人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 薔薇∴十字 ススム

いや?
スケッチブックは俺が個人的に描いてたやつだし。
ミットだって俺が描きたいから…

貰ってるだろ、ちゃんと

[校庭に浮かんだ月も、ストレートな告白も。
最終的にミットも貰ってしまったし。
充分だと続けようとしたが、退寮の話と会いたいという言葉を聞けば、誰もいない事をいい事に口端にカーヴを描く。
確定した話ではないけど、それでも。期待して良いのだろうか
ちらりとカレンダーを見上げ]

どっちもバイトはあるが、夕方以降なら…、

あ、…でも。どうしよう、その…、あー…言いにくいんだが、貯金が……まだ遠出できるほどは…
どの辺りまで行けば良い?

[少ないどころか割とカツカツだった。
冷蔵庫、洗濯機、電子レンジどれひとつとして存在しない。
どこまで向かえば良いのかを尋ね、こちらが何処か聞かれるようなら、一先ず電話では大きな括りで東京、と答えようか。]

(+60) 2014/03/31(Mon) 19時頃

【墓】 薔薇∴十字 ススム

[電話してるだけでも、と和らいだ声音を聞けば、暫くし黙って**]

…俺は、声聞いたら顔も見たくなった。

無理なら無理で良いから、解ったら電話なりメールなり連絡くれ

(+61) 2014/03/31(Mon) 19時頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2014/03/31(Mon) 19時頃


【墓】 執事見習い ロビン

[そして夜通し歩き、今に至る。
充電器は、金にものを言わせてコンビニで買った。

まあ、家出と称したが、下宿先は前々から決まっているし、実質ちょっと早い一人立ちである。

まあ、問題があるとすれば、手持ちが予定外の出費で幾分少ない程度だ。だがATMが開いたので、問題ない。
あと、下宿先への入居日より幾分前なので鍵がない。まあ、これも些末なことであろう。多分。

そして眠い。死ぬほど眠い]

(+62) 2014/03/31(Mon) 19時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2014/03/31(Mon) 19時頃


【墓】 執事見習い ロビン

To:朔>>4:*48>>*9
From:小鳥谷 博
Sub:RE:急募・安く泊まれる施設

――――――――――

リアルに友達が少ない僕に対する挑戦状、確かに受け取った

そうか退寮か。お疲れさま。朔は泣かないと思ってた。なんとなく
落ち着いたら住所教えろよ。悪戯しに行く

退寮記念で、なにかしてほしいことあるか
こんなことを訊く僕はレアだぞ。なにか強請っておくといい

――――――――――

(+63) 2014/03/31(Mon) 19時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

To:野球少年>>4:*60
From:小鳥谷 博
Sub:RE:

――――――――――

なるほど、楽しそうな雰囲気だけ伝わりました

――――――――――

To:ひよこのベーシスト>>4:*79
From:小鳥谷 博
Sub:RE:

――――――――――

ろっくんろーる? [ひよこの絵文字]

――――――――――

(+64) 2014/03/31(Mon) 19時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

[今更であろうが、ぽちぽちと他の人たちへもメールを返して。
まだまだ肌寒い季節だというのに、額から流れる汗を拭う。

座りたい。寝たい。

よし次メールを送ってきた人に、家出っぽい寝床の確保の方法を訊こう。
などと意味不明な決意を固めて、バス停のベンチに座り込んだ]

(+65) 2014/03/31(Mon) 19時半頃

【墓】 紐 ジェレミー

― 実家 ―

[実家の様子、部屋はまったく変わっていない。
 母ひとり子ひとりだから、と、大学まで出してくれようとしている。
 そんな母は帰ってくるのは深夜だ。

 いろいろあったけれど、
 なんだかんだで母には感謝をしているので、

 大学は、実家から通える場所を選んだ。
 そして、母を手伝いながら、通うことにしている。

 もちろん、車で遠出にも出ることは母も了承済みだ。

 だが、その車には母を一番に乗せようと思っていたから。
 母が休みの日を待って、まずはこの人とドライブに出ようと思う。**]

(+66) 2014/03/31(Mon) 20時頃

【墓】 紐 ジェレミー



[そのときに、少し、話すだろうか。
 高校はどうだったか。
 誰か好きな子でもいた?

 答えるなら、いたよ、と

 歌が上手い子で、聴くだけだったけど、
 結局、それだけだった、と。

 そしたら、軽やかに彼女は笑うだろう。
 あなたは本当に、そういうことは苦手なのね。
 歌が綺麗だねってそれだけでもちがうものよ。

 でも、苦笑い。
 これからは、また違う毎日が待っているから。
 またいつか会えればいいね。

 そうね。と。**]

(+67) 2014/03/31(Mon) 20時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/31(Mon) 20時頃


【墓】 薔薇∴十字 ススム

― 翌朝 ―

[昨夜戻りが遅かったのは。

帰宅する途中にあったカラオケ屋でヒトカラして来たからだ。
やっぱりオタソンを歌える環境は、良い。
まず一般人が知らなそうなコアな曲まで入っていたので、調子に乗って割と沢山歌ってしまった。

保元と電話した時も少し喉が嗄れていたけど、一日経つと余計に自分の声が低く感じる。]

とりあえず菓子折りを…

[両隣に菓子を持って行くべくドアを開ける。
朝の日差しを仰ごうとした所で、俺より低い位置にある低い顔と眼が合った。空よりも、その人の後ろで咲いてる満開の薔薇が気になった。
いや、比喩だ。
実際は咲いてないが、中古の家電が代わりに存在している]

な、―――、……なんで此処を!?

[きっと寮ではバスが出発したのだろう、今頃*]

(+68) 2014/03/31(Mon) 20時半頃

【墓】 小悪党 ドナルド

―夜のこと・自室前にて―

んあ? あきちゃんには、あきちゃんの今やっときたいことだってあるだろ。
気にすんな。

[アルバムに目を近づけるために、傾いでいた頭がかき混ぜられ>>33
ぱちぱちと瞬いてから、慌ててアルバムをずらした]

って、こら。ページに毛が落ちる……
…おう。さっちゃん作だからな。今ならスーパーベーシスト様くらいイケメンだろ。

[笑って言われれば、文句も続かなくて。
けらっと笑ってそう返した]

(+69) 2014/03/31(Mon) 21時半頃

【墓】 小悪党 ドナルド

いーよ。あきちゃんには、もういっぱい貰ってるし。
体育祭はともかく、早食いとかあれネガ消去していいブツじゃね…?

[バカばっかやってたなー、と懐かしいんだか恥ずかしいんだか、混ぜこぜの熱さがこみ上げた。
それでも、追加で渡された一枚>>36は]

…おれ、こんな顔してたん?

[あけすけに笑ってる自分は、自分が毎朝鏡で見る自分より、ずっと自分らしいというか。
背景からして、明智たちの部屋で。
彼らの視点から自分はこう見えていたのだろうかと思うと、無性に恥ずかしくなったので。
ありがたく頂いておいた]

(+70) 2014/03/31(Mon) 21時半頃

【墓】 小悪党 ドナルド

そっか。じゃあ将来、あきちゃんの記事載ってる新聞勧誘は断らないでおくな。
友人の支援として。

[それでたぶん、時節の挨拶みたいに、赤い実を送るんだろう。
なんかいい写真あったら送ってくれ、とかそんな文章つきで。

かるく当てられた拳のお返しに、明智の頭をわしゃわしゃ撫でまわす。
その感触を覚えておきたくて。

明智が戻っていくのを見送ってから、自分も部屋へ引っ込んだ*]

(+71) 2014/03/31(Mon) 21時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2014/03/31(Mon) 21時半頃


【墓】 小悪党 ドナルド

>>+38
to:十文字
title:!?[びっくりしてるねこ]

message:
なんかタイトル切れてたけどどうした。[おろおろしてるねこ]
カピバラのデコメなら、何個か取り扱いサイト知ってるけど、URL要る?

個人発行で本出してる人もいるじゃん?
まあ、むっちゃんはこれから、それどころじゃなく忙しくなりそーだけどさ。
れーちんも結構謎だったな…[唸ってるねこ]
れーちんのおかげもあるんなら、感謝しとかないと。[手を合わせてるねこ]

あと、赤白のおっちゃんを探す要領で、あのねこを探せばいいんだな!
居たらむっちゃんが描いた背景だってことだしな。[ぴこーんと閃いてるねこ]
くっ…あんなパラダイスが身近にあるなら、もっと学校周り歩きまわっておけば良かった…

ど、銅像…[がーんとしてるねこ]
いや、うん。独眼竜(仮)を美味そうに塗ってすまん。[スライディング略]

(+72) 2014/03/31(Mon) 22時頃

【墓】 保安技師 ナユタ

―バス―

食う。

[差し出されたにゃんこに手を伸ばし。>>40ありがたく餞別を頂く。
基本的に出された物は何でも食べる。]

じゃあな。

[野球頑張れよと、続けようとして。
既に伝えていたことを思いだす。>>0:169]

……。
しじみ食えるようになるといいな?

[そうでなくとも、野球に関する応援なら多方面から受けているだろうし。
だったら一つくらい、こういったものが混じっていてもいいだろう。]

(+73) 2014/03/31(Mon) 22時頃

【墓】 保安技師 ナユタ

―バスの中―

俺?俺は。

[>>+53出てきた答え、最も南の県にあるとある大学。
少しでも実家と距離ができるようにしたとは、極まりが悪くて言いにくい。]

…成斗は?
どこ行くんだっけ。

[頼児に貰ったにゃんこを、躊躇いなく口に放り入れて。]

(+74) 2014/03/31(Mon) 22時頃

【墓】 保安技師 ナユタ

…環?

[何故かバスと共に走り始めた元ルームメイトに、目を見張る。
彼の中の激情を知らないからこそ、そこにあるのは純粋な驚きで。]

あいつ、何やってんだ?

[傍にいる成斗に、同意を求めるように問いかける。
それでも、その口から出る言葉に、自分の名前が含まれていることに気が付けば。>>44]

馬鹿、順番が違うだろう。
今度は俺が撫でる番だ!

[そこで一際声をあげる。]

―――俺も、楽しかった!

(+75) 2014/03/31(Mon) 22時頃

【墓】 執事見習い ロビン

To:朔
From:小鳥谷 博
Sub:おい

――――――――――

今から電話するから、出ろ

――――――――――

(+76) 2014/03/31(Mon) 22時頃

【墓】 執事見習い ロビン

[返ってきたメールを見て、きゅうと眉が歪んだ。先ほどの決意も雲散霧消した。
理由はわからないが、胸の中心に何やら霞が広がり、気持ちの悪さがこみ上げる。
なぜなのか、とっくり検討してみたが、質問の答えがないことくらいしかわからなかった。

あとは、最終行か。
何言ってるんだと返すには、何やら奇怪なものを孕んでいる気がして。

普段、電話は嫌いだと公言しているくせに、自ら電話をかける宣言をした。


呼び出し音、いち、にい、さん。


電話は、繋がったか繋がらなかったか。
留守電にしろ、繋がったにしろ
電話するって言っただろ早く出ろバカと、随分ごあいさつな発言をまず真っ先に口にする]

(+77) 2014/03/31(Mon) 22時頃

【墓】 執事見習い ロビン

 おい、そっちの事情が分からないから、これは憶測であり単なる妄言だ。
 だから適当に聞き流せ。面倒くさかったら適当に詩集でも読みながら相槌打ってろ。


 ――お前、なにかあったか。


 朔の癖に、大きくしすぎて難しいこと考えてないか。
 僕は、言いたくないなら好きにしろとか優しいこと言えないからな。
 もしもお前が無理して我慢してて、それを一人でため込んでるなら、キレるぞ。

 正直、いますぐ徒歩で寮に戻りたいくらいだ。

[問いを投げかけてから、少し間を空けて。
頭を掻いて、空を見上げる。
どよりと曇った空だったものだから、ぱたぱたと手を振って雲を散らそうと努力してみた。

それから、声の調子を変えて]

 さて、とだ。よしここから聞け。

(+78) 2014/03/31(Mon) 22時頃

【墓】 執事見習い ロビン

 勇気を寄越せと言われたが、生憎と僕は人に勇気を寄越せるほどコミュニケーション能力にあふれた人間じゃないんだ。
 第一、お前は僕より余程できた人間に思えているしな。


 僕が出掛けにあれだけの勇気を出せて、お前にまったく出せないなんてアホなことがあるか。寝言は寝て言え。
 どう考えたって、僕よりお前が劣っているなどということはありえない。そんなこと絶対にない。


 だから、激励の言葉だけ口にしておくぞ。

[そこで、後々思い返すには少々骨の折れる長台詞を区切ってから。
膝を抱え、生ぬるい風を感じながら、首の後ろを掻いた]

 僕はお前を割と尊敬してるし信頼してるから、なにがあっても骨くらいは拾ってやる。
 明日死んでもいいと思える程度でいいから、なにか心残りがあるならぶつかってこい。


[あと住所教えろ寂しいだろうが馬鹿、と。
おまけのように付け足した]

(+79) 2014/03/31(Mon) 22時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2014/03/31(Mon) 22時頃


【墓】 小悪党 ドナルド

―朝のこと・バス前にて―

[睦井>>53に考えとくとは言ったものの。
あれが1位にでもなった日には、ゆるキャラとは何なのか盛大に疑問を抱くことになりそうなので、投票はしたくないな…と悩んでいると]

おう、らいちんも元気でな! 活躍楽しみにしてっから。

[向けられた笑顔>>40に、ふつーに笑い返した。のだが]

らいちん…!
こんなにいいヤツだったなんて、知らなかったぜ!

[渡されたにゃんこの(マーチの)袋をしっかと掴み。
たぶん3年間のうち、彼に対する最高の笑顔で、がしっとその手を握りしめた]

(+80) 2014/03/31(Mon) 22時半頃

【墓】 小悪党 ドナルド

そっか。

[捨てられないのは、なにも置いていきたくなんかないのは、自分のわがままだ。
知らない>>41と答えが返れば、頷いてピックをそっとポケットへ引っ込めた]

(+81) 2014/03/31(Mon) 22時半頃

【墓】 保安技師 ナユタ

[最後の日は、花壇へは寄らなかった。
だからあのチューリップ達がどうなったのかはわからない。
黄色と白で、止まったまま。赤はまだ芽吹かない。
最後まで面倒を見られなかったことは気がかりだったが、とっくに引退した身だし、もともと最初から分かっていたことだ。

世話をする奴がいなくなれば、人に仕事を押し付けるプロだった顧問も、重い腰をあげるだろう。

そこまで考えて、メールの返信に気付けば、ほんの少しだけ、顔をほころばせる。]

(+82) 2014/03/31(Mon) 22時半頃

【墓】 保安技師 ナユタ

To:ありす
Title:
[本文]
サボテンの話。
花壇は…お前ならできそうだから困るけど、やめとけ。
どちらにしろ今日は雨が降りそうだから、様子見で。

もし花壇行くなら、寝坊助に声、かけてやってくれ。

[赤いチューリップが目覚め始めていることを、知らない。]

(+83) 2014/03/31(Mon) 22時半頃

【墓】 薔薇∴十字 ススム

 ― 昨夜>>*11>>*12>>*13 ―

 んー……、
 じゃあ、こっそりじゃなくて、
 目の前でちゃんと描きたいな、お前のこと。

 でも、なにもしないでじっとしてるのは疲れるだろうな。
  
[なにか保元から欲しいものは。
考えてみたけれど、物品という形で思いつかない。
だから少し困ったような笑い声と共に、我儘を伝えてみる
遠目に試合を見ながら描いたり、記憶の中の保元を描いたり
明智から借りた写真を見て……。
熟睡しきった寝顔は描いたが、正面から描いたとは言い難い。]

 なにも出来てないなんてこと、無いさ。
 こうして離れてみると、お前が居ない日常が物足りない。
 
[傍に居てくれるだけで、充分。]

(+84) 2014/03/31(Mon) 22時半頃

【墓】 測量士 ティソ

−−−−−−-

To:利一>>*14
Sub:本文余すな勿体無い

なんもないけど

片付け終わった?

−−−−−−-

(+85) 2014/03/31(Mon) 22時半頃

【墓】 小悪党 ドナルド

―朝のこと・バス車内にて―

おー、ずいぶん暑い方行くんだ。
寒暖差に気をつけてな。

[保科の答え>>+74に、ぱちりと目を丸くしてから頷いた。
自分のにゃんこ袋は、まだ勿体無くて開けられないまま]

おれは、なっちゃんとは逆方向だなー。

[放り込まれるにゃんこを、なんとなしに目で追いながら。
さくらんぼ産地の県名を挙げた]

…え?

[一度、寮から目を離してからは、もう振り返らないと決めていた。
だから、保科の問いかけ>>+75に、きょとんと窓を振り返って――…]

(+86) 2014/03/31(Mon) 22時半頃

【墓】 小悪党 ドナルド

ば、ばか! 危ねーだろ!!

[すぐ傍で走っている鳥塚>>44に、思わず手をのばそうとして、ばしっと窓ガラスに阻まれる。
はらはらと、もどかしげにガラスの上で手を握ることしかできない]

(+87) 2014/03/31(Mon) 22時半頃

【墓】 小悪党 ドナルド

………っ、せいぜい大事にしやがれバカ!
それ脆いんだからな、お前がどっかぶつかったりしたら、すぐ壊れんだからな!

元気でいろよ、まきちん!

[そんな柔い作りはしていないけれど。
もう転がってたって手を差し伸べることも、いたずらに撫でてやることだって出来なくなるのに。

最後まで無茶しやがる、友人に、そう叫んで。
こん、と自分も右手をガラスへ押し付け。
にじむ視界のなか、黄色いいろへ向けて、笑ってみせた。

あっという間に、それは見えなくなってしまったけど。
視界が滲んで滲んで仕方ないから、しばらく窓際で目元を擦っていた]

(+88) 2014/03/31(Mon) 22時半頃

【墓】 測量士 ティソ

−−−−−−-

To:ありす>>*16
Sub:わーい

リモニウム

桃色!

−−−−−−-

(+89) 2014/03/31(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:死者のうめき 解除する

生存者
(6人 72促)

ライジ
70回 注目
チアキ
18回 注目
シメオン
24回 注目
ジャニス
35回 注目
フィリップ
3回 注目
トレイル
18回 注目

犠牲者 (5人)

キャサリン
0回 (2d)
ティソ
21回 (3d) 注目
ススム
63回 (4d) 注目
ナユタ
10回 (5d) 注目
ザック
43回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ロビン
28回 (3d) 注目
ジェレミー
24回 (4d) 注目
ドナルド
12回 (5d) 注目
リー
39回 (6d) 注目
ダーラ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

死者

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび