人狼議事


103 【身内村】世界で一番早く日の出を迎える村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 釣り師 ヌマタロウ

釣り師の朝は早い・・・
皆の衆おはよう
【ショコラと亀吉の占い師COを確認したぞ】

さきに質問に答えておくかの。

>>39>亀吉
霊能者に限らずだがの
能力者は人に言われて、ではなく
自分で考えて行動しなければならんと思うのよ。
だから守護者が一日目で名乗りでても
その人の考えならばわしは文句はない。

ただ、占い師だけは出てもらいたい
守護者がいて、偽占い師も出ることが考えられるから
占い師が潜伏するメリットはほとんどないからじゃ。
なので占い師だけは出て欲しいと言った。

霊能以下能力者はその行動を説明できるのならば
自由でよいという考えじゃ。

(58) 2014/12/29(Mon) 13時半頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ

それを踏まえて、議題に答えるぞ

■1.役職者のCO方法とCO時期
占いは出たのであとは霊能守護じゃな。
自由と言ったが出るタイミングは考えておけよ。

守護者も、護衛成功が起った日で残り人数が少なければ
名乗り出るメリットは大きい。

霊能者は、狼2狂人1の構成で、COして真確定するかどうか微妙なところだがその結果、両陣営の陣形がほぼ確定する。
霊能を占うことも省けて(霊能COした者を処刑できないからな)
初日出てくるほうがやりやすいのは確かだな。

人知れず死んでしまうと困るので、襲撃が始まる前までには出たほうが良いだろうな。

(59) 2014/12/29(Mon) 13時半頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ

■2.回避の可否
回避COも能力者が自分で考えてほしいな。
よってわし自身は回避CO容認じゃ。

■3.占い方法
自由原理主義、それがわしじゃ。
だから占い師の自由にさせたい。

しかし、霊能にも偽物が出た場合
これは敵味方はっきりする
統一のほうが早めに狼を追い詰めやすいぞ。

■4.投票集計方法
けいさんめんどいんでー第一希望で同票だったら第二を加味で
しかしケイイチ氏の0.5票もいい考えだとは思うぞ。

(60) 2014/12/29(Mon) 14時頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ

統一というのは統一占いで
皆で多数決で占われる人を選ぼう、という事だな。
これは確実に狼狂人の票が入るので
言ってしまえば欠陥がある。
そこを加味して考えないといかん。

■5.占い希望先
統一で選ぶのなら寡黙な人間かのう
寡黙な人間は発言で白黒見分けにくいからな
今のところホレーショ−になるな。

■6.占い発表順
できるだけ偽物から先に発表させたいのは皆わかるな?
狂人が誰が狼か分かっておらんからな
下僕→亀吉の順、明日はその逆で良いのではないかな。

(61) 2014/12/29(Mon) 14時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>58ヌマタロウ
おじぃちゃん。あなた非占?
確認だけなのでちょいと聞いておこうと思ってぇ〜

(62) 2014/12/29(Mon) 14時頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ

例えば占った結果、占い師両方から「白」
つまり人間であるという答が得られた人間は
確実に狼ではない(狂人かもしれんけどな)。

これを確定白という。
狂人は偽占い師として出ていることを考えれば
こいつはかなり信用できる。
色々な決断を任せられる存在になる。

ただし守護者からは守られないので
ほぼ確実に襲撃される。

確定白をどんどん増やしていって
狼の潜伏枠を狭めていく
統一占いにした場合の大きな特徴じゃな。

(63) 2014/12/29(Mon) 14時頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ

おじいちゃん非占いCOしてなかった

>>62
【わしは占い師ではない。】

こう宣言しておけば
もうこれ以上占い師COは出てこないだろうと分かるので
細かいことだが、大事なことなのだよな。

忘れてて偉そうに言うけど。

(64) 2014/12/29(Mon) 14時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

ふわあ、よく寝たぜ。かーっ!昨日の酒がまだ残ってるかもしんねえなあ!かーっ!

>>45アーサー
少人数だと霊確しやすい、か。なるほどな。2-2にはならないだろうってことか。あー、そうか、すまんな。いつもの癖で霊にも騙りが出るもんかなと思ってたわ。

もちろん霊確なら霊発表は最後だわ。霊→占ってのは、霊能にも騙りがいたらって話な。未確定な話をしてすまんかったな。

(65) 2014/12/29(Mon) 15時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

>ショコラ
>>31でFO、理由は占いの無駄打ちを避けたい、だったのに、>>43で投票COでもいいかも、理由は我が身の保身ってあるけどさ。

なーんか引っかかるんだよな。理由も教えてくれないみたいだし。確かに占い師が生き残ってくれた方が村としては有難いんだが…

理由を伏せられたりすると、なーんか納得できないんだよなあ。
>>57のリスク云々に関してもそうだしさ。モヤモヤするぜー!

(66) 2014/12/29(Mon) 15時半頃

【人】 げぼく ショコラ

ケイイチさん>>66
申し訳ありません
人狼側にヒントを与える事になったら困るので、少なくとも今日までは伏せさせていただきます

(67) 2014/12/29(Mon) 15時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

深酒しすぎたようだ、頭に響く。
なんだ、何か盛り上がっているようだ。(赤いフードの方が議題をあげている。)

>>16ヤニク
議題ありがとうございます。いや〜昨日も見かけていましたが、
男性かと思っていました。

■1.FO希望ですが、すでに占い師が2人COされてますね。
■2.回避は不要
■3.民主主義がよい。統一でいかが?
■4.第1,第2希望による集計で
■5.現時点では保留(少し様子をみたい)
■6.現時点では、ヌマタロウさんの提案に賛成です。
   しかし、コアタイムがあるので、その場合は
   発表できるときにいる方で

(68) 2014/12/29(Mon) 16時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

「回避はなし」「回避は不要」「FOだから回避なし」等々、「回避なし」って答えてる皆さんへ

この「回避」は何に対してのことを言ってるのぉ〜?
FOだから回避なしって言っても、守護もいるしぃ?
今日の占回避についてのみなのかしらぁ?

私の議題は、今後の吊回避も含め聞いてるつもりなので、「この役職は占回避なし吊回避あり」みたいに答えてもらえるとありがたいわぁ〜

(69) 2014/12/29(Mon) 16時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

>>69ヤニク
あー、確かに。占霊についてしか言ってなかったぜ!すまんな!

んで、守護の回避COか…俺としては、「守護がまだ残っているかも」ってのが抑止力になると思うから、やっぱ回避COはどうかと思うぜ!

回避COしたヤツが本物の守護だったらまだいいけど、狼の偽回避COだったら目も当てられないしな。

そもそも吊りに挙げられたヤツってのは皆に疑わしいと思われてるヤツだろうし、そんなヤツが回避COしてもやっぱり疑わしいよな。守護なら頑張って吊りには挙げられないで欲しいぜー!

まあそんなとこだ。偉そうにすまんウェーーーイ!wwwwww

(70) 2014/12/29(Mon) 16時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ショコラの>>43「霊投票CO→保身」>>53「リスクの分散」

このへんは、霊確定→霊護衛鉄板→占ベグりあたりを考えてるのかしらぁ?と思ってスルーしていたのだけど、こんなの人狼へのヒントでもなんでもないし、ショコラがここまで頑なに思考隠しするのは、違う考えがありそうねぇ〜

明日答えてくれるようだから、楽しみにしてるわぁ〜

(71) 2014/12/29(Mon) 16時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>ジェフ
私は女性なのよぉ〜!
そこんとこよろしくねぇ〜うふ♡

占い師が2人COしてるのは確認したのね?
その場合は、【 】つきで誰がCOしたか確認したことを書いてぇ。
それと、自分は占い師かそうでないか、も答えてねぇ

(72) 2014/12/29(Mon) 16時半頃

【人】 理髪師 ザック

お、みんなもう盛り上がってるみたいだな!
ちょっと出遅れちまったぜーーー

さすらい人さん、議題ありがとな!!回答するぜ!

■1.役職者のCO方法とCO時期
→FOで全然いいぜ!でも占がCOされてるので、重視すべきは
 霊能守護になるかね?
■2.回避の可否
→俺は回避CO容認だぜ!回避するかしないかはその人自身で判断や!
■3.占い方法
→これは、統一で行きたいぜ!みんなで協力してだ!
■4.投票集計方法
→第一、第二希望で!
■5.占い希望先
→みんなの意見を聞いてから考えさせてくれーー!
■6.占い発表順
→俺もヌマタロウのじいさんに賛成だぜ!
□7.その他
→今日もお客さんが絶えねぇぜ!!

(73) 2014/12/29(Mon) 17時頃

【人】 理髪師 ザック

おっと、あと確認についてだが
【ショコラと亀吉の占い師COを確認したぜ】

後、おれは【占い師ではないぜ】

ってことでよろしくな!

(74) 2014/12/29(Mon) 17時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

>>70の俺の意見の補足ではあるが、今日FOじゃないとして、霊投票COだとしたらだが、占い回避は無しかな。

占い回避無しの理由として、もし両白ならそのCOの信憑性は多少は増すだろうし、パンダだとしてもそれはそれでまた占い師とのラインも見えるだろうしな。

「占いの無駄打ちでは?」となるかもしれないが、狼を占えるかも知れないのに、むざむざ回避させるのは勿体ないかもなーって思うぜ!パンダでも白でもそれなりに判断材料は落ちるからいいんじゃね?

吊り回避はなあ…ちょっと悩むぜー!本物なら勿論回避してほしいんだが、狼にも回避させてしまう訳だし…うー、難しいぜ!

「本人に任せる」ってのもなー、そりゃあ霊能だろうが狼だろうが吊られたくは無い訳だし、そりゃあ回避するよなあ。

こうやって悩ましいから、俺はFOが好きなんだぜウェーーーイ!www

(75) 2014/12/29(Mon) 17時半頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ

言うまでも無いことではあるが
どんな役職でも自分の役職の偽物が名乗りでたときは
必ず自分も名乗り出るようにしてくれ。

じゃないと偽物が本物として扱われることになるからな。

「しばらく様子を見て泳がす」
なーんて考えてCOが遅れるとそれだけで偽物だと思われてしまうぞ。

(76) 2014/12/29(Mon) 18時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>75ケイイチ
占回避なしで、占った先が霊COしてきた場合、
両白で霊確定の場合→無駄占 になるのはわかるわよねぇ?

で、「狼を占えるかもしれないのに」ってことだけど、その狼が霊COしてきた場合、当然真も出るから霊確定しないわね?
そしたらロラ考えないかしらぁ?
ロラするのなら→無駄占 になると、私は思うわねぇ

まぁ占霊のラインはわかるけれど、それによって、どっちかのラインを決め打ちするんじゃないなら、占は灰に使いたいわぁ〜

(77) 2014/12/29(Mon) 18時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

あ、すまーん。今日はこれから23時過ぎくらいまでは顔出せないぜー!

占い希望はその時に出すウェーーーイ!**

(78) 2014/12/29(Mon) 18時半頃

【人】 げぼく ショコラ

ヤニクさんへ

回避の件>>69
結論としては>>44に述べている通りご本人次第と考えていますが、霊能者に関しては、潜伏に自信がなければ黙って占われるよりは、先に名乗り出てもらった方がいい気がします。
守護者は潜伏基本です。回避するもしないもお任せします。
回避を人狼側に使われる可能性もありますが、潜伏が二名である事を考えると、場が動くことによって情報が得られるメリットもあるかな、という気がします。
あと、ヌマタロウさんの>>76に同意です。

伏せてる件>>71
そうですね…それとは少し違う、と思います。
明日になって、ヤニクさんからは「なーんだ、そんなこと」って言われてしまうかもしれませんが…、それでも今は保留にしますね。

(79) 2014/12/29(Mon) 18時半頃

【人】 げぼく ショコラ

ジェフさん>>68
ザックさん>>73

お二人とも議題5番の回答で様子を見たいとありますが、これまでの議論の中である程度の目星はついていますか?
占ってみたい人、そうでない人、もし今の時点で考えてる事があったら、お聞かせくだされば…と思います。

(80) 2014/12/29(Mon) 18時半頃

【人】 座敷守 亀吉

こんばんは、お疲れ様です。
まずは、質問に対する回答など、ありがとうございました。

>>50 ヤニクさん
言葉が足らずすみません。
ヤニクさんの希望だと、CO者が出て来ず、灰ばかりで、あまり議論が進まないと思いました。どうやって占い先を決めるのですか?
もし自由占いになったら困るなぁと思ったもので。

(81) 2014/12/29(Mon) 19時頃

【人】 座敷守 亀吉

>>52 ヴェラさん
統一の方がいいかな、というのは、村の方が考えやすいかなと思ったからです。

非統一でも、自由でも僕自身は確実に視界がクリアになるのでそれもそれでありなのですが…どっちがいいんでしょうね…。

自分の考え〜については、ヤニクさんの質問と合わせてお返事いたしますね。

(82) 2014/12/29(Mon) 19時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

ちらっと見えたんでちょっとだけウェーーーイ!www

>>77ヤニク
そりゃ霊確した時の話だろ?あれ?こんな11人村では霊確が当然なの?

んで、狼が占われてのCOなら、狼が炙り出せて願ったり叶ったり…

あー、そうか…真霊が偽黒出されてのCOならまた厄介になる…霊能2COならどっちにしろロラ、か…

んー、そんじゃやっぱ霊は占い回避アリがいいんかねえ?ライン分かったりしたらいいかなーとか思ったんだがなー。

(83) 2014/12/29(Mon) 19時頃

【人】 座敷守 亀吉

>>52 ヴェラさん
>>54 ヤニクさん
お声かけありがとうございます。
はい、ショコラさんに関しての事も含め、灰のみなさんの印象などについてです。
僕は頼りないので自意識過剰と言われたら何なのですが、意見に乗っかって来られたら嫌だなぁ〜という感じですね。
僕の場合だと、上手く利用されたら嫌だな、というほうが近いかな。
変なライン繋げられたりとかも怖いし…。

でも、ちゃんと意見出さないと怪しいですよね…。
塩梅が難しいです。どうやったら利用されず、自分の意見が言えるんだろうなぁ。

(84) 2014/12/29(Mon) 19時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

あと、FOが過半数超えてね?アーサー、亀キチ、ザック、ヴェラ、俺、ジェフの6人だ。ヤニクも霊初日って言ってるし、霊はもう出ちってもいいんじゃねーの?いいよな?俺、この後ちょっと来れないし、今言っときたいんだよね。

【俺は占い師でも霊能者でもねーぜー!】

勝手にすまんな!議論が停滞するのが嫌だから言っといたぜー!それじゃ、今度こそまた後でなー!

(85) 2014/12/29(Mon) 19時半頃

【人】 座敷守 亀吉

>>46 ショコラさん
[しゅんとしているショコラを見て心がずきん。]
あ、そうか、そうですよね…すみません!
直前のケイイチさんの意見を見て、「あ、そうだ、FOなら霊の人もいるんだ…」と考えて言ってしまいました。ぼんやりしてました…。

僕が知った情報を伝えられることができればいいや、みたいな感覚でした…。
なので、皆さんが考察しやすい順番を決めてもらえたらいいかなぁ、と思っていましたが、
ヌマタロウさんの話を聞いてると、僕の結果を真似される可能性もあるのでしたよね。
なので、ショコラさんから先でお願いしたいです。
なんだか抜けていてすみません。

(86) 2014/12/29(Mon) 19時半頃

亀吉は、ケイイチが居たことに気付いた。…気まずい

2014/12/29(Mon) 19時半頃


【人】 座敷守 亀吉

>>58 ヌマタロウさん
お答えありがとうございます。
ヌマタロウさんの考え方について理解が出来ました。
なるほど、大きな沼の水のように深く広いお考えですね。

僕としては、「守護者が一日目で名乗りでても」はないと思いたいですけどね…!汗

(87) 2014/12/29(Mon) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ショコラ
6回 注目
ヌマタロウ
5回 注目
ヤニク
0回 注目
ザック
0回 注目
ケイイチ
8回 注目
ホレーショー
4回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
ジェフ
2回 (3d) 注目
アーサー
7回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

モンド
0回 (3d) 注目
ヴェラ
17回 (4d) 注目
亀吉
9回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

マリオ
2回 注目
アリス
0回 注目
タルト
5回 注目
ノーリーン
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび