人狼議事


38 【938再再戦】腹黒娘とボーぬ亜戦争、再び

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 良家の娘 グロリア

神が・・・。そんな・・・。この世は、おしまいです・・・!

キリッ
それはどうでもいいとして【判定確認】です。

2黒ですか。普通にクシャミさん狼だと思います。昨日の反応も黒かったですし。
黒出しは真狼濃厚ですね。クシャミさんは狂人には黒は出しにくいところでしょう。

正直▼クシャミさんを提出したいんですが、まだ占い師は精査してないので一応そこも見ます。礼儀的な意味で。

(18) 2013/11/07(Thu) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

おはようございます。

占い師の内訳は真狼-狂がやはり濃厚だと思います。
狂人視点で最悪なケースは、占い先が確黒になり狼にも狂アピできないことです。白を出しておけば最悪のケースは逃れられる。故の白出し、が一番しっくりきますね。昨日も言いましたがクシャミさんは誤爆が怖いところですし。

占い師単体は帰ってから見ますね。

(61) 2013/11/08(Fri) 09時頃

【人】 良家の娘 グロリア

ドナルドさんがジリヤさんに突っ込んでますが、黒塗りには見えないですね。
>>0>>22は単純に「私はこう思うけど」という意見の相違。
大きな反応に疑問を持って>>30>>35>>39と突っ込んでいくうちに疑問は疑惑へと変化し、>>44の結論に落ち着いてます。詰めていって精査の流れに違和感はないです。一応確認はしときますが。

悪★ジリヤさんの反応は「色が見えていないアピ」だと思ってる、ってことでいいですか?

そしてジリヤさんにも。
針★あれ、ガチ驚きですか?アピも込めてた?

「こういう反応すれば白く見られる」が身体に染み付いてて、村狼に関わらずオーバーリアクションをする人もいるので聞いときます。

(64) 2013/11/08(Fri) 09時頃

【人】 良家の娘 グロリア

ジリヤさん★あなたの中では>>1:131の時点で決め打ちレベルだったの?
違うのだとすれば、それ以降更新されたピエロさんの真要素・カルヴァンさん偽要素がほしい。

ピエロさん真前提はいいんだけど、その根幹としては>>1:131だけだとちょっと弱く感じるわ。アイリスさんについては今日の夜明けのやつで納得できるんだけどね。

(67) 2013/11/08(Fri) 09時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>69ジリヤさん
☆占い師はまだほんと見てないから何とも。アイリスさんが変なこと言ってるなぁっていうのくらい。
帰ったらちょっと本気で補正掛けずに単体だけで見てみるわ。

ごめん、前半はエヴァ見てないから分からないの。ここは黒要素で取ってもらって構わないわキリッ!
まあ実際はそんな驚いてなかったってことでいいのかな。なんか見ててそんな気はしてたけど

(71) 2013/11/08(Fri) 10時頃

【人】 良家の娘 グロリア

アシモフさん単独感すごいですね。
アイリスさん狼でも真でも、たった一人でアイリスさん真を押すのって、アシモフさん狼だとちょっとやりづらいんじゃないですかね。既にLWが確定している状況と考えると、目立ちたくない心理がもっと出る気がします。
「それを狙ってる狼」はないと思います、スキル的にも。「単に思ったこと垂れ流している村」に見えますね。

真押しの根拠がまだ聞けてないので判断は早いですが、そこに納得できれば村寄りで見ていいと思いますね。

★アシモフさん、>>1:258の質問に答えてもらっていいですか?

(74) 2013/11/08(Fri) 11時頃

【人】 良家の娘 グロリア

道★ピエロさんはアシモフさん白めで見てます?
>>79「判断されると」の部分が、アイリスさん村前提のようにも思えたので。

あなた視点だと、アイリスさん・アシモフさんの両狼が、アイリスさん真で見られるための状況を作ったって可能性もありますよね(全然成功してないですけど)。その線は見てないですか?

(80) 2013/11/08(Fri) 12時頃

グロリアは、訂正>>80アイリスさん村前提→アシモフさん村前提

2013/11/08(Fri) 12時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

>>84
あくまで単体での希望なんですね。
★アイリスさんはあまりラインとか狼全体の思考などは考えない人なんでしょうか。
★私には今日のジリヤさんは思考が非常に伸びてるように見えますけど、そういう印象はないですか?
★視界晴らし目的で●ジリヤさんのようですが、今「この人黒い」って人はいます?

(86) 2013/11/08(Fri) 13時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>85ピエロさん
まあそんなところでしょうか。回答ありがとうございます。
ちょっと無理やり疑ってみましたけど、さらっとかわしますね。ここで私を疑い返すようなら楽でよかったんですが。
中段の「誤ロック村か〜」のところはいいですね。推理する側の姿勢が見えます。

アイリスさん絡みの詳しい精査、楽しみにしてます。

(87) 2013/11/08(Fri) 14時頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>93
うん、ありがとうもっと分かんなくなった。これはジリヤさんの黒要素に勘定しとこう。φ(・ω・ )かきかき

アシモフさんくらいの発言量なら見ていけるレベルだと思う。村寄りで見てるし、私は特段処理が必要とは思わないわね。

(94) 2013/11/08(Fri) 15時頃

【人】 良家の娘 グロリア

こんばんは。めっちゃ眠いです。寝落ちたらすいません。
占い師を見ていきます。

◆ピエロさん
>>1:46の占い方針、>>1:69>>1:135の護衛についてとかから、真でも偽でも占い師の動きに慣れてる感じ。占い師らしさは経験で出せるものだと思うのでここはスキル要素。

>>1:119下段のシュウさんへの質問、>>1:121の私への疑問、>>1:200上段の質問、>>1:211クシャミさんからの黒取り等、質問や行動の意図が考察の基本みたいね。方向が狼探しに向いているかを重要視してる。

>>1:118
3−2に驚くだけじゃなく「潜伏に自信あり」まで伸びてるのはいいね。灰に要求してる「狼探しの意思」を彼自身持ってる。

灰考察は自然で違和感は特に感じなかったね。拾えるところはしっかり拾ってる感じ。

(156) 2013/11/08(Fri) 21時頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>53
襲撃懸念だけでなく、その後の指針を出してるのは微真要素プラス微非狂要素。
道狂が狼視点を考えたとすると、まだ真狂不明の可能性があることが分かる(受真道狂小狼の場合ね)。そんな状況で真アピはしない方がいいし、ピエロさんならそれくらいは思い付く。

>>79>>85も見極め姿勢が見える。

>>131の私評もなるほど。昨日の>>1:224時点でそこまで考えての質問だったのね。
これはガチ推理だろうね。考察のふりにしては手が込んでて色見えてる感じはしない。非狼要素。

>>134>>135の思考の動きもいい。ピエロさんはジリヤさんを警戒してる節があったから、ここ抜けてたら黒いんだけどね。

>>146もしっかりクシャミ狼が推理に使われてて、黒見つけての伸びに見える。


うん、高スキルを加味しても真っぽいね。特に「うわ!偽くさ!」ってところは見つからなかった。

(157) 2013/11/08(Fri) 21時頃

【人】 良家の娘 グロリア

◆アイリスさん
>>1:149「3-1なら統一」と「自由占いで黒引けるか〜」は村視点と占い師視点がごっちゃになってる感じ。真偽問わず占い師自体にたぶん慣れてない。灰雑感もあっさりめだし、スキルはそんなに高くない。

>>1:210★ラディスさんのクシャミさん疑い(>>1:190)の違和感って、具体的にどこがどう変だと思ったのか言語化できる?
>>1:210の雑感の時点だとクシャミさんって村寄り?結論がいまいち分かりにくくて。

>>1:222の考え方がアイリスさんの基本姿勢かな。>>1:149の姿勢とブレは感じない。そうなると聞いときたいのが
★自由占いってやったことある?言いたくないならいいよ。

>>1:288>>1:295はジリヤさんも指摘してたけど、たしかに意味不明だね。
潜狂の可能性が本当に少しでもよぎったのなら「それはないと思うんだけど」は出てこないんじゃないかな。"それは"の部分がおかしいよね。「潜狂=占い2狼」だから。
★ここって、クシャミさんの単体の動きだけで言ったの?

(178) 2013/11/08(Fri) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

あー、>>118は偽っぽいかも。占い結果出せる前提だもん。ピエロさん狼で見てるなら、ここはあなた喰いが濃厚だよ。
これは「襲撃懸念が出せてない」とかのテクの問題じゃなくて、自分視点の状況が把握できていない故の漏れに見えるなぁ。
★今日どこ襲撃だと思ってる?

>>152
回答ありがとね。他はいいとして、ジリヤさんから思考の伸びは感じないのか・・・。じゃあ私とも相性悪いかもしれないな。

うーん。ここはゴメンだけど喰われることで真証明してくれって感じかなぁ。狼寄りで見てる。

(179) 2013/11/08(Fri) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

先に希望出しときます。

【▼クシャミさん ●自由】

灰についてはジリヤさんとアシモフさんは村で見てるので、そこ以外をリクエストしときます。

(182) 2013/11/08(Fri) 22時頃

グロリアは、2回も・・・?ふやけないように気を付けてね

2013/11/08(Fri) 22時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

◆カルヴァンさん
序盤は疑問があれば質問して性格把握に努めてる。灰雑感は丁寧に見てるね。
>>1:101上段から、占い師としてのスキルはそこそこありそう。

>>1:4>>1:8>>1:108から「協調性ある性格」→「RCOしなさそう」って誰か言ってたけど、前半だけ同意かな。
若干メタだけど、「リアル多忙が分かってたから狼なら騙り役を決めてた」とも考えられるし。

>>1:124はよく考えてるね。狼視点での勝ち筋から推理は個人的に好き。

>>1:126「めんどくさい」→>>1:182「杞憂だった」の流れは違和感ないね。協調性を重んじる性格とも一致。

>>1:183は少し踏み込みが浅い上に、結論を暈しすぎ。ここは狂っぽい。

>>1:245>>1:263はいいね。対抗の票を気にするのはやりやすい真アピではあるけど、他の灰の評価も入れての改めての●提出はしっかり考えてる感はある。

(212) 2013/11/08(Fri) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>16の心配と若干の諦め感は上手いね。微真要素くらいで取っとく。

>>27>>29>>45の思考の伸びは上手い。
ただ小狂だとすれば白出し占い師として護衛を奪わなければいけない場面だし、強い要素にはできないかな。スキル的にこれくらいなら偽でも出来ると思うし。

なんか最後まで見てると間に合わなそうだし、途中までだけど出しちゃう。
一応単体だと結構真っぽい部分もあったけど、少し狂っぽさもある。ピエロさんのことも含めると狂が妥当だね、やっぱ。

(214) 2013/11/08(Fri) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア


ガーディさんが露骨にクシャミさんを庇ってますね。私はここは非狼で取っていいと思います。
ここから庇ったって流石に吊回避はできない。「ベタベタすぎて逆に切れ」と見られる可能性はあるけど、普通にラインありと思われる方が怖いはず。

初日はたしかそれなりに白印象集めてたと思うし、ここで無理にラインを出す必要はないでしょ。

(223) 2013/11/08(Fri) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

アシモフさんは>>216を狼で言える人ではないと思うなぁ。
疑われた後の反応として自分の矜持を主張って。狼ならどんな顔して書いてるの。

(229) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>225ピエロさん
少なくとも私狼ならそうですね。黒出るの分かってたらここまで露骨にはやれません。リスクとメリットが釣り合ってないです。

>>226クシャミさん
ライン切り偽装ですか?赤で繋がってるように見せようとしてるとか?

(238) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

ん、駄目だやめとこ。ループだこれ。

(243) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:グロリア 解除する

生存者
(2人 0促)

グロリア
6回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび