人狼議事


24 【G編成フリーガチ村】帰還者達の宴

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 猫の集会 クシャミ

生存して狂霊がうっかり真との捻れラインはあるあるだな
G13でそれされて決めうたれたことあって泣いたぜ

俺は灰襲撃で墓石ガタゴトしてたけどな
…守護者誤認されてたよ(ぼそっ

(+30) 2013/08/25(Sun) 12時半頃

【墓】 鷹の爪団 マドカ

>>2:352 フランクさん
 ☆むしろ狂人がどうして出るとおもうの…
 初日占COを募れば、ほぼ狂人は占に回ると思います。
 仮に潜伏したとして、吊られ回避で狂人が出る?
 代わりに狼吊られたらどうするんでしょう

 霊3COになったら?
 狩COで真狩炙りに出て自分が食べられたら?
 それを考えれば仕事をしようとする狂人は占にでます
 なので「ほぼ狼確定」っていうことでした。

(+31) 2013/08/25(Sun) 12時半頃

【墓】 鷹の爪団 マドカ

 きゃあぁぁあああ!女神様!!

[チキンラーメンはふはふ、ずぞぞぞ]

 ねじれラインあるあるですね!
 でもアタシはあまり2−2って見ないんですよねぇ
 狼側は3−1のほうが安定します!

 G13って確か狼3匹いるんですよね…恐ろしい。
 決め打ち必須なら、真とつながってしまえば
 一緒に浮上しますもんねぇ

(+32) 2013/08/25(Sun) 12時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>142 トレイル
チアキは「自身の考える狼像」への一致から推理する、自身の思考重視型、俺やお前さんは盤面発言から、相手や狼像を結ぶタイプやからね。とりずらいのはわかるが。

(147) 2013/08/25(Sun) 12時半頃

ミナカタは、ゴロウ>>143wwwwwwwwww

2013/08/25(Sun) 12時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

クシャミちゃんは>>143だと、まだうにゃうにゃしそうな繊細さあるとおもうけどねw

(148) 2013/08/25(Sun) 12時半頃

【墓】 猫の集会 クシャミ

俺、ミルフィ、アランが3狼だったら
ミルフィは多分、アランを占って囲っていたと思うけどなあ

そこをチアキの懇願からフランクにした
だから、まずはチアキとミルフィの非ラインになるよな?

(+33) 2013/08/25(Sun) 12時半頃

フランクは、いや俺はチアキのほうが占いたいっすとだけ。

2013/08/25(Sun) 12時半頃


フランクは、ミナカタ赤共有してたからと言って性格までは伝播しない。

2013/08/25(Sun) 12時半頃


フランクは、検討するならミルフィとして、仲間に対する評価か?かと。

2013/08/25(Sun) 12時半頃


【墓】 猫の集会 クシャミ

しかし、お前ら赤トーク推理好きだな…

ガーディの出現タイミングとあれだけの喉使いの上手さ
そこだけ見たら狼あり得るとかは思ってたぞ

朝と夜しか現れないし…

(+34) 2013/08/25(Sun) 13時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

■チアキ
初日ガーディとのやり取り。
>>1:32>>1:48 >>1:67→自分の思う〜像への一致、違和感
>>1:112 >>1:405>>1:112 >>1:299 >>1:375 >>1:314 >>2:143 >>2:21>>2:59 >>2:78 >>2:144 >>2:227>>3:93
>>1:171「普通にやれよ」 >>1:180 秩序、混沌区分け
>>1:32>>3:111→周囲の能力への疑問視 傲慢さは自身自覚あり>>1:67
利を気にする >>1:112 >>1:299 >>1:375>>2:144>>2:148>>3:7

相手を見れないわけではない
対初期ガーディ対話(ただ、偽なら変なの、感からすると、視点と気質の違いに完全に納得もしていない>>1:112 )アラン>>1:180 ゴロウ>>1:299 ミルフィ>>1:314(ただしこれには、チアキの占感とのずれもある)

(149) 2013/08/25(Sun) 13時頃

【墓】 猫の集会 クシャミ

>>+32
G国だと割と狼占狂霊は見るなあ…
さっさとロラれたいとかいって
2-2ならそれ前提で考えて速攻霊COする狂人いるし

あれは狼視点、困る
…斑吊ったら白確させて占確定で詰んだw

(+35) 2013/08/25(Sun) 13時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>2:21>>2:59クシャミちゃん起点で真贋
馬鹿さであって黒さではない。>狼強い(頭いい)幻想、>>2:78
>>2:142>>2:193
>>2:103
これ白に見えるしミルフィが黒出したら音速で▼ミルフィして殴り殺したろうへへ→自身の考えへの自信

フィルター厚そう>>2:143
英雄願望 ?役割分担(チアキはミルフィ真時の)?(>>2:189→思いついた↑もあって、そのまま暴走?>>2:193
>>3:32 _(_ _」∠)_ )

チアキは相手を見ないわけではないが、拘るのは狼にとって利とは?自身の考える像が強いね。それ+自信+強いやつと戦いたい+周囲が甘く見る、若い人物像 ブレはない。し、本気感ぱない。+>>2:80

チアキークシャミちゃんだと、クシャミちゃんの動きから見える狼側の動き(LW逃し、占班切り捨て)と、チアキの言動がかみ合ってないのよねー。

(150) 2013/08/25(Sun) 13時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>トレイル
って、わけで、クシャミちゃんは自分と偽占すててLW逃がそうとしてるのに、利を思案する気質のチアキちゃんが逆行するのは、それも作戦なのかな?俺はそう思わない

(151) 2013/08/25(Sun) 13時頃

ミナカタは、フランクのactがちとなにをいっているかわからない

2013/08/25(Sun) 13時頃


【墓】 猫の集会 クシャミ

>>+33
で、誰かが俺とミルフィの非ライン取ってたよな?

さらに、チアキのミルフィ真起点から俺白の推理
そこから、俺、チアキの非ラインなんだよな

…チアキLWなら、そこは俺を切るところなのでおかしい

(+36) 2013/08/25(Sun) 13時頃

【人】 安全保障局 アラン

おはようございます。本格参戦は夜です

今日の占霊判定、襲撃先をみるに真狼ー真狂を本命視してます
本命:ガーディ真、ミルフィ狼、マドカ真、ジャニス狂
大穴:ガーディ狼、ミルフィ真、マドカ狂、ジャニス真

真狂ー真狼が本当にあるの?って気がしてます
勝ちを目指しているまともな狼なら能力者の
どの組み合わせでも霊真狼で真霊襲撃はないと思ってます
もし、そうなら私とは相性が悪すぎますね

で、フランクは状況的にかなり白いです
お弁当にしたくないこともありフランク補完は反対です

(152) 2013/08/25(Sun) 13時頃

ミナカタは、って、アランくる前に400切るwww離席!*

2013/08/25(Sun) 13時頃


【人】 営利政府 トレイル

>>151 ミナカタ
ふむぅ。チアキならそのくらいわかって動ける、か。
それはそうだね。利を気にする気質にはあわないか。
チアキみるのはフランクにまかせてアラン見ようかな、それならば。

(153) 2013/08/25(Sun) 13時半頃

【人】 安全保障局 アラン

>>119 ジャニス
☆ゴロウ・トレイル視点で、ガーディ真視してるなら
その発想はおかしくないです。
むしろ占判定を上手く活用しようと考えてるようにみえます
ゴロウの考え方には筋が通っていますし共感しています
少なくても黒いとは全く思いません

ミルフィ狂ならLWに誤爆は絶対したくないでしょう
占い先白に余程の確信があっても無難に白出しだと思います

ミルフィ狼なら偽黒出しはありえます…が、
ただでさえ信用とれてなくて敵だらけなのに
確実な敵を増やすのはドエムすぎますね
あの信用状況だと偽黒出した先が
吊るせない・噛めない状況になりかねませんし。

また霊機能破壊のマドカ噛みも考慮してます
状況的にもミルフィ偽ならほぼ白出しだと思います
ちなみにミルフィが黒出しだったなら、
占い先にもよりますが、ミルフィ真狼印象がアップしたと思います

(154) 2013/08/25(Sun) 13時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

チアキについて。

チアキはバランサーだよね。
こう、1dのクシャミvsフランクの対立軸を思い返しつつ。
2dからクシャミ非狼を主張してたチアキとクシャミは、おそらく近いタイプなんでないのかな。
クシャミ・チアキは、序盤は要素をコツコツ積み重ねていき、判定や襲撃を見て終盤推理を固めていきたいタイプなのではと。

で、俺はフランクみたいなプレイスタイルがとても好みである。
クシャミがフランクに対して「暴走しそう」と評価してたあたり、チアキもフランクや俺に同じ反感を抱いていて、だからこその俺に対しての>>62「私怨まじり」でイチャモン呼ばわりが出てきたんじゃないかなと。

この『私怨』ってのが、村側だからこそ出てきたんじゃないかと思っている。
狼ってこういうマイナス感情あんまり他にぶつけないと思ってるんだよね。白のクシャミを誤ロックした俺に狼が私怨は抱かないだろうし。


☆トレイル>>146
>>72の段階ではチアキは「世論の逆を行こうとするのって白いよね」を狙ってる狼あるのかなーと思ってたんだけども、長考した末↑の結論になった次第。

(155) 2013/08/25(Sun) 13時半頃

【墓】 鷹の爪団 マドカ

 ラインで言えば、ミルフィ女神様とクシャミ女神様のラインは
 あまり切れてはいないかなって思ってましたね。

 チアキ君は行動も考え方も人間っぽい………
 とアタシは思うんですけど、黒いんでしょうか??

(+37) 2013/08/25(Sun) 13時半頃

【墓】 猫の集会 クシャミ

>>+37
俺への辛辣な批判は普通に村感情だろうなあ

チアキは村側が偽黒出されて斑吊りされる
さらに占機能破壊破壊の高い統一よりも
自由占いを推してたし

俺の考えた最強の作戦を持つ我の強さを見せてた
これは普通に村だよな…

(+38) 2013/08/25(Sun) 14時頃

【墓】 鷹の爪団 マドカ

 ですよねぇ……
 ガーディ君が占先からずらしているので、最終日の吊り枠に持って行くのかなって思っちゃいますね。

(+39) 2013/08/25(Sun) 14時頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2013/08/25(Sun) 14時頃


【墓】 猫の集会 クシャミ

>>40フランクのここかな…
俺とミルフィの初日やり取りが
両赤にしてはイチャイチャし過ぎ
そんな感じで出してたなあ

(+40) 2013/08/25(Sun) 14時頃

ジャニスは、>>155の「私怨まじり」のアンカは>>64だった。

2013/08/25(Sun) 14時頃


【墓】 猫の集会 クシャミ

この村の灰って、みんな我が強くて…単体に関しては
それぞれが自分の思い描く能力者像、村人像、狼像があって
そのどちらかに当てはまる、当てはまらないでの判断してる

それは…アランが村側ならまさにその典型だな

(+41) 2013/08/25(Sun) 14時頃

【人】 友愛組合 チアキ

クシャミ狼像としてあげられてる
「疑われてムキーとなった→赤ログでの感情ケアを受けて仲間を残すために撹乱」っていうの、あんまりピンと来ないですね

クシャミ、自分が「型から外れてる」っていう自覚はあると思うので。型がどういうものかも分かってない訳でもなさそう。「型に嵌まってみろ」と言えば出来なくはないと思ってはいます。それを分かる程度の経験はあるのではないのか。

無論、それをやらせると勢いは削がれるのだろうな、とは思っていて。
大人しくなってしまうと、ソレこそ挽回は難しくなるとは見える。狼陣営としての思考であれば「クシャミの勢いを活かす」選択をしたのではないか、と思ってます。クシャミ狼として解釈するならば。

ブレインがいれば騙らせる、ってのは微妙で。本人が潜伏やりたいって言えばやらせるし、騙りやりたいってならやらせるのでは。
初動>>1:25あたりでは安定してる(手数G13よりゃマシ、は村視点が出来てる)し、放置枠に入れれば好き勝手に伸びるタイプに思える。村側でも狼側でも。

(156) 2013/08/25(Sun) 14時頃

【墓】 猫の集会 クシャミ

そこに押されてるアカリは…狼かなあ?

あと、アラン村の場合
カイルはもしかしたら狼かも知れない…何となく

(+42) 2013/08/25(Sun) 14時半頃

【墓】 猫の集会 クシャミ

個人的にはミルフィみたいな
真は好きだしいるのも知ってるし

確かにガーディみたいな
普通に真らしい真がいるのも知ってるけど

真なら心強い偽なら手ごわいという評価だな
なら、襲撃で真偽も見えるだろうし
ここでGJ出ても狂人かもなで様子見するな

ミルフィ本人の腰がやや引けてたのは
対抗ガーディが自分の思い描いた
理想の「優等生タイプ」の占い師像
それを見せてた上手い騙りだったから…だな

(+43) 2013/08/25(Sun) 14時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

クシャミ狼なら撹乱っていうより「俺が村側ならこれが正しいと俺は確信してこうするはずだ!」に見えてるのがあって。
こういうのアランゴロウの趣味に見えないんですよねぇ。マゾ狼をやるタイプにはあまり見えないし、村が考え直してくれるのを座して待ってもしょうがないし、待つだけなら今ってミルフィだけを馬車馬のように扱き使う形になってるじゃん、と。
そこまで薄情な人いるんかなぁと。流石にゲーム捨て過ぎじゃないか、と。

あとアランなぁ。「フランク同じこと言うてる」とか、「ガーディ決め打ちは思いとどまった」とか。
>>2:86>>2:114>>2:116。切ってるっていうか不満を噴出させてるようにしか見えんし演技なら巧すぎないか。

(157) 2013/08/25(Sun) 14時半頃

【人】 安全保障局 アラン

>>142 トレイル
☆フランクは「この盤面どう言う事項を検討すべき?」という意図だったみたいですが、
私は「村人のあるべき姿」として「何を検討すべき」といったところまで制限する考えはもってません
そこまで傲慢ではないですし、そうしたいのなら
真っ先に議題投下してる気がします

状況が進んだとき、どういったところに目がむくかというのも相手を判断する材料になります
そういう意味もあり「各自で思うところを考察するのが良い」としてます

私の「村人としてどうあるべきか」は「振る舞い」にかかるのですが、「検討すべき事柄」といったものはありませんね
だからフランクとすれ違ってしまった気がします

そもそも、「村人のあるべき姿」の縛りとして「検討すべき事柄」まで条件に加えたら、フリーダムな人や不慣れ・初心者は全部村人失格になってしまいますし、私はストレスで死んでしまいます

(158) 2013/08/25(Sun) 14時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

チアキは他人の考察の検証は良いからさっさとミルフィ真要素なり灰の白黒要素なり持ってこい

(159) 2013/08/25(Sun) 14時半頃

【墓】 猫の集会 クシャミ

俺視点、ミナカタが狼に見えたのもまさにそれ
俺を狼と思い描いたために
その裏づけとしての材料に主観と客観の乖離に行きついた

ガーディ真、ミルフィ偽、クシャミ黒い
その考えに固執してたからなんだろうな…村なら

(+44) 2013/08/25(Sun) 14時半頃

【墓】 猫の集会 クシャミ

>>159 なら、自分ももってこいwwww

(+45) 2013/08/25(Sun) 14時半頃

【墓】 猫の集会 クシャミ

で、フランクって俺を不慣れといえるくらいだから
ブランクなし、100オーバーの10年選手くらいかな?

なら、俺よりはベテランだな…

(+46) 2013/08/25(Sun) 14時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ミナカタ
15回 注目
ガーディ
0回 注目
アカリ
10回 注目
トレイル
4回 注目
カイル
14回 注目

犠牲者 (5人)

ゾーイ
0回 (2d)
マドカ
33回 (3d) 注目
フランク
23回 (4d) 注目
ゴロウ
11回 (5d) 注目
R-アラン-2
30回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

クシャミ
3回 (3d) 注目
ジャニス
0回 (4d) 注目
チアキ
1回 (5d) 注目
ミルフィ
7回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび