人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 理髪師 ザック

 モジモジ〜、見てるぅ〜っ!!!?

[締坂には敵わないが、それなりにでかい声だ。
大きく張れば屋上には届くだろう。
手を振っているのが保元だともわかるから、一人はうまくいったと手を振り替えして。]

 くっそ、ひもちん、見てんだろなあ〜?

[きょろきょろと窓辺を見回したとき、さて姿はあったかどうか。]

(526) 2014/03/29(Sat) 00時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[>>510あの手を振るのは、背格好から頼児だろう。
そうして隣の丞から>>512大きな声が届けば。
手を振ろう。卒業するひとへ。
ここから巣立ってゆくひとへ。
それを惜しむひとへ。
その1ページのバックグラウンドとして。
昼の談話室を思い出す。どうか鎮まるといい。彼の周りが。
ここを離れてゆくまではせめて穏やかであることを祈って。
手を振ろう。さよならのひとつまえに]

(527) 2014/03/29(Sat) 00時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 ― 屋上 ―

 そうか、山本のやつも忙しいな。
 結局髪を切って貰いそこねた。

[手を振る保元と同じ行動はせずに、
思い出した様に自習室での話を独り言として零す。>>510

あれ、眼鏡なのか。
オデンじゃなかったのか、と思わず言いそうになった。]

 ……それ。

[送った画像が待ち受けにされているのを目の当たりにし>>514
少しだけ驚いて、目を見開く。

来て欲しい、ではなくて。
来いと繰り返す保元に、]

(528) 2014/03/29(Sat) 00時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 まーたーなー!

[屋上に向かって、書いた文字と同じ言葉を叫ぶ。


隣にいる、その姿もカメラで見えていた。
じっと二人の姿を見つめて。
ぱしゃり、一枚撮った。]

(529) 2014/03/29(Sat) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

……まーちゃん?

[少し、距離があるし。見間違いかもしれない。
もしかしたら、夕日が眩しかっただけなのかも。

そう思ってみようとしたけど。
でもたぶん、彼の笑顔に関してだけは、間違えたくても間違えられない気がする。

自分のほうを見て、わずか揺れた肩>>501と。
ぎこちなく向けられた、笑顔と呼びにくい笑顔と。

思い当たるふしはないけれど、そういう反応をされる理由は、後ろめたいほどしっかりとある。
気づかれたのだろうか。まさか。
いや、でも。どうして。
ぐるぐるする思考を止めたくて、入江へ向きそうになる視線を引っぺがして屋上を見つめた]

(530) 2014/03/29(Sat) 00時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 ………分かった。


[さよならの、ひとつまえの約束を結ぶ*]

(531) 2014/03/29(Sat) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

……なんだ。むっちゃんも、名残惜しかったんだ。

[そうして。
ずっと冷静だと思っていた彼が、じっと、校庭を見下ろしている>>507のを見て。
そんな、いまさらのことに気づく]

むっちゃん今までありがとー!
また、卒業した先でなー!

[だから、張り上げられた声>>512に。
ぶんぶんと、全力で手を振って叫び返すことができた]

(532) 2014/03/29(Sat) 00時半頃

【人】 紐 ジェレミー

>>517>>518

[利一の出て行ったあと、
 締まった扉をみて、頭を掻く。]

 やな奴っていわれたかったんだろ?

[自分のことをやな奴かな、なんて聞くのは、そうじゃないよって言って欲しいのかと思うけれど、
 きっとそうじゃないと思い返した。

 勝手にそう思い、勝手にそう言ってやった。]

 つか、花火一本、しみじみとやるってどんだけ俺、さみしい人なのか。
 ま、やるけどさ。

[置かれたライターの花火を見てしみじみ]

(533) 2014/03/29(Sat) 00時半頃

【人】 紐 ジェレミー

>>519>>522

 ん、じゃあな。

[それから、泣き止んだのか、どうなのか。するっと部屋から出て行く締坂には、短くそう返し。

 また、部屋で一人、荷物の整理をはじめる。
 何一つ、自分のものなど残さないように。]

(534) 2014/03/29(Sat) 00時半頃

【人】 紐 ジェレミー




[そして、しばらく経って、ふと、笑んだ。
 同じクラスになったとき、
 一度くらいはその歌が間近で聞ける機会もあるかな、と思ったけれど、

 とうとう、頼まずに終わってしまった。
 いつも遠くから聞こえるファルセットだけが、
 耳の奥に残って、



 でも、それが心地いい。]

(535) 2014/03/29(Sat) 00時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[返答>>531があるまで、とても長い時間が経ったような気がした。
 その間、何事もないかのように、校庭へ向けて手を振ったりしていた。]

 約束、したからな。

[漸く短い返事を聞くと、念を押してから、柵から身体を離し、屋上をあとにする。

 まずは校庭にいる皆の元へ走って、特に山本に、労いの声をかけなくては。
 それから、怜二を探してボールペンを返して。
 それから……消灯までに、ひとつ準備をしないといけない。]

(536) 2014/03/29(Sat) 00時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/03/29(Sat) 00時半頃


【人】 理髪師 ザック

ナユタ フシチョウ ハアク 。
あてっ。

[ぐっとサムズアップしたら叩かれた。]

 でもちあっちゃんは、舐めたらなおるって言ったべ?
 野生児・朔太郎が自然治癒力の本気を見せてやろう。

[つまり遠回しに面倒だと言っているつもりらしい。
明日は公開処刑が先か、ミイラ男の誕生が先か。]

 頑張りすぎ?
 や、なんも頑張ってねぇべ?
 あとねぇ。

[ふと手を伸ばせば、保科の髪には触れただろうか。
こんなにも簡単に手が伸びるのに、心にある人には、伸ばせない。]

 髪切るで、気が乗らんなんかあるかよ?
 髪フェチは死んでも治らんぜ?

(537) 2014/03/29(Sat) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[染められた空の赤。
もう何度この空を見上げればいいのだろう。
何度見上げることが出来るだろう。

目が沁みる。目が沁みて、――]

 んっ あーあ腹減った!
 俺お先食堂ッ!

[うつむく。目が痛かったから。
エア・ベースを掻き鳴らしたまま、その場から走り出す。
途中わざと成斗の後ろから肩口にぶつかって]

 ったっとぁ!
 スーパーベーシスト様に免じて許してっ!

[ごめんな!と笑顔と共にウインクを一つ。
きっときちんと残せたはずだ。

大好きな、――友だちの、彼に。]

(538) 2014/03/29(Sat) 00時半頃

【人】 保険調査 ライジ

─ →校庭 ─

[息せき切って校庭へ向かうと、屋上にいた時と同じく、大きく手を振り、駆け寄った。]

 お疲れーーー!

 それと朔太郎……サンキュー。

 悪い、折角なんで俺も上から見せてもらった。
 すげーぞ、お前らも一回見ておけよ。

[楽しげに告げながら屋上を見上げれば、まだ、大きな影はそこにあったろうか……*]

(539) 2014/03/29(Sat) 00時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[――それから、漸く校庭の方へと手を振ることができた。


俺は、さよならをしなくてはいけない。
今日という日に、俺の三年間に、さよならをしなくてはならない


別れたくなくても、時間が止まってくれない。


ここより高い建物は何処にでもあるけれど、
今俺の立っている此処は、世界で一番高い場所だった。
荒野に綴られたメッセージに緋い色が満ちている。

焼けた世界を見下ろしながら、この光景を目に焚きつける。


――この別れは、忘れてはいけないものなのだと*]

(540) 2014/03/29(Sat) 00時半頃

【人】 紐 ジェレミー

― 深夜から夜明け ―

[それから、荷造りがすっかり終わり、少しの眠りとともに、起きれば、朔太郎のメールを確認しつつ、Rのイニシャルのついたライターを持って、また屋根裏倉庫部屋へ。]

 ――……ここのものだもんな。
 また誰かが拾うだろ。

[本当のそのライターの持ち主は誰なのか、
 きっといま知る人はいない。

 ただ、不良と呼ばれた、面子が、ここで、紫煙とともに語ってたのは、それでも、彼らの夢があふれる話で。
 もう一つ、トランプも取り出すと、そこで、器用に切ってから、いま残っている面子には誰にも見せることのなかった一つの特技をまた屋根裏部屋にしまい込む。]

 ――……タイムカプセルか。

[参加しなかったけれど、それもまたいい。]

(541) 2014/03/29(Sat) 00時半頃

【人】 ろくでなし リー

―自習室―
[そろそろ寄せ書きで招集が掛かることだろうか。
席を立つ。校庭に向かうのではなく、誰にも会わないうちに部屋へ帰ろうとそのつもりで。もうきっと、ここに来ることもない。
くるりと自習室を見渡して――…1冊の、ノートに目が留まる。
ここに来た時にはなかったものだ。

もしかして、と手が震えて。そっとノートを手にとってみる。
開いたノートには文字ではなくページいっぱいに走り回る線が。
悩んだような消し跡だとか、思い浮かんだアイデアのメモ書きだとか。誰のノートなのかなんて考えなくてもわかってしまう。]


 ……また、絵上手くなってんの……。


[こんなに近くで見るのは、初めてだ。
それが苦しくて、嬉しくて、笑って、笑い声と一緒にノートにひとつの染みが落ちる。鼻を鳴らして、ノートを汚してしまわないように目を何度も擦って、それでも頁を捲る手が止まらない。

色々――――…話したいことがあったんだ。
さっきだって、伝えたいことがあったんだ。
最後の頁まで捲って、裏に書かれた文字。]

(542) 2014/03/29(Sat) 00時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[主役が見えないなと思って辺りを見回せば。
どうやら一人は屋上にいるらしい。

これ以上高くなる必要ないだろ、と小さくぼやきつつ。

屋上の二つの影を。
グラウンドの片隅から見上げた。

何を話しているかは聴こえない。
けれども、それが季節が告げる通り、別れ―さよなら―意味するものだとしたら。
そこに何か別の、未来への約束が生まれることを。

遠く離れた地上からエールを送る。]

(543) 2014/03/29(Sat) 00時半頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2014/03/29(Sat) 00時半頃


【人】 ろくでなし リー



「将来の夢は?」


[答えはどこにも書いていない。
あいつの夢は、なんだったんだろう?
聞かずに終わった。将来の夢は…?―――俺の、夢は…*]

(544) 2014/03/29(Sat) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

─中庭─

……

[結局、寄せがきには参加出来なかった。けれど。自分が出来るのは「これ」しかないから。

校庭が寄せがきに沸く中、締坂は歌う。]

(545) 2014/03/29(Sat) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― → 食堂 ――

 でででででーででででででんでんッ
 ででっでっ ででっ―― どわぁ!!


[前も見ずに突っ走り、全力で頭から扉に打つかって
でも扉に勝てるわけもなく、あっけなく床に転がる。
ものすごい衝撃音に辺りは少しざわついて、でもそれも男には遠く聞こえて。

でも、これで大丈夫。]


 ……ってててえ……
 死ぬかと、思った……はは

[食堂の隅で寝転がって、痛みにのた打ち回って
泣いていても、誰も不自然には思うまい**]

(546) 2014/03/29(Sat) 00時半頃

【人】 紐 ジェレミー

[それから、屋根裏の部屋の小さな窓から夜明けにその寄せ書きとやらを見る。]

 ――……あれ、団子?
 もしくはブラジャー?

[頼児の眼鏡はどう考えても、そのいずれかにしか見えず、
 しばらく口をつぐんだあとに、一人笑いながら。]

(547) 2014/03/29(Sat) 00時半頃

【人】 紐 ジェレミー

 本当、お人好しばかりだなぁ。

 ――……仲直りできるさ。

[ぽつり呟いたのは、締坂へ。
 もちろん、聞こえるはずはないけれど。

 彼が思う幸せが彼に訪れますように。
 それは、最初に歌を聞いたときから、思ってたことで、

 そんな想いに名前なんかない。**]

(548) 2014/03/29(Sat) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

〜♪

[寄せがきに、寄せる曲は、七十年代から今までを突っ走る大御所バンドのバラード曲。

災害を想わせる、などと意外な所から批評が出たりもしたが、その年のレコード大賞に輝くほど、の有名曲となってしまった。]

(549) 2014/03/29(Sat) 01時頃

【墓】 執事見習い ロビン

―バスにて―

[苦笑する姿に小首を傾ぎつつ、普通の味と言われたキャラメルを口に放り。
舌を満たす甘味を、もむもむと咀嚼する]

 そうですか。では、楽しみにメールを待っています。

[差し出されたティッシュが、先程出されなかったとこの時は気が付かず。
後々、今さらのように気が付くこととなる]

 ……ええ、お互い頑張りましょう。
 次会えたときには、また星の話を教えてください。なるべく、初心者向けのを。

[ティッシュの矛盾には気が付かないままに、友へ激励を贈り。
ぺこんと、小さく会釈しておいた]

(+71) 2014/03/29(Sat) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

[素直になれない気持ちが、だんだんと、押し寄せてく────]

(550) 2014/03/29(Sat) 01時頃

【人】 保険調査 ライジ

[それから、消灯時間までに、紐井屋を掴まえることは叶ったか。
 見つけたら、ずっと借りっぱなしだった4色ボールペンを押しつけて「元気でな」と言葉を添える。

 それからすぐに校庭へ向かい、再びラインカーを走らせる。
 色の濃い土の上なら、きっと夜中でも、この白はよく見えるはずだ。

 それから、部屋に誰もいないタイミングを見計らい……

 ……隠し持って、一足先に東棟の屋上へ向かった。]

(551) 2014/03/29(Sat) 01時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 ― →自室 ―

[保元が降りて行った後、暫くその場に留まっていたが。
自室に戻るべく、俺は屋上を離れる。

自室に戻り、もう一度校庭側を見ようと窓を開けた。
宵の色が濃くなった風に運ばれて、歌>>545>>549が聞こえた。]

 あいつ、この時間に薄着で出てると絶対に風邪ひくぞ……

[かけられる言葉は、無い。
だから、俺は何時ものようにペンを手に取って*]

(552) 2014/03/29(Sat) 01時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/03/29(Sat) 01時頃


【人】 MNU機関 ジャニス

[>>539走ってくる頼児の姿を見止めれば、そちらに視線を向けて]

 お疲れ、こっからだとすすむの顔見えねぇけど
 喜んでくれてたら、何よりなんだけど

 明日にでも見に行くかな
 今日はもう日が暮れちまいそうだしなァ

[言いながら>>545校庭ではない場所から歌声が響けば、それにしばらく耳を傾けて。怜二の姿を窓に探すけれど、結局見つけられることはないのだろう。
>>537那由多と朔太郎のやり取りを耳にしながら、さて、いつ割り込んだものかと思っている。朔太郎の手当ては自分も気になっているから。
あと、払われてしまった手の行方も。
もう一度、彼に向けて手を伸ばしてみて。
それも払われたのなら、拒絶であると考えるつもりではいるけれど]

(553) 2014/03/29(Sat) 01時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[シャッターを押した後も、暫くカメラを構えたまま。
駆け出した環>>538に気付けば、そちらを向いて。]

 あー!たまちゃん!
 僕も飯行くー!

[もたもたと、カメラの電源を切って走り出した。**]

(554) 2014/03/29(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 72促)

ライジ
70回 注目
チアキ
18回 注目
シメオン
24回 注目
ジャニス
35回 注目
フィリップ
3回 注目
トレイル
18回 注目

犠牲者 (5人)

キャサリン
0回 (2d)
ティソ
21回 (3d) 注目
ススム
63回 (4d) 注目
ナユタ
10回 (5d) 注目
ザック
43回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ロビン
28回 (3d) 注目
ジェレミー
24回 (4d) 注目
ドナルド
12回 (5d) 注目
リー
39回 (6d) 注目
ダーラ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび