人狼議事


40 【誰歓】第四回ぐた371再戦村【グレラン】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>53ミケ
それは確かにわかるかな。
考慮しないとね、ありがとう。

>>60ジョージ
あー、うん。
まじだ、本当、ごめんね。
…それにしても>>4:156で他の白要素きちんと出てきてたわけじゃないし、やっぱりびみょいかな。

>>61>>63ミケ
言われてたね。
そっか、ありがとう。

なるほどね、そこはシーシャの白要素っぽいかな?
これもありがとう。

(66) 2013/11/23(Sat) 14時頃

【人】 留守番 ジョージ

直近マユミさんからの返答ありますね。
>>64マユミ
上段:そうですか。僕はぽつぽつ落としていないように見えたのでこう感じました。
ライン考察好きではないのは了解しました。

中段:あれ僕宛だったのですか。ヘイトでマユミさんロックしてたので痛いですね。

下段:これ皆へのアドバイスでしたか。確かにそうとも読み取れます。
でもミナカタさん・シーシャさん白とパッションで感じているのミッシェルさんくらいじゃありませんでしたか?

(67) 2013/11/23(Sat) 14時半頃

ジョージは、また離席します。**

2013/11/23(Sat) 14時半頃


マユミは、>>66わかりづらいね>>4:156みたいに思うから。

2013/11/23(Sat) 14時半頃


マユミは、に訂正で伝わる?

2013/11/23(Sat) 14時半頃


【墓】 FSM団 ミナカタ

マユミに関しては>>57になるんだよねー単体で見ても
っつか単体見たら狼ないわーって言い切れる人いなくて、3Wくらいいるんじゃねーかって錯覚するわー怖いわー

>>ネーサン
きゃーわーいーいー(棒)
貝よりは魚が良いな

(+51) 2013/11/23(Sat) 14時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>67ジョージ
中段)ジョージ宛でもあった、かな。
白で外すならその他の人の白要素出して欲しい、って皆にも向けていった。

下段)パッションというか、結構ほかの人も白さとかしっかり言及してなかった気がして、出したね。
こっちは周りに向けて特別誰とか思わず思ってたこと出した感じ。

(68) 2013/11/23(Sat) 14時半頃

【人】 調律師 ミケ

>>65 ジョージ様
えっ決め打ちされてたの

ヨーランダ様うまくライン隠していたって言ってたから、あれ全部ひっくり返しかと思ってた…

(69) 2013/11/23(Sat) 15時頃

ミケは、>>6と言っていたので、だな

2013/11/23(Sat) 15時頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

ラルフ―。

んー序盤は本当に喋ることに困ってた気がする。(狼、村問わず。)
で、ミナカタが気にしてたテンポはラルフ本人のテンポな気がする。(狼、村問わず。)
それでもやろう、動こうとしてるのはいいんだけど、村でも狼でもそうするよね…。
パッション村!とか言いたくなるんだけど、それこそ素直さが武器な狼ならこうなるんじゃないかなと思う。

気になったのは中盤以降、しゃべるのに困るっていう感じのはなくなって。
★ラルフは中盤から、どういうことを喋ろうって思ってた。
もしくは困らなくなったきっかけとかある?

と、まぁ、これくらいだけど、此れ聞いてどうしよう感は有る。
そして襲撃見るとラルフっぽとか、なんかもう割りとどうしようって悩んでる。
他の人がどう見てるのかもみたいな。

(70) 2013/11/23(Sat) 15時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

シーシャは基本>>84だけど。
このままここで白取りつづけていいかは悩むね。
素直に見ればとっても村利だけど、どこかでミナカタも言ってた村利狼は忘れちゃいけない。

ただ今日、ミケも言ってた凹み、とか苛立ちは素直に白とってもいいかなと思ってるねー。

後はこの襲撃、シーシャ目線だと最白襲撃担ってるのかなって思ったけど、それなら昨日の動き徒労に終わるし。むしろ残して吊り枠に持って行きそうかな。
…そこまで狙ったとか言われるとあれだけど、まぁ、襲撃はどっちの意味でも考えすぎずにいこうかな。

(71) 2013/11/23(Sat) 15時半頃

マユミは、で、業務連絡。今日も帰り遅くなりそうです。申し訳ありません。

2013/11/23(Sat) 15時半頃


マユミは、更新を鳩で迎えるとかになるかもです。ごめんなさい。

2013/11/23(Sat) 15時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

>>59ジョージ
ミッシェルに塗ったんじゃないと言いたいのは分かった。>>3:19があり、>>4:144の文言で出るのはやはり疑問だと理解してほしいけど一旦ここで切ろうか。

ジョージ単体あんま見てなくて済まんかった。見直したよ。
全体通して「魚探す目線」に過敏で>>2:17の白取りや>>3:156の疑問。
>>4:29狼「は」ないに見られる魚意識。
>>4:111ラルフ評「単独すぎる」で非狼…すでに1狼だから単独感は当然なんだ。ここ狼は赤持ち、それ以外の人外は単独、を強く意識してみえる。
魚か魚探してる狼だかわからんが、探すなという割に魚意識強い。

>>4:160中段ミケ評、ここはほぼ三票目を入れたと考えられるマユミには適用されないのか。
で、ここのミケ評って襲撃意図考えてるよね。
>>4:163の質問、ジョージ自身はどう思う?

(72) 2013/11/23(Sat) 15時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

縄あと2だから、3d死体無しのこと考え出してもいいと思うよ。
俺はミス誰でもありうると思って拾わないけど。
意図的とも思ってない。それするならもっと終盤でもいい。

でラルフ単体。
2dマユミに迷ってて(ここで人取った)3日目に読み込んで白飽和後、4日目はそのままという感じ。
>>4:69以降見るに意図的襲撃無しを追ってるように思うのだけど。
細かい疑問。
>>4:68俺とミケの亀吉理由、すぐ納得した?

(73) 2013/11/23(Sat) 16時頃

【人】 露店巡り シーシャ

>>71これマユミにブーメランなんだよな…
俺にミナカタ黒吐かせてミナカタ襲撃がマユミらしくない。マユミ狼は俺とミナカタの殴り愛を望めた。村破壊できたというか…好きそうというか…
まあ。考えすぎずにいこう。

んでマユミ単体は。
マユミが俺に取ったような白が取れる。
結果間違ってたわけだけど>>4:192とかの声掛け/動きが白い。
言うだけでなく動きも伴ってるのが良。
4日目頭あたり。今日のツッコミも。

今日の動きは、村としても分かる。
★マユミ
3d4d5dジョージへの評価変遷聞きたい。

(74) 2013/11/23(Sat) 16時半頃

シーシャは、喉節離席**

2013/11/23(Sat) 16時半頃


ラルフは、ただいまです。

2013/11/23(Sat) 17時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

>>25ミケさん
☆ぱっと浮かんだのがシーシャさん、であってミケさんやマユミさんとの差異はあんまり無いような感じです。
ただ、ジョージ君は違うかな、と思いました。

ジョージ君、ずっと僕のこと白目に見てくれたじゃないですか、それを僕が狼ぽいな、と村に誤認させる噛み筋をして、いきなり僕に黒い黒いって言って来るのかな、というのはあります。掌を返す、というのでしょうか。昨日まで白目に見てくれたのに今日になって突然だね、それまでの白目に見てくれてたのは何だったの、と思うので…逆にいうと、黒目に見てきたらジョージ君の事は疑います。

他の人はジョージ君ほど僕を白目に見ていなかったように思えるので、疑いをかけてきても周りの人からみれば自然なんじゃないのかな、と思います。

(75) 2013/11/23(Sat) 17時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>70マユミさん
☆質問を何個か貰ってから、ですね。
こういう事を話せばいいのかな、と言うのがぽつぽつと浮かんで来たので、その場の空気にはあってなかったとしても僕はこう思う、だからこれを出します、という感じになりました。

何処かでミナカタさんが言ってた「意地になってる」と言うのがそれをリアルタイムで見た時はそっちこそ僕の事意地になって黒視してませんか、とか思う事もあったのですが落ち着いて考えると自分でも無意識のうちに意地になってた気がします。

>>72シーシャさん
☆ミケさんは>>4:4「結論が浅い」「非狼じゃない」
シーシャさんは>>4:11「雑感が薄い」「白見えてない」
その点についておかしいな、とは思いませんでした。

ただ、シーシャさんの「視線が平ら」というのはよく分かりませんでした。視線が平らなことの何が良くないのでしょうか?それとも読み込みが薄いように感じる、の意でしょうか?

読み込みが薄い=雑感が薄い→白く見えない、他にも白が取れない

という事でしたらすっきりします。

(76) 2013/11/23(Sat) 17時半頃

【人】 調律師 ミケ

>>75 ラルフ様
有難うございます。
でもごめん、これみてなんかラルフジョージの相互白視が不安に見えてきて、、、

ラルフ→ジョージが縋ってる。ジョージ→ラルフが庇ってる。

で、えーと…
「考えたけどセットミスしかないよ」の「考えたけど」がジョージ様の主張?

で、シーシャ様は
「セットミスに落ち着いたのに突っ込んだのおかしくね」って事で。

「いや僕考えましたから。そもそも考えなしに速攻セットミスに落ち着く貴方がおかしい」
みたいな、こんな感じだろうか。

ジョージ様は考えた方に重点置いて、シーシャ様は結論に向いてるから噛み合ってないのか?

(77) 2013/11/23(Sat) 18時頃

【人】 調律師 ミケ

あーでも…縋るって誰にでもやってたか。

シーシャ様は>>71の下段追従かなあ…
ミナカタ様残して「うわーうわー」言いつつ最終日に残して吊り票ぶちこむ気がする…

(78) 2013/11/23(Sat) 18時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

>>77ミケ
ありがと。
まあそこの黒否定には昨日のミッシェルを引き合いに。
気になるのは文言だけど略。

>>76ラルフ
んむ…そうか。
視線が平らは言語化すれば、★が浅いのと>>3:192かな。悪い風に白取り嫌がって見えてた。
見返すとあれは村の防御感だったらしい。

★ラルフ自身は亀>>3:147で考察がんばってると評しているのだが、俺たちの読みに異論はなかった?
でラルフ村だと今わりかしピンチと思うですがどうしましょう…

(79) 2013/11/23(Sat) 19時頃

シーシャは、>>78にならなくて本当に良かった(白アピ)(actゆえ非要素)

2013/11/23(Sat) 19時頃


【人】 露店巡り シーシャ

ミケの意見は、やはりですよねー感はある。
★ミケ
軽く全体どう見えるか聞きたい。

あと今日の吊は合わせた方が良いだろな。
色々考えたんだけど、狼濃いとこ素直に行った方が結局安全かも。
魚村狼になっても一応戦いようはある。狼騙りとか。

(80) 2013/11/23(Sat) 19時頃

【人】 調律師 ミケ

>>79 シーシャ様
まあミケも納得してるかといえばびみょい。

あと狼でも吊られたらピンチですよね…でもなんだろうこのゆったぁり感。
一人だけ周りの時間の進みが違う感じ。

>>80
ですよねーとは…?

☆んー。
マユミ様:相変わらず判断姿勢。
シーシャ様:夜明けでミケと「うわあ……」感が被った>>50
★そういえばここに擦り寄りは感じてない?
ラルフ様:もう何投げたらいいのか分からんです。
ざっくりだけど★今何考えてる?
ジョージ様:結局マユミ様に戻ってるよね…

(81) 2013/11/23(Sat) 19時半頃

【人】 調律師 ミケ

ラルフ様の発言の少なさ、これ本当に迷っている「人」なのか落ちている「狼」なのかが問題なのか。
流石に引っ張るのもネタが無いっすよ…

あーもうじゃあこれ>>5
ラルフ様もミッシェル様投票しまして、結果彼女吊で今日来たわけですけど
★感想ゼロです?

(82) 2013/11/23(Sat) 20時頃

【墓】 病人 エリアス

昨日の分と今日の分読めた。でもあんまり考察できないの

>>4:32 ミナカタ
ぼくの「ラルフは違うかな」と、ラルフの「エリアスが灰」が重なったの、ロックとどう関係あるんだろう
というか上段がどういうことなのかよくわからなかったの
(推理関係ないし疑問に思っただけだからスルーしてくれても大丈夫だよ)

ミケ>>4:72に同意で、やっぱりラルフが狼だったらもう少し焦りそうな感じがする。

>>72 シーシャ
ジョージの>>4:29「狼『は』ない」っていうの、そんなに魚意識なのかな 村と狼しかいないときでも、狼はない って言わないかなって思った
今日はちょっと神経質になってきてるのかな ついでに つ胃薬

(+52) 2013/11/23(Sat) 20時頃

【墓】 病人 エリアス

うーん 地上がんばれとしか

(+53) 2013/11/23(Sat) 20時頃

【人】 留守番 ジョージ

戻りました。

>>67下actマユミ
訂正しなくても伝わりますよ。
確かに3dまではロックしすぎていたことは認めます。
マユミさん村なら本当にすみませんです。


>>69ミケ
それは相方とのラインを上手く消していたようですねという意味です。
>>4:160のような切れとは別物ですよ。

>>72シーシャ
>>2:17は白く感じた感想。>>3:156は3dにもなってまだ魚探ししているのかという疑問。>>4:29は普通に「狼ではない」という意味ですよ。すごい曲解しすぎています。

>>4:111ののラルフさん評に対しては「単独すぎる」という判断から疑惑を感じる気持ちは理解できます。
でもそれ以外に「立場危ういのに未だ黒塗りしない動き」という作為がない動きも白要素としてとっているはずです。

同じ>>4:111内での発言なのに何でここ飛ばしているのかシーシャさんおかしいですよ。

(83) 2013/11/23(Sat) 20時頃

【人】 留守番 ジョージ

下段の返答☆今いる生存者の中でセットミスしそうな人物を当てはめるとしたらラルフさんか僕くらいではないでしょうか?
ラルフさん天然だし僕おっちょこちょいだし。
でもラルフさんは単体白く感じているので狼とは思っていないですよ。

それとマユミさん適応はしません。マユミさんはヨーランダさんに対し早々に切っている印象が見えないからです。

>>77ミケ
中段以降、それで合っています。

(84) 2013/11/23(Sat) 20時頃

【人】 留守番 ジョージ

直近>>81ミケ
今はシーシャさんも妖しく感じていますよ。

(85) 2013/11/23(Sat) 20時頃

【人】 調律師 ミケ

>>85
うんでもなんか結局最黒じゃん!?って思ったので。

(86) 2013/11/23(Sat) 20時頃

【人】 留守番 ジョージ

>>86ミケ
最黒なんて言っていないですよ。
>>57よく見てください。

(87) 2013/11/23(Sat) 20時頃

ミケは、>>87 あーごめん

2013/11/23(Sat) 20時頃


【人】 調律師 ミケ

>>83
あー、ヨーランダ様→灰への隠しが上手いという話か。

うん、ラルフ様白視はわかったけど、
彼多分狼なら「作為しない」じゃなくて「作為できない」人なんだと思うけれど。
正直印象だけなら夜明けの最初、保身に回って悪いよねって…

★その辺りどうでしょう。

>>87
「可能性はある」って感じでそう見てたのかも、浅くて申し訳ない。

(88) 2013/11/23(Sat) 20時頃

【人】 露店巡り シーシャ

>>81ミケ
ジョージラルフの相互白視に「えー」な所とか。
共感というやつ。

☆ミケ「うわあ…」は疑い先見れば自然だし、そこ合わせてきてる感じはない。
そこでやってるなら擦り寄りでなく村偽装かな。
共感取りに来てる…?とは思うものの、先に出たり後に出たりするし。同じ方むいてるだけに見える。

(89) 2013/11/23(Sat) 20時頃

ミケは、>>88★は対ジョージ様

2013/11/23(Sat) 20時頃


【人】 露店巡り シーシャ

>>83
ジョージ考察の論旨は魚っぽい、なんでその説明をもらっても仕方ない感が…

ジョージ
★今日襲撃見てどう?どこ吊りたい?
ちなみに俺は>>80下と共に▼ラルフセット中。

(90) 2013/11/23(Sat) 20時頃

【人】 露店巡り シーシャ

▼ジョージからの〜はマユミのミケ評見るにどうだろなーだし。
ジョージの、ラルフ「単独感」に白見るのってある種非狼にも見えるのがね。

>>84なら3dは意図的襲撃無しということ?
そこからどこ狼見る?

(91) 2013/11/23(Sat) 20時半頃

【人】 調律師 ミケ

>>89 シーシャ様
あーうん、割と似たような感想を貴方に持っている訳でな…
シーシャ様の落ちっぷりがなー…4d→5d倍ドンでな…やっぱりほんとにうわあ…って感じはしてる。

>>91の「ある種の非狼」ってどんな感じです?

(92) 2013/11/23(Sat) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

シーシャ
54回 注目
マユミ
39回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
エリアス
10回 (4d) 注目
ミナカタ
7回 (5d) 注目
ミケ
16回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ヨーランダ
46回 (3d) 注目
亀吉
2回 (4d) 注目
ミッシェル
4回 (5d) 注目
ラルフ
27回 (6d) 注目
ジョージ
44回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (10人)

ヴェスパタイン
5回 注目
ラディスラヴァ
8回 注目
タバサ
4回 注目
カリュクス
49回 注目
マーゴ
1回 注目
オスカー
1回 注目
ネイサン
0回 注目
ケイト
1回 注目
アイリス
4回 注目
ベネット
4回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび