人狼議事


12 糀屋箱

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 そば職人 竹三

おッ お客さん、飲めるねぇ!?
俺の打ったもん二枚くらい平らげられる
腹は残しておいておくんねえ

今年の鰹はサッパリしてマァ、
冷たい酒がクイッといっちまえるもんよナァ〜

(17) 2013/06/23(Sun) 21時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

おそばやさん、その美味しそうな鰹をいただけますかにゃん。
先程、いただく寸前で伊勢海老を取り上げられてしまい、お腹が空きましたのですにゃん。

(18) 2013/06/23(Sun) 22時頃

役者 鏡花が参加しました。


【人】 役者 鏡花

舞台の幕が上がるのは、明日の夜のようだね。
客の入りはどんな塩梅かしらん。
楽しみにしておくとしようかね。

(19) 2013/06/24(Mon) 00時半頃

役者 鏡花がいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(役者 鏡花は村を出ました)


【人】 そば職人 竹三

オヤオヤ、こいつぁ可愛いお嬢さんだ!
ここんとこのコレを差し上げましょう!
あれッ葱がマズイのはわんこさんの方だったっけかな!?
ツンとしたのがイケるクチなら、
板わさなんぞもとっておきがありますんでね!
ちなみに天ぷらなら芝海老あたりなんかどうでしょう

(20) 2013/06/24(Mon) 00時半頃

【人】 記者 イアン

やぁ、みんな、おはよう。
何人か新しい顔も見えるね。僕は記者のイアンだ、よろしく。

さて、ゲームが開始してそれぞれの役職が決定される前に、今回のルールについて確認したいことがある。

まず、
・同数票の処刑候補が複数いた場合、処刑をとりやめる。
ということだが、誰も処刑されなかった場合でもやはり狼の襲撃は行われる、ということで良いのだろうか?

それから、
・「村人」を全滅させると、狼勝利。役職を持つ村側の生き残りは、勝利に直接は寄与しない。
ということだが、では村が
《狼狼占村》
という4人で構成になってもまだ狼陣営の勝利は確定せずにゲーム続行。あるいは
《狼占守魔》
なんていう4人になった場合は狼陣営の勝利確定でゲーム終了、という理解で合っているだろうか?

ではそろそろ僕は出掛けてくる。夜の8時くらいには戻ってこれると思う。また皆と会えるのを楽しみにしてるよ。

(21) 2013/06/24(Mon) 07時半頃

天のお告げ (村建て人)

おはよう、曇だね。
月曜から曇だと憂鬱になるかもしれないけど、
快晴でも勿体無い気分にならないか。
曇も涼しいし悪いことばかりじゃない。

さて、イアンへの回答だ。
@処刑見送り時の襲撃 → 有りだ。
A勝敗:狼狼村占 → 人狼勝利
B勝敗:狼守占魔 → 人狼勝利
ただ、悪いな。
上の三つには、だと思う、が付く。
何分、ネットでのミラーズホロウルールは、
すぐに決着が付いてしまうらしく、
選ばれることが少なく、前例が見当たらない。

正直なところ、私の持つ情報も君たちと同じぐらいだ。
悪いね。

(#0) 2013/06/24(Mon) 09時頃


天のお告げ (村建て人)

蛇足だけどね、
開始前の設定で役職者を増やせば、当然、ただの村人は減る。
両サイドが公平になるよう、役職者は調整するつもりだ。

(#1) 2013/06/24(Mon) 09時頃


【人】 執事 ハワード

お昼から晴れてきましたね。

イアン様、ありがとうございます。
私も気になっておりました。
天のお告げによりますと、人狼たちの団結によっては、
意図的に処刑回避が出来るということですね。
これは厄介かもしれません…。

(22) 2013/06/24(Mon) 12時頃

ハワードは、空いたお皿をあとかたづけ

2013/06/24(Mon) 12時頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

おぉ!狼の情報が出てきた見たいだね。忘れないようにメモしなくっちゃ。所で、村人が居なくなったらダメって事は、何かの役割の人はなるべく静かにしていた方が良いって事だよね?役目がある人が食べられても、村人がそれだけ延命出来る、って事だもんね?

(23) 2013/06/24(Mon) 12時半頃

料理人 ピエールが参加しました。


【人】 料理人 ピエール

仕上げは上々、後はデザートのみ。

それにしてもご主人様の姿が見えないのは何故だ。。。

(24) 2013/06/24(Mon) 13時頃

MNU機関 ジャニスがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(MNU機関 ジャニスは村を出ました)


寡婦 パピヨンが参加しました。


【人】 寡婦 パピヨン

あら。
ハワードもピエールもこのようなところに居たの。

昨夜から探したわよ、ハワード。
おまえが居ないじゃあ誰が私の背中を流すの。

ピエールはデザートにあのジャパニーズ・ミタラシダンゴを拵えなさい。
おまえもひとつ取るがいい。

(25) 2013/06/24(Mon) 13時半頃

さすらい人 ヤニクが参加しました。


【人】 さすらい人 ヤニク

さすらい人のヤラクだ。よろしく。
明日は明日の風が吹く。
明日はどこへさすらおうか。

(26) 2013/06/24(Mon) 20時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

自分の名前を間違えるとは。
ヤニクだ。

(27) 2013/06/24(Mon) 20時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2013/06/24(Mon) 20時半頃


天のお告げ (村建て人)

やあ、稲荷だ。
駆け引きの開始だけどね、変更するよ。
22:00と言ったけど、22:45だ。
大勢には影響はないから安心して欲しい。

それでは、また。

(#2) 2013/06/24(Mon) 21時頃


村の設定が変更されました。


【人】 記者 イアン

やぁ、こんばんは。みんな揃っているかな?

天のお告げが来ているね。ふむ、なるほど確かに@が成り立つならAも自明か。僕もまだツメが甘いな。

>>22
執事さんの言うとおり、処刑見送りは結局狼に利するわけだね。吊りの投票はなるべくみんなで協調して、一人に絞って行きたいな。投票先の分散は、いたずらに狼たちを有利にするだけだ。

>>23
少年探偵の言うこともたぶん正しい。ゲーム終盤の狼たちは、勝つためにあえて占い師などの能力者を無視して村人を襲撃することもあるだろうな。
状況次第だが、潜伏していた能力者が村人のフリをして狼の襲撃を誘うのも、村のためには必要な戦術かもしれない。

(28) 2013/06/24(Mon) 21時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

わぁ、人が増えて来たね。なんだか楽しくなって来たよ。

>>27 ヤニクさんも一緒にお団子食べよう!って、僕も勝手に食べちゃってるんだけどね。もぐもぐ。

(29) 2013/06/24(Mon) 21時半頃

水商売 タバサが参加しました。


【人】 水商売 タバサ

なあに? なにかのお祭り?

(30) 2013/06/24(Mon) 21時半頃

ガーディは、一人でお団子を食べ尽くす勢い

2013/06/24(Mon) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)

事前連絡だ。
村を引っ越しするかもしれない。
開始時間は変えない、手間を取らせて悪いね。
最終決定は22:00に、関係者の日記やら予定で伝えるよ。
何せ、私も楽しみで仕様が無いからね。

(#3) 2013/06/24(Mon) 21時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

あらら、そんなら僕たちはキャラクターは、このまま変えずに引越しをした方がいいかな?でも、今見られ無い人がいたら戻ったら誰もいなくてびっくりしちゃわないかなぁ

(31) 2013/06/24(Mon) 22時頃

水商売 タバサがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(水商売 タバサは村を出ました)


天のお告げ (村建て人)

メッセージは残すよ。
管理人の方には悪いが、ここを廃村にしてもらうように依頼する。
今なら、誰が誰だかわからないだろ?
村に来た時と同じように新しい村に移動してもらえれば、
何も変わらない、最初から同じままさ。
しかも、今から一人ご新規さんが来るかもしれないしね。

(#4) 2013/06/24(Mon) 22時頃


天のお告げ (村建て人)

ああ、キャラクターは同じままか変えるかは任せるよ。
キャラっていうヤツは、時に勝敗を左右することにもなるからね。

(#5) 2013/06/24(Mon) 22時頃


情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

パルック
0回

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死 (9人)

ガーディ
0回 (2d) 注目
ハワード
0回 (2d) 注目
イアン
0回 (2d) 注目
クシャミ
0回 (2d) 注目
竹三
0回 (2d) 注目
ピエール
0回 (2d) 注目
パピヨン
0回 (2d) 注目
ヤニク
0回 (2d) 注目
ミケ
0回 (2d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび