人狼議事


135 内野と外野でわいわいする村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 乱痴気 オルギア

あー>>#1>>#2神様ありがとーー!!!
間違えてなくてよかったー

(105) 2015/11/25(Wed) 21時半頃

【見】 司祭 ブルーノ

今日は時間ないのであんまりアンカーつけずに適当にしゃべるぞい。
質問への回答には感謝じゃ。少しばかりルールへの
理解が足りなかったの。

お呼びでないかもしれぬが適当にしゃべるぞい。
ぞい。

(@10) 2015/11/25(Wed) 21時半頃

【人】 大銃協会 ドン

>>77 「狼は亡霊が起きたら誰を襲撃しそうか」

もし俺が狼だったら、占い師を狙うな。占いCOしてるならまず狙う。潜伏してても透けてるようなら狙ってみる。
なぜ占い師を狙うかといえば、それが村側からすると一番イヤな展開だと思っているからだな。そうだろ?

「魚はどうやって襲撃を受けるつもりでいるか」

これは難しいな。シャカリキに喋って悪目立ちして噛まれる……ってのがまずひとつの方法としてあるが、実際にはそう簡単じゃないだろうな。
やはりお手軽なのは占い師を騙ってみることじゃねぇのか? もし真占い師と魚の2COになっても、狼は占い師のどっちかを噛みに来ると俺は思う。と言うか俺が狼ならそうする。

(106) 2015/11/25(Wed) 21時半頃

【人】 大銃協会 ドン

(>>1:93 ミサキ)
(>>1:98 ケヴィン)
なるほど、この発言でのミサキはケヴィンの言う「ただの嫌な奴」そのものかもな。
だが「協力性が無いよ」と言われていれば、それはそれで協力の仕方があるものさ。自分が性格悪いと認め、それを隠さないのはある意味では協力的とも言える。別の言い方では開放的、あるいは無防備とも言えるかな。
防御感の無さ、を白要素と取るかどうかは、人それぞれだがな。

(107) 2015/11/25(Wed) 21時半頃

【見】 司祭 ブルーノ

噛まれそうな奴ランキングはミサキとケヴィンじゃな。
2人とも白だとして。リーダーっぽいの。
今後占い師が透けてくるかどうか。
オルギアは長すぎず要約するよう心がけていて
よいの。

猫はスルーされるじゃろう。

(@11) 2015/11/25(Wed) 21時半頃

【見】 司祭 ブルーノ

占い2COの場合は放置派じゃ。決めるのは儂じゃないが。

ビリーよ、奏者としてのお主には敬意を表するぞい。

(@12) 2015/11/25(Wed) 22時頃

【人】 落胤 明之進

ほとんど独り言なんだけど、今回占師COは村人が騙る可能性もあるかもしれないな… と>>103 のケヴィンの意見を見て思ったよ。

魚が噛まれる・占師が襲撃される可能性をどっちも少なくできるから、ていうのが理由だけど…

(108) 2015/11/25(Wed) 22時頃

【人】 奏者 ビリー

こんばんはーー♪
いろいろ勘違いしてて恥ずかし乙女よぉー♪♪

>>84 オルギア の意見に全面賛成だわー♪
「占い師の対抗CO出たらロラするかどうか」だけ迷うんだけどぉー♪

心情としてはー、魚なんかに縄使うのもったいないからロラしたくないんだけどぉー、
「ロラするわよっ!」って言っておいた方が騙って来ない気がするのでー、
今のところはロラ推奨って言っとくわぁー♪♪

(109) 2015/11/25(Wed) 22時頃

【人】 2.14革命機構 ミサキ

遅くなったわ。
まずは議事録を追う。

(110) 2015/11/25(Wed) 22時半頃

【人】 奏者 ビリー

>>108 明之進
そうなのよー♪
だいたいこの村変態ばっかりなんだからー♪予測なんてできるわけないのよー♪

大事なのはー、てきとーな話題の端々に潜んでるナニカを見つける事だとおもうのよぉー♪♪

(111) 2015/11/25(Wed) 22時半頃

【人】 落胤 明之進

ううん… 色んな可能性が考えられて、頭がパンクしそうだよ…

そういえば今回は占い先の希望はメモを貼らないのか?

(112) 2015/11/25(Wed) 22時半頃

【人】 りゅうきへい アーサー

や、遅くなりやして申し訳ござんせん。

さて。狼と魚の動き、でやすかね。
あっしは、狼奴も魚奴も目立った動きぁしねえんじゃねえかって思ってやす。
狼奴にとっちゃあ亡霊がいつ起きるかって問題もありやすが「自分は所詮一人目、二人目がんばれ」くらいにしか思っちゃいねえんじゃないですかね。一人目はおとなしくしてると思いやすよ。
終盤まで亡霊が起きずとも、ステルス狼としての動きはできやすし。
で、亡霊発生日に誰を襲うか…これぁ一人目の考え方に依りやす。「こいつに任せりゃあ勝てる」てえ”共闘意識”からの襲撃か、はたまた「てめぇも苦しみやがれwww」ってえ”いやがらせ”襲撃か。
だもんで、あっしぁ「誰を襲うか」はあんまり考えられやせん。
「誰を襲ったか」をその時に、性根据えて考えやす。

魚奴についちゃあ、騙ることはまずないかと存じやす。
占い師潜伏推しでその間に占透けアピールからの襲撃狙い+4日目生存くらいしか、手前のタマぁ賭けられるもんはねえかと。

(113) 2015/11/25(Wed) 22時半頃

【人】 2.14革命機構 ミサキ

>>1:98 ケヴィン
>>1:107 ドン
協力性うんぬんは関係ない。
どう思われようが、アタシは「完全勝利」が欲しいのよ。

村側でも狼側でも、据え膳での勝ちは許さない。
それをどう実現するかを考えるだけ。そのために村の中で協力が必要ならいくらでも協力するわ。

自分が魚なら?もちろん魚として勝つ道を行くだけよ。

(114) 2015/11/25(Wed) 22時半頃

【人】 りゅうきへい アーサー

憚りながら、あっしの心象風景的な雑感を落とさせていただきやす。
一本、目抜き通りみてえなおっきな道がずっと先まで伸びている平原を思い描いておりやす。

ケヴィンのお兄いさんとミサキの姐さんは先頭で並んで立ってやすね。
お二人とも双眼鏡を覗き込んで、遠い先のほうを見ていらっしゃいやす。
ただ、ケヴィンのお兄いさんは危険な道、行ってはいけない道を
ミサキの姐さんは、自分の行きたい道を、それぞれ探してらっしゃるようにお見受けしやす。
ただ、ミサキの姐さんについては、少しばかり意図的に視界を狭めてるってえ印象がありやして…
あっしより距離の近いところにいるケヴィンのお兄いさんは、今日の会話からミサキの姐さんに何か感じたことはありやしたかい?

(115) 2015/11/25(Wed) 22時半頃

【人】 2.14革命機構 ミサキ

いろいろ意見があって面白いわね。

>>103 オルギアはアタシと真逆ね。
アタシは亡霊の日なら占魚を噛みに行くのはアリだと思う。魚を噛んでも魚の勝利にならないから。

魚としては勝てないのに、狼側(この場合アタシ)勝利のために尽くさなければいけないと、絶望する魚を嘲笑ってやるわ。

(116) 2015/11/25(Wed) 23時頃

【人】 りゅうきへい アーサー

オルギアのお兄いさんは、そのお二人の少し後ろのほうで地図とコンパスを手に旅路の段取りをつけてやすね。ラジオか何かで天気予報も聞いてる感じがしやす。

ビリーのお兄いさんは、まだ旅支度の途中ですかね。

明之新のお兄いさんは、一歩一歩ゆっくりと歩いていやす。笠ぁ目深に被ってまして、お顔がよく見えやせん。

ドンの旦那は、皆さんとは少し高低差を感じやす。小高い丘の上で、目に付いたもんを目に付いたまま、ある種の余裕を持ちながら見てらっしゃる感じがしやす。

(117) 2015/11/25(Wed) 23時頃

【見】 司祭 ブルーノ

確かに、占い希望メモ貼はどうするんかの?

儂のパッションだとやはりビリーと明之進はなんかある。
猫はなんもなさそうだけど、こういう輩が
血族だったり亡霊の日に襲撃うけたりしそう
な気もするの。

(@13) 2015/11/25(Wed) 23時頃

ブルーノは、ドンの装備を取り上げて、じろじろ覗き込んだ。

2015/11/25(Wed) 23時頃


【人】 りゅうきへい アーサー

>キャサリンの姐さん
あっしはただ、昨日よりマシなおまんまを頂いて、今日はいい日だったと空を見上げて笑い飛ばす…そんなケチな三毛でござんすよ

(118) 2015/11/25(Wed) 23時頃

【人】 りゅうきへい アーサー

>>99 ケヴィンのお兄いさん
視線を交わしているくらいの印象は持ってやすよ
なんで、決してお互いそっぽ向いてる訳でもねえですね

またt…や、申し訳ござんせん
あっしの隊ぁヤクはご法度でござんして…
決して口にしにゃ

うう゛にゃ?
グルグルグルグル

(119) 2015/11/25(Wed) 23時頃

アーサーは、ぐんにゃりしている

2015/11/25(Wed) 23時頃


【人】 2.14革命機構 ミサキ

メモについては、アタシは占い希望を貼らないほうが良いと思う。
理由は>>75

ただ占いたい希望は、メモじゃなくて会話内で出してほしい。できれば複数。
それを白黒判定の参考にしたい奴は、がんばって議事録を読めばいいのさ。

(120) 2015/11/25(Wed) 23時頃

【人】 落胤 明之進

>>120 それなら複数占い希望をメモにはっておくでも同じ事だと思うんだけど…

僕の頭がおっつかなくて斬新な推理とかできそうにないから占い先希望だけは出しておくね。

まず、アーサーさん 理由はなかなかに素敵な語り口で僕は好きなんだけど…それゆえに思考の筋が僕には見えずらくて。

それからビリーさん。同じく思考を筋が見えずらいから。

狼が噛みそう&魚の可能性がありそうな、思考の筋道がはっきりしている人はあえて占い先希望から外してみたよ

(121) 2015/11/25(Wed) 23時頃

【人】 乱痴気 オルギア

>>116 ミサキ
魚は襲撃されても、狼陣営が勝たなければ勝てないってことなのかなーー?
僕、そしたら勘違い、お魚さんは襲撃されたら勝てるのかと思ってたから…

(122) 2015/11/25(Wed) 23時頃

【人】 落胤 明之進

>>122 どちらが勝っても 魚が襲撃されてれば「魚も」勝利ってことだと思っているんだけど違うかな…

(123) 2015/11/25(Wed) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

戻った。ログは移動中に追ってある。

まず、俺の「亡霊の日誰が狙われるか」「魚はどうやって襲撃されるか」答えてくれてありがとうな。

>>103>>108
この流れよくわからなかったんだが、オルギアと明之進は魚が狼にとっておいしいと思っているのか?
俺は違うと考えている。

>>115
「意図的に視界を狭めてる」というのは、言われてみれば確かにそうだな。
単にそういう性格、スタンス、もっといえばロープレだと思って注視していなかった。
どちらかといえば白印象なんだよな。>>107のドンの発言を借りて言うなら俺は「人それぞれ」のこっち側だ。

(124) 2015/11/25(Wed) 23時半頃

【人】 2.14革命機構 ミサキ

>>122
議事には『「襲撃死」状態になっていることが勝利条件』とあるわ。
狼になったら「襲撃死」状態になることはできない。よって勝つことはできない。

とアタシは認識しているわ。

(125) 2015/11/25(Wed) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

>>120
俺は、便利な機能は敵味方関係なく使ってやればいいと思う。
貼りたいヤツは貼ればいいし、貼りたくないヤツは発言で候補を挙げればいい。
明之進も人に聞いてないで自分で決めちまえよ。

俺の占い希望は明之進、アーサーだな。
お前らよくわかんないんだよ。

ミサキは白印象。攻めのスタンスが強すぎる気がしないでもないが、まだ疑うまでいかない。
オルギアは好印象。きちんと流れを租借して喋っている。
ビリーとドンはどっこいだが、素村ゆえのリラックスオーラを感じる。

(126) 2015/11/25(Wed) 23時半頃

【人】 りゅうきへい アーサー

>>124
お答え頂きやして、おありがとう存じやす!
あっしも姐にゃんを黒視しているわけではごにゃんせんので、そこはご承知の程をお願い存じにゃーん。
意図的にゃ視界の狭め方を役職依存として取るかをあっし迷ってにゃして、ケヴィンのお兄いさにゃーんにゃあ、ご意見を頂戴したぐるなー、次第でござにゃーん。

(127) 2015/11/25(Wed) 23時半頃

アーサーは、ぐんにゃりにゃー

2015/11/25(Wed) 23時半頃


【人】 大銃協会 ドン

そろそろ更新も近付いてきたな。なんか予感だけどサイモンがアレされる気がするな。予感だけどな。

猫はどうした? なんだかフニャッフニャじゃねぇか。酒でも飲んだんか、おめぇよ?

(128) 2015/11/25(Wed) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

>>127
なるほどな。あー・・・質問の意図がわかりくい。
確かに役職担ってそうな印象は抱いている。
占>魚>村だな。
ちなみにアーサーは
魚>狼>占
明之進は
狼=村

(129) 2015/11/25(Wed) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

みんな占い希望今から決めるのか?

(130) 2015/11/26(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ケヴィン
7回 注目
オルギア
9回 注目
ビリー
7回 注目
ドン
9回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ミサキ
5回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

アーサー
5回 (3d) 注目
明之進
2回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (3人)

ブルーノ
6回 注目
キャサリン
1回 注目
マーゴ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび