ラディは相変わらず村々しいね。
多分この人最終日まで突っ走る組だから残る人は頑張って判断してね。
あんまりここ狼は考えてないかなぁ。

>>231それ僕が突っ込んでいいのか知らないけど僕に占いセットってダメじゃん?

(233) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

☆カルヴィーナ>>224 白を取ると思って潜れば出せると思う。
でも、たとえば
>>138の下の方。あっさりとしているのはどうしてだろう?の後、白取りでいった場合、狼であるならばもう少し占いから外れるように多少なりとも努力の跡が見られるはずだ。となったりするだろうけどね。

(234) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 道化師 ネイサン

>>233
違うわ!
占い先に投票をセットしてくれってまとめからの指示じゃい!

(235) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>234
回答感謝。ということは黒取る前提で黒取れて、
白取る前提で白取れないから吊ってもいいということか

ふむぅううう

(236) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

黍炉
5回 注目
グロリア
6回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
カルヴィン
3回 (3d) 注目
アシモフ
3回 (4d) 注目
ラディスラヴァ
6回 (5d) 注目
ジリヤ
4回 (6d) 注目
レティーシャ
23回 (8d) 注目

処刑者 (5人)

クシャミ
5回 (3d) 注目
アイリス
13回 (4d) 注目
ネイサン
2回 (6d) 注目
ガーディ
1回 (7d) 注目
ドナルド
8回 (8d) 注目

突然死 (1人)

トニー
0回 (5d) 注目

裏方に (7人)

バーナバス
1回 注目
明之進
0回 注目
クリスマス
1回 注目
ロビン
1回 注目
ネル
3回 注目
ヴェスパタイン
1回 注目
ヤニク
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび