人狼議事


2 【カオス飛歓】アラフォー村【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 食いしん坊 マリアンヌ

>>115
なるほどね。
発言量とか見ちゃうとどうしてもミナカタ真かなとか思っちゃうんだけどね。
内容見るとネイサン真でもノーリーン真でも違和感ないのがなんとも。

(118) 2013/05/13(Mon) 23時半頃

【人】 歌い手 コリーン

あ、謎に思っていたとこ、既に回答が議事録に落ちてましたわね…。
そういうことでしたか。

(119) 2013/05/13(Mon) 23時半頃

【人】 食いしん坊 マリアンヌ

議事録読んで考えこんでたらこんな時間
どうりで思考が定まらないわけだ。

…もう寝るわね。
夜更かしすると明日が辛いし。

(120) 2013/05/14(Tue) 00時頃

マリアンヌは、おやすみ**

2013/05/14(Tue) 00時頃


サミュエルは、喉ないし、まだなんで風呂行く…見るなよ?*

2013/05/14(Tue) 00時頃


【人】 道化師 ネイサン

L知ってるか?能力で否応無しに相手の色がわかる役職って超やり甲斐がないんだぜ?
申し訳ないけど今日言いたいことが特にないんだなこれがw

とりあえず【サミュエルにセット】しておやすみ〜**

(121) 2013/05/14(Tue) 00時頃

【人】 御者 バーナバス

>>105
ありがとう。ノーリーン狼なら仔狼の可能性が大だな。

ノーリーンはやっぱり>>20から読み直してるけど半狼の存在は、からっきし忘れてるようだな。半狼の存在がすっぱり抜け落ちてる。

なので、半狼の存在を忘れて、占い騙りに出た狼の線はまだありえるな。

(122) 2013/05/14(Tue) 00時頃

【人】 女中 ノーリーン

皆さんの発言見つつ、占い先考え中。

とりあえずゾーイは占い候補から外してます。
>>13
編成確定していない以上守護者CO回すのは危険かと思いますが、この軽さに赤持ちの重さや人外の様子窺い感が感じられないのですよね。
出てもいい、と確認してからのCO>>72ですし、ここで全体の反対意見があればおそらくは今日COしなかったのでは?
周りの状況を冷静に判断した上で自分の中での村利に沿っての行動のように思います。

かつ>>79で自分から狼の潜伏先騙りを提示。
盗賊といった不確定要素のある現段階でさらりと言えるのは騙りには見えません。

素直に信じてもいいと思います。よって占いから除外。

(123) 2013/05/14(Tue) 00時頃

【人】 女中 ノーリーン

直近見えたので、一言だけ突っ込ませていただきます。

>>121
それは魔術師の視点漏れですか?

色を誤認する役職が存在する可能性があるからこそ、自分の能力とその結果がどれだけ役に立つか不安でならないというのに。

(124) 2013/05/14(Tue) 00時頃

【人】 女中 ノーリーン

失礼しました。
本来、対抗の発言に必要以上に触ることはしないのですが。

以後、気をつけます。

(125) 2013/05/14(Tue) 00時頃

ノーリーンは、少々頭を冷やしてきます。*

2013/05/14(Tue) 00時頃


【人】 歌い手 コリーン

キャサリンとマリアンヌの占い師真偽のやり取り見てると、この二人で2狼はなんかなさげな感じ。あっても1狼?
素直にお互いの共感を確かめ合ってるというか…そんな印象がしますわ。
まぁ、狼が何人いるか分からないんですけどね…。

この村、カオスの思考に慣れてる人と慣れてない人とで二分されてるから、そこで同じようなペースの人見つけると安心して、そこでうなずきあいたくなるような感じ。
そんな無意味なことを、わざわざ仲間同士でやるのはないと思うのよね。

(126) 2013/05/14(Tue) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>121ネイサン
えええー、白狼とか占われた後に狼化した半狼は探す気ないのー?

(127) 2013/05/14(Tue) 00時頃

【人】 歌い手 コリーン

>>124のノーリーンの指摘がもっともね、と思ってたんだけど、>>125で気にしてるようなのがびっくりだわ。
対抗叩きが黒いとか思わないから、気になった部分は言ってくれるとうれしいですわ。
意外とスルーしちゃうから…。
少なくともアタクシには、真要素アップに見えましたわよ。

ネイサンの>>121でアタクシが感じたのって、「えー、自由占いで狼引き当てられたら嬉しくないかなぁ…」ということだけでしたし…。
個人差かしらん…。

(128) 2013/05/14(Tue) 00時頃

【人】 病人 キャサリン

けほけほ。

今日は疲れたので寝るわ。
明日更新前は起きられたら顔出すわね。

けほけほ。**

(129) 2013/05/14(Tue) 00時頃

【人】 女中 ノーリーン

サミュエルは一見様々な可能性提示をしていますが、これはカオス慣れしている弁者ならば言える範囲かと。

何人か役職不慣れやカオス編成そのものに不慣れな方もいらっしゃるようにお見受けしますので、懸念事項やパターン提示の多さそのものを白黒に取るつもりはありません。

ただ、その具体的な内容については>>85弟子側の人外側への絆懸念や>>98>>100はあまり人外には見えませんね。
素直に村を心配している視点に見えます。

黒白の要素は別として、個人的要素としては>>70のロマン思考でしょうか。あまり陣営が偏ると面白くないとお考え?

ここに作為的な誘導が見えれば誰かしら気づくかと思われます。
少なくとも積極的に今占いたい人ではありません。

(130) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【人】 女中 ノーリーン

>>128
すみません。
私視点、他二人は偽です。
そこを叩くのはとても不毛に思えますし、お互いに黒塗りし合う泥合戦になれば他の方の気分を害しかねないと思いました。
自制していても、思わず言わずにはいられないくらい感情的にはなっていましたし…。

ですが、私から見た他二人の雑感が何か判断になるようでしたら、どうぞお役立てください。
出来るだけヒートアップしないように気をつけますね。

(131) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【人】 御者 バーナバス

何が理由かわからんが、身動きの取れなくなってるように見えるマリアンヌを直吊り視野に入れるとすると、占い先ってキャサリンとサミュエルとコリーンなんだよな。

【●キャサリン】
この中だと、身の振り決まってないCOしているように見えるキャサリンは弟子とか盗賊とかなんかな。まあ狼のポーズの可能性も見てる。

ノーリーンは占狼どっちかの可能性が高い。理由は前述。
あと、>>130のサミュエルの要素挙げは俺も思ってたところで、言語化してくれて楽になったな。

(132) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

バーナバスは、さて、寝るか。

2013/05/14(Tue) 00時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

>>124ノーリーン
ねえねえ、ノーリーン視点ではネイサンが「狼だから」白狼や半狼を見抜けるって可能性もあるよね? なんで「魔術師」って言ったの?

(133) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【人】 道化師 ネイサン

>>124
魔術師の仕様を詳しく知らんからあれだが魔術師でも白狼とか白出そうな気がするぞ。

僕はね媚る気がさらさらない、しかしながら信じるものには情報をというのが基本的な僕の占い師としての方針だ。僕は僕の推理を使わない。僕は流れで占う。僕は信用されない、ならば信用するもの、後から気が付くものの為に道を作るだけなのさw
>>127僕はないねw僕は僕の能力というフィルタに縛られる、そこから抜け出して流れを変に弄る気はないよ。

(134) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【人】 道化師 ネイサン

変に目が冴えて寝られないw欠伸は出るのにw

(135) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【人】 女中 ノーリーン

まずネイサン。
私は彼が魔術師だと思っています。
理由は>>121以前の問題。

私のCO以前の発言内容と、COを見た後のネイサンの発言>>70ですね。

私のCO前の発言。
これはおそらくバーナバスの言っていたように>>60、赤持ち狼から魔術師への指示に見えたのではないかと思っています。
ネイサンが魔術師であり、私をご主人(候補)と想定して騙りに出たのであれば、その当事者による占いCOは予想外のことだったのでは。

>>35でタイミングだけを理由に吊り候補に出しているのも、自分の想定が覆ったがゆえの反応と予想しています。
自意識過剰を承知で言えば、ネイサン視点で狼視していた人物が急遽真占い師の可能性が高くなったのでとにかく吊りにあげておかねば、と焦ったのでは?

(136) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【人】 女中 ノーリーン

ミナカタは私最初赤持ちの騙りかと思っていました。
……お恥ずかしながら半狼の存在が抜けていましたし。

ただ、ミナカタ赤持ち想定だと色々とそぐわないパターンが多いのです。
多すぎるのです。
それに加えてミナカタ個人の単独臭ですね。
赤仲間がいればカオス経験不足なりに互いに調べて教え合うことができるかもしれませんが、彼のまごつきようを傍から見ているととてもお話相手がいるようにはみえません。

色んな方が述べているように、取りあえずCOしてみた感やこの単独印象を合わせると半狼がしっくりくるように思います。
魔術師なら占い師以上に正確な情報が手に入り、もっと開き直るのではないでしょうか。

(137) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>121
ネイサンは暫定だけど俺占いか…これ、呪狼以外を占いたい感じ?
俺を占ってもネイサンは落ちないからなあ、偽なら魔術師かもな

>>131
シンプルに考えると、真狼狂か真狂狂だと思う
狂が魔術師、半狼の2種類で…色見えない(魔術師は役職見られる)のは半狼
これの持つ視点はほぼ素狂と同じ、何処かで狂アピして喰われるのがベスト
無理なら対抗なら、真と思う方を先に始末してもらい…自分が次吊り
対抗に魔術師いても…そうじゃないかなと
魔術師はどういう視点を持って動くかは今イチピンと来ないけど
PPの目があるならそこまで生きていたいだろうし
役職まで分かるから…呪詛返しで無惨よりは他の狼囲うか
確実に偽黒出して村側吊らせるようにする…かな

(138) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【人】 女中 ノーリーン

>>133
半狼は襲撃するまで狼には見抜けません。
半狼が占騙りに出た場合、白狼の色そのものが見えません。
赤持ちの狼ならば白狼に黒判定など出しません。
占い師は白狼を人間と誤認します。

唯一自分で選んだ相手の色が全て見えるとしたら、それはこの村では魔術師以外にないのです。

上記と>>121と合わせてそれまでのネイサンの印象>>136からですね。

(139) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【人】 小娘 ゾーイ

マリアンヌはなんか盗賊関係の話題に敏感だなあ。マリアンヌ盗賊かも。
私は●マリアンヌ占うのがいいと思うよ!

(140) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【人】 歌い手 コリーン

ノーリーンのいらっと感が白く見えてるので真かな、と予想してますわね。あとは後回し。

サミュエルは俯瞰した見方してるように思えるかな。冷静に村を眺められるように、との意図的かもしれないけど。
バーナバスの方が前のめり感する分、やや白く見えるってとこはある。

白だろうなぁ、と思えるのはゾーイくらいかな。ここ以外ならどこ占いでもかまわないです。

占い希望出すとしたら、マリアンヌかキャサリンのどちらかなのだけど…。
マリアンヌは白狼懸念とかの話もでてるけど、そうかしらん?
アタクシなら占いも吊りもどんとこい!なら潜伏狂人みたいな感じで動きそうだとも思うけど…マリアンヌ少なくとも、そういう風には見えないわね。

(141) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【人】 道化師 ネイサン

僕の発言と周りの発言から関連性とか流れを見つけるってのは基本的に出来ないし意味がないからやめた方がいいね。>>136

>>138
いや、特にそういう訳じゃないよ。ぶっちゃけこの編成と欠けか数から狼の想定人数は多くて2だと僕は思ってるんだ。ぶっちゃけ銃殺されても1W見えるのなら僕は美味しいと考えてるからそういう思考はないかな。
ただ君という人間の色が一番盤面を輝かせると思っただけだよ。

(142) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【人】 道化師 ネイサン

ところで!魔術師って人扱いだったよね、僕の魔術師扱いされるとどうやってその疑いを解けばいいのかとねw
まぁノーリーンだけが言ってるのならぶっちゃけ変わった真似をするなぁぐらいで済むんだけどねw

(143) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【人】 道化師 ネイサン

盗賊って変化系だから盗賊想定で占う意味ってあるの?

(144) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>142
なるほど…視界晴らしか
それなら、納得というか…多弁だけど色見えない状態?
俺、シンプル編成でもよくそれで確白になって喰われる
てか、その未来が見えるから…狼狙うならいい占い先にはならないとはいっとく

(145) 2013/05/14(Tue) 01時頃

コリーンは、とりあえず、寝ますわね。おやすみなさいませ**

2013/05/14(Tue) 01時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>144
ぶっちゃけ、余り役職に白しか出ない役職ばかりしかなければ
盗賊うらなっても…白しか出ないから、白狼だろうが村側だろうが無駄占い

あ、マリアンヌ白狼説出して来たのって…ミナカタ?
直吊りまでいってるから…ミナカタが仔狼、呪狼どちらかなら
マリアンヌは今の時点では狼じゃなさそうだし
その場合、余り役職に狼あるとするなら白狼の可能性が高いかな

(146) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【人】 道化師 ネイサン

んー占い判定って変化前なのか変化後なのかというシステム的な意味で意味があるのかという意味なんだけどね、僕はその辺よくわからないんだけど>>146的に変化後なのかな?

(147) 2013/05/14(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 0促)

マリアンヌ
2回 注目
ミナカタ
29回 注目
ノーリーン
1回 注目
コリーン
22回 注目
ネイサン
26回 注目
バーナバス
11回 注目
サミュエル
10回 注目

犠牲者 (2人)

パルック
0回 (2d)
キャサリン
8回 (3d) 注目

処刑者 (1人)

ゾーイ
17回 (3d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

マドカ
12回 注目
オスカー
19回 注目
チアキ
20回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび