人狼議事


55 【飛び入り歓迎】言い替えガチ村de薔薇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


サミュエルは、喉が…夜まで頭冷やしてくる**

2014/02/25(Tue) 10時半頃


【人】 採集人 ブローリン

サミュエル、(>>53)俺の遅漏っぽさってどこ?

(>>54)そこは分かるんだけどね。で(>>55)ミナカタのも分かるんだけどね。

俺が思ったのはハンターとしての気持ちというか。
サミュエルが本物だとして、ミナカタ偽なら本物がいること分かってる状態ででしょ。
ノンケハンターが偽者が宣言したとこの逆を護りますって宣言するってことじゃない。

1回誰かを護れたら、猶予が増える状態だから、俺がハンターなら確実にその希望を潰す行動って躊躇いそうなんだよね。自分で選んで護りたいし。

で、そういう発言すると自分がハンターだって言ってるようにも見えそうだし、自分が襲撃されるかもって意識はないの?って思ってて。

今日ミナカタ襲撃されないのはサミュエルには分かってるんだし、そしたらそこからミナカタに疑惑出るだろうし、明日ダストシュートさせればいいだけだし。

そういうところの躊躇いが見えなかったのが本物っぽくなくて、護衛先聞いたのが首かしげってなった。

サミュエル、こういう懸念は考えなかった?

(71) 2014/02/25(Tue) 10時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

てか、俺が襲撃されない理由あげた方がいいか。

昨日の俺の最終発言。俺を襲撃するとあれが確定ホモの言葉として残る。サミュエルは怖がりなところがある(シーシャが指摘したフィリップの襲撃理由に納得行ったのも気質から)故に、あれで俺を襲撃をさけて。で、襲撃しないで対抗あとは前述に続く。あの辺りの対話でノンケ利にこだわりすぎも自覚してたんかね。っと仕事*

(72) 2014/02/25(Tue) 10時半頃

ブローリンは、時間が出来れば、ラインとかみてくる。

2014/02/25(Tue) 10時半頃


【墓】 鳥使い フィリップ

…やっぱり気持ち悪い?

[ヴェスパタインの濡れた目元も撫でて。
困惑の浮かぶ瞳に、笑いかけ。
額に軽くキスをしてみる。

鳥とポプラの攻防戦は熾烈を極めている。]

オイ、鳥。食うな。

「ハラガヘッタ ポプラ タベタイ」

[そうこうするうちに。
鳥はポプラを気に入って追い回し。
ふかふかした髪を啄もうとしていた。]

(+16) 2014/02/25(Tue) 10時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

(>>71)
遅漏っぽさは、安定感かな?
ノンケにしてはすくい上げ目線が強くて
俺、ブローリンに見られるの嬉しかった

懸念はあったけど…ごめん
やっぱり偽が出て来て嫌だった、俺舐められてるって思って
本音いうと、フィリップ護衛したかったよ、私情で
けど、どうしても機能保持が第一って思って…悔しい

(73) 2014/02/25(Tue) 10時半頃

サミュエルは、今度こそ、離脱る**

2014/02/25(Tue) 10時半頃


フィリップは、でも

2014/02/25(Tue) 11時頃


フィリップは、ブローリンって遅漏っぽい顔してるよな。

2014/02/25(Tue) 11時頃


【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 わ、かんな……ひぅっ

[額に触れるだけの口付けを落とされ、怯えて肩が跳ねた。
ぺふ、と額を押さえ、瞳が揺れる]

 ……分かんないから、怖い……

『ヴぇすぱは恋愛恐怖症なんだよ』

[もーっ!と頬を膨らませながらも、鳥に髪を好きにさせながら、ポプラが横槍。
合繊毛をくしゃくしゃにされるポプラを見て、どちらかというと持ち主がおろおろしている]

『ヴぇすぱのおばかさん、そいつから離れないと犯されるよー』

 ぴぃっ!?

(+17) 2014/02/25(Tue) 11時半頃

【人】 採集人 ブローリン

(>>58)団十郎。リーが破綻していなければ前提で、ノンケなりの展開を考えてみたけど、サミュエルが出ても出なくても人数的に状況はほぼ変わらんと思う。ミナカタを本物確定にするか、団十郎をガチホモにするかっていうレベルの話。
だからサミュエルが出るのは不思議ではない。
あとは、こういうのってノンケの趣味によるものだから、としか。

トレイルを襲撃出来そうにないと判断しての、ヴェスを遅漏にって選択からのこの展開だったと予想はしてるんだけど。どうだろうね。

(74) 2014/02/25(Tue) 11時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

ふ…はっ、は
もっと怖がるといい。
ヴェスパタインは信じてたからさ。
ちょっとだけ悔しいしな。

[怯える肩を撫で、キスは鼻筋を降りる。
そのまま拒否を許さず唇まで辿り着き。
恐怖を煽る目的でのキスは、
まるで恋人同士でするように柔らかく。]

ん…逃げないと、このまま抱くよ?

[いいの?と問い掛けるが。
逃がすつもりは無く。

ヴェスパタインをベッドに押し倒す。
抵抗するなら乱暴に。
大人しいなら優しく。]

(+18) 2014/02/25(Tue) 12時頃

【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ご、ごめんなさ…ッ!?

[条件反射の謝罪の言葉は、物理的に遮られた。
目を丸く見開いて、優しくさえ錯覚する手つきとその行為に脳みそが情報を処理しきれず硬直する]

 っ、ふ…、

[締め付けられるような、撫で上げられるような、ぞろりとした奇妙な感覚が胸を圧迫した。
唇が離れ、呼吸の仕方を忘れたように浅い息を吐く。

驚きすぎて目を見開いたままフィリップを見ていたが、問いかけに魔法がとけた顔で首を横に振った]

 よ、よくな……全然、よくない……!

[立ち上がって逃げる前に、あっさり押し倒されて。
数秒絶句したあと、がっとフィリップの腹の辺りに足裏を押し当てて制止した。
蹴る、までいかない辺り、性格がよく表れてる]

 こ、こういうの、よくないと思う……!

(+19) 2014/02/25(Tue) 12時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

(>>72)ミナカタ
俺が怖がりのノンケ、ミナカタ真なら
素直にミナカタ拉致ってない?
確定させて、素知らぬ顔してトレイルのチェック受けつつ
そこからトレイル拉致でも、俺の判定隠せるし
怖がりなら、何でここまでブローリンとか
たらしこんでるミナカタの対抗出るの?
ヴェス仲間でノンケ同士なら、なおのこと出るメリットない

(75) 2014/02/25(Tue) 13時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

ごめんなさいには、罰が要るね?

[驚きに見開かれた瞳を覗き込み。
頭を振り抵抗する様子に、声を出さずに笑い。
腹を圧す足の力には負けじと、
ヴェスパタインの後頭部に右手をまわし
長い髪を掴んでベッドへ引き倒して。]

こういうのって…どういうの。
何にしてもさ。
良くない事をするのは、楽しい冒険だ。

[のしかかって、再び重ねようとする唇に、
楽しげな薄い笑み。

反論を塞いでか、呼吸の隙にか、
半ば無理矢理に奥へ捩じ込む舌で
無遠慮に彼の口腔を蹂躙しようと。
水音も衣擦れも呼吸も、
薄暗く狭い地下室にはよく響く。]

(+20) 2014/02/25(Tue) 14時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

サミュエル( >>75)昨日団十郎がシュートできていれば、翌日俺を生かして、生きているという状況証拠を使い、昨日一番集票があった俺をダストシュートする予定だったのだろう?(それか次点ブローリン?割ってるし。どっちか生贄決めかねているうちに時間が来て破綻した?)俺をシュートしていたら、今日お前さんがシュートされるって思ったのだろう?お前さんにとってチェックよりシュートが怖かった。だから、俺を生かしてシュートしたかった。

ついでに、ブローリンは昨日の段階では別に俺をホモに見ていない
そのブローリン云々は時系列がおかしい。

と、言いながらダストシュートに丁寧に包んだホットドックとナッツ缶とペットボトルの水を落としてきつつ。
遅くなったけど、フィリップ、ヴェスパとポプラお疲れ様。フィリップは結局単体考察発言できずごめん。昨日、それは俺の思考の一旦についてではあるが、フィリップに好きと言われ嬉しかったよ。(単体考察で言いたかったので今まで反応が遅れてごめんな?)
ヴェスパとポプラとフィリップと鳥……か。新しい場所で賑やかに冒険して、人数が減って寂しいという感情を知ることがなさそうで、おっさん安心だよ。

(76) 2014/02/25(Tue) 15時頃

ミナカタは、大量のホットドックを卓上において。

2014/02/25(Tue) 15時頃


ミナカタは、じゃ、次は夕ご飯作ってから。昨日と同じくらいの時間になる*

2014/02/25(Tue) 15時頃


【人】 船大工 団十郎

(>>61) 構わん。 来い。

(77) 2014/02/25(Tue) 15時頃

団十郎は、リーにM字開脚した。

2014/02/25(Tue) 15時頃


ミナカタは、oO(ホットドック使ったらはりせんしよう*)

2014/02/25(Tue) 15時頃


シーシャは、ホットドックむしゃむしゃ

2014/02/25(Tue) 15時半頃


ブローリンは、ホットドッグ頬張り。もごもご。

2014/02/25(Tue) 15時半頃


【人】 採集人 ブローリン

団十郎はサミュエルを本物って思ってるなら要素欲しい。

サミュエルの昨日みてると、どっちかっていうとリー偽寄りでみてる気がした。(>>120)(>>171)
なのに(>>290)この発言は…。うーん?

(>>73)機能保持したくて、トレイル真っぽくみてるなら、黙って自分が護衛した方が良くない?
「嫌だった」っていう気持ちからとった行動と、今までの慎重なサミュエルの印象がズレた感じで。

俺は、ハンターや早漏遅漏を見るときに、本物にしか出せない意識や視点っていうの結構重視していて。
ミナカタは昨日から、その辺チラホラ。
チラホラトレイルにも感じてたから真寄りで見てた。

(78) 2014/02/25(Tue) 15時半頃

【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[髪を引かれ、痛みに眉を顰める。
情けなくあっさりと押し倒された背中を、存外柔らかいベッドが受け止めて、ぎしりと軋む音が響いた]

 ば、罰?えと、
 ……た、楽しくな、いっ、俺、はっ

[必死に口を動かすも、まるで当たり前のように相手が主張する言葉に、咄嗟に言葉が出てこない。
反論したくはあるのだが、うまく言語化できない。語彙が足りない。
逆立ちしても子供の癇癪のような唸り声しか出ない]

 ふ、ゃ、

[大変楽しげに浮かべられた笑みと、再び重なる唇に引きつった声を漏らして。
ぬる、と生き物のように侵入してきた舌に、総毛立つ感覚が頭のてっぺんから身体を覆った。
現実に耐えかね、ぎゅうと目を瞑れば、どくどくと心臓の音が暗闇に響いて。
ぴちゃつく音が、鼓膜を侵す]

(+21) 2014/02/25(Tue) 15時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

(>>76)ミナカタ
(>>2:204)俺とミナカタで悩みつつ(>>2:212)(>>2:215)
揺らいでて結果希望(>>230)ミナカタを相対的ホモ視してた
回避周りで俺への警戒(>>260)あったしね

ブローリンは感情を要素に組む込むし
ミナカタは感情出しという武器の使い方を心得てる
さらに自分の人物像を見てくれた=理解者と感じたミナカタ
そっちに好感度が上がった結果と思う

俺がブローリンを信じたくなったように
ブローリンもミナカタを信じてみたくなったんだと

(79) 2014/02/25(Tue) 15時半頃

【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 っ、や、め、

[情けなさとパニックとで涙の滲む目を、うすらと開く]

 ま、ってって、

[待てほんとに待て、俺なんかとヤッてなんの得があるんだよ、考え直せ目の前にいるのはイケメンでも可愛くもない人形遊びに勤しむ男だぞ考え直せ。

という風なことを切れ切れに口にするが、いつにもましてつっかえつっかえの言葉がどこまで伝わったか。
もう自分で自分が何を言ってるのかよくわかってない言葉を口にしながら、運動不足の腕でぐいぐいと彼の肩を押す虚しい抵抗を続ける。

頭が回らない。どうすれば穏便に済むのかわからない。

助けを求めてポプラを見たら、鳥にナッツ缶を開けてやりつつ、ビデオを用意していた]

 っ……っ……

[頭が完全に停止して、再びフリーズした]

(+22) 2014/02/25(Tue) 15時半頃

トレイルは、ホットドッグあぐあぐしつつボイスレコーダースイッチおん。

2014/02/25(Tue) 16時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

(>>78)ブローリン
俺が1番嫌だったのは今日の早漏欠け
確かにトレイル真寄りに見てたしそれだけで選んでいいなら
トレイル一択だった
けど、トレイル真ならなおのこと
その真を証明出来る状況のために動かないとダメ

(80) 2014/02/25(Tue) 16時頃

サミュエルは、>>80真と思うならなおのこと、訂正(ホットドッグもぐもぐ

2014/02/25(Tue) 16時頃


【人】 営利政府 トレイル

そっか。サミュエル偽っぽいって思ったのはミナカタチェックするのにリーが反対しなかったからだ。
そんで、護衛先提示がひっかかったからだ。
とりあえずそこ引っこ抜いてもう一度二人を見直してくる。

サミュエルいまがんばってくれてるし、それが本物ゆえかニセモノゆえかを見極めよう。
先に調べたほうがノンケならあとは連行するだけになるし。

(81) 2014/02/25(Tue) 16時頃

【人】 露店巡り シーシャ

今日の サミュエル よく分らなイかモ
落ち着いたラ いいヨ


さっきの(>>67)とか、なんでサミュエルが ノンケだったラ
俺を 地下室送りしてるヨ! なのかよクわからないシ

まず第一声(>>3)
ブローリン遅漏チェッカー 見てタ(>>53)、なら回避で炙って、どうするノ?

次にフィリップ、関連(>>31)
何が言いたイのか分からない、 から丁寧に教えテ

あとハ、ヴェスパタインが ノンケ判定だト
俺 にノンケあるかも、となル(>>46)のは、どういう理由かラ?

(82) 2014/02/25(Tue) 16時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

(>>78)ブローリン
それ、潜伏策で真がやったら普通に即拉致だよ
俺ノンケなら秘密裏に拉致れるレベル
わざわざ、回避で出すたるいことしない

(83) 2014/02/25(Tue) 16時頃

【人】 露店巡り シーシャ

昨日の段階 でダストシュート行きって4 で、ショ

[ピラ、とメモ書き見せて

▼ヴェス ▲ミナカタ
▼俺   ▲トレイル
▼リー  ▲ジェフかブローリン]

残リ 1回
フィリップ サミュエル 団十郎 逃げ切れなくは、ないのかナっ て

だかラ サミュエル偽なら、サ リーがノンケとか
あルんじゃなイ?
状況的にハ 真も あるかネー ってトコ

(84) 2014/02/25(Tue) 16時頃

ブローリンは、サミュエルん?(>>83)それ、って、どこのこと?

2014/02/25(Tue) 16時頃


サミュエルは、シーシャ、ありがとう。もうちょいブレーキかける。**

2014/02/25(Tue) 16時頃


サミュエルは、ブローリン>>78の「意識や視点」漏れ偽装**

2014/02/25(Tue) 16時頃


シーシャは、ブローリン多分 潜伏策デ真視点出スとか馬鹿なの死ぬノ 、かト…

2014/02/25(Tue) 16時頃


リーは、イヒ

2014/02/25(Tue) 16時半頃


【人】 採集人 ブローリン

漏れ偽装?ごめん。そういう話をしてないので、言ってること伝わってない気がする。

ミナカタのね、(>>2:259)こことか、(>>2:267)こことかが、ハンター視点っぽく見えた。

(85) 2014/02/25(Tue) 16時半頃

シーシャは、ケヒッ

2014/02/25(Tue) 16時半頃


【人】 営利政府 トレイル

これは(>>28)ミナカタ偽だけど、護衛するのはトレイルだと読んだ。ノンケがリーを拉致って誤魔化せないようにサミュエルはリーを守っておいたってことか。
朝の時点ではサミュエルは偽、という視点でみてたからよくわかんなかった。
でもリーがノンケでサミュエルがオネエだったりしたらこういういい訳もありえるよねって思えるレベル。

団十郎(>>34
シーシャノンケパターン……
あるかもしれないけど、それなら最後の投票変更が不要すぎる気がするのでシーシャ本物だと思う。

(86) 2014/02/25(Tue) 17時頃

【人】 営利政府 トレイル

サミュエルのずーっと思い返してみたけど。
これだっていう本物らしいところが見当たらないんだよね。
必死さはひしひしと伝わってくるけど、それはノンケでも信じてもらえてない本物でもありえることだし。
シーシャ(>>82)がサミュエルにしてる突込みがちょうどききたいところだから答えをまとう。

(87) 2014/02/25(Tue) 17時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

(>>82)シーシャ
フィリップを霊狙いで拉致する
シーシャみたいな分かりやすい要素(>>1:40)見せてた相手を
スルーしたことが、まずノンケ節穴?と思った
ライン戦より機能破壊が俺は有利と思う方だし

リーを破綻はミナカタの対抗=俺が出る
さらに遅漏にも偽を立てて(シーシャorヴェス)
名乗りなし全ホモ状態になるのを見越していたから
ホモ1人削ればいいくらいで拉致ったんだと思う

あと、シーシャノンケかもは遅漏狙いなら
シーシャみたいな分かりやすいところを
ヒョイパクしなかったからもある…ノンケかも?って

(88) 2014/02/25(Tue) 17時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

(>>85)ブローリン
(>>2:259)
「ノンケハンターの可能性も見て襲撃引き受ける感」は
客観視点かつ婉曲過ぎる表現だと思う
「何、非透けさせてんの、ヤメロ」と真なら思うくらい
(>>2:267)
自分も両早漏機能も無事なら挽回のチャンスあるし
護衛ワンチャンあると思って儲け物と真なら思うところ
俺が遅漏の可能性ではなくて対抗の可能性を見た
騙りの視点漏れだと思う

(89) 2014/02/25(Tue) 17時頃

サミュエルは、440pt、act9なんで、そろそろ温存する**

2014/02/25(Tue) 17時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

リーが破綻した背景だけど
劇団ノンケチームは信用勝ちでの生き残りをかけて
勝てなさそうなリーを切ることにした
だから、あえて破綻させたんじゃないかなと思う
ミナカタは潜伏よりもそっちの方が自信あると踏んで**

(90) 2014/02/25(Tue) 17時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ヴェス偽ならノンケだ…リーとの2ノンケなければ
ミナカタしかノンケ候補がいなくなる
それって出来過ぎ感が凄くしたから

シーシャノンケだったらどうしようで
俺テンパってたんだ…もう、慌てるとこじゃないのか

(91) 2014/02/25(Tue) 18時頃

シーシャは、俺、ノンケ でもダストシュートできる、からネ

2014/02/25(Tue) 18時頃


サミュエルは、シーシャ、やっと落ち着いた…だよね…ゆるくなっていい?

2014/02/25(Tue) 18時頃


【墓】 鳥使い フィリップ

悪い子には罰が要るよな。

俺が傷付いたんだしね。
これは重罪だ。違う?

それにさ。
ヴェスパタインもすぐ楽しくなるよ。

[髪を掴んだやや乱暴な手付きとは違い
子供に言い聞かせるような甘やかな声は、
キスの合間に。

唸りも吐息も呑み込む口付けで、
彼の頬裏の粘膜や舌の根の裏を舐り
絡ませた舌を強く吸い上げた。
わざと大きく響かせる
唾液の混じる濡れた音を聴かせながら。

絶え絶えな、彼自身を貶めるような言葉。
止めさせようと、彼の舌を少し噛んで。]

(+23) 2014/02/25(Tue) 18時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

ポプラ。ナイス。
オイ、鳥。少しは見習えよ。

[やはり残っていた撮影機材。
準備するポプラの傍で、
鳥はナッツを食べて素知らぬ顔。]

花が散る様は
やっぱり記録に残さないとね。

[抵抗を試みる彼の両の手首を纏めて掴み、
ベッドに縫い止めるようにきつく押さえる。

大道芸は力仕事だ。
花一輪を手折るのは造作も無い。

フリーズしている隙をついて。
彼の着衣を残らず剥ぎにかかる。
女のように扱われている事を意識させるべく
いちいち胸元や臍を指先で擽りながら。]

(+24) 2014/02/25(Tue) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ブローリン
6回 注目
トレイル
13回 注目
サミュエル
33回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
46回 (3d) 注目
ジェフ
2回 (4d) 注目
団十郎
44回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヴェスパタイン
8回 (3d) 注目
リー
2回 (4d) 注目
シーシャ
32回 (5d) 注目
ミナカタ
42回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび