人狼議事


51 【誰歓】困ったら教祖かよーじょを吊る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 死ね死ね団 サミュエル

はよ、って…何故そこ吊りやねん
しかも、ランダム…だと?
あと、白熊かよ…

で、俺がポーチュラカに入れたんは
昨日の発言に感じた疑問から
熊が瀕死狼だった場合の孤独なLW疑ったのが一番

ぶっちゃけ、今日エピのつもりでいた…

(1) 2014/01/03(Fri) 07時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

で、襲撃先は…そこで、まあ納得というか
やっぱり、ギリアン村やったんやね…惜しい人を(涙

それから、俺襲撃じゃねえってところから
昨日、ゾーイとのやり取りで
ゾーイ残ししてくれそうってあたりからじゃね?
舐められた気がする…くやしいぞ、色々と

あと、ロビンの投票先は…そこかい…
あやしさてんこ盛りじゃねっすか

(2) 2014/01/03(Fri) 08時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

あと、俺がゾーイにしとけば
きちんとそこの色見られたんだよな…すまん

変な色気出しすぎた、マドカ、ごめん

というか、ポーチュラカの質問の回答も聞きたいけど
なんか、投票状態だけ見たら…ロビンの方が黒い

(3) 2014/01/03(Fri) 08時頃

サミュエルは、あと、が多過ぎ…な日本語のひどさにも凹んだorz**

2014/01/03(Fri) 08時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

あ、けど…ギリアンと俺、さらにゾーイが入れてなければ
最低でも、無理か…そこ2狼でもエピは…

って、俺…どんだけ、数に弱いんよ…アホすぎ(涙っしゅ

(4) 2014/01/03(Fri) 08時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ってか、ゾーイも…何故そこ…とか思うが
やっぱり、くそあやしいが現在勝ってて、冷静になれん**

(5) 2014/01/03(Fri) 08時頃

サミュエルは、ポーチュラカは、ロビン委任のまま…だよな?(去る去る詐欺すまん**

2014/01/03(Fri) 08時半頃


サミュエルは、ポーチュラカ、おはよう…念のためアンカーはっとくよ

2014/01/03(Fri) 09時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>9
>>4で改めて数えてみたら
俺、ギリアン、ゾーイで3票かなと
ランダム以外だと吊られない可能性が高いのに気づいて
つくづく、自分がおめでたいんだと思った

>>7
ポーチュラカ、委任トラップ把握、納得

(12) 2014/01/03(Fri) 09時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ポーチュラカ可愛いから
ここにタラされたらあかんとか、思ってたし

ギリアンよりも、ポーチュラカが怖かったさ
曇りないまでに白過ぎて

(14) 2014/01/03(Fri) 09時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ポーチュラカへの宿題ってこれ

>>3:194>>3:201下段で
ポーチュラカが何故その状況とマドカ単体から
マドカ黒いに至ったのか…
その思考と状況を当時どう把握してたのか聞きたかった

俺にはさほど黒い状況とも思えんかったんで
その感覚の違いを知りたかった、が主な理由なんよ…

(17) 2014/01/03(Fri) 09時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>16
ここでゾーイがいってて>>3:221>>3:222>>3:223
あと、ギリアンの意見も参考にした
>>3:245>>3:246>>3:247

ギリギリまで、ゾーイにはセットしてたけど
悩んで変えた…我ながら、明後日過ぎた…ひどい

(21) 2014/01/03(Fri) 10時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>18
クラリッサ、村でしょ…ギリまで喉残してるって
判断材料の情報得るために、対話したいなら妥当じゃもん
ロビンのクラリッサへの当たり方は
馬車馬人外がゆるでも白さを残せてる村への嫉妬じゃないか?

対話意志とか情報更新する意識が低すぎて
…情報持ってる由来の力技という感じですな

(23) 2014/01/03(Fri) 10時頃

サミュエルは、これから、仕事いくけん夕方までいないと思う

2014/01/03(Fri) 10時頃


サミュエルは、ポーチュラカをなでなで**

2014/01/03(Fri) 10時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

やっと戻れた…一瞬だけいる(夕飯もぐもぐ

>>25ロビン
間違えたよう、ではなく間違えただよな
そこは素直に認めよう、な…俺の熊ロックもだけど()

>>26
間違えただけじゃ、吊り理由にはならねえが
>>3:178ここですでにポーチュラカの票を預かってる
なら、>>3:193の遺言だけで
サッとマドカを選択したって早計過ぎん?

ポーチュラカ狼かも知れんとはいえ
ポーチュラカ本人の見直しの喉残すなり
クラリッサ、マドカを見直ししておくは大事さ

(42) 2014/01/03(Fri) 19時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>29
★マドカが見せたSG作る様な動きに該当する発言
及び、そう思うに至った理由plz

ロビンは論理と推理で説得しようはいいけども
その割に、演説で来られてるんで
聞いてて…ああ、そうかもね、止まりで
反論はなくとも、その言動に納得さいかねえさ
説得とは論破ではなく
相手を納得させることかなと、俺は思うんで…

そこ、ロビン村なら損してるし
どこにいるか分からん味方、誰にでも
伝わるように伝えるために喉を工夫する必要はある

(43) 2014/01/03(Fri) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

少なくとも、俺はそのために
うまくいかね時さあっけど、喉は気にしてた
多分、クラリッサも…そうでねえかなと

そういう部分が、ロビンは少なくて
>>23下段と俺は受け取った>>25では足りね…かな
自論、自説を並べる段階でも、もうないし

>>30
>>3:78見ていってる?
俺、結構散々マドカとやり取りして
こまめに修正してたけど…

★どこのどの発言が決め手になった?

(44) 2014/01/03(Fri) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>31
吊り先は、話し合って決めるから

けど…
>>38★マドカのどういう部分がSG候補に見えたんだろう?
>>3:206? けど、それは…対俺との殴り合いかつ
俺がマドカを狼と疑ってた場合の想定なんで…
>>3:78もだけど、>>3:237に関しては可能性としてのネタだ

マドカ白時のゾーイ、ロビンは狼あり得るの反証でもって
さらに、>>2>>3朝のマドカ白、投票見て強くなった

(45) 2014/01/03(Fri) 20時頃

サミュエルは、そろそろ時間切れなんで、深夜戻る**

2014/01/03(Fri) 20時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>46>>47>>48
ポーチュラカ、サンキュー
昨日、主にゾーイとの対話やクラリッサ経由の情報で
俺が見立てた人物像>>3:299
それに沿って作り上げている可能性まで考えたけど
にしては、くるくる回って濃やか過ぎなんで…
多分、ポーチュラカの生の思考なんだろうな、と信じる

対話内容アンカ
>>3:224>>3:226>>3:229>>3:230>>3:231
ゾーイは村狼関係なく
ポーチュラカへの見解を極度に歪めてないとも思うし
そこは信用足る部分だろう

(63) 2014/01/04(Sat) 00時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>54
その件は…昨日時点で
ポーチュラカからきちんと言葉もらえてなかったのと
ソフィアを吊って無駄縄使ったものあって
俺も相当焦っていたんだな…と思う

かなり、希望的観測というか
>>2:304>>2:306>>3:56ここから
ポーチュラカ像が白さで霞んで見えにくかった
というのも、白くて怖かったに含まれる、かな
やっぱり、人物像や人要素取れない相手へは警戒するし

(65) 2014/01/04(Sat) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>64ロビン
申し訳ねえが…村感情の表現がちょい引っかかる
そこは「ロビン自身」の感情とは違うん?
ロビンは自分自身をどう見て話してるのか見えて来ない

クラリッサのポーチュラカに対してはべったり感もあったし
サイラスの対ソフィアへの知ってる感に近いかね

ただ、昨日の朝の段階で…
状況がロビン白補強になっていた感がすごくあった
裏を返せば、それって状況を作れる狼ならば
利用出来る手段であり
ロビンが狼ならば昨日の遺言は演技+アピールでも出来るとも思う

>act、ギリアン投票はゾーイさ

(66) 2014/01/04(Sat) 01時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ん? ゾーイの色はまだ分からんけど?
何故、そこでゾーイ白「仮定」ということにならんの?

で、ロビンは…喉使い方ヤバいと思うんで
まとめてコンパクト使用を推奨する

細けえこといってしまうと
読んで欲しい部分、アンカ引いた上で出してくれると助かる
actでの議論はすっげえ損してる

(69) 2014/01/04(Sat) 01時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>49
マドカはガストン突然死に焦ってたか?
昨日、そこ白仮定すれば、縄減らないけど
PP懸念は出てたかもだけど

>>50
俺の>>3:78に関しては>>2:206>>2:209>>2:210を見れば
ソフィア吊った後の色+状況からの情報入って
判断材料増えるんだから、それ加味するし
同じこと繰り返さんよう慎重になるの分かるやろ

対象の評価を過度にブラす前提はSG触る狼思考か?

(71) 2014/01/04(Sat) 01時半頃

サミュエルは、ロビンは。決めつけが多い気がするんですけど…困ったなあ…

2014/01/04(Sat) 01時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

俺も、24:00ならいる…25:00が多分限界かな

>>71
補足すると…俺、自分の目を過信し過ぎて
思いっきり間違ったことあんの
白かも知れない、白だと思う…
それが白であって欲しいという願望で見てしまってないか
の警戒を自分にもするから、補強の反証を出す

対マドカに関しては「人っぽい」から白濃厚と思ってたけど
もし、狼ならどういう狼か…
で、>>3:237ハイパーモード演技してになった
言外にネーヨを入れてんだ、誤解させたならすまん

(72) 2014/01/04(Sat) 02時頃

サミュエルは、ゾーイは、何かあるなら…話しておくれ…そろそろ寝るます**

2014/01/04(Sat) 02時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

はよ…そうだな、やや弱いかもだけど
ポーチュラカ、クラリッサの切れと取れる部分は
>>11>>13のやり取りかねえ

そこ両狼なら、わざわざポーチュラカは
自分とクラリッサに縄が行き兼ねない人物ロビンへ
委任する危険な賭けに出る必要はない

ポーチュラカは当時マドカ、ロビンを白視して
その上で、自分やクラリッサを疑えないという
マドカ委任でもなかった…ゾーイへの縄を遠ざけてる

そこが、クラリッサと赤持ってたら
茶番にしては危険な行為じゃねえかな、故に切れと

(90) 2014/01/04(Sat) 09時半頃

サミュエルは、すまん、ちょい忙しいんで一撃離脱**

2014/01/04(Sat) 09時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

んと、ちょい謎だな…

>>86ゾーイ
★どう見ても狼の思考開示plz

ゾーイは不在多めかつ思考飛びが激しいんで
狼への捉え方が俺には把握出来んので
…そこを詳しく知りたい

その反証としてロビン人間要素を固めるはありだな
>>3:128>>3:129>>3:130で打ちたい発言だけど
★決め手になった発言どれ?

以降、そこへの迷いなさげ
何からそこまで確信できたのか知りたい

(91) 2014/01/04(Sat) 11時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>3:235
★俺がロビンと同じくらい白っぽいの判断基準plz
俺とロビンはかなりタイプ違うんで
どこをどう取ってそう捉えていたのか教えろ、ください

>>3:228でギリアン非狼打てないっていってるけど
>>34って、随分あっさりなんね…
ぶっちゃけ、>>3:232でめんどくさい相手の色見えても
ポーチュラカ-クラリッサへの戦闘態勢しか見えなくて

状況から、加味すると…
ロビン、ゾーイに取って都合のいい人物しか残ってない
…状況を作ることで自身を白く見せたい狼像
な、盤面に合致して単体からも非狼掴めず信に足りん

(92) 2014/01/04(Sat) 12時頃

サミュエルは、後で、ゾーイへは対マドカ絡みのところ聞くつもり、2撃離脱**

2014/01/04(Sat) 12時頃


サミュエルは、ロビン…だから、あれほど、おちけつと…正月早々胃もたれなう**

2014/01/04(Sat) 12時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>100
2段落目に関しては、俺そんな白位置にあげてたかね?
>>1:272視野狭すぎるに関しては
相手の粗を探して突つく隙を狙える理論武装狼なら
そういうタゲの絞り方は出来る範疇

>>1:285ここも村っぽい思考抜けとも取れるが
そもそも、村狼の時の動きが同等スペックならば
縄除けのハイパー演技の必要もなく、論破さえ出来れば狼有利
そんなの関係ねぇ、で通常営業してれば乗り切れる
>>1:286の痕跡さえ眩ませればいい訳で
act「「発言からの思考と希望のブレ方」だな正確には
2013/12/29(Sun) 17時頃」

今日の投票先は…俺から見たら、クラリッサでない時点でブレ範疇で当人もいってた>>16

(108) 2014/01/04(Sat) 13時頃

サミュエルは、後は状況からの白補強が大きいかな、というくらいで見てた気が**

2014/01/04(Sat) 13時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>ロビン
>>3:12>>3:56そこは状況からの要素かね
多分、昨日の遺言状態での対話打ち切り状況がなければ
ポーチュラカ委任を踏まえた上で村印象は上がったかも

>>3:91マドカ、ロビン切れ要素で白要素はマドカのみ
>>3:174俺白への説得力への感想
スキル、スペックへの評価以上も以外もない

(111) 2014/01/04(Sat) 13時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

いっこいっとくと…
狼っていつも必ずしも価値筋最適解で動くとは限らんの

ロビンのいってる
ポーチュラカ狼の際の勝ち筋通りです(ドヤッ
って、そういう状況を他がこさえても成立するんで
ポーチュラカ狼要素にはなり得んのよ

その労力は評価するが…
ロビン、ゾーイを人証明するには厳しい

>ロビン
★ポーチュラカの発言から
その勝ち筋示唆してそうな部分をplz

(113) 2014/01/04(Sat) 13時半頃

サミュエルは、おおう、鳩が荒ぶってた「勝ち筋最適解」だぞ**

2014/01/04(Sat) 13時半頃


サミュエルは、喉痛いんで、夜までちょい温存する**

2014/01/04(Sat) 13時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>122
あの…>>3:315>>3:219>>3:220>>3:225>>3:227
このやり取りで、かなり精度に自信ないけど残す
で、その通りでかつ生き残れたことを「僥倖」って…
ずい分、突き放した言葉をチョイスすんのね

って、下段が何故俺の黒要素?
その思考が分からんのだけど…俺の投票先読めてたの?

(125) 2014/01/04(Sat) 14時半頃

サミュエルは、ゾーイが質問の答えくれなくて、泣きたいなう**

2014/01/04(Sat) 14時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>129>>130
そこから>3:156の可能性、以降ポーチュラカに★投げてん
その答え見る前にポーチュラカ白想定でのミス考慮してても
俺がそこ吊って色見たかった可能性とか考えなかった?

更新前act
「透け非透けと、伏せは割と上手いに定評あります(まがお
2014/01/03(Fri) 02時半頃」
>>3:258がブラフとか思わんかったの?

ロビンもだけど>>30>>114>>115
君ら、俺の思考感情を自分の枠内だけで完結させてて
…ちょい、誘導くさく感じる

(133) 2014/01/04(Sat) 15時頃

サミュエルは、そこが他者への好奇心が薄い、答え見えてん? に帰結すんだ(泣**

2014/01/04(Sat) 15時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>クラリッサ
そうさね…>>7ポーチュラカの委任トラップ以降
>>12俺へのact
「ポーチュラカは、いえあの納得しないでくだしあ><
2014/01/03(Fri) 09時半頃」

村側が使える唯一の武器、縄で
突破口が欲しかった、けどやらかしちゃった村側
と、考えた方が
>>3:229+ロビン白ロック含む人物像としっくり来た
>>63の焼き直しだけど…これ演技とかなら泣くわ

(143) 2014/01/04(Sat) 17時頃

サミュエルは、以上、非身内視点からの考察でござる**

2014/01/04(Sat) 17時頃


サミュエルは、うお、>>63のアンカーも>>3:229だった…訂正なう**

2014/01/04(Sat) 17時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>145
うんと、村全体って…そこに俺入ってねえの? マドカは?
大半なら理屈は通るが、都合いい拡大解釈じゃね?

俺が推理ポンだと思われたから残されたんだろう
そこは妥当だろうさ…で、俺狼の可能性とか見ない訳?
ゾーイ狼の可能性とか見ないの? 唐突過ぎるん
ラインじゃねえ部分とかでも、情報更新さしてたか?
自分なりに情報収集をして判断してる?

>>146
味方なら、すまないが…
その可能性もあるクラリッサにヘイト売るとかは
どうしても…腑に落ちない
そこは俺の参加スタンスにも関わるPL視点でのレベル

(152) 2014/01/04(Sat) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サミュエル 解除する

生存者
(3人 0促)

サミュエル
9回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび