人狼議事


94 ガチで負けに走る村6th!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 げぼく ショコラ

>>181 ゴドウィン
自分がそう思ってるからそう思うのかもしれませんが、オスカーくんは赤持ちっぽい(主に動きの重さから?)というあともすふぃあが村の半分くらいを占めてそうな具合に感じられていたのですが、オスカーくんの狂要素(狂信者要素)について教えてくださいショコラは喜びます。

(290) 2014/10/19(Sun) 18時頃

ショコラは、★付け忘れてしまいました。ぺたしぺたし

2014/10/19(Sun) 18時半頃


【人】 げぼく ショコラ

たしかにオスカーくん狂信者は無さそうとまで言い切る要素があるわけではないのです。

ただアオイちゃんの真に迫る勢いの発言やゼルダさんの思いのままに喋りっぱで裏側を感じさせない様子と比較してしまうと、どうしても内訳的に真や信よりも窓持ちを疑えてしまうのが現状なので。

(294) 2014/10/19(Sun) 18時半頃

【人】 げぼく ショコラ

逆にオスカーくん信なら初動もっとのびのび喋っていられたんじゃないかという考えもあるというかですね、オスカーくんが信なら。

はい、自分があえて重くなることでアオイちゃんやゼルダさんを相対的に非赤に見えやすくしたとか考えられないこともないですが(どちらかが狼であるならば)、狂信者って重要らしい(誰か談)の意見もありましたし、発想的に後ろ向き過ぎると思うのでやはり解せないわけです

(295) 2014/10/19(Sun) 18時半頃

【人】 げぼく ショコラ

能力者さんたちの内訳に考えを巡らせるに当たって、霊能者さんたちについてややショコラの認識が不十分な気がするので皆さんどしどし補足下さい。

★人狼さんたちから見て、赤持ちでない人たちによって霊能者さんが複数出た場合。別に襲撃対象にはならない(あんまり旨味が無さそう)。
この認識には問題ないですか?

(297) 2014/10/19(Sun) 18時半頃

【人】 げぼく ショコラ

★複数の霊能者が出てもおそらく襲撃されない。
私達はこれをいずれ吊る必要に迫られる。
(霊ロラしないとダメ?)

この認識はどうですか?
あまり考えてませんでしたが、どういう進行が一般的に考えられるのか。そこ確認しないと内訳考えづらそうなのです。

(298) 2014/10/19(Sun) 18時半頃

ショコラは、どなたか私に飴ぽぽいちょしておいてくださると跳んで喜びます。

2014/10/19(Sun) 18時半頃


ショコラは、ちょいちょい戻れたら良いのですがしばらく離れるのです**

2014/10/19(Sun) 18時半頃


【人】 げぼく ショコラ

ヒューさん反応と飴ちゃんありがとうです。
つぃーとしてる間に質問合ったから今答えておくの。


ヒューさんが反応くれてるけど、そういう感じで共有認識があると見ていい感じだたら霊能者さんの内訳に遊び人さんないしお魚さんなんかが入ってくる戦略的な優先度は低そう。

(遊び人さんは襲撃されづらくなるだけで最終的に吊ってもらえることを見越したら無くなさそうですが、表に出る自体が戦略的意味合いを脇においても楽しさを重視してるように思うので、比較的に楽しく無さそうな霊能者はやはり低そう。

(301) 2014/10/19(Sun) 19時頃

【人】 げぼく ショコラ

狂信者も薄いと言えそうでしょうかふぅむな感じです。

最初の吊りまで赤持ち陣営に狂信者アピできないです。
占い師さんに人狼さん以外が出なくて2−2になってもその陣形を狙うメリットがなさそう(占い師さんが死ににくなるデメリのみ残りそう)。
重ねて人狼さんさえも占い師さんを騙ら出らなかったら確定の危険すらありますね。

認識に相違無いなら、想定パターンはかなり絞ってもよさそうな感触がしています。

(303) 2014/10/19(Sun) 19時頃

ショコラは、りだーつりだーつ**

2014/10/19(Sun) 19時頃


【人】 げぼく ショコラ

>>307 ヒュー
おうふ。これはひどいですねすみません。

最初はきちんと認識できてたと記憶してるのですが気づいてたら入れ替わっていた模様。とろいというかとろけすぎであった。

>>298も大概ですね。
人狼さんが霊に出てても吊らなくて良いのに普通と同じで吊る思考になってる。ううむすみません.....

(324) 2014/10/19(Sun) 20時頃

【人】 げぼく ショコラ

ゴドウィンさん、どうもありがとう。
そんなに丁寧な説明がくるとは正直思ってなくて、それだけで胡散臭いから占いを当てるのも有りなゴドウィンさんから、発言見て行きたい気分にさせてくれるゴドウィンさんに昇格してしまった心地です(ちょろい

2つ目の質問は、オスカーくんの狂信者要素plzですっ

(325) 2014/10/19(Sun) 20時頃

ショコラは、なお、返答について思考を巡らせるのは後回しにする模様。

2014/10/19(Sun) 20時頃


【人】 げぼく ショコラ

>>302 キャサリン
場合によっては霊抜きもあるかもですね。分かりました。
霊ロラ勧めないのはわかりました。狼さん吊る必要なかったので、ショコラ的にもあまり考えてない感じになりましたはい。

(327) 2014/10/19(Sun) 20時頃

【人】 げぼく ショコラ

>>308 パピヨン
パピヨンさんは、キャサリンさん狼の可能性も現状そこそこ視野に入れている感じですか?

私は食べられたいお魚さんから吊られたいお魚さんへ思考修正した結果、キャサリンさん魚ぽい感触がしています(後述
(パピヨンさん単体で見てないので浅いかもですが)

(329) 2014/10/19(Sun) 20時半頃

ショコラは、×パピヨンさん単体で見てないので→○単体で見れてないので

2014/10/19(Sun) 20時半頃


【人】 げぼく ショコラ

キャサリンさん魚ぽいと思う考察

>>204 ショコラ、このタイミングで出た理由を尋ねる
>>206 遊び人さん→灰を狙いたくて潜伏考えた旨の回答。

キャサリンさん、パピヨンさんに全く触れてないのです。
パピヨンさんが遊or魚でないのなら窓持ちの可能性が高そうとキャサリンさんが考えると思うのです。
>>303から狂信者さんはあまり霊に出る意味合いが薄そうと私は考えます)

そこでパピヨンさんの言い回しを気にかけてたアシモフくんを目にしてたら、その辺りは気にかける素振りがあっても良いとも思いました。
>>201でも霊COのとき、特に言及はありませんでした。

(338) 2014/10/19(Sun) 21時頃

ショコラは、すみません、3つめくらいの飴いただきとうござりまする。

2014/10/19(Sun) 21時頃


【人】 げぼく ショコラ

>>338続き
そのようにして、パピヨンさんから枝葉を伸ばそうという感じを受けず、それでいて推理には積極的な様子が見て取れる。なので、霊能者とするには思考の向き方がやや不思議なのでした。

人狼さんをを探すつもりはあるけれど、パピヨンさんの真は透けてるからそこにさほど興味を感じない。
なので普通に探している感じかなあという感触からお魚ぽさを感じています。

(341) 2014/10/19(Sun) 21時頃

ショコラは、飴ありがとうございました。(ぺこりぺこり

2014/10/19(Sun) 21時頃


ショコラは、時間かかったのに文章にまとめてみると大したことなくて哀しい。

2014/10/19(Sun) 21時頃


【人】 げぼく ショコラ

書けそうなとこだけ書く雑感。

*ヒューさん
>>268がとてもよかったのです。
アオイさん遊び人は、私もキャサリンさんが出て真っ先に検討しないといけなさそうな可能性として頭をよぎりました。

>>123>>124で評価した動きならびに発言はアオイさん遊び人さんなら狙う理由もスッと思考が届く理由も納得できてしまうため。

(349) 2014/10/19(Sun) 21時頃

【人】 げぼく ショコラ


で、ヒューさんはここの発言でアオイさんの危機感を評してそれでもなおアオイちゃんは真ぽいという姿勢は同意するレベルはともかくとしてわりと村い感。

アオイちゃん非窓+赤持ちが占い師さんの中にいるならヒューさんが率先してアオイちゃんの真要素をブチ上げに行くのはタイミングとしても挙動としても迷い無さ過ぎるような気がしたのでした。

(350) 2014/10/19(Sun) 21時頃

【人】 げぼく ショコラ

>>343 キャサリン
それは私もそう思いました。

でもショコラ的に狂信者さんは占い出るのが無難に思えるので、霊騙りは避けたいくらいだと思うのは変わらないのです。
が、4COにしては村側に考えやすくなってしまうのはわかるし、パピヨンさんの在籍あれそれで都合上仕方なく霊に出た可能性もあるんでしょうか.... あんまり考えたくない。

(353) 2014/10/19(Sun) 21時半頃

ショコラは、細かいことはとろかったので覚えてない模様。

2014/10/19(Sun) 21時半頃


ショコラは、時間にあまり余裕なさそうと思いつつ、休憩しちゃうのです。

2014/10/19(Sun) 21時半頃


ショコラは、何とも言い難いのです。取っ掛かりないと考えづらいので

2014/10/19(Sun) 22時頃


ショコラは、考えやすそうなところに目が行きます。得意分野ないです考察苦手

2014/10/19(Sun) 22時頃


【人】 げぼく ショコラ

先に完結にまとめ。

アシモフくん、サミュエルくん、ヒューさん、ゴドウィンさんは積極的に占う気はないですね。
だいたい前に述べた通りです。

ゴドウィンさんは村の雰囲気が占いたいのなら迷いもしますが、個人的に判定通す前にもう少し灰において発言みたい感じです。

(385) 2014/10/19(Sun) 22時半頃

【人】 げぼく ショコラ

リーさんは雰囲気余裕があり編成慣れしているのは感じますが、特筆すべき白or村ポイントは拾えてません。
マユミさんも能力高そうですが、戦略周りのお話が多いのであまり要素らしい要素は拾えておらずかな。

リーさんは先を見越して考えると占いに当てるのに妥当ではなさそうなのですが、マユミさんの方は他との兼ね合い占いも悩んでるというか。

読んだ感じ少しロミオさんが気になるのでそこ詰めて考えようかと思っています。

(386) 2014/10/19(Sun) 22時半頃

【人】 げぼく ショコラ

トニーくんはそこそこ発言あるけれど、よく読み取れないふわふわした感じがして、上手く言えませんが占いに当てるには適切でなさげなショコラ感。

ジェームスさんは、黒出たときに本人が取っ掛かりを得てからの動きを見れる点はありますが、良くも悪くも今の時点で何とも言えないので、うーん。な感じですね

(387) 2014/10/19(Sun) 22時半頃

【人】 げぼく ショコラ

ここが気になるロミオさん考察。

>>255
ショコラの視線を気にする素振りと自己評価のさげさげが気になる。奔放に振る舞えない役職であるように見えて白くない。

>>267
ゼルダさんの発言を受けて途中まで同じように思っていたけど、前述した部分の印象が〜。

という風にショコラを見てくださっているのですが、わたしからすると少しロミオさんの思考の連続性がちょっと見て取れない感じ。

(409) 2014/10/19(Sun) 23時頃

【人】 げぼく ショコラ

>>255>>267を見てとるにロミオさんは>>104の発言で私のことを意識してくれてたように読み取ったのですが、最初からショコラの発言を追って読んでゼルダさんと同じように悩んでたにしては思考が残心してないように感じるのです。

気にしぃ、評価下げ下げが怪しく見えたのも反応の一つとしてはそこまでおかしくありません。
ですがショコラのその行動も、人がたくさんいれば、ショコラに対してロミオさんのように思う人は少なからずいるのは予想ができるものと考えられてしまうので、その辺りの思考も踏まえて怪しいけど人外とするならどうしてだろう?何だろう?という思案するものじゃないかなあと考えるとロミオさんの思考はちょっとしっくりこないものを感じています。

(410) 2014/10/19(Sun) 23時頃

ショコラは、なんか間違いあったら教えてください。お風呂入ってきます。

2014/10/19(Sun) 23時頃


【人】 げぼく ショコラ

【●ロミオさん ○マユミさんです】

ゴドウィンさんの発言なんかも読みましたがロミオさん白要素はあまり理解できるところではありませんでした。
マユミさんは、伸びしろはありそうですがそこそこ弁も立って黒出されてもとかいうよくある理由です。

サミュエルくんも挙げている方も同じような理由かもしれませんが、個人的にはより分からない人の方を当てたいのでそんな感じで。

(416) 2014/10/19(Sun) 23時頃

ショコラは、しゅあっち。30分過ぎくらいには戻ります

2014/10/19(Sun) 23時頃


【人】 げぼく ショコラ

もどりまし。
そういえば、決定をビシィと決める人が居ないんですが自由には反対です。どうしましょう

(452) 2014/10/19(Sun) 23時半頃

【人】 げぼく ショコラ

ゴドウィンさんが疑われるのは何となーくわかるんですが、印象で損してる気がするので黒が出たらかなりそれに引きづられそうなんですがこの辺り皆さんどうなのでしょうか。

占い師と発言の兼ね合い見てうんたらなのは誰を占っても変わらない気がしつつもうーむー
ゴドウィンさんが人狼の可能性もなんやかんやでままありそうなので、一概に偽黒懸念ばかりする必要はないのですがまあ....

(462) 2014/10/20(Mon) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

トニーくんはよくわからないなあ。
なんでよくわからないのかよくわからないなあとぼんやりぼんやり。みんながそれで納得ならまあいいのかもしれないです。

実際それでどうなってどんな風に情報が落ちるかとかなってみないと分からないかもですし、私自身ちょっと扱いに持て余してる感はあるので占い先として妥当かどうかは分かりませんがさして反対ないのです。

(464) 2014/10/20(Mon) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

そこそこ考えてみてもアオイちゃん真を揺らぐほどの要素はあまりなかったので、アオイちゃんが白出したら他がどうあれあまり吊る気はないかもしれませんとかってなんとなく言ってみておこう。お風呂あがりのあたまでゆるゆるっとそりゃあもう深く考えずにえへへ。

(467) 2014/10/20(Mon) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

アオイちゃんは黒狙いだとジェームスさんなのか。
なんだろう急に出てきたように感じるからログ読まないとだねぇがんばろうあとで。

>>465 リー
じゃゴドウィンさんに黒でても偽黒ならズバズバいくだろうからそういう点で懸念は無さそうって見方なのですね。それならゴドウィンさんでもいいかもしれないですねたぶん

(471) 2014/10/20(Mon) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

>>427 ロミオ
なんかお風呂あがりのショコラ以上に気の抜けたような回答でちょっと笑いました。

私の指摘が妥当かあるいはそうじゃないか。とかそこの認識違うよーとかじゃなくて、とりあえず意識から外れてしまいましたって回答は何かものそい余裕感なのでした。
なるほど、それが普通の反応なのかもしれないと思えてしまったので毒気が抜かれたというかなんかぽぽーいしたくなりました まる

(482) 2014/10/20(Mon) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

というかですね、なんていうかもうすーぱーぶっちゃける感じでいくとショコラ的にこの人を占いたいですっ!とか推せるほど思考が詰められるとはまるで思っていなかったのではい。

人狼さんたちの作為とかそういうのも考慮に入れつつも村がじっくりと判断できるあるいは妥当と思える占い先なら特に反対はないのでした。ショコラみたいな下僕は配られたカードで最善を尽くすくらいで分相応ですから。

(488) 2014/10/20(Mon) 00時頃

ショコラは、まあログ読もます

2014/10/20(Mon) 00時頃


【人】 げぼく ショコラ

流れで読んでもちっとも頭には流れてこない哀しみです。

アオイちゃんはジェームス占いたいのかあ。
>>498とか似たような位置のトニーは対抗さんが疑ってるからどうとかそういう感じでジェームスさんの立ち位置がぴったんこかんかんなのかな?

えーどうしよう。
アオイちゃんを信用してはいるけど、なんか怖いですよそれは。早急に人狼側の人数を減らす必要があるのはわかるのですが、ジェームスさん吊り位置近そうなのにアオイちゃんがわざわざ占うほどなの?

ショコラ的には良くも悪くも視線を集めてるトニーくんならともかくちょっとあれです。アオイちゃんが偽の場合に怖いです。ゃ今のとこですが、アオイちゃん仮に偽者でも信とか赤持ち低そうではあるのですが。ちょいとばかりそれは.....という感じ

(517) 2014/10/20(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ショコラ 解除する

生存者
(8人 48促)

ショコラ
13回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび