人狼議事


68 キリシマ、人狼に喰われたってよ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 文芸部 ケイト

始まりましたね。ちなみに眼鏡はトイレに落ちてました……。なんて陰湿な嫌がらせ……!

(8) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【人】 文芸部 ケイト

えーと、占い師は黒当てるまでCOしない、ってことでいいのかしら?

(11) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【人】 文芸部 ケイト

文芸部のケイトです。

って言っても文芸部員、私一人だけで……。それに最近、部室がなんだかよくわからない人たちの溜まり場になってるの。
SOSがどうとか……。なんだかわからないけれど。

(21) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 文芸部 ケイト

あ、私【霊能者】ですよ。

(24) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 文芸部 ケイト

あら、本当ね、11人いるわ。

11-10>8>6>4>ep

4縄2狼。偶数進行なので、狼の襲撃パスは無し。

(41) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 文芸部 ケイト

この中学に守護者がいないことは知っています。

とりあえず、私が本物の【霊能者】だと信じるかどうかは、皆さんにお任せしますね。

(43) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 文芸部 ケイト

いきなりですけど、私は最初にタバサ占って欲しいですね。

(>>1:13 タバサ)
(>>1:31 タバサ)

なんだかひとつめの発言は「バカっぽいキャラ作ってるのかな」って感じですけど、ふたつめの発言はそうじゃない。むしろ「それなりに頭の良い人だな」って印象を受けました。この不一致をどう見るかですけど。

(49) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 文芸部 ケイト

(>>1:42 タバサ)「占い師出る前に襲撃されなかったら吊ればいい」
それを言っちゃうと、むしろ私を吊らせるために狼は私以外を襲いません? ほんとにそれは利口な策かしら?
最初の投票では、狼達が退学を免れる確率のほうが高いんですから。

で、これにサラッと同意した
(>>1:46 フィリップ)
にも、なんでですかね? と訊いておきます。

(52) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 文芸部 ケイト

>>51 構いませんよ?

(55) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 文芸部 ケイト

(>>1:57 ブローリン)
「二日目に他に黒い生徒が見つからなければ僕は彼女を退学させたい」

これもこれで、せっかちですよね。

(61) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 文芸部 ケイト

>>64 それ同意です。

(65) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 文芸部 ケイト

逆に言えば、タバサとフィリップは比較的フットワーク軽いですよね。

(72) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 文芸部 ケイト

私もお風呂に入ってきますので、しばらく抜けます。

(79) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 文芸部 ケイト

戻りました。すぐ寝ますけど。

(>>1:91 ブローリン)「悠長なことしている編成ではない」ここは同意ですね。

さて、明日の占い先なんですが、すみませんが私は皆の希望を聞いてから決めようと思ってます。後出しはズルいと思われるかもしれませんが、あしからず。

霊能COした私を占いたい、っていうのは気持ちとしてはよく理解できるんです。なのでその流れになったとしても私は構いません。今ザッと見たところでは、そうでない人も多いようですが。

あと発言の少ない三人〈ヨーランダ・ズリエル・ノックス〉をどうするかも話し合いたいです。このまま情報吐き出してくれないなら、退学していただくかのが正解だと思いますが。

(100) 2014/04/21(Mon) 01時頃

【人】 文芸部 ケイト

占い先は、今日(1日目)は占い師自身の判断で勝手に占ってくれても良いのですが、転校者が出てくる2日目からは、多数決でキチッと決めておきましょう。

(101) 2014/04/21(Mon) 01時頃

ケイトは、あら、フィリップさんったら。カワイイ。

2014/04/21(Mon) 01時頃


【人】 文芸部 ケイト

ブローリンの霊能CO確認しました。

ですが、私は霊能CO撤回しませんよ。

(133) 2014/04/21(Mon) 18時半頃

【人】 文芸部 ケイト

タバサ、あんまりブローリンいじめないであげてね。
彼は霊能か純村のどちらかです。狼である可能性はとても低いでしょう。

できれば私としてもブローリンが希望する非霊CO回しを行なって欲しいのですが。無理ですか?

(134) 2014/04/21(Mon) 18時半頃

ケイトは、あっ、狼じゃなくてガンモでしたね。

2014/04/21(Mon) 18時半頃


【人】 文芸部 ケイト

色々説明します。

まずこの編成から考えて、ガンモが騙るとしたら陣形は片騙りの2-1か、あるいは両騙りの2-2です。1-2はほぼあり得ません。それは霊ロラがド安定、極めてガンモ中にとって悪手なので。

かつ、もし両騙りに出るならば最初の退学者が出てから。3日目以降です。初日から2-2になっても、4縄あるので能力者4人に退学してもらって終了です。まず、1縄消費させてからの決め打ちを強制。真偽ライン勝負。
ただ、両騙りはそれなりにガンモ中の人たちにとっても難しい舵取りを迫られる戦術だと思いますので、もしそうなるとすれば相手はそれなりの手練だと思っていいでしょう。

ガンモ中として比較的ラクなのは、占い師だけ騙る、でしょう。2〜3日目に「黒当てた」と言ってCO。嘘判定でチクワに退学者を出させる。
真占いが対抗COしてきたら、それはそれで噛めば良い。騙り狼は吊られますが、あとは潜伏狼が逃げ切って勝つ。そんなところでしょうか。

(140) 2014/04/21(Mon) 19時頃

【人】 文芸部 ケイト

(>>1:135 ヒュー)「自分は本物じゃないって言ってるようなもん」

そうはならないと思いますが。

(141) 2014/04/21(Mon) 19時頃

【人】 文芸部 ケイト

>>142 (貴方の言いたいこと、よくわかります。)

(143) 2014/04/21(Mon) 19時頃

【人】 文芸部 ケイト

>>145 占-霊です。《1-2》であれば占い1CO、霊能2CO。

(147) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【人】 文芸部 ケイト

現在、占い師COは無し。そして霊能2CO。

>>140 を前提に考えると、この状況をうまく説明できるのは……もうわかりますよね?

(148) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

ケイトは、私も喉が減り始めたので、無駄には喋りたくないです。

2014/04/21(Mon) 19時半頃


文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 19時半頃


【人】 文芸部 ケイト

>>149 「狼がいるかもしれない霊能力者」

いませんって。

(150) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【人】 文芸部 ケイト

この編成ですと、占い師の価値って物凄く高いですよね。占い結果は一つでも超重要。

それに比較すれば霊能者の価値は低い(あくまで比較の問題です)。むしろ占い師の壁に使う、くらいの考えでも良いと思ってます。ブローリンさんもそう思っているみたいですので、たぶん私達二人の考えはほぼ共通しているのでしょうね。

(151) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【人】 文芸部 ケイト

>>159 「自称占い師が複数でた場合、霊能者の不在は致命的」

そこは認識間違いです。
斑判定の人を吊って、霊能判定で真占を見極める……なんてやってる暇ないんですよ。そんな悠長なことやってる間に狼はとっとと占い師食べます。

(160) 2014/04/21(Mon) 20時頃

【人】 文芸部 ケイト

どうやらブローリンの協力のおかげで、色々情報は集まりました。感謝しています。ありがとうブローリン。

つまりぶっちゃけますと、ブローリン&ケイトのどちらか片方が真霊、もう一方が村騙りですよ、と。ソレ以外にあります?

これはガンモ中学の奴らにとっては、そこそこ面倒臭い状況ですよね。

(161) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【人】 文芸部 ケイト

この状況を維持したまま、占い師さんには潜伏していていただきたいです。少なくとも3日目までは。

占い師を守る壁が二枚あるんだから、うまく使いましょうよ。私が何言ってるんだかわからないって人、まだいます?

(162) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【人】 文芸部 ケイト

さて、それで提案です。最初の退学投票を使いませんか?

明日の更新で、最初の退学者が出ますが……、更新前にまず全員で退学させたい人の予備投票をします。
その後あらためて、予備投票で1位だった人に退学の票を入れてください。

ですが「私が霊能者だ」という人のみ、自身に票を入れる。遺言COの代わりですね。
如何でしょうか? システムをうまく利用した方法なので、嫌う人もいるかもしれませんが……。

もし霊能騙りがしたいガンモ中学の方がいたら、ご一緒に是非どうぞ。

(163) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【人】 文芸部 ケイト

更新が明けて3日目を迎えた時には、誰が転校していようと、真霊が誰か、どっちが騙りだったかは分かります。
2/10なので狼の票操作の恐れもありません。

「ケイトとブローリンのどっちかが狼かも!」という心配症な方のためにこういう策を用意しましたので、協力してくれますでしょうか?

ブローリンさえ賛成していただけるなら、もうそれで充分と私は思ってますが。

(165) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【人】 文芸部 ケイト

>>166 だから「真霊だけが自分に投票」なのです。

(167) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ケイト 解除する

生存者
(4人 12促)

ケイト
11回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび