人狼議事


51 【誰歓】困ったら教祖かよーじょを吊る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 死ね死ね団 サミュエル

うんとだね…俺がそう感じてしまったんは
「参加スタイル、スタンス」を批判してるように見えたから
例)クラリッサの発言割合にネタ多いから〜あたり

そういう推理は多分、自分がされても嫌だし
自分がするのも嫌なんだろうな…と、改めて思った

(56) Arianrhod 2014/01/05(Sun) 07時頃

サミュエルは、ソフィア(・ω・)ノもふもふ

Arianrhod 2014/01/05(Sun) 11時半頃


サミュエルは、鳩鳩、ぽっぽ〜

Arianrhod 2014/01/05(Sun) 12時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>181
マドカ白取ってて吊るとか…
俺にはさっぱり、理解できなかったよ

(184) Arianrhod 2014/01/05(Sun) 12時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>185
俺には見えんかったんよ
それに、その理屈で吊るにはもう縄がやばかった日
白と思うならそれを補強して残すしか
ないなと思う日やろ…と俺は思ったんでにゃあ

(188) Arianrhod 2014/01/05(Sun) 13時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

なんというか…
クラリッサは俺の好みの動きしてたんだろうな
灰、赤をざざっと見た限り演技をしてたようだし
よくも悪くも転がされて楽しかった

最後にゾーイと対話するまで
投票先には考えられんかったもの…

(191) Arianrhod 2014/01/05(Sun) 13時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>197
CNで遊んでる段階で、両狼はナイナイになってたでござる
マドカから人要素取れてたから
その軸で吊る案での二択ならクラリッサにはなった
対立軸ならば、ゾーイだなあ…揃えればよかったんかも
最終日の投票までは、クラリッサ人打ちにはならなかったけど
ゾーイ吊れてからなら、また考えが変わった可能性もある

(203) Arianrhod 2014/01/05(Sun) 13時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

そうさね…最終日に俺とロビンがやりあってた部分て
互いの認識違い、差分の溝があったからじゃないかと

ロビンは結構「村で自分は白位置」といってて
その「村」に関する捉え方が、明らかに俺とは違ってたん

自分が属するグループでの立ち位置
影響力、その他諸々を指しての意味合いと思うんだけど
結局グループの中に置ける位置って、曖昧なんよ

結局、対個人で互いをどう捉えているか
…それが複合的に組み合わさっているものなんで
グループ構成員のそれぞれが各自捉え方が違って当然で
ロビンは自分自身の認識とそれを同一視してたのかなと

(251) Arianrhod 2014/01/05(Sun) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

で、俺はそのグループの構成員である各自が
どう思っているかはそれぞれ違う訳だから
対個人への確認は各自した方がいい、と思ってもいる

俺はその村の構成員であるけど
ロビンをそう白く見てない
故に、ロビンが村で白位置であるとは
あまり認識していなかった

自分のそういう位置ではなく
相手がそれぞれ自分をどう捉えているか
それから、自分が相手をどう捉えているか
そちらが判断材料と思っていたんで

話が噛み合わないままだったんだろうと

(252) Arianrhod 2014/01/05(Sun) 23時頃

サミュエルは、マユミ(・ω・)ノシこんばんは

Arianrhod 2014/01/05(Sun) 23時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

多分、そういう認識違いを序盤で擦り合わせてれば
最終日のあの状態を回避出来てた可能性はあったと思う

推理は確かに大事ではあるんだけど
序盤でも対話に喉を割くのが重要であるのは
そういう部分を把握して
互いの言葉を受け入れやすくするための土壌作り
そこもあるんじゃないかなと

なので、喉を大事にして欲しいだったん

(253) Arianrhod 2014/01/05(Sun) 23時頃

サミュエルは、アイリス、お疲れ様(・ω・)ノシ

Arianrhod 2014/01/05(Sun) 23時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

一撃、そこは、俺が白黒取るポイントが
明らかにロビンとは違う訳だな

で、俺がロビンにいってたのは
「そういう"明らかに違う"相手からも白取れる」ための話

確かに対話姿勢のみで白印象取れる狼もいる
が、しかし…同じ状態で白印象取れるのが複数いれば
俺みたいなのでも「その白さの質」まで見極められるから
そこまでいって初めて「論理+状況から取れる」よ、という

相手の発言を読むってことは
そういう部分も含めて「読ませやすく」すること
そこまで含まれているという話です

(279) Arianrhod 2014/01/06(Mon) 12時頃

サミュエルは、クラリッサに餅を渡した。

Arianrhod 2014/01/06(Mon) 16時半頃


サミュエルは、ソフィア、お疲れ様。つ[ホットコーラ]

Arianrhod 2014/01/06(Mon) 17時頃


サミュエルは、ギリアンは、やっぱりいいこというなあ…

Arianrhod 2014/01/06(Mon) 17時半頃


サミュエルは、サイラスもまた(・ω・)ノもふもふ

Arianrhod 2014/01/07(Tue) 00時半頃


サミュエルは、マドカの声で目が覚めた(ぱちり

Arianrhod 2014/01/07(Tue) 01時半頃


サミュエルは、マドカを毛布でぐるぐる巻きにしてみた

Arianrhod 2014/01/07(Tue) 01時半頃


サミュエルは、苦しゅうない、俺と契約して(ry

Arianrhod 2014/01/07(Tue) 01時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サミュエル 解除する

生存者
(3人 0促)

サミュエル
9回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび