人狼議事


108 Persona外典−影の海・月の影−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が6人、占い師が1人、守護者が1人、霊能者が1人、人犬が1人、囁き狂人が1人、人狼が3人いるようだ。


【人】 本屋 ベネット

足音が部屋の前で止まった。そして、ドアノブがゆっくりと回る音が聞こえる。振り向いてはいけない、振り向けば

日記はそこで途切れ、発見されるまで打ち捨てられていた。

(0) 2015/02/14(Sat) 06時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 06時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

―11月×日夜半―

[その日の満月はいつもより妙に赤みを帯びていた。
殺人事件の後とはいえ、中心部ではまだ夜も人気があったとは言え、夜更けに近づけば人通りも途絶えがちになる。

そして時計の針が夜の12時を指した頃、月がぐっと”赤く”なった。

満月に照らされた影が、くっきりと浮かび上がる。町全体が、それに空も赤と黒のコントラストに彩られた世界へと変貌していく。
それは―――異界だった。

(#0) 2015/02/14(Sat) 09時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)


人間は動くことも認識することもできない時間。時計も動かないし、携帯の通話もできなくなる。崇神市は異界と化していた。その中で動くことができるのは、あの青い部屋を見たことのある人間だけ。

しかし大きな変化はもう一つあった。

駅の周辺で随分長引いた残業の帰りだろうか、帰りを待つ若いスーツ姿の男が駅の構内に立っている。見える者ならば、その後ろに、白黒の縞模様で彩られた、長い舌を出した球体のクリーチャーが近づいていくのがわかっただろう。

そのクリーチャーが長い舌でくっきりと浮き上がった影を舐めとると、スーツ姿の男の影が吸い取られて消える。代わりにクリーチャーが男の影を得て、見る間にスーツ姿の男と寸分違わぬ姿になる。
そして影を奪われた男の方は、いつの間にか実体が消え、影だけの存在に成り果てていたのだった。やがては影自身が、別のクリーチャー……文字通りの「シャドウ」と化すのだろう。

(#1) 2015/02/14(Sat) 09時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

そんな怪物――シャドウは、よく見ると崇神市のいくつかの場所から湧き出していた。
形状は様々、大小数あるが、ただ満月の夜の5,6時間ぐらいの間、人間の影を奪おうと市内を彷徨い続けている事は確かだった。

それが青い部屋を見た者……ペルソナ使いにしか見えない、この町のもう一つの姿。
それが半年ほど前からの異常であることを知っている者は、事態を引き起こした張本人達以外にはいなかったのだ。

なぜなら、彼らが全て消してしまったのだから。]

(#2) 2015/02/14(Sat) 09時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 09時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 09時半頃


友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 09時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

―満月の夜―

[その日、家の仕事も終え、夕飯を食べ終わると、あてもなく外へ出ていった。
ネットする気にもなれなくて、気晴らしに自転車でサイクリングしようかと思って]

あー、月綺麗だなー。

[自転車で駆け抜けていく中、ふと、前の学校でのことを思い出す]

(1) 2015/02/14(Sat) 10時頃

【人】 友愛組合 チアキ

「智晶はタロットカードの意味とかわかる?」

んー、タロット占いはかじりだからまだうる覚えかな。
そうだ、タロットカードで俺に合う意味のカードってある?

「ふふっ、それなら君にお似合いのがあるよ」

[親友がその時見せたカード―]

『剛毅』……。

[それは、夢の中で示されたカードと同じ。
心優しく寛大な俺に似合ったカードだって、彼は言っていた。
勇気を意味するそのアルカナのように、俺は勇気を出して前へ進んでいるだろうか?]

(2) 2015/02/14(Sat) 10時頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 10時頃


【人】 双生児 オスカー

― 満月の夜道 ―

[…相変わらずリツキは独特だ。
本屋が死んだかもと云う話は流石に見過ごせないが]

 …ん。 ああどういた…

 … … …――――…。

[ありがとう。好きだよ>>0:295
五秒はたっぷりと未来へ時間跳躍した感覚が確かにあった。
…紅茶だ。間違えるな馬鹿者]

(3) 2015/02/14(Sat) 10時半頃

【人】 双生児 オスカー

 …それ、変。

[缶珈琲の苦味を口に含みながら思う。
先程から感じていたけど、彼女、楠は結構…]

 外に、ひとりで出歩く方が…
 …ん。家?まあ走りで十五分前後… …。

(4) 2015/02/14(Sat) 10時半頃

【人】 双生児 オスカー

 … ッブ  ハ!?!?

 ハ、え、いや確かに一人は危ないけど
 二人も余裕で二人で危ねえわけで…!?

[不意に夜半に響く大声が漏れた>>0:297
これは無罪だ。唇から零れた珈琲をごしごしと拭いながら確信した。

楠は何処かズレてると云うか…。危機管理能力薄すぎる!]

(5) 2015/02/14(Sat) 10時半頃

【人】 双生児 オスカー

[然して顔を覗き込まれてダメかなと訊くのは反則技だ]

 …う。 わか た。
 …このまま一人で帰らせれない…。

[それにしても改めて楠をみると、本当に可愛い顔立ちだ。
色素の要素を除外しても、間違いなく]

 (…リツキ… …天上の月より地上の星…)

[唯、色々マズいだろう。件の彼女の父親は、彼女の性質を理解してるのだろうか。
彼女を家へ送るだけ。少し時間を潰すにしてもお茶でも頂くだけ。それだけ。だけ。

……そう自分に言い含める為に空を見上げた時それは起きた……]

(6) 2015/02/14(Sat) 10時半頃

【人】 双生児 オスカー

 …う …!!

[時刻は十二時。空の満月は真紅へ変貌し、世界は影に沈む>>#0
何処か言い知れぬ程に激しい悪寒を感じて、胸が激しく動悸した]

(7) 2015/02/14(Sat) 10時半頃

【人】 双生児 オスカー

[町から空まで、全てが赤と黒で統一されていた]

 …この光景。何処かで。

[町そのものが、影の中に落とされた様な。そんな"異界"を眺めて。
つつ、と身震いと同時に冬場の汗が無意識に流れていた]

(8) 2015/02/14(Sat) 10時半頃

【人】 双生児 オスカー

[周囲の変化は顕著だ。街灯や自販機の電気が落とされ、夜道は光源の殆どを無くした>>#1]

 …っスマホの電波、圏外。
 内部電力は、辛うじて生きてる…?

 …クスノキ、「町が」危ない事になった…
 …停電は確実。
 …他も確かめる…?

[尤も、云う必要も無く彼女も流石に異常を察するだろう。
彼女が怯えてないかと、極力目を離さない様にしていた**]

(9) 2015/02/14(Sat) 10時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 10時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[温かい紅茶に口をつけながら、彼を不思議そうに見る。
ひとつは、会話の内容。もうひとつは、彼が数秒間静止したこと。]

……そう?
お父さんがいつも言ってるの。すぐに逃げられる場所を選びなさいって。

[それを自分なりに解釈した結果、こういうときは逃げ道の多い外で過ごすことが多くなっていた。]

走って、15分……そこまで遠い訳じゃないね……。

[少し残念そうにした。けれど。]

(10) 2015/02/14(Sat) 11時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

っ!?
……大、丈夫?

[珈琲を吹き出した彼を心配する。
服が汚れてしまったんじゃないだろうか。
火傷みたいなことには、なってないだろうか。]

……二人でも、危ない?
でも、一人よりは安全、だと思う。

[自分なりの解釈の結果、そうなった。
もし本当に危険な人がいた場合、人数が多い方が安全なはずだ。]

(11) 2015/02/14(Sat) 11時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[一人で帰らせられない、という言葉に喜びつつも、少し思慮の余地があると判断して首をかしげた。

原因はいくつか思い付いた。
自分が事件について人より多く情報を持っていること。
彼にも家に帰らなければならない理由があること。
そして、なによりも。]

ごめんね。
私なんかと、一緒に、いたくなかった、かな。
迷惑になってたら、一人でいる、よ。

[自分に優しい相手は突き放してしまう。
そうでない人には、こうして自ら離れようとする。
それが、私という人間だった。

彼に頭を下げて少し離れようとしたところで。]

(12) 2015/02/14(Sat) 11時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[立ち眩みのような、地震のような。
呼吸困難のような、心臓が止まるような。
そんな感覚と共に、世界が色を変える。

時刻は、12時。]

(13) 2015/02/14(Sat) 11時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

あ、あぁ……!

[変わっていく世界を。時が失われた世界を。
否、明らかに異常な異界を。
見開いた瞳で、少女は見つめていた。
それは、変わりゆく世界を見ていたのではなく。
自分に起こった変化を確認していた。]

めが……みえる。
光が、眩しくない……!

[驚嘆の表情を作った少女に次に湧いた感情は。
喜びだった。]

(14) 2015/02/14(Sat) 11時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ハッとして、麻夜に向き直る。
彼はこの事態に、焦っている?
少なくとも、私のように喜んでいないことはわかった。]

危ない、の?
どうしよう。避難、した方がいい?
他って、どこにいけば、いいかな……。

[彼の心配をよそに動揺というものはなかった。
なぜなら、危険を感じさせる異常さよりも、喜びを感じさせる異常さの方が、少女にとっては大きかったから。

気付けば、先程は薄目じゃないと見れなかった彼の顔を、普通の人間と同じように開かれた大きな瞳で、まじまじと見つめていたかもしれない。]

(15) 2015/02/14(Sat) 11時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 11時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

― 満月:繁華街ゲームセンター「シビラ」/中央区―

[ビートを刻む。華やかな音楽が大きな筺体から流れ出す。
乱舞するノーツ。DJ風のデザインがクールでサイバーだと
評判の音ゲー「Beat_Freaks V」の前で
飴の棒を咥えた細長い男が
最高難易度のEXTRA曲に挑んでいた。

踊る指先、刻まれるビートは正確無比。
ID:THAMは全国でも指折りのランカーである。

深夜にうろつく学生や社会人の
一部見物人の中、腕前を惜しみなく披露し
Perfectを連打していた、――そのとき、時計が12時を、指した>>#0。]

(16) 2015/02/14(Sat) 13時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 13時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

―満月の夜/ゲームセンター―

[家を出て>>1、しばらくして繁華街を通る]

たまには……ゲーセンもアリかな。

[なんて、いいながらゲーセンの脇に自転車を停め、中へ入る]

おっ!? なんか、すごいのがいる……。

[何やろうか思いながらふと音ゲーのほうへ足を運ぶと見物人がちらほら、凄腕のゲーマーがプレイしているみたいで>>16]

おー、いいなー。

[なんて、言ってるうちに、時計が12時を差した>>#0]

(17) 2015/02/14(Sat) 13時半頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 13時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

― 繁華街ゲームセンター「シビラ」/中央区―
[ 最後のノーツを残して音楽が止まる。
男は片眉をあげた。不具合――にしては、様子がおかしい。 ]

――あー……?

[ 奥歯で飴の棒を噛みながら、
訝しげに振り向いた。深夜のゲームセンターは得てしてネオンやモニタの灯りが際立つ独特のサイバー感がある。

しかし、今、どういうことだろう。
―― 影が、赤に縁取られている。
靄がかかったように影はぞるぞると蠢き、雑多な声も音も、消えてしまった。男はふと、合点がいったように呟く。]

――そういや、満月だったな。
……へえ、マジか。

[ そう、満月に気をつけろと謂れ、あえて出歩いた。いつもの通りといえばいつもの通り。
キィから手を離し―― ひとり、自分と同じで“ 動いて いる>>17”少年に目を留めた]

お、動いてんの発見。

(18) 2015/02/14(Sat) 13時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[音楽が止まる。
それだけじゃない、影がくっきり浮かび、腕時計も12時をさしたまま動かない。
そして、赤と黒の異様なコントラストで彩られた世界。
いつのまにか、異様な世界に迷い込んだようで―]

……どういうこと……。

[周りが動かないのに気づき、唯一動く青年に声をかけられた>>18]

ん、これ……一体どうなってるんですか……。
見た感じ異様な……あたかも異世界に迷い込んだような……。

[まるでゲームの世界に入り込んでしまった、そんな感じで]

(19) 2015/02/14(Sat) 13時半頃

【人】 げぼく ショコラ

―満月・自宅―

[満月のその日も伯父は仕事で帰って来なかった。
 今日は危ないから帰ってきてと懇願したのだが、
 豪快な伯父は少女の方の心配をするばかり。
 同僚に頼んでくれたらしく、夕飯は同じ社宅に住む
 奥さんのところでご馳走になったのだが]

 う、うぅ……。

[いざ夜になると眠れない、眠るのが怖い。
 窓から洩れる光が白くない事も恐怖を煽った。

 かち、こち、かち――時計の針が12時を指す。
 そして、止まった]

(20) 2015/02/14(Sat) 14時頃

【人】 げぼく ショコラ

 ……あ、あれ?

[辺りが急に静かになった錯覚し胸騒ぎを覚える。
 月明かりが急激に禍々しい赤に染まり]

 ひっ。な、な、何――!?

[ぎゅっとお守りのように握り締めていたタロットカードが
 一瞬だけぽぅっと発光したような気がした、そして――。

 青い蝶が見えた]

(21) 2015/02/14(Sat) 14時頃

げぼく ショコラは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 14時半頃


【人】 花売り メアリー

―満月の夜 ―

月……満月?

[いつもの噂話のひとつにも、あった
ある日突然、となりの誰かが
別人>>0:#3になったように人が変わる
そう、それは丁度
今夜のような、満月の夜に

見上げた月から視線を正面に戻す
一人の少女と、犬の後姿を水銀灯が照らした
どこか見た事があるような、主人と犬
十字路で少女は立ち止まったまま
しゃがんで犬を撫でる
甘えた声を出す犬と、その少女は]

……え!?

[自分自身と、愛犬の様に見えた――]

(22) 2015/02/14(Sat) 14時半頃

【人】 花売り メアリー

[ドッペルゲンガー
そんな言葉が頭を去来する
犬を撫でていた少女は立ち上がり
こちらを向いて、にこりと笑った
と、コタロウのような犬に影が覆いかぶさり
一回り大きな不吉な黒い犬へと姿を変える!
少女は巡理を指差し、小さく呟いた
「ゴー」
放たれた矢のごとく黒い犬は巡理へと駆けた
地面を蹴り上げ飛び上がり、顔面へと迫る
咄嗟に持っていた懐中電灯で思いっきり側頭部を殴りつけて
懐中電灯越しに両手に伝わる肉と骨の感触が気持ち悪い
激しい音と共に地面に叩き付けられた犬は、その図体に似つかわしくない声で鳴き、体勢を整えて再度襲い掛かる
それを2ステップで避け、られない!]

(23) 2015/02/14(Sat) 14時半頃

【人】 花売り メアリー

っあぁああああああ!!

[思い切り腿に喰い付いた牙に悲鳴をあげて、転倒する
地面にバウンドして、痛みを訴える身体
けれどここで倒れたままではいられない
即座に身体を起こそうと地面に手をつき
肩に重みが乗って、地面に縫いつけられた
太い犬の脚、顔面に迫る犬歯
狂った様な紅い眼が、こちらを見ていて]

ひっ……

[恐怖で、歯の根が合わない
黒犬の頭に人の手が乗って、撫でた
「いいこ、いいこ」
状況に似つかわしくない穏やかな声、顔
巡理と瓜二つの少女が、侮蔑の目を向けた
「きったないなぁ、自分」
犬を避けさせ顔を近づけ耳元で小さく囁く言葉に、目を見開いた

(24) 2015/02/14(Sat) 14時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 72促)

オスカー
70回 注目
カリュクス
30回 注目
アカリ
20回 注目
サミュエル
0回 注目
ゴロウ
14回 注目
ケイイチ
5回 注目

犠牲者 (3人)

ベネット
0回 (2d)
ショコラ
30回 (4d) 注目
メアリー
9回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

シルク
0回 (3d) 注目
チアキ
10回 (4d) 注目
リッキィ
25回 (5d) 注目
フィリップ
24回 (6d) 注目
マユミ
3回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ポーラ
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi