人狼議事


142 【G編成】菖蒲月の村【5/1開始】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 渡し船 ユージン

ポーラなあ。なんか話してると「狼ちゃうな」と思えたんだがエフが吊りたそうだし反論するかーて読み返していくと「エフが狼っぽいと思ってるのも仕方ないか」となるという不思議。
俺として、表の発言と「何を思って何をしてましたか?」の質問へのずれがあんまりないので「ふむ、嘘っぽくないな」だったんだけども。
そも、その行動自体に村人として不可思議な箇所があるというか?うまくまとまらんな。

(117) 2016/05/02(Mon) 21時頃

【人】 露店巡り シーシャ

戻りました。ポーチュラカが自衛に目が向いているので、思ったよりもエフの票刺しで崩れるもんっすね、と思いました。

ポーチュラカ>>97
黒視のぶつけ方ですねぇ。1点のみで人を絞って吊り位置に持っていこうとする様です。

エフ>>6
気になるというよりかは、焦らされるので。ユージン村ならやばいなぁと思ったのもあります。

(118) 2016/05/02(Mon) 21時頃

【人】 渡し船 ユージン

なんしかポーラは今自分が吊られそうになっている事についての認識はある。これはOKだな。自分でもactなどでも触れてるし。で、それについてエフのロックを外そうと動いてる、と見える。+として「ドナルドの人要素も纏めないといけないか?」から見るに自分が人と見たドナルドも吊らせたくない、と見える。

基準に「保護」がある、というか「吊られてはいけないところが吊られそうになっている」事への危惧が先だってて「そこじゃなくてここを吊るべき」が見えてこない。ここが数人が言ってる欲の部分か?

のでポーラは保護ではなく攻撃に出るべきなんじゃねーかな。「私やドナルド吊ってる場合か。あいつを吊るです!」て事で。そこの思考をみんなみたいんじゃないのか?

(119) 2016/05/02(Mon) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

言わなくてもいい気はするけど、
ポーチュラカエフ2狼はさすがになさげ。

且つ、本人の言う通り、エフ狼なら
もっとやんわりと自分手放していいよ。
ポーチュラカ人で彼女の言う危惧ルート狙うんなら
第一声で吊り希望出さないか
多分相方にもう少し自分を落とさせるなりするんじゃないかな。
あり得るとすればエフキルロイ2狼くらいしか浮かばない。
誰か否定していた気がするから、そこは見てくる。

狼であれば効率の悪いことしているのは自分目線でも
今日の喉の使い方考えるとわかる。

(120) 2016/05/02(Mon) 21時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

>>97 ポーチュラカ
あなたが狼なら吊りやすい所吊りに来た感、が主旨。
欲を「出し過ぎ」は動き過ぎているように見えるから。

今日の動きはまだ人でも狼でもよくわかっていない。

(121) 2016/05/02(Mon) 21時頃

フランシスカは、ごめん、離脱するわ。できるだけ早く戻れるようにがんばる。

2016/05/02(Mon) 21時頃


【人】 渡し船 ユージン

>>116シスカ
うーん。シスカについては昼?くらいにいったかもだが灰評が見たい。なんか周りのフォロー的な動きばかりが目についてそれが保護に見せかけた攻撃なのか、意見調整なのかわからない。
わかりやすくいうと、シスカの牙を見てみたい、かな。

吊りやすいところってのは殴っても殴り返してこないっていうか世論から逆らって泳ぐ力が無い奴っていうか。
吊られを回避するための武器というか尖ってるところが無い奴だね。
俺にとって、村にとって、というか世論にとって、かなあ。

(122) 2016/05/02(Mon) 21時頃

【人】 トレーサー キルロイ

だーもう喉使うか。

ポーラはメルヤ疑いを持ちつつ、>>59で人視する先、>>57>>70>>80でメルヤの相方を考えたりしている。
人視する先を消去+相方として違ってそうな相手を考えた場合、メルヤの相方が見つからない>>93ことからメルヤ人?と浮かぶ。
メルヤ人で考えた場合、現状の流れから自分も吊られて2ミス消費で村負けるかもしれない。

ポーラの考えはここだろう。
エフに向かうのは、自分宛の働きの強さ、また>>107のように見えてたから。(>>48で待てないのかという言あり)
自分吊りで縄消費をしようとしてる狼に見えてんじゃねぇかなと。

ポーラ狼メルヤ人なら、ポーラは真っ直ぐメルヤ吊り主張でいいと思う。
ライン考えて相方候補削ったり、>>72でエフに確認したりってのは蛇足だよな、と。
真っ直ぐ吊りに向かっていない、ここら辺は色見えてないからじゃないかな。(つって、両狼にも見えない訳だが)
自分が吊られそうな状況下でドナルド疑い解消に向いてるあたりも、>>59だからだろうと。

俺から見るとこんな感じなんだが。やっぱ狼には見えん。
おいドナルド、お前も>>51を言うなら何か出せぃ。

(123) 2016/05/02(Mon) 21時頃

【人】 露店巡り シーシャ

>>27はどーも。速度については単純に分かんなかったので聞きました。

あとは、フランシスカの行為が皮肉にも狼利になることもあるのでは?という疑問っすね。エフにも通じますかね、これ。バランスという意味で均衡になると逆に生の部分が見づらくなるというのがあるので。人を吊る狼というのあるならば、対して狼も村も同視させることのできる狼もあるのでは、と。

まぁ、これに関してはフランシスカにはあんまり思いはしません。その真面目さが嘘に見えんのですよね。

(124) 2016/05/02(Mon) 21時頃

【人】 渡し船 ユージン

>>114は不同意だな。
理由についてはポーラへの言を参照に。

なんしかシスカは俺に質問振ってくるんだけど、俺の発言自体は読んでるか?

(125) 2016/05/02(Mon) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

キルロイ>>123
昨日の流れで、欲について話されている自覚がある
ポーチュラカがまっすぐ自分を吊りに来たら、
それは下手をすればそのままポーチュラカが
死ぬのではと思うんだけれど……。

ドナルド回りの方は理解できるけど、
キルロイはそこは考えなかった?

(126) 2016/05/02(Mon) 21時頃

【人】 露店巡り シーシャ

ちなみにボクの現状の考え方としても>>29が近しいです。

単体としてはフランシスカは人かなぁとモワモワ昨日の後半から広がりつつ、エフ≠キルロイであると思うので。

現状だとボクの中では▼ドナルドかなぁという気持ち。

(127) 2016/05/02(Mon) 21時頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>123
え?
えーと、ポーラ人出せばいいの?

(128) 2016/05/02(Mon) 21時半頃

【人】 渡し船 ユージン

>>128
は黒いな。
お前、今何を考えてる?
てか、何をしなくちゃいけないとか、何をしようとかあるか?で、あるならそれに対して何してる?

(129) 2016/05/02(Mon) 21時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

自衛に周るのは当たり前ですw

シーシャさんは何故▼ドナルドです?

(130) 2016/05/02(Mon) 21時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

>>126メルヤ
ポーラ狼ならまずは今日の吊りを乗り切ることじゃないか? と思うが。

といいつつ。
すまん、俺もメルヤ疑ってたから、メルヤ吊りで霊判定白が出てその戦犯的にポーラ吊りの流れになるってルートはあんま想像してなかったわ……。
頭柔らかくとは思ってんだけど……すまん。


>>128ドナルド
お前は今の流れをどう見てんだーww
吊りたい相手もだが、吊りたくない相手も、それぞれ居るなら自分で動かないとだぞ!

(131) 2016/05/02(Mon) 21時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

ドナルドについては、>>100は非同意。>>114も微妙に非同意っす。

>>100は庇護を利用する立場については、入ろうともともと思ってるようには見えません。言葉かけがあってのものっす。きっかけがあって初めて動く。戸惑い→差し伸べられた手。この条件がないと成立しません。弾かれたら死ぬっす。

また、あざといとも思わないです。狼なら素直に吊り先確保と白視の確保を行っていますし。やってることは単純。

キルロイのドナルドに関しては、もう少し聞きたい点としては、昨日の夜のイイね部分。ボクは逆でマイナスの方に広がって行ってましたので、感覚異なり。ドナルドの固定された思考から揺れが全然見れないので、不安面がドナルドからは一番見えません。

>>114は好意的はどこへ対してもではありません。弾く対象へは弾こうとしていると思います。

(132) 2016/05/02(Mon) 21時半頃

【人】 渡し船 ユージン

>>126>>131
んー。そこは先読みしすぎじゃね?
なんしか、ポーラ狼なら「目先の吊りをどうにかする」のがまず一個あろうしな。戦犯吊りするような村には見えんしな。

(133) 2016/05/02(Mon) 21時半頃

キルロイは、昨夜のドナルド、狼にしては斜め上 が俺の感想なんだよなー。

2016/05/02(Mon) 21時半頃


ポーチュラカは、黙ってても聞きたい答えが出てくる(

2016/05/02(Mon) 21時半頃


キルロイは、昨夜のドナルド、狼にしては斜め上 が俺の感想なんだよなー。

2016/05/02(Mon) 21時半頃


【人】 逃亡者 メルヤ

んと、多分、キルロイが思っているほど
ポーチュラカ、村の中で白視している人
絶対に吊りたくない人は少ないと思う。
エフへの反応がその通りだよ。

このキルロイの認識は
それとなく赤混じってないようには見える。

ドナルド、ポーチュラカはラインないだろうけど、
エフ、シーシャまで切れとって……大丈夫かな?くらい。

(134) 2016/05/02(Mon) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

真っ先に俺を拾ってきたのってポーラだったんだよな。
他は判断途中って感じでさ。
やってることを表に出してきたのはポーラ。

話題への飛びつき速度とかについては通じてないだろうけど白いというのは既述。

今日の危惧つーか、対エフは反発だろ。
吊り希望、だけど特に理由が出てこない。
ただ吊りたいだけに見えてもしゃーない。
理由を知りたかっただけだと思うよ。

狼探しのやり方は白から弾く。白というか人を取ったところ。
狼探しの意識が薄い?そりゃ探しているのは狼じゃない。薄いのは当たり前では。

メルヤやユージンってポーラがどう探しているのかって気づいてる?

(135) 2016/05/02(Mon) 21時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

あとボクからしたらドナルドからの触れは、全く進んでないので気持ち悪いのがあります。ストレートに来ないので。

分からない、見えないと突かれるわけでもなく。
狼あるかもしれないとか言われ。
でも、やっぱり疑ってないとか言われ。

それについて、エフ・キルロイ・ポーチュラカ・フランシスカが白いからの進展としてはわかりますけど。視線を送って来る割には見てもらえてない不満っすね。

(136) 2016/05/02(Mon) 21時半頃

ドナルドは、帰って最初に目に入ったのが>>123でへ?ってなったんだよ

2016/05/02(Mon) 21時半頃


ユージンは、ドナルド>>119参照

2016/05/02(Mon) 21時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

言語化が来ないんだよ>シーシャ
…酷い理由だけどさー。

ユージンの>>1:232で言ってたダダ漏らしの箇所ってどこかわかる?

(137) 2016/05/02(Mon) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>119
ポーラは自分の戦いしてるじゃん。
白を吊らせない。

誰が狼か、がわかってればそっちを優先するだろうさ。
わからないから、次善策である、白を吊らせない、になってる。

(138) 2016/05/02(Mon) 21時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

ドナルド>>137
>>1:229では。基本的にダラダラ垂れ流すってことだと思うので、単発発言指してると思うっす。

(139) 2016/05/02(Mon) 21時半頃

ドナルドは、>>139 それかー。それかー… ありがと。

2016/05/02(Mon) 21時半頃


【人】 逃亡者 メルヤ

ドナルド>>135
ポーチュラカに関しては>>113。質問意図が見えない。
請わなければ聞きっぱなしで投げられる。
だから、ほしい物だけ探しているように見えている。

占い師云々に関しても、じゃあ、yesと答えていたら
信じたのか、とかね。
割と自分、狼ならこうするって話はしているけれど、
そこは考えずに、自分の今の動きが自分の狼に見えると
いって来たから。
何のために何を得たいのか、そこが見えてこない。

(140) 2016/05/02(Mon) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

端的に言えば、質問意図の開示がないので
黒塗り箇所を探されているようで気持ち悪い、だ。

ので、>>113で一応、開示というか反応は求めたよ。

(141) 2016/05/02(Mon) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>140
本人的には判断するため、だよ。
結果、狼を切れない、と考えているんだろう。たぶん。
聞きっぱなしは新しいものに飛びつく癖みたいなところから、そういう事はありそうな。回転速いよ、彼女。
質疑で切れないから、別観点からメルヤを見ようとしているのは出てる>ライン

つーか、どう見てるかわからないってんなら、>>12「誰を吊りたい、誰を吊りたくない」を出させてみればいいんじゃねーか。
一発でどう見てるかわかるだろ。

(142) 2016/05/02(Mon) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

まぁ…質問も思いつきで聞いてる可能性がありそうなんで、意図も何もない、という問いもありそうかな、とも。

(143) 2016/05/02(Mon) 21時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>119 ユージンさん下段
クリティカ黒要素がない以上、攻撃には転じられません。
気持ち悪さはエフさんには感じている、単体の人要素は一番取れないが、周りからのラインで考えると黒と言えないメルヤさん。
さらに世論上(ユージンさん目線では違うみたいですが)▼メルヤ(白)→ポーチュラカが考えられる以上、迂闊に挙がっている白要素の否定なしに吊りには踏み込めない。

進んでいないのはわかっています。
しばしお待ちを。

(144) 2016/05/02(Mon) 21時半頃

【人】 渡し船 ユージン

俺はいまんところ▼ドナルドでかわんねーな。
少なくともここは狼であってる気がするんだよな。
相方はシスカ辺りか?

(145) 2016/05/02(Mon) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

あの保留した質問、メルヤ人見えてるから?と思った。
でもフランシスカさんは元々メルヤ人見えていたから意味がない。

(146) 2016/05/02(Mon) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ポーチュラカ
6回 注目
フランシスカ
1回 注目
ユージン
4回 注目
ドナルド
0回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
エフ
6回 (3d) 注目
キルロイ
25回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

メルヤ
0回 (3d) 注目
シーシャ
6回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ケイイチ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi