人狼議事


38 【938再再戦】腹黒娘とボーぬ亜戦争、再び

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


アシモフ1人が投票した。
クシャミ9人が投票した。
トニー1人が投票した。
ジリヤ1人が投票した。
ドナルド1人が投票した。

クシャミは村人の手により処刑された。


がお…の…だ…


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
カルヴィンが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ラディスラヴァ、アシモフ、黍炉、グロリア、トニー、レティーシャ、ネイサン、アイリス、ジリヤ、ガーディ、ドナルドの11名


よし…

…とっぱ…


えてないけど…なんかやりたいな…


【人】 道化師 ネイサン

はあ!?
っつーかここじゃねーのかよ!

【ドナルドは人間】

(0) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

カルヴィン襲撃!?
結果見る前だけどやばい予感しかしない。

(1) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

襲撃見た。ほら見ろやっぱカルヴィン真あるじゃーん!
……ふぇーん(´;ω;`)
カルヴィンくしゃみごめん、昨日もうちょっと時間取れれば説得までいけたかもしれないのに。

(2) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

お…らいお…らい…


しといた…が…かったんじゃない…ってた…に…えちゃうよ…

…なら…することを…らない…だし


【人】 受付 アイリス

ジリヤさんってしっぽありますよねーもふもふさせてー

あれ?取れた?

【ジリヤは人間】

(3) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

発表ないけど言っていいですよね?
狩人何やってんの〜!!
でも、くくく……面白くなってきたんじゃないでしょうか。

(4) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

えっと、では少々ジリヤの趣味にあわせてっと、

パターン青! 【猫耳クシャミは人間】です。

うわ、一番恐れていたことが・・・

(5) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

んーーー、これカルヴィン真だった的な・・・

うにゃあ・・・

(6) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

やっぱりカルヴィン狂じゃん。私護衛とみたのかなー。

(7) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

えー・・・。これクシャミさん村だよね・・・?

うわ、ごめん。ほんとに

(8) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

これは決め打ち外さないじりや様のコメントが待たれますね。
人外なら外しても恥ずかしくないのかもしれません……くくく……

(9) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

【レティーシャの霊判定猫人間確認】
【他占い師の偽確定確認】
最悪だよー!

(10) 2013/11/08(Fri) 23時半頃


…えてないなら…とかやってみたらどうかな…
もしかしたら…が…で…けるかも…


【人】 宝飾交易 黍炉

【判定確認した。占2人は偽確おめでとう】
カルヴィン襲撃の時点でこうなることは見えたが…。

(11) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

【もろもろ確認】
マジか…。
猫さんごめん。

(12) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

これは恥ずかしいわー。

(13) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

でだしたよ…どうでもいいけど…


【人】 村娘 ラディスラヴァ

まっ煽るのも良くないので、
▼アイリス様にセットしてお休みなさい。
ピエロ様は狂人でしょうね。お見事でございます。

(14) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 道化師 ネイサン

あれれれれ〜〜〜?
霊結果が僕チンの判定と違うぞ〜〜〜〜〜???

どうなっちゃってるのかなあ〜〜〜??

全く、コロッと信じちゃうんだから…。ヒョホホホホ!!

(15) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

ネイサンとアイリス偽確定。
しっかりはずしてた…

(16) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

うわーマジか。でもあれは無理だって。

(17) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

さすがに…は…けないでしょ…なんか…い…いたらやる…


グロリアは、あーほんとクシャミさんごめん。今日は寝るわ

2013/11/08(Fri) 23時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

うーん、グロリアは共感白というか・・・

何というか・・・
鼠はグロリアに同意。ここ白打つ

(18) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

え、ネイサンこれ違うよねー私の判定正しいよねー?

(19) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

【判定も見た】

……わー、灰だらけの楽しい楽しい殴り合いタイムっすね…orz
はあ。とりま▼アイリス姉でセット。

(20) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

ラディスラヴァは、くしゃみ様はお疲れ様でございました。

2013/11/08(Fri) 23時半頃


【人】 道化師 ネイサン

アッハハハハハ!もう少し楽しみたかったけどねえ!

最高に愉快だったよ!
僕チンの思うがままに信仰してくれて!

(21) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

ラディスラヴァは、カルヴィン様もお疲れ様でございました。

2013/11/08(Fri) 23時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

ということはネイサンが1dに言っていたことが一番可能性としては大きいということなのかな。
一番遅れでCOしたアイリス狼>狂
ネイサン狂>狼
起こった事象のみから考えたらこれが妥当なのかな。

ライン見てみる。

(22) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 道化師 ネイサン

>>19
ねー、おかしいよねー。
これはきっとレティが偽なんや!

潜伏霊能でてこい!w

(23) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

>>17 うん、私も無理って気分

多分アイリス黒出しは自分狂誤認からのネイサン初手抜き、だと思う。それにピエロの狂アピが重なったのかな

(24) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

にしてもほんと…ぬらりひょんは…な…だったなあ…
ぼくもこ…ゆ…のやってみて…


さてさて…ちゃん…だね…

…やって…しそうになったことあるから…を…けてね…


【人】 宝飾交易 黍炉

狼っぽく見ているアイリスから先吊りかな。
灰から2w探すんだね。ラインとか幻想派なんで、単体で詰めていこうと思う。

とりあえず眠いから寝ていいかな…**

(25) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

クシャミ、カルヴィンお疲れ様ー。
>>14に追従で▼受セットして極みます**

(26) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

クシャミ、カルヴィンお疲れ様。

議題省略。
吊りは▼道か▼受か。

【仮決定22:30 本決定23:00】でお願いします。

(27) 2013/11/08(Fri) 23時半頃

ぬらりひょんの…だけじゃ…さん…は…あり…たから…しは…だったね…さん…にしか…えない…だったし…

あと…ちゃんは…い…りありがとね…の…だと…さん…けてたか…だったよ…


…が…に…ると…しいね…ひゃっほい…


【人】 お針子 ジリヤ

アイリス先吊でいいよ

ドナ、トニ、宝石ここが全然沈んでるよ。参ったなあ
ガーディねえ、ピエロ真盲信してたあたしとしては、見えてたんじゃないの?とも・・・

(28) 2013/11/09(Sat) 00時頃

うん…ありがと…
さっさと…しちゃって…り…えた…は…ったよ…
…りに…てもらえて…かった…


【人】 お針子 ジリヤ

うーん、ガーディ流し見したけどちょっと失速してるね、ここ。

ラディスは後で見返す。どうかなあここ

(29) 2013/11/09(Sat) 00時頃

ぬらりひょんに…だね…り…めてでうまく…ってよかった…もありがと…


【人】 道化師 ネイサン

あ、カルヴィンとクシャミお疲れー(棒)

墓下で仲良くねー♪

(30) 2013/11/09(Sat) 00時頃

ここまで…いとなると…さんの…は…さんかげむさんの…だね…この…だとそれくらい…


ちゃん…してるんだってさ…

…はここから…さんと…を…いでいくつもり…に…を…りまくる…その…で…ちゃん…するかもしれないけど…してね…



…いこと…きやすい…ができてたよね…

あとは…ちゃんからの…がどう…られるか…かな…からはそれなりに…んだけど…ちゃんとは…とかしてたっけ…


はな…に…しかったのが…かったな…
こんなはずでは…

…て…なので…きにやっちゃって…
…と…の…になっちゃえ…


ふっふっふ…は…とは…だからね…だよ…きっと…


【人】 道化師 ネイサン

あれ、みんなどしたん?思考停止?

ログが進まなくてつまんなーい。

(31) 2013/11/09(Sat) 00時頃


…は…すぎるし…はないだろう…
…じゃあ…で…いほうを…ろう…


に…っていければいいなぁ



…ろしい…こ…

…しかし…は…する…ではなかったっけ…
もちろん…でぜんぜん…わないが…


さんと…えばここでは…きで…の…なんだけどうまいんだよね…


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>31
★では、聞いてもよい?
昨日のネイサンに、ラディやガーディに対する黒塗りの「可能性」を感じた(確かに私もネイサンをかなり真めでは見ていたので、あくまで可能性)ので私なりに牽制したつもりだったんだけど、あれ以上突っ込むのはやっぱ確霊としてはまずいのかねえ??

疑われないのは楽だと思ってたけど、しゃべれないのもしんどいねえ。
そして、これはひょっとして私長生きパターンですか・・

(32) 2013/11/09(Sat) 00時頃


あの…は…のときより…に…してるよ…はまだ…だったけど…はもう…の…


どっちかというとぬらりひょんはげむさんっぽいかな…も…ねてる…じが…

…の…さん…は…さん…りかな…に…い…がいないし…


【人】 お散歩隊長 アシモフ

アイリスから。

まず黍炉とのライン。
アイリス自身かなりほかの人と話しているが、かなり不自然だと思えるレベルで黍炉とは話してない。
黍炉が話題に出たのは>>1:210の一行のみ。
これはとても大きなラインだと思う。

ゆえに赤仲間とはあえて話さないタイプの人なのかと思う。
ということから逆のジリヤははっきりと切れていると思う。
ただ、このジリヤ考察が赤指示である可能性も否定できないからここは要精査。
でも一番切れているところではある。

別の意味で切れているのはドナルド
アイリス対ドナルドの会話はもし赤仲間でやるとしても結構きついところがあるのでは?と思った。
>>2:96>>2:118>>2:136の探り合いチックなところとかね。その後も繋がってるし。
アイリス黒からは一番白いと思うな。

(33) 2013/11/09(Sat) 00時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

黍炉は漢字だからぱっと見見つけやすかったけど、ガーディについて注目してみるとここも黍炉レベルに触れていない。
黍炉と同じ程度の大きなラインがあると思うな。


残りのトニー、グロリア、ラディーはある程度話している。

アイリス狼前提から考えた結果
アイリス・黍炉・ガーディ-ネイサン

アイリス黒前提GSは
黒 ガーディ=黍炉>トニー=グロリア=ラディー>ジリヤ>ドナルド 白

ただし、逆向きは見ていないため、精査必要。
一応聞いておこう。
★見つけている人 アイリス、ガーディ、黍炉で大きな切れはある?

では僕はここで失礼します。**

(34) 2013/11/09(Sat) 00時頃

さっそくだけど…は…さんが…かな…
…さんはまだ…したいし…さんもできれば…りたいし…


【人】 道化師 ネイサン

いいや、別にいいと思うけど?

まとめはできるだけ、意見のバランス保つように動いた方がいいしね。
灰に質問とか、どんどんしてもいいと思うよ。
その先の思考開示は危ないだろうけどね。ヒャハッ♪

(35) 2013/11/09(Sat) 00時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

訂正。
>>33ジリヤについて。一番切れている→切れている

今度こそ**

(36) 2013/11/09(Sat) 00時頃

かに…め…てる…が…にはいたけど…いないね…


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>35回答サンクス。
ん〜〜、私の問いにもまっとうに答えが返ってくるとは。。

ネイサンのテンションが、

昨日「うわ〜アイリス真??ご主人様に誤爆っちまったかあ?」

今日「なんだ〜カルヴィン真!やっぱ僕ちんファインプレイ!ヒャッハー!」

だとしたら辻褄あうか。やっぱ狂ぽいなっと。

(37) 2013/11/09(Sat) 00時半頃

だね…んでた…なんかが…にいるとはね…からんもんだ


【人】 道化師 ネイサン

>>37
どこまでがホントなんだろーねー?
僕チンずっとヒャッハー状態だったけど。

(38) 2013/11/09(Sat) 00時半頃

それじゃあ…は…ま…す…また…

…ちゃんとは…でお…れになっちゃうだろうから…いっぱいお…しようね


ちゃんも…しないでね…

…ともおやすみ…いい…でおやすみ…


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>38
ね〜、どこまでホントなんだろーねー?w
しかし、ネイサンが狼なら、普通に潜伏してればいいと思うよ。

思い返せば占CO時のテンションも
「なんだー。灰で論戦張る気まんまんだったのに、占(狂)かー。」
だと取れば、ますます非狼要素だもんね。

もしネイサンを騙りにする狼ズだったら、灰の2狼ぜーんぜんイメージ湧かないしぃ。
願望込みで。

(39) 2013/11/09(Sat) 00時半頃

【人】 道化師 ネイサン

>>39
RCOだからそこは要素に取れないぜ!(キリッ

ただの騙りたがりですしおすし。

(40) 2013/11/09(Sat) 01時頃

【人】 道化師 ネイサン

ねますー。おやみみー。

(41) 2013/11/09(Sat) 01時頃

レティーシャは、ネイサンに「私はもう少し飲んでから寝ます。おやすみ。くそ〜」

2013/11/09(Sat) 01時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

くっそ……ちょっと直近のネイサン様を見ていたら悔しくてお休みなさい出来なかったのでございます……。

しかしくしゃみ様狼という妄想が外れたいま、新たな妄想をしなければ狼なんて見つかるわけがございません。
攻撃の手を緩めるなーーーーっ!

ということでちょっとログ潜ってきます。

(42) 2013/11/09(Sat) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>0:@52見物人ヤニク
見てくれてるかな?
一瞬だけグチ言わせてくれ〜〜。
この役割、この展開はさすがに想定外ですが何か?ww

ん、ではまた明日から私の出来ることをやりますよ。
墓下でのアドバイスお願いしますね。。。

(43) 2013/11/09(Sat) 01時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

アイリス様狼は流石に正解していると存じます。>>2:76の逆を突いてくるとか有り得ないのでございます(震え声)
ジリヤ様白は継続しても大丈夫。ここは針受での不都合だから。決定周りでの針の回避行動も、何かお互いの行動が悪い方向悪い方向に向かっている感じで、同陣営ない。
悪考察も受狼前提なら生きるのでそのまま使えそう。

ほかは使いまわすにしても練り直しが必要でございますね……。新しい妄想!!!

(44) 2013/11/09(Sat) 01時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

◆グロリア様再考
>>2:18の時点で実質猫黒に関してはFA気味でございますね。礼儀ってw
昨日は割りと村全体でミスリっていたため狼も安心して推理を外せる?環境だったと思う。だけど上記は少し過剰な感じを受ける。

というか狂人が呼応しなければ2黒はなかったわけで、即ち、アイリス様の1黒だけになる可能性もあったわけで。そうすると1日目からの動きがややリスキー?には感じられる(要するにアイリスの1黒だけだと猫白だとスルーされ、グロリア様に疑いが向く可能性)

>>2:86アイリス偽に飛びつかずに質問飛ばす姿勢は彼女の一連の行動として一貫していて、切りに先走るようなこともない。

(45) 2013/11/09(Sat) 02時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


ここまでは率直に白いんじゃね?と存じます。
以下は黒いと思います。
推理を豪快に外しちゃった村人を演じるとすれば見せ場になる>>2:156以降の考察。
ピエロ考察はいいとして。

>>2:178>>2:179で結論出ているのに質問飛ばしすぎ。これ切ろうとしつつスタイル維持しようとして、崩壊した狼に見えるのでございます。
ここだけドス黒い。思考トレースの補助のために質問を投げていた姿と超ぶれる。

↑グロリア様以外でこの部分について、グロリア様のフォロー出来る方いらっしゃいます?
ここ納得出来れば白いと思える。だけど簡単に納得出来る違和感ではございません。異様。

(46) 2013/11/09(Sat) 02時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

あっあと>>2:229ですが、
クソワロタwwww(真顔)AA略
みたいな感じじゃないでしょうか

(47) 2013/11/09(Sat) 02時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>33下段 アシモフ様
★演技だときついという根拠がわからないので教えてください。どこら辺にきついという要素を見出した?
探り合いって演技では出来ないと考えますか?

>>34☆ ぶっちゃけ大きな切れはないと存じます。探しますが。
>>2:197>>2:194はよくわかっていませんが切れているのか……?
特に>>2:194は放っておいたら勝手に2-2になったからアイリスが占に出ただけで、アイリスがもともと霊に出ようとしていたかどうかなんて関係ないと思ったのでございますが……

(48) 2013/11/09(Sat) 02時頃

ラディスラヴァは、まっわからん!おやすみなさい

2013/11/09(Sat) 02時頃


【人】 こあくとう ドナルド

半身極みで長極みました。
ディス>>46ロリ姉の>>2:178>>2:179読んだけどよくわかんない。どう黒く見えるの?
>>2:179上段が強い黒要素だから下段の結論に至ったんじゃないのかな?

(49) 2013/11/09(Sat) 02時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

何かアシモフ様の白取りが全体的に甘い感じがするのですが、ま……何だ……
何だかんだアシモフはアシモフ様のやり方で狼を探していそうな気配を>>33から感じ取ったのでわたくしもそれ追っていきます。

(50) 2013/11/09(Sat) 02時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>49 おっ寝ようと思ったら。

何ていうか、質問するまでもなく狼ですよねって結論なのに異様なくらい質問飛ばしているのが異様?
何のために★を飛ばしているのか分からないところ。
これまでは割りと意図があるというか、相手の思考を追うための道具として質問を利用しているという印象が彼女にはあった。
この考察は、そうじゃない。だから考えたものじゃなくて「まがいもの」に見えるのでございます。

(51) 2013/11/09(Sat) 02時頃

ラディスラヴァは、>>50上段は「アシモフ様の〜」→「アシモフ様への〜」

2013/11/09(Sat) 02時頃


【人】 こあくとう ドナルド

ディス>>51そう言われて見るとそう見えるけど、
つらつら書いていって結論に至った感じで見ると
そんなに違和感も感じないかな。
おれっちのセンサーにはそこまで反応しなかったよ。

(52) 2013/11/09(Sat) 02時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>52 垂れ流しで書いたなら理解の範囲か……?
それでも違和感消えないのでございますが……。
まっ!わからん!村人ちゃん一人つっちゃってるんでここからは慎重にいくっす。
他の人も軒並みそう言うようだったらわたくしの感覚に欠陥があるのかも知れません。

(53) 2013/11/09(Sat) 02時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

ディス>>53おれっちのセンサーに異常がある可能性も結構あるよ。他の人の意見も聞きたいね。

(54) 2013/11/09(Sat) 02時半頃

ドナルドは、推理はずしても…

2013/11/09(Sat) 02時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

あっあとドナルドちゃんはわたくしの>>2:162とか黒塗りしやがって等と思っていらっしゃいます?
こっちは本人からもコメントが見たい。てか我々ほとんど会話してないし。
っていうかわたくしの考察はいつでも意見募集中でございますよ〜!

(55) 2013/11/09(Sat) 02時半頃

ラディスラヴァは、正解しなくたっていいじゃん!!

2013/11/09(Sat) 02時半頃


【人】 こあくとう ドナルド

ディス>>55黒塗りだとは思ってないかな。
実際昨日の時点ではネイサン真視が大多数だったし
猫黒判定が正しかったら1d●針した人間が状況黒になるのはしかたないと思うね。
2−2から3−2になって3−1に変化した部分に関してはちゃんと書かなかったおれっちが悪い。

(56) 2013/11/09(Sat) 02時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>56 お前……!!猫白だったのでもともと●針の部分は要素外になったわけでございますが。
それにしてもそんな弱腰じゃ吊られるぞ!
生き残るためには狼を妄想して吊り上げなければ!人間なら明日も一緒に頑張ろうね。んじゃお休み。

(57) 2013/11/09(Sat) 02時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

はいこーさつ
◆娘:変な娘。tuee。たぶん本人。
確定情報より推理を楽しみたいタイプ。
3−2の陣形考察の時、結構深く考えてそうだったから
村騙り見えてる感じはしなかった。
ジリヤが白なら白だと思う。
今のトコは白めで見てます。おわり。

(58) 2013/11/09(Sat) 02時半頃

ドナルドは、灰考察ってむずかしいね。

2013/11/09(Sat) 02時半頃


ラディスラヴァは、灰考察とかちょうむずい

2013/11/09(Sat) 02時半頃


ドナルドは、眠いし夜のとばりに出かけるよ。ひゃっはー!**

2013/11/09(Sat) 03時頃


【人】 靴磨き トニー

うとうとしてた…
【諸々確認】
きつい展開になったね…とりあえず寝て起きてから色々考え直す。多分今日は夜明け前後はいれるはず

(59) 2013/11/09(Sat) 06時頃

【人】 道化師 ネイサン

ふあーあ…。ねむいな…寝てていい?

(60) 2013/11/09(Sat) 07時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

みなさんおはようございます。
とりまクシャミの2dの発言を並べてみました。検証したいとこあれば参考に。

>>2:24>>2:28
娘・針狼なさそう。針と受は切れてる
良もなさ・・そう。ロックし続けるのが非狼要素。(>>2:220確証があって言ってるわけではない)

>>2:31
靴狼では?
針と受は切ってるかも。

>>2:208
鼠は受真ロックと言いつつ受襲撃懸念が抜けてる。理由も無い。
疑問ばら撒き感あり。

(61) 2013/11/09(Sat) 10時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>2:218
靴のさっくり▼猫が、靴の性格と合致しない。
悪は黒塗られ感が共感。

>>2:226
良の探評に同意だが、探ならやりかねないと思うので非狼要素とまではいかない。

まとめ
娘:白め
悪:共感白
針良:純灰。伸び期待
探:非狼とは見ていない
鼠靴:黒め

黍:2dでは触れず
>>1:99では、あまり印象良くなさそう)

(62) 2013/11/09(Sat) 10時半頃

レティーシャは、ネイサン>どうぞ〜wカルヴィン発言もまとめるか

2013/11/09(Sat) 10時半頃


ネイサンは、レティーシャが働いている…だと…?

2013/11/09(Sat) 10時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

カルヴィンの発言まとめ

娘:>>2:82思考まわってる。村の可能性高い。

良:>>2:27>>2:247ロックが狼っぽくなく村っぽい。
>>2:82狼なら終盤強引さが出てきそう。

針:>>2:27>>2:29偽占とのライン的に怪しい?
>>2:45>>2:70いや、白か。
>>2:82狼としてどうなのか。
>>2:106単体黒いが動きは村か。

探:>>2:204考察には納得。擦り寄りかどうか。

(63) 2013/11/09(Sat) 12時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

黍:>>2:228真占抜いた後で白くなる必要がある狼の動きじゃなさそう。

悪:>>2:70軽さはパッション村
>>2:107軽さを要素とるのは甘いか?
>>2:192フツーの反応

靴:>>2:213疑い先が見えてこず、ほんのり微黒。

鼠:>>2:207占い内訳予想が変わっている。
猫の要素取りが既出のものが多く、邪推すれば狼の動き?
「2:139」が狼の視点もれ?考察に義務感。

(64) 2013/11/09(Sat) 12時頃

レティーシャは、ネイサンへ、今日の分はもう働いた〜w

2013/11/09(Sat) 12時頃


ネイサンは、レティーシャおつおつー。

2013/11/09(Sat) 12時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

お昼でございます。
狼さんは今日から襲撃をなしに固定しませんか?
あっ▲霊に固定でもいいです。もしかしたら狩が灰護衛してるかも知れないし……。
縄増やして殴り合いの日数増やした方が面白いのでございます。くくく……
と見えない狼さんに決闘を申し込みつつ離脱でございます

(65) 2013/11/09(Sat) 12時半頃

【人】 道化師 ネイサン

>>65
うわースゲー面白そう。
僕チン灰に居たら乗ってあげたかもねーw

むしろ狩人が灰護衛鉄板してほしいんだけど。
ほら、そのほうがスリル満点じゃないか。

(66) 2013/11/09(Sat) 12時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

うん
色々考えたけど今日狩人CO回して、灰吊りってどう?

ここから2GJって現実的じゃないし、寡黙入ってる宝靴・まだガッツリ見てないけどイマイチ上がりそうで上がりきらない悪からCOが出たら、助かると思わない?

(67) 2013/11/09(Sat) 13時頃

【人】 お針子 ジリヤ

とりあえずできる限り要素カツアゲしたいな

らでぃす
>>2:41から>>2:147の思考変遷plz

>>2:56「ネイサン真だがアイリス悪くない」→>>2:78「小道の真贋興味ない」思考変遷頼んだ

>>2:78「霊死体で狩人何やってんの」→占死体>>4「何やってんの」 ここもお願い

>>2:46は・・・うーん。私も昨日アイリス小僧偽と決めつつ、結構質問飛ばしてたけど、そこはどう?

★宝靴悪の単体考察plz

(68) 2013/11/09(Sat) 13時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

宝石は昨日発言少なすぎて、何とも
>>2:19の状況整理が>>2:222に生かされていないように感じるけど?
★結局昨日時点でくしゃみはどう思っていた?
>>1:137>>1:147アイリス評
>>2:39→2:47私評 ほぼ同じ意見が出てたけど、改めて出す意味はあった?

一番大事なの
★毎日どれくらい時間とれて、何ポイント消費できる?

(69) 2013/11/09(Sat) 13時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

ジリヤ>>67灰吊りはまだしも狩人出す意味がわからないよ。
★狩即抜き→翌日霊襲撃されるデメリット以上のメリットある?

(70) 2013/11/09(Sat) 16時頃

【人】 お針子 ジリヤ

うーん、パッション探偵宝石狼かな。

少なくとも宝靴悪鼠、は占抜きの初手黒指示できるところじゃないと思う。この4人2狼、は薄いかな
もう一つの理由としては初手黒出さなきゃ初回吊に狼があたる可能性。
猫確白なら、第二候補の▼私か寡黙の鼠、吊りだったと思う。 私視点無いんだよね。

レティは狩COと鼠の扱い決めるべきだと思うよ

(71) 2013/11/09(Sat) 16時頃

【人】 お針子 ジリヤ

>悪 低い位置からCOあった時助かる・狼の回避潰し

(72) 2013/11/09(Sat) 16時頃

ドナルドは、今日は皆静かだね。

2013/11/09(Sat) 16時頃


【人】 こあくとう ドナルド

ジリヤ>>72ありがと。ありっちゃありかな。
レティーシャが決めてくれれば文句ないよ。

(73) 2013/11/09(Sat) 16時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


わたくしは狩人COは反対します。今この村に何が一番足りないかというと「みんなの発言量」でございます。
狩人COからの灰吊りは進行が早まるデメリットが無視できません。

(74) 2013/11/09(Sat) 16時頃

【人】 道化師 ネイサン

あー、うん。
狩COについて真面目にヒント言いかけたけどやめとこ。

流石に仲間に怒られるw

(75) 2013/11/09(Sat) 16時頃

【人】 お針子 ジリヤ

微々たるものだけどドナルドの「今日はみんな静かだね。」は赤で喋っている狼っぽくないかな、とふと思った。

(76) 2013/11/09(Sat) 16時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>68 回答
☆1
前半ほぼ検証なしの状態で適当にぶっこみました。
後半は占い師の内訳考えていたら、真狼-狂のパターンでアイリス様狼が硬いと思ったのでそこからの思考。

☆2
例のごとく夜明けは適当。何となく3人の中から直接真占い師をさがすアプローチでございました。アイリス様は単体ではそこまで偽ぽいとは思っておりませんでした。初日は。
その後、内訳考えていたら真狼-狂、狼狂-真のどっちのパターンでもアイリス狼だからそこから灰狼探す方がいいかなあって存じました。

☆3 前半は完全に霊襲撃にビビってました。後半はジョークでございます。ぶっちゃけどこに死体でも言ってました。

☆4 何か言われて確かに……って思ってしまったのでございますが、見直すとジリヤ様の占い師候補への問いって>>2:90「ね?こういう疑問を残すこいつ偽でしょ?」みたいな使い方とか、>>2:97みたいに偽みてる候補からの情報収集目的だったりとかじゃないですか。
だからグロリア様のやつと見比べてるとやはり違和感の量が違う。

(77) 2013/11/09(Sat) 16時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

灰考察とか全然でございます。これは流石に箱確保してからにいたします……

(78) 2013/11/09(Sat) 16時半頃

ラディスラヴァは、ちなみに帰宅は8時くらいでございます。

2013/11/09(Sat) 16時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

うーん。私は狩CO回した方がいいと思うな。

(79) 2013/11/09(Sat) 16時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>71
狩COは時期尚早と判断し現時点では却下します。
1今日の▼灰を外したら灰にあと一狼か二狼かも分からなくなる。
2ネイサンとアイリスの内訳も確定情報では無くなる。
3娘>>74の指摘
のデメリットが私としては大きいと考えます。

鼠の扱い・・・
みんなが吊りたいと言うのなら希望出しすればいいのでは?
(「寡黙もスタイル」と思っているので、私の独断でどうこうは言いません)
ただ、発言少ないと判断出来ないってのは確かなので、発言少ないと言われている人はがんばってくれれば嬉しいですが。
(リアル事情ならお疲れ様です)

鼠>とっかかりに、針考察でもしてみては?

(80) 2013/11/09(Sat) 17時頃

【人】 こあくとう ドナルド

ジリヤ>>76Actは推理利用しないようにした方がいいんじゃない?
Actったおれっちも悪いけど。

(81) 2013/11/09(Sat) 17時頃

は…に…っぽいね…
…は…でもおかしくないけど…この…は…する…ではなさそう…ここ…なら…だと…う…
…りそうっていう…で…れる…いるかな…


【人】 受付 アイリス

この村に伝わる人狼の言い伝えをご紹介いたしましょう。

この村は一度人狼に滅ぼされているのです。あまり周りの村との交流もなく、「忘れられた村」とでも言いましょうか。村の郊外に3人の人狼が暮らしていたようです。みな女性の姿をしていたとか。ある時、中でも最も幼い花が、夜明けに間に合わず遅刻をしたということをきっかけに、占い師に人狼であることを見抜かれてしまいます。そして少女は処刑されました。シスターに扮した月と村娘の姿をした雪は村を滅ぼすべく戦いを始めるのです。

怪しいもの処刑しようとする村人たちの手によって、月は処刑されてしまいますが、雪は村人からの追求をかいくぐり、村を滅ぼしたのです。

どうして人狼側から見た物語が伝えられているのかって?くっくっく……

(82) 2013/11/09(Sat) 17時頃

【人】 お針子 ジリヤ

>ドナルド うん、ちょっと私もアウトかなとは思ったけど。

レティは反対してるけど、やっぱ回した方がいいよコレ。んー、どうせ透けてるし【私は守護じゃないです】

ドナルドもCO案に納得したら回してほしいな。

(83) 2013/11/09(Sat) 17時頃

【人】 良家の娘 グロリア

こんにちは。
今日は【▼アイリスさん】でいいと思います。狼狙いならこっちでしょう。

ピエロさん狼なら、わざわざ初手黒出す必要はなかったと思います。信用集めてましたし、狂が割るのを待つかベグるかで全然okのはず。
もしピエロさん狼で黒を出す必要があったとするなら、灰狼が吊り手の近いところにいた場合ですね。鼠、初日の段階なら針もか。
ただこの二人は単体白いので、可能性としては薄いでしょう。もしアイリスさん白ならまた考え直します。

アイリスさんからの初手黒出しはジリヤさんの>>24に割と追従。狂ポジに収まってからの二枚抜きくらいは考えてたんじゃないですかね。ただ失礼ですが、アイリスさんがその策を思いつくようには見えません。ブレインは他にいると思いますね。
そして初手黒出しをしそうなブレイン格は針探娘、あって宝くらいか。鼠悪はやらなそうです。ここの両狼はまずないでしょう。

(84) 2013/11/09(Sat) 17時頃

【人】 良家の娘 グロリア

昨日の流れについてなんですが、私とジリヤさん筆頭に村全体がクシャミさん狼・ピエロさん真で話を進めていました。

別の方向を向いていたのがカルヴァンさん真を見てたガーディさん、アイリスさん真を見てたアシモフさんですね。

この二人はそれなりに単独感ありで微白。ただガーディさんのほうは昨日クシャミさんも言ってましたが、これくらいあざといことはやりそうな手練れの雰囲気がありますので、ホントに微要素にしといたほうがいいですね。

(85) 2013/11/09(Sat) 17時頃

【人】 良家の娘 グロリア

待ってください!狩りCOはまだ早いです!

【狩りCO回しはやめてください】

(86) 2013/11/09(Sat) 17時半頃

【人】 受付 アイリス

人狼が神に仕えるシスターになる、そんなことが有り得るんでしょうか。神父様はいったい何を考えておられるのか。

言い伝えの中の神父様は大変に心のきれいな方だったと聞いております。かの時代には胡散臭い神父がどこにでもいたとか。神父ジムゾンはその中で、疑うことの知らない高潔な神父様だったようです。もしかすると神父様はシスターが人狼であることをご存知だったのかもしれません。その上で神を信じる心に変わりはないと思われていたのかも。

そんな神父様は村娘パメラに扮した雪と農夫ヤコブに疑いをかけられて処刑されてしまい、最後に雪はヤコブを襲って、村を滅ぼし、去っていったのです。

(87) 2013/11/09(Sat) 17時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

アイリスさん狼の場合、ピエロさんは狂人濃厚。そして現在は人数は奇数ですが、GJ一回で偶数になります。
つまり一回のGJで0,5手吊り手が増えるんです。ここで狩人が出ればその可能性がなくなります。


回避がめんどくさいのは分かりますが、それはその時に対抗を募るなりすればいいのでは?

(88) 2013/11/09(Sat) 17時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

ジリヤさん★吊り手の回数についてはもちろん考えてましたよね?
デメリット部分には全く触れずに独断でCOは、あまり村利な動きとは思えないんですが。

(89) 2013/11/09(Sat) 17時半頃

さんを…と…していたから…これまで…がはじまるよ…


さん…れちゃうかも…りはさすがにないと…うけど…


【人】 受付 アイリス

ボーぬ亜を知っていますか。

古代から伝わる狼を炙り出す魔法と言われています。この村がかつて人狼の襲撃を受けたとき、ヨアヒムという青年がこの魔法を使った、いや正確には使おうとしたと言われています。ヨアヒムは霊が見えるという能力を生かして、村をまとめ、狼に立ち向かったようですが、志半ばにして、狼に襲われてしまったのです。残念ながら彼のボーぬ亜は不発に終わったようでした。

(90) 2013/11/09(Sat) 17時半頃

うん…は…にいくかも…

そしてどさくさで…さん…してくれればもっと…しい…


ラディスラヴァは、ボーぬ亜!!!!

2013/11/09(Sat) 17時半頃


が…されるなら…がいるうちに…って…たいっていう…は…あるよね…はそういう…はしない…に…えてるけど…


ドナルドは、ボーぬ亜!!!!

2013/11/09(Sat) 17時半頃


【人】 こあくとう ドナルド

ジリヤ>>83さすがにまとめがNOっていってるのに
独断で回すのはおれっちには出来ないよ。
こあくとうはそこまで度胸無い。

(91) 2013/11/09(Sat) 17時半頃

グロリアは、ボーぬ亜!!!!

2013/11/09(Sat) 17時半頃


【人】 道化師 ネイサン

【狩人CO】
ごめんね。流石に撤回するのが遅すぎたわ。

狩日記
1日目護衛:自分
死にたくなかったからつい。
目の前でパルックが殺されてるのを見たけど、チキンな僕チンはその場から逃げましたとさ。

二日目護衛:自分
なんだか知らないけど僕チンが村の期待を背負っていたので自分護衛。
お隣のカルヴィン宅から悲鳴が聞こえたけどスルー。
だって怖いんだもん!
それとあの小僧、僕チンを散々疑ってきたんだ。悪ガキだよねえ。
誰だか知らないけど食べてくれて助かったよ。

三日目護衛予定:自分
他の誰も信じられないので家に引きこもるわ。
護衛欲しい人言ってね!
ちなみに報酬は時価だから。

(92) 2013/11/09(Sat) 17時半頃

ネイサンは、ボーぬ亜!!!!

2013/11/09(Sat) 17時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

☆うーん。0.5縄じゃ無いと同じだし、靴宝のどちらかからCOがあればとても助かるとは思わない?

(93) 2013/11/09(Sat) 17時半頃

ラディスラヴァは、クソワロタwww

2013/11/09(Sat) 17時半頃


ラディスラヴァは、神を護衛しないとは・・・

2013/11/09(Sat) 17時半頃


【人】 道化師 ネイサン

あ、狩人対抗さっさと回しちゃってね。

まあ居るわけないけどー。
狼ここで出るとかメリット全然ないし。

ということで僕チンは噛まれるまで様子見し続けるのが得策だと思うよ!

(94) 2013/11/09(Sat) 18時頃

ドナルドは、狼ごときに殺される神も神だよ!弱すぎ!

2013/11/09(Sat) 18時頃


【人】 良家の娘 グロリア

>>93ジリヤさん
たしかにその二人は村拾えてないから、出たら助かるけどね。あなたはその二人以外から非狩りが拾えていたの?
私は発言が多いところから出た場合のデメリットのほうが大きいと思うわ。

少なくとも回すのは明日でいいでしょう。今日は吊先が決まってるんだから

(95) 2013/11/09(Sat) 18時頃

グロリアは、ちょww今見えたわww

2013/11/09(Sat) 18時頃


【人】 受付 アイリス

そして月日がたち、村が再興した後のこと、村は再度人狼の襲撃を受けることになるのです。村には、かつて人狼に滅ぼされた村の魂を受け継いだもの、新たに村に加わったものがいたようですが、力を合わせて人狼に立ち向かったようです。

かつての人狼の言い伝えから、村人たちは人狼に立ち向かう力をつけていました。しかし、過去から学んでいたのは村人だけではありませんでした。かつて「忘れられた村」を滅ぼした人狼の魂を受け継いだものも、村にはいたのです。

かつて村を滅ぼした人狼雪は姿を変え、探索者として村を訪れていました。いったい何を探索していたのか今となってはわかりません。処刑されてしまった人狼月の魂は、恋文配達人に受け継がれていたようです。紛れもない人間でしたが、実は、人狼への恋に狂っていたと言われています。幼かった花の魂は、霊が見える素行不良な中毒者に受け継がれていたようです。過去の3人狼雪月花は分かれて諍いを始めることになったのです。

(96) 2013/11/09(Sat) 18時頃

グロリアは、最近の狩人は自分も守れるんですね。すごーい(棒

2013/11/09(Sat) 18時頃


まだ…ってる…い…るのって…


ラディスラヴァは、今日は私護衛で。支払はマスターカード。自分の命プライスレス

2013/11/09(Sat) 18時頃


グロリアは、いやいや私護衛で。支払いは出世払いで。

2013/11/09(Sat) 18時頃


ドナルドは、おれっち護衛お願いするよ。宝払いで。

2013/11/09(Sat) 18時頃


なんだこの…


【人】 道化師 ネイサン

占い師を騙ってた理由はもちろん確占…といきたいところだけど、それだけじゃない。
「村騙りは目立ちすぎて狩人ではない」の世論を利用したブラフだったのさ!

撤回が遅れちゃった理由は、僕チン視点自分偽。
故に、2COなら残った一人を確実に護衛し続けられると思ってたんだけど…。
3COになったし、あまりにも信用を取りすぎちゃったから怖くなっちゃった(テヘペロ

カルヴィンごめんねー♪

(97) 2013/11/09(Sat) 18時頃


きゃ…がんばって…

…に…きが…になってるよ…たしてどう…めてくるのか…


【人】 受付 アイリス

かつて、処刑されてしまったり、襲われてしまったりした村人たちの魂も受け継がれていたようです。何かを共有していたらしい小説家と酒飲み(自称禁酒)は力を合わせて人狼と戦いました。

村の占い師は狼を見抜くことに長けていたようです。今回も早い段階で狼を見抜き、きちんと村に伝えていました。その人狼は妙齢の女性の姿をしていたとか。ところが今度は、村人はその人狼の処刑をためらってしまったのです。人狼のチームワークが村の説得に一旦成功していました。そして村は、その人狼とキャラがかぶるという理由で罪のない村人を処刑してしまいます。ああ、村人とはなんと残酷なのでしょう。

(98) 2013/11/09(Sat) 18時頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>33アシモフさん
んー、ちょっと論理の順番が変ですね。

「アイリスと黍炉が話してない」→「これは大きなライン」→「ゆえに赤仲間とは話さないタイプ」

これ、繋がってないですよ。"ゆえに"の位置がおかしいんですね。

「アイリスは赤仲間とは話さないタイプ」→「アイリスと黍炉が話してない」→「"ゆえに"これは大きなライン」

なら分かりますが。
鼠★「アイリスさんが赤仲間と話さないタイプっぽい」と思う部分とかありますか?
これがあるのなら、上の論理は書き方がおかしかっただけで繋がります。

(99) 2013/11/09(Sat) 18時頃

【人】 受付 アイリス

村の行く末をお話しする前に、占い師についてお話しておきましょう。占い師とは、生きている人狼を見抜ける貴重な人材ですが、その重要性ゆえに偽者が混じることが多く、正しい情報を伝えるのは困難なのです。そして人狼に襲われればひとたまりもない……だから、狩人に一刻も早く自分が真の占い師であることをわかってもらい、守ってもらわなければならないのです。

この村に伝わる2つの言い伝えの中での占い師は、最初に人狼を発見する有能な占い師だったのですが、それゆえに警戒され、狼の餌食になってしまう不幸の繰り返しだったようです。そして、商人の姿をしていた占い師と、花を摘む少女の姿をしていた占い師の間には受け継がれるものがあったとか。

(100) 2013/11/09(Sat) 18時頃

【人】 道化師 ネイサン

あ、なになに、護衛依頼殺到しちゃってる系?w

うーん、じゃあ、時間を区切って護衛しようかな。
一人45分くらいが丁度いいかな。

ラディは21:45から22:30まで。
グロリアは22:30から23:15まで。
休憩挟んで、
ドナルドは23:45から24:30まで。

これなら問題ないっしょ。
スケジュールびっちりだけど、今日はGJ出せるように頑張るよ!

(101) 2013/11/09(Sat) 18時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>83
壮大な非狩ブラフとか、トラップ提案の可能性も考えていたのですが・・・

独断で回すのはちょっと(^_^;)

業務連絡
次に顔出せるのは、仮決定時間くらいになりそうです**

(102) 2013/11/09(Sat) 18時半頃

たしかに…われてみれば…ばっかりね…の…は


レティーシャは、では、ボーぬ亜〜

2013/11/09(Sat) 18時半頃


き…その…り…に…っていうのは…で…は…だったけど…れは…いね…


ラディスラヴァは、休憩時間中に死ぬのでございますww

2013/11/09(Sat) 18時半頃


やはり…に…るのかしら…そういうの…い…がするわ


【人】 道化師 ネイサン

休憩30分もくれないとかブラック企業すぎるでしょ。

それくらい休ませてほしいな。

(103) 2013/11/09(Sat) 18時半頃

【人】 受付 アイリス

閑話休題。2回目の人狼の襲撃を受けた村は占い師を騙った人狼も捕まり、人狼退治が順調に進んでいたかと思われていましたが、そこでは不思議な光景が……

お互いから人狼を見出して処刑するべく、殴りあう4人の幼女……どうしてこうなったのでしょう。小説家、中毒者、酒飲みは疑われない立場でそれを眺めているだけ。彼らの胸にはどんな思いが去来していたのでしょうか。
そして、その殴りあいに加わりたいのに加われずにいるうっかり玉子……

(104) 2013/11/09(Sat) 18時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

ガーディさんについて、クシャミさん村なら>>2:223で取った非狼は撤回します。

>>2:205>>2
★アイリスさんとクシャミさんの切れを探しにいってますが、あそこから切れを探してそれを周りに対して示し、吊を変更できると本気で考えていましたか?
別の意図があったのなら正直に言ってみてもらえます?

クシャミさんに対して一貫して「発言から見れるぜ(どやぁ」って言ってたのにあんまりだったので、本気で見る気あったのか?って思ってます。

(105) 2013/11/09(Sat) 18時半頃

グロリアは、くそ!匿名メモがない!

2013/11/09(Sat) 18時半頃


あんまり…がり…ぎると…か…われないことが…になっちゃいそう…さん…さんの…の…の…に…きたいところ…


【人】 受付 アイリス

そして無知とは残酷なものです。村人たち罪のない村人をまたも処刑してしまいます。しかし、翌日最後の狼を処刑し、人狼の恐怖は去るのです。

そして、今、村は3度目の人狼襲来を迎えています。

最初の3人狼雪月花、次の3人狼と狂人、鏡花水月はこの村にも紛れているとか。変わらず人狼なのか、それとも人狼と対峙しているのか。そして、あの占い師はどこにいるのか。

その謎を解けるのは、画面の前のあなたです。

(106) 2013/11/09(Sat) 19時半頃

とりあえず…めちゃったけど…まだ…いてない…もあった…がする…もある…う…ん…


【人】 村娘 ラディスラヴァ

ええと帰宅致しましたがちょっと箱の調子が悪いので本参加はもうすこし遅れますという業務連絡。

(107) 2013/11/09(Sat) 19時半頃

ラディスラヴァは、アイリス様いい読み物でした。謎解きの本番はこれからです

2013/11/09(Sat) 19時半頃


ラディスラヴァは、なんか発言ptがぴったり500になってた

2013/11/09(Sat) 19時半頃


【人】 宝飾交易 黍炉

今日はそこそこ早く戻ってこれたよ。
ジリヤがまたなにか独断行動をしたようだが僕も反対とだけ言っておこう。

(108) 2013/11/09(Sat) 19時半頃

【人】 道化師 ネイサン

ヒューッ!アイリスブラボー!

素晴らしい読み物だったよ。
この村も後々、読まれ受け継がれていくのかな…?

いや、ないね!
だって全員死んじゃうんだから!ヒャハハハハ!!

(109) 2013/11/09(Sat) 19時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

ガーディの昨日の小真追いが気になったから見てみた。
>>2:119「小の真切りが怖くて出来ない」
>>2:121「詳細は後述するつもり〜アイリス狼濃い」
その後の発言見てても小真切り怖いのに受真は切ってる感じ。
★受の真切りは怖くなかった?後述するはずだった詳細ちょーだい。
>>2:185道受統一占いの方が良い発言
内訳見えた狼なら道受が統一だろうが自由だろうが関係無いからここに触れる必要無さそう。この発言は微白かな。

(110) 2013/11/09(Sat) 20時頃

ドナルドは、三輪車で今から帰宅**

2013/11/09(Sat) 20時頃


【人】 宝飾交易 黍炉

>>69ジリヤ
>>2:19は判定ぱっと見の感想。>>2:222は占師の発言を見て感じたことからのざっくり見解。>>2:19も特に状況整理して生かそうとは考えてなかった。

☆軽い疑い撒きタイプなのかとは思っていたが、それが性格・スタイルに属するものか、人外ゆえなのかの判断はつけられていなかった。そして1dの2-2で霊ベグという発想も僕的には理解ができず、もやもやしていたところに、ラディのクシャミ視点漏れ疑惑が見えてありえるのか…?みたいな気分になっていた。

☆うーん、同じ意見だったとしても自分はこう思っているという主張をしない理由ってなくない?まあ、アンカを引いて自分も同意見だと言うこともできただろうが、基本遅れてやってきていた僕がそればかりやっていたら追従だのなんだの言われそう。そんな面倒はごめんなんで自分の言葉でも主張させてもらっただけ。

☆今日はこれから更新時間まで時間取れるよ。明日は休みだからしっかりと時間は取れる。ついでに言えば僕は普段から喉消費激しいタイプではないからね。消費数はその時々。

(111) 2013/11/09(Sat) 20時頃

黍炉は、じゃ、議事潜ってくるよ

2013/11/09(Sat) 20時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ


黍炉様
>>111わたくしの提示した視点漏れ疑惑>>2:81を見て有り得るのか?と思った、とのことでございますが……。
この考察、針白前提の考察なのでございますよ。
>>2:47>>2:227で針には一定の警戒心を抱いている黍炉様があっさりそれを受け入れるのは釈然としません。
★わたくしの意見を見た時、アイリス黒くしゃみ黒なら針白なのかな?とかは考えましたか?

(112) 2013/11/09(Sat) 20時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

◆ドナルド様
>>58ですけど、針白なら娘白の理由が分かりません。★理由を教えてくださいまし。

>>110のガーディ様への質問は、昨日ドナルド様がアイリス様に重点を置いて考察を展開していた事実を踏まえると、ドナルド様の興味のむき方として自然かな、と。

しかしぎゃくにドナルド様はなぜ昨日、アイリス様とばかりやり取りを重ねたのか。
アイリス真を追いかけていたのか……。

>>10で言う最悪を避けるためには、ガーディ様のように、むしろ小の真を追いかけるのが合理的。
>>10が「最悪」なのは、真占い師を失うと同時に村人を処刑してしまったから。猫が黒でアイリスが真占、ならアイリス襲撃でもそこまで痛手ではない。

★むしろドナルド様はなぜ小真を追わなかったのでございますか?>>10の「最悪」にどこまで小真を追わなかったことへの後悔が含まれていますか?

合理的に村勝ちへの思考を進めていたわけではないと存じます。2日目のドナルド様は。
しかし>>10の感情がありながら、>>110の質問が出てきたことにひっかかりを覚えたのでございます。

(113) 2013/11/09(Sat) 20時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

>>112
☆あーそこまで読んで思考してなかった。単純に霊ベグ発想の根本を考えた場合ちょっとしっくりきちゃったからありえるかも、という点に繋がっただけ。引っかかっていた箇所に答えが見えそうというだけで拾ってしまった。

(114) 2013/11/09(Sat) 20時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

ふむ……承知いたしました。
正直にきましたね。わたくしこういうの白要素にはカウントしませんが、白いんじゃないか?という印象は持ちます。
これは昨日の深夜のドナルド様に対してもですけど。
またログ潜ってまいります。

(115) 2013/11/09(Sat) 20時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

業務連絡です。
今日も遅くなりそうです。
仮決(今日はあるのかな)ぐらいになりそうです。

(116) 2013/11/09(Sat) 21時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

鳩からだ。
済まないんだがリアルがトラブってしまい今日の帰宅は深夜になりそうなんだ。決定だけはどうにか覗いてセットはする。

質問はあれば飛ばしといてくれ。明日まとめて答える。
迷惑をかけて申し訳ない。

(117) 2013/11/09(Sat) 21時頃

【人】 道化師 ネイサン

今日皆リアル爆死しすぎだろwww

僕チンなんか今日はずっと暇だったのになあー。ざーんねん。

(118) 2013/11/09(Sat) 21時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>118 暇なら灰考察はよ

(119) 2013/11/09(Sat) 21時頃

【人】 道化師 ネイサン

>>119
聞きたいか?聞きたいよな?

教えてあげませええええん!
ヒャハハハハハハハ!!

(120) 2013/11/09(Sat) 21時頃

ラディスラヴァは、お二人は了解いたしました。リアル大事になさってください。

2013/11/09(Sat) 21時頃


【人】 受付 アイリス

>>120
灰いないじゃん。

(121) 2013/11/09(Sat) 21時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

◆黍炉様
>>114の「悩んでいた点につながって」
は、正直回答なだけかと思ったのでございますが、冷静に見るとこれ自体が良い回答でございます。
これは嘘でなければ人狼には有り得ない感情でございます。
人狼は推理しませずに考察を「作る」存在ですから迷いません。話としても筋が通っている。解を探し求めていた人間感情がにじみ出ています。
リアタイ会話でかなり早い反応だったので、とっさの人間感情偽装は難しいとみて白方向に捉えるか……。

ただ宝黒針白の場合は当然針白の視点漏れ発言の可能性もあるわけでございまして……。その場合は咄嗟の言い訳。

>>1:298等、
自分なりに考えて意見を言うのではなく、ただ「噛み合っていない」っていうような考察を出すような方だと、上記でそこまで深く考えていたとは信じにくい、とだけ言っておきます。
もうすこし深度のある考察を見せて欲しい方でございます。
パッションですが多分上段は真実で、白い方なので信じたい対象ではございます。

(122) 2013/11/09(Sat) 21時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

トニーさんは昨日灰雑感を深めに出してますね。様子見枠が多いですが、昨日の夜明け前後の動きで要素が取れているところがあれば出してくださいね。

>>2:114トニーさん
そういう心情なら理解できますね。回答ありがとうございます。
靴★「プライド高い」が「心情的に黒ロックしにくい」にどう繋がるのが分からないんですけど、教えてもらえますか?

>>2:124の「寡黙すぎて〜」とかは冷静に自己分析してて防御感ない感じはした。

あとこれは大事なこと。
靴★明日以降の参加率はどう?
リアルは大事にしてね。

(123) 2013/11/09(Sat) 21時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

……グロリア様昨日わたくしが飛ばした質問に気がついています?
鼠が人間でも狼でも同じ動きするだろうって考察出しているのに白取るの早くね?って疑問だったんでございますが。

(124) 2013/11/09(Sat) 21時半頃

【人】 道化師 ネイサン

>>121
おやおやそうだったね。
こいつは失敬。

(125) 2013/11/09(Sat) 21時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

うーむ・・・。ラディスさんやっぱいいな。
>>122のシュウさん白要素の拾い方は正直すぎる気もするけど、>>115からさらに深く進んでるのが推理する側の思考っぽい。

ぶっちゃけると様々な理由から村でいんじゃねって気もしてる。
他の灰があんま白くないことも含めて、ここは終盤まで放置するわ。二人とも生きてたらその時殴り合いましょ。なんか最低どっちかは死にそうな気がするけど


>>124
あ、ごめん。ちょっと待ってね。

(126) 2013/11/09(Sat) 21時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>122 上段部分は猫の黒塗り材料を探していたと解釈してもつながりますが、その場合だと何で昨日の時点で表で発言しない?
という疑問があります。猫が白でも黒でも考えた形跡を残すために宝が狼なら何かしら得たことから発言したんじゃないかな?
とわたくしは想像します。
ここも、解を見つけて一人で納得していた人間ぽくは映ります。

(127) 2013/11/09(Sat) 21時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>126 ふーむ。二人共占い師豪快に間違えている時点で村側でも最終日まで残される逸材だとは存じますがね。
くくく……狼さんなら食わないでくださいまし。

(128) 2013/11/09(Sat) 22時頃

【人】 お針子 ジリヤ

グロリア、ラディ探両狼ってあると思う?

直近のラディの発言は白く見えるし、納得する。
後で言語化するけど、鼠良は白決め打ちでいいかな。

(129) 2013/11/09(Sat) 22時頃

ジリヤは、ネイサンにスパム缶を押しつけた。

2013/11/09(Sat) 22時頃


ジリヤは、ネイサンを電子レンジで乾かしてさしあげた。

2013/11/09(Sat) 22時頃


ジリヤは、ネイサンの足下を指さした。たいへん、地面がありませんよ。

2013/11/09(Sat) 22時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

くくく……
わたくしが狼なら……一人でこんなに目立つことをやっているわたくしですから相方がそれなりに出来るやつじゃないと、おっかなくて、もうすこしおとなしいでしょうね。
せいぜい探娘のラインを探ってくださいませ。

(130) 2013/11/09(Sat) 22時頃

【人】 こあくとう ドナルド

ひゃっはー!ただいまー。
ディス>>113☆針>>1:123霊撤回後の娘>>1:129の反応が冷静で茶番ぽく感じたからだね。結構パッション入ってるけど。
☆受真追ってたってゆーより疑問に感じたトコにツッコんでただけだよ。おれっち疑問が疑問のままだと先に進めない人だから。
「最悪」に小真「追わなかった」後悔はほぼ含まれてないね。
小真切ってた訳じゃないし小の発言も読んでた。
それでも道真に見えてたから自分の見る目が無かっただけだよ。
小に質問するとっかかりが見つけられなかったのはスキル不足だね。

(131) 2013/11/09(Sat) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>2:148ラディスさん
☆「村狼どっちでも」の部分は「頑張ってる感が出てる」ところだけに掛かってるわ。その後の動きについては別問題よ。

村でも狼でも>>1:207>>1:208くらいの考察は書きそうだけど、LWになった(と私は思ってた)後もダラダラと周りを気にせずに自己主張はできないだろうということです。
ただ実際はLWじゃなかったので、ここの要素は若干質は落ちますかね。

でも>>2:229はそのまま生きてます。というかこっちは村要素として強くなりましたね。
>>2:216時点でアシモフさんはカルヴァンさん真を知ってるわけですから、明確に敵に疑われている訳です。
その時の返答で「村でも狼でも考察は義務です(キリッ)」って、狼で言えないですよ、この人(鼠)は。

アシモフさんについては白決め打っていいと思うわ。

(132) 2013/11/09(Sat) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>129ジリヤさん
ラディスさんは単体で白目で見てるけど、いつまでも喰われなかったら警戒。
ガーディさんは普通に狼はあるところだと思うわ。

両狼ってのはライン的な意味で?私はあんまりラインは信用してないから、参考になる意見は出せないと思うけど。
切りまくり狼には結構遭遇してるの

(133) 2013/11/09(Sat) 22時頃

てきたわ…やっぱ…の…が…ね…

…ちゃん…あんまり…できなくてごめんね…


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

すいません。まだ戻れなさそうです。

今日は【仮決定▼受】で。
よっぽど何かなければ【そのまま本決定】とさせてください。

(134) 2013/11/09(Sat) 22時頃

ちゃんは…だけはしないでね…たぶんぶった…るけど…にいきましょう


【人】 道化師 ネイサン

【仮決定了解】
うん。妥当な判断だね。

(135) 2013/11/09(Sat) 22時頃

ちゃったわね…

じゃあ…ちゃん…で…の…を…っていて…
…ちを…はできないけど…まで…しむことだけは…するわ


【人】 受付 アイリス

え、?
私視点とネイサン視点のバランス考えたら
【▼レティーシャ】
がいいと思うよ!!

(136) 2013/11/09(Sat) 22時頃

【人】 受付 アイリス

ネイサン、
明日もう一度殴りあって雌雄を決した方がよくない?

(137) 2013/11/09(Sat) 22時頃

ちゃんいいぞ…

もっとあばれて…


【人】 良家の娘 グロリア

【仮決定 and 本決定了解】

トニーさんとガーディさん、リアル大事にしつつ、なるべく垂れ流してください。

極みってきます**

(138) 2013/11/09(Sat) 22時半頃

うん…いね…
ぶった…りに…してはなにも…とか…ないんで…にやっちゃってくれ…

…はねずみに…でいいかな…


【人】 受付 アイリス

レティーシャ、ネイサン、アイリスって吊れば全占い師視点で2人外吊れてるから、かなり堅実だよね?

(139) 2013/11/09(Sat) 22時半頃

ともお…れなのに…せなくて…しい…


ではなそ…


はい…さんは…にももう…れないでしょう…

…さんは…りたいっていう…は…きにしても…ここで…べちゃうと…が…きます…

…さんはまだ…れる…もある…に…りですからね…はまだ…りって…ってる…りもあるかなぁって…ってます…

ちなみに…です…


【人】 道化師 ネイサン

>>137
あ、それもいいね。
じゃあレティ吊っちまおうぜw

誰も異論はないな?ないよな?

(140) 2013/11/09(Sat) 22時半頃

は…る…に…せるよ…さそうに…してね…


では…いので…ってきます…


あと…って…


【人】 村娘 ラディスラヴァ

【仮本了解】
ガーディ様はあんまり材料がないのでございますね。
単体への白黒の言及がジリヤ様に対してくらい?なので。灰考察待ちでございます。グロリア様が何か質問投げててそれは気になったので回答に注目。

どうでも良いんですけど、ここ狼仮定するとアピポイントとなるところのリアクションが>>1:117「マジか」>>2:17「マジか」
でマジか。可愛いのでございます。

(141) 2013/11/09(Sat) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

本決定▼レティーシャ でいいと思うんだけど。

(142) 2013/11/09(Sat) 22時半頃

ラディスラヴァは、レティ逃げてー

2013/11/09(Sat) 22時半頃


【人】 受付 アイリス

レティーシャ様とカルヴィン様にラインがある以上近くに送って差し上げたいのです……くっくっく

(143) 2013/11/09(Sat) 22時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

【決定見た】▼アイリス姉でセットしてるよ。

(144) 2013/11/09(Sat) 22時半頃

【人】 道化師 ネイサン

ここはバランス吊で▼レティが安全手だ!

(145) 2013/11/09(Sat) 22時半頃

ネイサンは、グロリアを護衛中…。外は寒いなー。

2013/11/09(Sat) 22時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>131回答ありがとうございます。つじつまは合う……のでございますが。
回答の後半部分ですけど、疑問に思ったことを素直にきいて、その結果前に進んだかも知れませんが、村の真相には近づいていないというか……。
昨日のジリヤ様考察でも触れましたが、村人なら終着点を見据えて動くべきだと存じます。
質問質問を繰り返すだけなら狼でも出来るのでございます。
わたくし白要素拾いは苦手なのでございますが、やはり白拾えません。村なら頑張りましょうね。

>>132 わたくしその根拠だとおっかなくて白決め打ち無理ぽでございます。そんな度胸がない的な要素をどこからか拾えますか?
ジリヤ様の演説に正座待機。まっ納得できなきゃ自分で決めます。

(146) 2013/11/09(Sat) 22時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

GS投下するね。
鼠良≧娘>靴宝悪≧探

グロリア白だよ。
彼女って猫関連だけ以上に思考が速かった。リアタイでの思考
良狼なら、そこだけ逆方向(ミスリ)に速さ偽装
要は追い込み、かけてる。

これ、無駄な動きなんだよね

アイリスは初動から躓いていたし、良狼なら割と早期(まあ別に仲間が初手占に引っ掛かかるパターンでも同じだけど)に初手黒の選択肢が浮かんでたはず。
占先は、どうでもいいはず。

追い込む時期が、早すぎる。
彼女狼なら、たけしの挑戦状状態だ。

こんなしょにちにまじになっちゃってどうするの

もう一点。ネイサン狂アピは狼にとって想定外だったはず。
狼には、猫は受からの一黒だけ図があった

(147) 2013/11/09(Sat) 22時半頃

ラディスラヴァは、喉切れた。。。。。

2013/11/09(Sat) 22時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

これ、自分の首締めてる。

黒ロックかかっている灰に黒を出したのは、最も信用の無い占い師。彼女狼なら、そんな難しい状況で、ぶれずに立ち回る必要がある

無難に考察して、猫黒いから占い、で済ませればいい。
少なくとも、喉枯れしてまで、更新間際まで、猫黒ロックする必要、ないんだ
猫白露呈したら、考察を百八十度転換させなきゃならない。

彼女狼なら、わざと難易度の高い道を選んでいる

ラディ ★これ、どう思う?

私もアシモフ人決め打ってる

(148) 2013/11/09(Sat) 22時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

うにゃ、ラディ喉枯れかよー

(149) 2013/11/09(Sat) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

本決定▼レティーシャ了解。セットしたよ。

(150) 2013/11/09(Sat) 22時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

グロリアは>>126「ぶっちゃけると様々な理由」出せる??

(151) 2013/11/09(Sat) 23時頃

【人】 受付 アイリス

寝る寝る寝るね。

(152) 2013/11/09(Sat) 23時頃

【人】 受付 アイリス

からの寝る寝る詐欺。

(153) 2013/11/09(Sat) 23時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

【決定了解、セット済み】
うん、久々に考察したらすごい時間がかかるよ。
終わらないよ。適当に落としていくよ。

◆トニー
発言から大きな違和感は感じなかった。
要素として、上げるなら>>1:181中段の自己申告だが「普段と動きを変えたい」と>>1:53の☆1の回答との乖離は若干の村っぽさかな。動きを変えたいって発想自体は村の方が出るしな。自己申告なんで微微々くらいだけど。
>>1:259見ると質問飛ばさないと言いつつ初動でもまあまあ★飛ばしているあたり結局いつも通りになったといった感じかね?
その後はリアル爆発もあって発言多くはないけど2dは考察がっつり落としてるしまあ、自己申告に嘘はなさそうだなと。
あとは>>2:99でわざわざ靴猫両狼であった場合の問いを娘に投げているのが狼ではあまりやらないのでは、という印象。アピっぽくもあるが仮定の話まで出して反応するとこかなと。
灰の域はでないが若干村寄りで見てる。

★2d単体考察で占はアイリスのみで灰考察に移ったのは何か理由あった?

(154) 2013/11/09(Sat) 23時頃

【人】 こあくとう ドナルド

【仮本決定確認了解セット済み】
ディス>>146なんか小学校の先生みたいなアドバイスありがと。
終着点見て動くか。参考にして考えてみるよ。

(155) 2013/11/09(Sat) 23時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

◆ドナルド
初動は少し離れた所から喋っている印象。
1dは少しばかり見ている範囲が狭いなと思った。
2dもいまいち灰への視線が見えない。夜明け後は針へ向かっているよう。その後は>>131から小真切っていなかったというのに、受にしか向かってないのはやはり気になるところ。少しでも真見ていたのにも関わらず表でそれに対しての言及がない点は>>131の理由も少しばかり後付け感が漂う。
仮に娘偽が見えていなくて追求していたのだとしても、後の切れにしようとする狼の動きとの区別が僕には付かないなと思えたので要素外で。
3dは針ではなく娘に視線がいっているようだね。基本的に気になった所にしか目がいっていないようだが、それにしても狭いなと。
その発言内のみで見れば完結していて違和感もあまりないが繋げるといまいち思考が見えてこない。
飛び切り黒いというわけでもないが色も見えない、思考が追えないって点から灰の微黒寄りっぽく見ているよ。

(156) 2013/11/09(Sat) 23時頃

【人】 受付 アイリス

みんなレティーシャにセットしてる?

確認重要だよ!

(157) 2013/11/09(Sat) 23時頃

【人】 お針子 ジリヤ

あ、決定見てるよ

(158) 2013/11/09(Sat) 23時頃

ラディスラヴァは、レティー逃げてーw

2013/11/09(Sat) 23時頃


ラディスラヴァは、喉嗄れマジpt見てなかったのでございます……後悔がヤバイ

2013/11/09(Sat) 23時頃


【人】 良家の娘 グロリア

上がりました。

バスタオル姿で回答
>>151ジリヤさん
ごめん。やっぱ言うべきじゃなかったね。メタ的なあれです。あまりにもだから言っちゃったけど。ただ、それも100%の的中率じゃないので、細かく見てく必要はあります。

(159) 2013/11/09(Sat) 23時頃

ジリヤは、トニーさんどこいったん?

2013/11/09(Sat) 23時頃


おいしいです…


って…ってね…

…してる…

この…するぞ…


お…なるべくがんばる…


レティーシャは、鳩。あと少しm(_ _)m

2013/11/09(Sat) 23時半頃


レティーシャは、偽占ズで盛り上がるな〜w

2013/11/09(Sat) 23時半頃


そんじゃ…では…よろしく…
…ちゃんの…れにしといてくれ…もその…で…れる


ドナルドは、ネイサンは護衛しながら占いするのか?

2013/11/09(Sat) 23時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ジリヤが鼠最白?
鼠の扱い決めろって要求はなんだったんだ??

私、この村のまとめ務まるのか??
orz

(160) 2013/11/09(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

レティーシャ、大丈夫。
カルヴィンのところにいきたいよね?

(161) 2013/11/09(Sat) 23時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

だから、鼠白く見てる私死んで、グロリア死んでなんか最後なし崩しに鼠吊られたら嫌でしょ?

多分この人自分吊られたら村負けるって時でも「ごめんなさい」のひとことですぐに寝ちゃうんだよ・・・ふみゅ・・・

(162) 2013/11/09(Sat) 23時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

自分の役職がよくわからなくなってきた。

もしかしたら私は狩人だったのかもしれない・・・

(163) 2013/11/09(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

LWはCN村鳥
私からみんなに送るメッセージだよ。

(164) 2013/11/09(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

黍炉
5回 注目
グロリア
6回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
カルヴィン
3回 (3d) 注目
アシモフ
3回 (4d) 注目
ラディスラヴァ
6回 (5d) 注目
ジリヤ
4回 (6d) 注目
レティーシャ
23回 (8d) 注目

処刑者 (5人)

クシャミ
5回 (3d) 注目
アイリス
13回 (4d) 注目
ネイサン
2回 (6d) 注目
ガーディ
1回 (7d) 注目
ドナルド
8回 (8d) 注目

突然死 (1人)

トニー
0回 (5d) 注目

裏方に (7人)

バーナバス
1回 注目
明之進
0回 注目
クリスマス
1回 注目
ロビン
1回 注目
ネル
3回 注目
ヴェスパタイン
1回 注目
ヤニク
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび