人狼議事


16 【飛び入り歓迎】翠玉の都

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 お針子 ジリヤ

>>+57
守護者は…村側での盤面調整出来る役職なので楽しいですよ
狼の思惑を妄想して護衛がハマると最高ですね

特に真占でのGJは守護者冥利に尽きます

(+60) 2013/07/24(Wed) 10時半頃

【墓】 鷹の爪団 マドカ

狂は内訳見えないからご主人探したのしーよ!

(+61) 2013/07/24(Wed) 10時半頃

【墓】 お針子 ジリヤ

そういう所から、ハナは守護者好きなんでしょうね
もしくは、狼の裏をかく戦略を取るのが

…私は割と安全思考な方ですけど

(+62) 2013/07/24(Wed) 11時頃

【墓】 お針子 ジリヤ

これ…今日LW吊りでないと
ハナ襲撃ないまま明日が来そうですね…

私狼ならモニカ抜いて意見喰いに誘導したいですし
私守護者ならベネット護衛して村の思考安定させやすい

そんな盤面にしたいかしら

(+63) 2013/07/24(Wed) 11時頃

【墓】 お針子 ジリヤ

だから今日の投票COでもう1GJ狙いがベストでしたか
ハナもさすがに冒険出来ないところでしたから…

守護者が露呈して村側の思考読まれるとそこが厄介ですね

(+64) 2013/07/24(Wed) 11時頃

ジリヤは、直円のそばで二度寝**

2013/07/24(Wed) 11時半頃


【墓】 鷹の爪団 マドカ

そいやーミナカタって結局なんでゆりさん占いだったんじゃろ?

(+65) 2013/07/24(Wed) 12時半頃

【墓】 FSM団 ミナカタ

2日目はゆりに関して村の意見二分してたから一番情報おりるかなと。

あとは消去法でゆりとマドカ以外は白いか多弁で外し。

んで俺が生き延び盤面ってGJ出るかモニカ食われるかの2択で、

(+66) 2013/07/24(Wed) 13時頃

【墓】 FSM団 ミナカタ

モニカ食われ=占い師勝負なので
多分狼のミルフィとラインのあるマドカは優先順位少し下がるかなと

(+67) 2013/07/24(Wed) 13時頃

ミナカタは、はと嫌い……

2013/07/24(Wed) 13時頃


【墓】 お針子 ジリヤ

>>+59
セシルは…狂人は騙りの義務と思ってるのかしら?

(+68) 2013/07/24(Wed) 16時半頃

【墓】 お針子 ジリヤ

>>+68
ごめんなさい…言葉のはめ方を間違えましたw

「騙り」は「狂人の義務」と思っているのかしら?

(+69) 2013/07/24(Wed) 16時半頃

【墓】 奏者 セシル

>>+69
割とな。俺が狼なら絶対に騙らないからね。それに騙りたいという自主的な意思がないやつに騙らせない

(+70) 2013/07/24(Wed) 18時頃

【墓】 鷹の爪団 マドカ

>>+66
あー。2d最後に落としてた考察と>>2:436辺りから
どこにぶっ飛んだんだ…ってなってたわw
特に狂でも狼でもゆりさん白視気味だったみたいだから。

(+71) 2013/07/24(Wed) 18時頃

【墓】 鷹の爪団 マドカ

騙っといた方が無難ではあるよね
あと潜伏狂人ってご主人様によく怒られてる勝手なイメージ。

(+72) 2013/07/24(Wed) 18時頃

【墓】 お針子 ジリヤ

>>+70
私は狼が騙りに出る、騙りを出すことに関しては
灰でのライン操作が楽に出来るメリット以上に

「狂人の戦略の幅を持たせるためにも必要」と思うので
特に3狼なら、誰かが騙りに出る方が望ましいと思いますね

狼も狂人も互いが見えないのならなおのこと
その狂人の得意とする戦略を取って欲しいと思いますから

残念ながら、私にはそれがないので無理ですけど

(+73) 2013/07/24(Wed) 18時頃

【墓】 お針子 ジリヤ

ローラーされたいからと
安易に霊騙りに出られても困りますけどね

ご主人様見間違えて真占確定させるくらいなら
まだ、潜伏してくれた方がマシです

(+74) 2013/07/24(Wed) 18時頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

>>+72
す、すいませ・・・

(+75) 2013/07/24(Wed) 18時頃

ジリヤは、ゆりの頭を撫でた。

2013/07/24(Wed) 18時頃


【墓】 お針子 ジリヤ

>>+75
狂人を当てにして勝とうと思ってる時点で
弱い狼と私は思いますから

狂人であろうが、仲間であろうが偽に見えたら偽
人外くさいと思えば人外と、吊り希望出しますけどね

(+76) 2013/07/24(Wed) 18時半頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

でもまー狂人は潜伏しちゃったらただの村人だからね。
旨みはないとやって実感しました(

(+77) 2013/07/24(Wed) 18時半頃

【墓】 鷹の爪団 マドカ

そうね、騙るなら占いね
すげーうまい霊騙り狂とか偶に見るけどかっこいいね
できる気は(

(+78) 2013/07/24(Wed) 18時半頃

【墓】 鷹の爪団 マドカ

>>+77
そういう時に限って噛まれたりするんだよね

(+79) 2013/07/24(Wed) 18時半頃

【墓】 お針子 ジリヤ

狂人の仕事って…

狼を占縄から遠ざけ、村側を縄にかけるか
いかに狼の盾になってそれを遂行するか
さらに、自分の票や命をそれに使えればいい

これに尽きると思うので…
潜伏してても、それさえ出来れば別にいいと思いますけど

(+80) 2013/07/24(Wed) 18時半頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

そーね。騙るなら占いのが楽だよね。2−2なら向こうからライン調整してくれるし。

狂人が霊やるならある程度判断力必要だからなー。めんどっち。
そうなる前にロラされたい。

(+81) 2013/07/24(Wed) 18時半頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

>>+80
いやーそれ難易度高杉でしょう。それなら普通に占い騙っといた方が簡単に狼に貢献出来るきがす。

(+82) 2013/07/24(Wed) 18時半頃

【墓】 お針子 ジリヤ

G13編成に限ってなら、私が狂人なら
霊騙りで2-2にして対抗挽きさせる方が狼への貢献度高い
そう判断して霊に出ますね

縄が少ない以上、どこかで決めうちを強いられる編成なので
2-2陣形で狼占、狂霊にしておけば
狼占い師の方が偽黒での斑出させて無駄縄使えますし
霊決めうちなんてよほど真偽差なければ村も出来ませんし

さらにもう1縄を村側に当てられれば…狼有利ですから

(+83) 2013/07/24(Wed) 18時半頃

【墓】 奏者 セシル

狂人か真かわからなくてペグでもわかって真噛みでも逆読ませでも兎に角占いを初日に噛みにいくのが好きだなぁ

(+84) 2013/07/24(Wed) 18時半頃

【墓】 お針子 ジリヤ

>>+82
G16編成なら、灰が広い方が狼有利なので…
2-1の場合に偽占い師を狂放置する流れが出来ればいい
実際、それで狼の時には勝ててますし
村では負けた村が多いので…潜伏狂人も悪くないんですw

長生きして狼を上手く庇うこと
そこが出来れば、狂人にとって占縄はこわくない

最悪、縄へは回避COでいい
上手くいけば真守護者の信用落としも出来ます

(+85) 2013/07/24(Wed) 19時頃

【墓】 奏者 セシル

そういう意味でロケットFOが強いんだよね

(+86) 2013/07/24(Wed) 19時頃

【墓】 奏者 セシル

狂人潜伏は戦略としてはありだけどそれしかしなくなった国は狼勝てないんだよなw

(+87) 2013/07/24(Wed) 19時頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

ほー、そういうのもあるんだ。

でももう潜伏狂人はやらない気がするなー。一度やりゃあれは十分だw

(+88) 2013/07/24(Wed) 19時頃

【墓】 奏者 セシル

結局のところそれだけになった時にどっちの方がマシかで俺は考えてる。

(+89) 2013/07/24(Wed) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:死者のうめき 解除する

生存者
(2人 0促)

ゆり
1回 注目
ベネット
0回 注目

犠牲者 (7人)

パルック
0回 (2d)
ミナカタ
0回 (3d) 注目
ジリヤ
0回 (4d) 注目
サミュエル
3回 (6d) 注目
ガーディ
0回 (7d) 注目
ハナ
0回 (8d) 注目
モニカ
0回 (9d) 注目

処刑者 (7人)

チアキ
0回 (3d) 注目
セシル
3回 (4d) 注目
マドカ
0回 (5d) 注目
ミルフィ
0回 (6d) 注目
直円
0回 (7d) 注目
ギリアン
0回 (8d) 注目
ツェツィーリヤ
0回 (9d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

カイル
0回 注目
村を出た人達

種別

死者

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび