人狼議事


36 パニックハロウィン!ウルフ街の悪夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2013/10/29(Tue) 17時半頃


聖歌隊員 レティーシャがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(聖歌隊員 レティーシャは村を出ました)


聖歌隊員 レティーシャが参加しました。


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

楽しみにしてるわ。ふふっ。

[暖かな笑顔を一つこぼして]

(22) 2013/10/29(Tue) 17時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2013/10/29(Tue) 17時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

>>5 っわ!?

ぁ……  ああ、なんだ子供か。急に声出すなよ…


いやしない? クク…… さぁ、それはどうかな。
いないんだったら、こんな仕事がある訳ないよなぁ?

[にやーり不敵に笑って、脅してやる。
会社が成り立つ位なんだから、たぶん居るんだろう。
俺だって正直半信半疑だが、やっと見つかった就職先だ。
今さらニートに戻れるかよ……!]

(23) 2013/10/29(Tue) 20時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>7 え…… あ、そりゃもう楽勝だな!
そそ、あんなのは所詮浮いたゴミ袋みたいなモンだ。

[無邪気に問いかけられて、得意げに胸を張る。

……言えない。これが初仕事だなんて、言えない。
あの爺さんは大丈夫っつってたけど、どうなんだ。
実際いままでゴミ袋でしか練習してないからな……]

(24) 2013/10/29(Tue) 20時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

こわ、怖くなんかないよ!?

……あぁ、いや、ちょっと怖いかな?
ほら、また僕の魅力に虜になってしまう女性が増えちゃうと、……ね?

[焼き菓子に歯を立てさくりと一口]

あ、美味しい。

[さくさくさく]

(25) 2013/10/29(Tue) 20時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

あっ、わかった、お兄さんあれだね?
霊感商法!

[こないだお母さんが話してた!]
[さくさくさく]

幽霊の正体見たりナニトヤラだよー
もっと現実見ようよ

[そう、だから、おばけなんていないんだ]
[さくさく]

(26) 2013/10/29(Tue) 21時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

そういや今日はハロウィンだったな……
どうりで、お子さま共がはっちゃけた服着てる訳だ。

>>8 お、くれんのか、さんきゅ。

[クッキーを一枚貰いかけて。手を止める]

(27) 2013/10/29(Tue) 21時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

………ああ、なんだ、言わなきゃ駄目か? 例のやつ。


とりっく おぁ とりー…… 


  はっ 恥ずかしいな。何年ぶりだこれ。

[手にとって…… クソ、勝手に顔が赤くなる。
誤魔化すように俯いてさくり。  あ、うまいなこれ]

(28) 2013/10/29(Tue) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

>>24
ふぅん…浮いたゴミ?
網で捕まえるとかは、無理なのかな?

[両手をひらひら動かして]

蝶々みたいに
こ〜んな感じで飛んでたりとかしてたら
楽しそうだし…ちょっと可哀想

[魔法使いのマントがふわふわなびく]

(29) 2013/10/29(Tue) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>12 で、こっちは飴か。貰っとくぜ。

[灰色の女からは、真っ赤なキャンディ。
何味だろう……としげしげ眺めて。]

 ところで、あんたどっから……?
 ……ああいや、やっぱ何でもない。

[みみ見間違いか?気のせいか…?
な……なんかこいつ、床から出てきた?]

(30) 2013/10/29(Tue) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

あ、お母さんがいってたけど
本当に一番怖いのは

…すとーかーなんだって

地の果てまでも、追いかけて
獲物をつけ狙うハンターらしいよ?

(31) 2013/10/29(Tue) 21時半頃

オスカーは、ビスケットをパクり*

2013/10/29(Tue) 21時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[二人の少年達焼き菓子を渡していると、もう一人成人の男性が見えて。]

そこの掃除機お兄さん。お一ついかがですか?
ただし、合言葉を…。ふふっ。恥ずかしがらなくて良いのに。

[焼きたてのビスケットを手渡せば、真っ赤な顔は見えなくなって。サクッと軽い音が鳴れば美味しいと言う声が
>>25>>28]

ホント?嬉しいわ。

[少し誇らしげに笑った]

(32) 2013/10/29(Tue) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[魔法使いの少年、狼少年、掃除機を背負った青年に灰色の少女……。ハロウィンって感じよね。

一人そんなことを思いながら話を聞いていたとか。]

(33) 2013/10/29(Tue) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>26 し、失敬なっ だぁれが霊感商法だ!

俺はっ 断じてそんな怪しい仕事やってる訳じゃないぞ!

[……と信じたい。
まさか就職先が詐欺会社なんてそんなまさか]

げん…… こ、これが現実だろうよ、見てるぞ?

[あっやばい今、心にグッサァァァァって刺さった!
俺だって頑張ってんだぞ がきんちょぉぉ〜]

(34) 2013/10/29(Tue) 21時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

お兄さんが、霊感商法、の、手先、

って言ってます。

[にっこり、笑ってあげた]
[大抵のお姉さまはこれで僕にメロメロになる]

あ、……ごちそうさま。
美味しかった、ありがとう。

出来立てはやっぱり美味しいね、……お姉さまは、ここの人?

[焼き菓子をくれたお姉さまにも、にっこり]
[きっとここで焼いていたのだろう]

(35) 2013/10/29(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

お兄さんの会社ってブラックなの?

[ビスケットをもぐもぐ]

そういう会社のトップも怖いって
お父さんがいってた気がする

[もぐもぐ]

(36) 2013/10/29(Tue) 22時半頃

オスカーは、ラルフをじ〜っと見てしばらく考えこむ

2013/10/29(Tue) 22時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[狼少年と掃除機を背負った青年のやり取りを見ていたら少年の方から愛くるしい笑顔と共に声がかかった>>35]

美味しかった?ありがとう。
…そうそう。ビスケットは焼きたて一番よね。
ふふっ。

私はね、この街の焼き菓子店から来たのよ。
グロリア様の招待を受けてね。
………そうだ、挨拶! ごめんなさい、私行きますね。

[彼らに一礼し、
慌てて主催の彼女を探しに行った…]

(37) 2013/10/29(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

あ、分かった…お兄さんはすとーかーだ!

だって、オバケをつけ狙って
どこまでも追いかけていくんでしょ?

じゃあ、お兄さんは最凶でこわいものだ

[手をぽん]
[ちょうどビスケットも食べ終わり]

ねえ、すとーかーってどうやったらなれるの?

[モンスターの種類のようなものかな
強くてこわくてカッコイイものなのかな]

[キラキラした瞳で青年を見つめた]

(38) 2013/10/29(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

お姉さん、ごちそうさま
美味しかったよ

…また、ちょうだいね

[去りゆく金髪少女にそう告げた]

(39) 2013/10/29(Tue) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>35>>36 ブラッ…… いや、そんなはずは……?
お、俺だって自分なりにその辺は注意した、が……

[霊感商法でブラックって相当ヤバいぞその会社。
あの爺…社長曰く、戦利品があれば報酬にして良いって話だが…]

な、なんだよ……

[魔法使いな少年に凝視された。なにか言いたげだ……って]

(40) 2013/10/29(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ま、待て、待てっ、論理が飛躍どころか昇天している!!
ゴーストを追いかけはするが仕事だからだ!

[うあ、まぶしい!キラキラな瞳がまぶしい……!]

(41) 2013/10/29(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ど、どうやったら……?

そもそもストーカーというのはだな、
相手を好きで好きで仕方がない奴がなるモンだ。
好きすぎて周りが見えなくなっちまうんだな。

[ああ、俺の知り合いに似たようなの居るわ。
高嶺の花なんだからやめときゃいいのに……通報されるぞ。]

何にせよ、ろくでもないからなろうなんて思うなよ?

(42) 2013/10/29(Tue) 23時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

……かわいそうに、ゴーストを口実にすとーきんぐしてるんだね……?

[哀れむ目]
[涙なんかうるうる、滲ませて]

……ん?
街の?

[ビスケットは、焼きたてなのに]
[金髪少女の背中に首傾げ]

(43) 2013/10/30(Wed) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

おまわりさん、このひとです?

[そういえば、通報しなさいって
お母さんからいわれていたのを思い出し]

[大事なことだよね
忘れないうちにしておきました]

[いいことをしたような気がする]

(44) 2013/10/30(Wed) 08時頃

オスカーは、ラルフをにこにこ笑顔で見つめる

2013/10/30(Wed) 08時頃


オスカーは、ラルフに座布団をあげたくなったけど、ないのを思い出して、あきらめた

2013/10/30(Wed) 08時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

 相変わらずうまいの。

[焼きたてのビスケット2枚、まずは一口かじってから>>14]

 小さい言うでない。ちと眠り過ぎただけじゃ。
 なぁに、補給すればお前さんくらいにゃ伸びるじゃろ。

[合言葉を受ければ、掌に紅キャンディ2つ落として]

 くくっ。
 わしらにゃ Crazy Halloween くらいが似合いじゃ。
 …妙な噂もあるしの。

(45) 2013/10/30(Wed) 12時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 くっくっく。
 そうじゃな、狭き暗きはわしの領域じゃ。

[驚く様子のちびっこ>>16に、にやりと笑う]

 なんじゃ、声が上擦っておるのう?
 狼の子ならば、雄々しく吠えよ。

[飴を掌へ落としながら]

 しかし、オネエサマとは教育がなっとるの。
 何処の子じゃ、ぬし?

(46) 2013/10/30(Wed) 12時半頃

奇跡の子 カリュクスが参加しました。


【人】 奇跡の子 カリュクス

…お菓子をもらえる呪文忘れちゃったの。

[ポツリと寂しそうな声で]

(47) 2013/10/30(Wed) 12時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[次にやって来たちびっこ>>18に、味を聞かれれば]

 ふむ、ぬしがそう思うたならばそうなる。
 ……紅から想像した味になるのじゃよ。

[不思議じゃろ、と薄い胸を張った]

 しかしなんじゃ、今年の子らは大人しいのう。
 魔法のひとつやふたつ、悪戯しても構わぬぞ。

(48) 2013/10/30(Wed) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヨーランダ 解除する

生存者
(3人 0促)

ヨーランダ
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび