人狼議事


43 湯豆腐の季節だからG910村再々戦

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 子守り パティ

ホレーショーは墓下目線だな

占当たった時に村がまず見るのはインター変化、んで判定だと思うぞ。(夜明け同時発表じゃないから)

血族吊る余裕ないんだ。村だったら死ぬ気で村側証明しないと負ける。
ただ、跳ね除け方がまずいと真能力者が矢疑いで吊られて考察姿勢がその後歪んでしまうからな、バランスが難しい。

…てことを5日目くらいに少し考えたら?
くらいの気持ちだったんだがね。初日。

(+46) 2013/11/24(Sun) 17時半頃

【人】 童話作家 ネル

うーんとね、昨日と言ってること違うけれどねぇ
ブローリンさん赤持ちじゃないかなぁ?

ネル、昨日はブローリンさん白人外って言ったけれどねー
サイラスさん>>63と同じく、回避COしたってことは
ブローリン非赤なら人狼視点、真狩か狂人、笛吹、仇絆持ちに見えたはずなんだよぅ。
狂人だって擬狼妖精や他の陣営の協力をするかもしれないから人狼にとって頼りになる仲間とか言いきれないはずだしぃ
食べておいて損はない位置だと思うんだよねぇ。
なのに襲撃されていないのは赤を持ってるから、なのかなーってねぇ。

>>56
クラリッサはソフィアの動きは単なる性格要素に留めるべきって考えなんだねぇ。
☆ネルは今のところ発言した部分でしか要素拾えてないよぅ。

(71) 2013/11/24(Sun) 17時半頃

【人】 童話作家 ネル

でねー、ふふ。
この発想があるサイラスさんは白狼ないと思うんだよぅ。
だってサイラスさんが狼さんなら同じ事考えてブローリン襲撃するはずだしぃ。

サイラス、ブローリン両赤だとしてもここで吊りに動くのは不自然かなぁ?
だって狼陣営は身内を吊りたくないけれど占わせたい。っていう微妙な関係性を持ってるはずだしぃ。

だから、サイラスさんが人外だとしても邪気悪魔、狂人、そして仇絆を撃ち込まれた何者か、だと思うねぇ。

(72) 2013/11/24(Sun) 17時半頃

【人】 童話作家 ネル

んでねー、なんでパティ襲撃なのかって考えて
思いついたんだけれどねぇ。
パティと狼に仇矢が刺さった可能性ってないかなぁ?
仇絆の勝利条件って相手が落ちてることなんでしょう?
なら狼が相手をさっさと食べておくっていうのは自然の発想なのかなぁって思ったんだよぅ。
でもこれ全然証明できる方法ないんだよねぇ。判定も後追いも発生しない絆めんどっちぃー

(73) 2013/11/24(Sun) 18時頃

ネルは、状況考察はここまでー。喉温存でゆるオンだよぅ*

2013/11/24(Sun) 18時頃


【墓】 子守り パティ

んで、まとめがいてこれだから、いなかったら村ストレート負けだろうな

最低限は必要だぞ。最低限がどこまでを指すのかは人によるだろうけどな

(+47) 2013/11/24(Sun) 18時頃

【人】 小悪党 ドナルド

☆ソフィア>>68
サイラス村側決めうちは現時点出来ない。

まず1d占われる時の反応についてはあまり触れたくなかったからわざと触れてなかった。
>>39でもう言っちゃったから言うが、占われる人が血族だったら〜みたいな話題はすべきじゃないと思ってたから。
だから反応自体への印象自体は良くない。穿って見るなら素村アピにも見える。

ちなみに白狼だからわざと占い当たりに来る説はオレはピンと来ないんだが、サイラスの疑いへの反応は本気で何で疑われたか疑問っぽいイライラ感があるからわざと当たりに来たようには見えない。
人外でも自分が納得出来ない疑われ方したらイライラはするからその感情からは要素拾えない。

朝言った▼悪にして本に占い当てたかったとこに赤仲間いるんじゃないか説からサイラス白狼は捨てきれないが、>>71>>72見え、んー、なるほど…この辺はもうちょい考えてみる。

昨日のサイラスは沈んで見えたがそれが初回占当たりの非笛視からの放置が理由なのかボロ出したくないから静かにしてたか、単に忙しかったからかは不明だからなんとも。
非絆だとは思ってるが、狂や邪の可能性はまだわからない。

(74) 2013/11/24(Sun) 18時頃

【人】 店番 ソフィア

>>71
……これ、繋がった気がするわ。
●ブローリンさんね。妖精なら占いで一手得するし、他の選択肢ないわね。黒出たら迷わず吊れるし、狼血族の保護ができるのかな。白出てもわたしは吊りたいけどね。

(75) 2013/11/24(Sun) 18時頃

ソフィアは、本当に黙る……もう暫く議事見に来ないよ!うり坊苛めないでね**

2013/11/24(Sun) 18時頃


【墓】 子守り パティ

>>61あたりに言いたいことが集約されとるしな。
一人くらい汲んでくれる人がいてよかったよ

むしろ白視稼ぎに感じるのはドナルドだな…

(+48) 2013/11/24(Sun) 18時頃

【人】 小悪党 ドナルド

ん、ちょいまち。
ブローリンが回避したせいでベネットに縄飛んできたわけだが、それって割と見えてた可能性だよな…?
採本が赤で繋がってた場合、ベネットは吊るしてでもブローリンを護りたい理由…って赤内でブローリンが確定狼(白狼CO?)とかならあり得るかもだが、採本が赤での立場は同じ(妖魔か狼かと睨み合ってるような状態)だったらあの回避はやりづらいんじゃないかとか思うのだが。

(76) 2013/11/24(Sun) 18時頃

【人】 薬屋 サイラス

□ケイト
朝一に笛+赤窓の双方を考慮して村の詰み条件を示唆してるんだよな(>>2:24>>4)。
単体見るのも重要だけど特別編成なだけにそういうとこにまず気持ちがいってるのはかなり村っぽいと思う。
>>4妖精は赤窓で占襲撃しよう!なんて直接言えないよな。あと>>66、矢打たれてた場合って自分がどう動くか想定してるだろうしこんな考え方しないと思うぜ。

□ホリー
>>316「なんとなく妖精っぽいからベネットの方が占いたい」ってのは妖精が言うセリフじゃない。占い反対。
>>300これやで!っていう思いっきりの良さ?が各人出てこないなーって話。こういう編成だからそりゃ分からないことだらけなんだけど、ズバッと言う感じは目を引いたんだよ。
発言数少ないのが不安。

□ペラジー
>>260辺りのブローリンへの触れ方、疑い方上手いなーと。
導を炙り出そうとしている→▼採だろうけど、その時の希望で採の中身を考えてない?のにちょっと違和感だな。
そりゃ人じゃないのは吊るべし!なんだけど今回は陣営多いわけで、他の人ってこいつは笛っぽい、狼っぽいから吊る!っていう仮定があるんだけど。
★▼採が通ったとして何出る想定してた?

(77) 2013/11/24(Sun) 18時頃

【人】 薬屋 サイラス

ルーカス見たんだけど、普通に導の役割についてる感じするな。
一点気になったのは良>>2:351では「ベ」ネットなのに良>>0では「ぺ」ネットってなんだ?狂アピ?

時間。単体見てこーとしたけど余計な仕事が…
まだ灰半分も見れてねえよ
離脱**

(78) 2013/11/24(Sun) 18時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>>78
気付かれたか(笑)
眠かったんだろうな。自分で見なおして後で笑った。ちなみに擬狼妖精も偽狼妖精になってるぞ。
普通に導なので今後も普通に役目こなす気しか無いが、経過観察されているのは割と安心する。

(79) 2013/11/24(Sun) 18時頃

【人】 受付 アイリス

ちょっとだけ顔出したらソフィアさんがファイナルアンサー状態だったでござる。

ソフィア>>68
☆正体不明。素村でないことにはわりと確信はあったよ。初日のあの攻撃性や、全方位に疑いをふりまくスタイルは狩りぽくねーなあとは思ってる。昨日の夜明け前>>2:365もなんとなく襲撃懸念はあるのになんか余裕は感じるよねー。
ただ、私、狩の要素とりとか非常に苦手だから、誰かから真要素・偽要素でて納得できたら乗っかろうかなと思ってた。狂ではないぽかな、そもそもそんな生存欲必要?とか。あー絆持ちなら別か。

(80) 2013/11/24(Sun) 18時半頃

【人】 受付 アイリス

ソフィア>>69
・・・?★なんでこれ私に聞かんの?つか、昨日ソフィアって私に対する評価一言も話してないよね?違和感あるのになんで?これ>>2:14て、朝の質問だから喉枯れは関係ないよね??

(81) 2013/11/24(Sun) 18時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

あ、ホリーが来たら★回答前に。
見返してたらホリーはベネットに非笛とってたんだな。
じゃ、>>45の質問は取り消しでいいや。

(82) 2013/11/24(Sun) 18時半頃

アイリスは、おっと時間ないやまた後で**

2013/11/24(Sun) 18時半頃


【墓】 本屋 ベネット

【本決定了解】異議ありません

(+49) 2013/11/24(Sun) 19時頃

【人】 童話作家 ネル

>>76
あー、そうだ、ベネット擬狼妖精すっぽ抜けてた。
ブローリンが赤内で確人狼してる時じゃないと、この回避の動き出てこないかぁ。
狩COしてるしぃ、あって白狼だよねぇ。
だって黒出た時点で人狼確定じゃーん、ふふ。

となるとブローリンさんは村側の縄で吊れるって狼陣営は思って襲撃しなかったってことなのかなぁ?
優先してパティを食べた理由が思いつかないんだけれどー。

(83) 2013/11/24(Sun) 19時頃

【墓】 子守り パティ

うん、そのまとまりを作るのもまとめの仕事だと私は思ってる。
そういう意味でまとめは必要だと思うんだよ

それ以外の面については…初日の最初の方に頼らんと自分で言ってるからなあ

(+50) 2013/11/24(Sun) 19時頃

【人】 読書家 ケイト

アイリス>>81
ん、その少し前に私がいたからじゃない?議事停滞気にしてたみたい?

偶に覗く感じで悪い。

サイラス>>67
サイラスは可能性がゼロでなければ足掻く方がいいって考えね。
自分は割と低い可能性なら断念する人が多いという考えだよ。

☆ソフィア>>69
パティについて
襲撃されたし、血族意識は当事者=素村なんじゃない?としか……。
他の役職はなさそうだと思う。

アイリスについて
それは>>2:25>>2:32と思ってたから確認したかったんじゃないの?
アイリス血族意識して、村側透けたら村側に矢が2本とも刺さると不利だからだと思い、導師に関しては関係ないと感じていた。
ソフィアは導師炙り懸念。自分は非導透け懸念。

(84) 2013/11/24(Sun) 19時頃

【人】 花売り メアリー

★薬>>63
潜伏狂回避しなきゃ駄目?人外の回避枠潰しちゃうよ?

んー。▲に関しては生きてれば明日でいいかな。もっと単純に考えてる。

>>70
感じた順番は前後するけど、そうね。ありがとう。
ソフィアさんが可愛らしいのは同意よ。

>>73
仇矢が刺さった狼が、守襲撃を誘導したと言うこと?勝利条件は邪>狼だから、それがバレたら、他の赤陣営が、その狼を吊ってしまわないといけないね。

昨日ぼんやり思った事だけど、サイラスさんが回避したら、次に縄が飛ぶのは悪本が見えていたよね。非笛の強い悪に比べると、本に飛ぶ可能性が高かった。そして、本は昨日の占いが外れた事もあって、生き延びる可能性があるように見えたと思うわ。
サイラスさんが赤持ちなら、メリーに▲が無かったのと合わせて、ひょっとして赤はもう陣営が分かれているかもしれない。赤があるなら妖精でなく狼だと思うわ。占は反対。

(85) 2013/11/24(Sun) 19時頃

【墓】 子守り パティ

サイラスは視界が晴れて来ると滑り出すタイプなのかなあw
昨日占当たってからの動きが随所で白くて初日疑ったのが嫌になったわww

(+51) 2013/11/24(Sun) 19時頃

ケイトは、>>85名前間違えてない?

2013/11/24(Sun) 19時頃


【人】 手伝い クラリッサ

2,3撃落としていくね。

ソフソフ>>58
ふむ、なるほどなの。了解なのね。
もうちょっと聞くの。
>>68でブロブロちゃん赤持ち気味…って判断したの?昨日は邪気って言ってなかったっけ。ここの思考推移教えてなの。喉枯れてたのは知ってるけど、今あれ?って思っちゃったの。

ソフソフちゃんが不思議ちゃんって言われるのはこの辺だと思うの。自己完結しちゃだめなの。


ソフソフ>>61
えーっと…要するにソフィちゃんは、占い結果を妄信できないことから、占い結果は信じないようにしたいよってスタンスでいたのね。
でもそこまで皆が割り切れないのであれば(割り切れて無さそうだと思ったので)、白狼が当たりに来るかもしれないと思った。★こう?

なるほど、確かにそうなれば繋がるんだけど…
だとすると>>2:159って発言が来るのはなんで…?

っていうかそれ以前に>>1:14「白判定でも怪しそうなら吊る〜」うんと……?それ占い結果バリバリ意識してるじゃないの…

混乱してきたの…。お返事が着たらちょっとソフィちゃん評出してみるの。

(86) 2013/11/24(Sun) 19時頃

【人】 花売り メアリー

>>85
「その狼を吊ってしまわないと」別に狼でなくてもいいか。襲撃先を主導した赤だね。

>>83
この妖精意識抜けは非赤っぽいな。

(87) 2013/11/24(Sun) 19時頃

メアリーは、ケイト 間違えてるね( ブローリンさんだね(

2013/11/24(Sun) 19時頃


【人】 手伝い クラリッサ

ネルネル>>71
あらぁ、私の略称は「手」なの。花なんてかわいいお名前はメアメアちゃんのほうがよく似合うの。

うーんそうなの…
もしかしてネルネルちゃんは、この動きは性格範囲以上の何かを拾ってるのかなって思って聞いてみたんだけど、そうじゃないのね…残念。
捉え方の違いの可能性あるのは重々承知。私もソフィちゃんの非赤要素かもしれないってことを忘れないから、ネルネルちゃんも性格要素でしかないかもしれないって可能性、忘れないでくれたら嬉しいの。
そして何か見つけたらぜひ教えて欲しいの。

2撃ですんだ。アヒルさんとお風呂はいってくるの。**

(88) 2013/11/24(Sun) 19時頃

【人】 童話作家 ネル

>>85
うん、ネルなりにパティ襲撃の可能性について色々考えてみたよぅ。
踊り子襲撃ってことは笛吹き退治以外の目的があったと思ってるんだぁ。

本気で喉がおばかになってるから離脱するぅー**

(89) 2013/11/24(Sun) 19時頃

クラリッサは、メアメアちゃんのサイラスちゃんへの殺気…**

2013/11/24(Sun) 19時頃


【人】 花売り メアリー

>>85のサイラスさんはブローリンさんの間違い()

(90) 2013/11/24(Sun) 19時頃

ネルは、サイラスさんは不憫枠だねぇ。くすくす**

2013/11/24(Sun) 19時頃


メアリーは、 メリーもお風呂入る[クラリッサの後を追った**

2013/11/24(Sun) 19時頃


【人】 小悪党 ドナルド

ネル>>83
んー、なんでパティ優先かは正直図りかねるが、花>>85でも出てるが赤が既に対立してるとか、襲撃されなきゃ疑いは集まるだろうし吊りに持っていき霊判定からブローリンの正体を知りたいという可能性もあるかもな。

(91) 2013/11/24(Sun) 19時頃

【人】 読書家 ケイト

ブローリン襲撃しないのは様子見かね。
笛対象が絞り込めた笛勝利目前になるまで笛候補襲撃は期待出来なそうな襲撃だし。
笛候補もブローリンも縄で〜を考えているのなら、村に負担かけ過ぎじゃねーですかい。

(92) 2013/11/24(Sun) 19時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

(こんばんは
まず質問の回答を先にするわね)

☆ブローリン>>364
(導師炙りの可能性を見たのは>>2:77
わたし2日目の朝のソフィアさん達の会話で
初めて導師透けの事に気がついたんだもの
わたしそう言う事まで考えてなくて
皆の不安をあおるような発言をしてしまったかもって思ったわ
そこから>>1:106の触れたくない話ってその事なのかなって
だから>>1:92は我ながらひどいなって思ったわ
色々書いている間に>>2:77が見えて
ああやっぱりそうだったのかなって思った
でも導師の可能性を考えていたのなら
どうしてそもそも>>1;60なんて言ったのかしら
それに>>1:79とも続けているのもおかしくないかしら
そう思ったら何だかぞっとしちゃったのよ)

(93) 2013/11/24(Sun) 19時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

ブローリン>>356
(わたしが言っているのは他の人の意見は関係ないの
狼疑いを持っていると言うのなら役職だなんて濁さずに
素直に狼じゃないかって言えばいいんじゃないかしら
それにパティさんが狼かなんてわからないんだから
わたしはその牽制に効果があるとは思えないよ
それに導師の可能性を考えると言う事は
その人はあなたにとって守るべき人かもしれないわ
ブローリンさんは私を謎だと言うけれど
わたしからすればブローリンさんの方がよっぽど謎なのよ)

(94) 2013/11/24(Sun) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ケイト
3回 注目
サイラス
14回 注目
クラリッサ
1回 注目
ネル
59回 注目

犠牲者 (7人)

サイモン
0回 (2d)
パティ
26回 (3d) 注目
イアン
4回 (4d) 注目
ドナルド
12回 (5d) 注目
ホリー
24回 (5d) 注目
ルーカス
2回 (6d) 注目
メアリー
43回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ベネット
9回 (3d) 注目
ブローリン
6回 (4d) 注目
ペラジー
21回 (5d) 注目
ソフィア
61回 (6d) 注目
アイリス
10回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (12人)

オスカー
1回 注目
ヨーランダ
2回 注目
ハナ
1回 注目
モニカ
0回 注目
ロビン
0回 注目
ボリス
4回 注目
ホレーショー
4回 注目
トニー
0回 注目
フィリップ
0回 注目
ラルフ
5回 注目
ヴェスパタイン
8回 注目
バーナバス
34回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび