人狼議事


29 【連鎖】第8回お気楽ガチ村【参加者募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ハワード肉屋 ニールに投票した。
ドナルド聖歌隊員 レティーシャに投票した。
フィリップ聖歌隊員 レティーシャに投票した。
マドカ鷹の爪団 マドカに投票した。
セシル鷹の爪団 マドカに投票した。
ヴェラ聖歌隊員 レティーシャに投票した。
レティーシャ奏者 セシルに投票した。
ニール肉屋 ニールに投票した。
ラルフ肉屋 ニールに投票した。
リンダ鷹の爪団 マドカに投票した。
クリストファー執事 ハワードに投票した。
アヤワスカ肉屋 ニールに投票した。
ジリヤ鷹の爪団 マドカに投票した。

マドカは村人の手により処刑された。


がお…の…だ…


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ハワードが無残な姿で発見された。
ドナルドが無残な姿で発見された。
フィリップが無残な姿で発見された。
セシルが無残な姿で発見された。
ラルフが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ヴェラ、レティーシャ、ニール、リンダ、クリストファー、アヤワスカ、ジリヤの7名


【人】 紅茶屋 クリストファー

……悪ィ、円の字がそういやセシの字を道連れ指定してたの忘れてた……ってか円の字もニルの字も自吊りだったのか。
今日は決定を早めに出す、と言いたいところだが、紅茶屋仲間で飲み会でな……恐らく決定までには戻ると思うが万一の時はヴェラあたり決定頼む。俺は自吊りに合わせた。

(0) 2013/09/10(Tue) 05時頃

【人】 お針子 ジリヤ

目が覚めたから来て予想外に減ってて驚いた

>>0
セシル無残はそこ…だから、ニール、レティーシャが連鎖から外れたのね
襲撃絡んだ無残と連鎖もあるわよね…さすがに
ドナルド、ラルフ、ハワード、フィリップの中…ドナルドかしら?

>ニール
★マドカから最白だといわれた心当たりある?
自分が残っていることへの感想も

(1) 2013/09/10(Tue) 05時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

セシルをザッと見たら23時半頃actでマドカ両セット
投票は間違いなさそうだし、>>2:74▽レティーシャだから狙いも明言通りで仮定するわ

あとは、ドナルド襲撃濃厚と思うのは…フィリップ、ラルフはそこから軽い疑いがあったから
多分、どちらかはドナルドの狙い先じゃないかと思う
そこから、フィリップかラルフの道連れで

(2) 2013/09/10(Tue) 05時半頃

ジリヤは、(切れた)ハワード無残がしっくりくるわね…あとは昼まで喉温存**

2013/09/10(Tue) 05時半頃


ジリヤは、 フィリップ←→ラルフなさげ、どちらかはセシル、ハワード?**

2013/09/10(Tue) 06時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

わたしの狼候補皆死んでるんだけど

というかなんでわたし生きてるの

(3) 2013/09/10(Tue) 07時半頃

レティーシャは、時間ないです、また

2013/09/10(Tue) 07時半頃


レティーシャは、また夜に

2013/09/10(Tue) 07時半頃


ジリヤは、レティーシャ…とりま、おまおれだけは返しておくわ…村なら本気で狼探して**

2013/09/10(Tue) 07時半頃


【人】 肉屋 ニール

死に過ぎだろ!
生きてるし

コレはセシルが輪の外に撃ったって事でいいのか?

(4) 2013/09/10(Tue) 08時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

状況確認。マドカがセシルに打ったままだったでFAだろう。

襲撃に関してはジリヤと同じくドナルド濃厚だと思うが、
連鎖についてまではわからん。それより地上の鬼だ。

紅茶屋>>0了解したが私でいいのか?
一応昨日の流れから紅茶屋、リンダは人と見ている。

(5) 2013/09/10(Tue) 08時半頃

レティーシャは、マスター…守れませんでした…。

2013/09/10(Tue) 08時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

あと今日3人サークルはリスクが高い気がして、
吊り落としは1人か2人がよいのではないかと考えている。
★意見がほしい。

レティとニールは残ったからには
鬼探しに全力を尽くしてくれ。特にニール。

アヤ、言わずとも言ってくれると思うが
寝た後の流れで何か気が付いたことがあるなら聞きたい。

(6) 2013/09/10(Tue) 08時半頃

【人】 肉屋 ニール

はぁ・・・
推理に関しては死ぬつもりでいたから投げていたんだがな・・・
ここから始めるのか

(7) 2013/09/10(Tue) 08時半頃

【人】 肉屋 ニール

今の所、鬼っぽいのはリンダかな
雑感だが

昨日の俺の柱CO見て、「扱いに困る」と言っていたが
吊輪は三人いるんだからとりあえず吊っておいていいんだから、困ること無いだろ
困ったフリなんじゃないかね

(8) 2013/09/10(Tue) 08時半頃

ヴェラは、昨日のようなことにならぬよう喉は大事に使う予定だ

2013/09/10(Tue) 08時半頃


さて…が…できてません
おかしいな…は…なない…だと…ってたんだけど

…その…でいいかな

ここは…らさないようにしないとね


【人】 隠れん坊 アヤワスカ

おはー なんかいっぱい死んでるし予想外のとこ生きてるし
マドカ吊り死、セシルがマドカによる道連れ死までは理解 他は?
セシルと他四人の道連れ+襲撃か

(9) 2013/09/10(Tue) 10時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

つかやっぱ吊り前後のマドカ白いよぉ…そうだ昨日>>2:53が「ろくな案出さねえくせに否定するとか何様ふざけんなf*ck'n」に見えて鬼ってこういうの出せなくね白くねって思ったんだよたしか。うん。他もそんな感じで白く見えてた。

(10) 2013/09/10(Tue) 10時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

ハワードは噛まれ死は無さ気な気がする 噛まれたとこにばよえーんされたんじゃねとなんとなく
>>2:114セシ鬼疑いしてたのはわかったけどもう1人はどいつだ

(11) 2013/09/10(Tue) 10時半頃

【人】 肉屋 ニール

ちょっと過ぎた事だが、一言だけ
生存予定の灰内で銃構えるの、やっぱ愚策だったろ・・・
結果、マドカとセシルが相互だったのかも判らんし
誰か、今日死んだ五人の中に鬼かいるか否か、連鎖から判るのいるか?
いないだろう

で、ここまで愚痴だ

(12) 2013/09/10(Tue) 10時半頃

【人】 肉屋 ニール

こっから残何匹かも判らない鬼探しだよ
情報に整合性は求められないので、俺も銃構えておく
アレだ、映画でいうところのパニックシーンだよ、今

(13) 2013/09/10(Tue) 10時半頃

【人】 肉屋 ニール

ヴェラは判らん、昨日の上位で銃突きつけ合う案はヴェラが発祥だったか?
案提示の姿勢そのものは好印象なんだが、案内容に賛同しかねる所あったので 鬼の誘導な感じは否めない

雰囲気の中心に近いし、襲撃するならココだと思っていたんだが 死んでないし
今、微黒

(14) 2013/09/10(Tue) 11時頃

【人】 肉屋 ニール

レティは白
昨日、柱CO後、ほぼ死ぬはずの俺の白を訴えてた故
俺懐柔の鬼では無いのは断定できる

リンダは先述したが、困ったフリな感

クリス、アヤワスカ、ジリヤはまだ殆ど見てない
ジリヤは質問多めな印象
発言強度があるな 色は判らん
作戦で迷うあたりは、微白いか?

(15) 2013/09/10(Tue) 11時頃

【人】 お針子 ジリヤ

>>15
リンダは>>2:91【▼マドカ▽フィリップ】>>2:101フィリップへの疑い残しつつも23時頃actで【▽ニール】へ差し替えが軽い
>>2:103ここはマドカ、セシルをそれぞれをどう見てるか本人の思考が不明ね

マドカのセシル疑いは>>2:62回答の明確さを好むなら理解の範疇
>>2:115>>15の解釈なら買い被りすぎだけど把握したわ

(16) 2013/09/10(Tue) 12時頃

【人】 お針子 ジリヤ

リンダ鬼はあり得る言動だと思う

マドカへは昨日は疑いで見てたのを差し引けば
経験則、好みの回答系統の違い、アヤワスカ>>10の情報から見れば村でもあり得る
自吊解除なしでセシル狙いを仮定したら非鬼濃厚

セシル単体は私好みの探索方法>>2:40で贔屓は否めないけど、状況見ても人外決め打てないだけに悩ましいわね

(17) 2013/09/10(Tue) 12時頃

【人】 お針子 ジリヤ

レティーシャ>>3へはactで返した通り、共感入るけど村と思う
私は>>2:115>>2:117>>2:125の流れでフィリップ、ラルフ両鬼ある?
と思ったから、続いてるのも合わせて>>1驚いた

>>11はレティーシャだけど>>2:93>>2:94なら疑いの変遷が見えにくいかと
レティーシャ、アヤワスカの言葉の出し方なら情報不足の迷走由来で村目

(18) 2013/09/10(Tue) 12時頃

ジリヤは、ニール>>14>>15に作為見えず>>7から見て村と思う**

2013/09/10(Tue) 12時半頃


【人】 紅茶屋 クリストファー

一撃雑感
鷹→奏濃厚、狼が奏撃つ理由なさげ→鷹村
奏村なら多分銃打たない(襲撃受けない)位置だが襲撃からの連鎖にしては死体多くね?→奏狼寄り。
肉非狼決め打つなら、放置もありかも(狼さえ仕留めれば半端のみ生存でも村勝利) ただPP懸念とトレードオフ(半狼稼で最終日だと半吊りで狼勝利)

暫定▼隠▽聖かな。

(19) 2013/09/10(Tue) 13時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

ん?マドカ村でいいのか?
私はマドカがレティ吊らんようにあの行動に出た可能性も
否定ができんのだが。
そういう意味で▼レティ一点張りで今日は吊ってみたい。

ニールを吊りたくない可能性はニールが柱に出た時点で
切っていいだろう。
マドカのあの位置でニールが柱に出る意味はいまいちわからん。

(20) 2013/09/10(Tue) 17時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

リンダの村要素はあのあの混乱時(主に私だが)に
さっと自殺票があることを言い出した点。
吊りへの意識が策をきちんと実行させたい側に見えた。

余談だが、私は雰囲気の中心にいたのか…?
少なくとも昨日時点、票まとめするまでは
今は捨て置いてよい位の位置だったと思うぞ。
見えてない感で余計にニール非鬼に見える。

(21) 2013/09/10(Tue) 17時半頃

ヴェラは、>>20 「マドカがニールを吊りたくなかった可能性」だな

2013/09/10(Tue) 17時半頃


ヴェラは、あと、ニール、マドカとレティの言を勘違いしてはいないか?

2013/09/10(Tue) 18時頃


【人】 隠れん坊 アヤワスカ

今日顔出せそうになす
レティニルは吊りではない
紅茶は吊り周り思考進んだの?と
ヴェラも白でいいかなあ ジリヤは読み込めてない投げ

(22) 2013/09/10(Tue) 18時頃

【人】 お針子 ジリヤ

一撃

>>20
自吊解除なしなのが、セシルを確実に道連れしたいからだったとは思う
あとは>>16であげた>>2:115で灰雑感に吊れる吊れないの意識が出ていて警戒を出した部分は気になる
そう考えると村の確信は持てない

ヴェラはセシルをどう見てるのか聞きたいわ
どちらかといえばセシル村でマドカ人外(半寄り)がしっくりくる

(23) 2013/09/10(Tue) 18時半頃

ジリヤは、リンダについては来てからの発言も見た見たいけど、まだかしら?**

2013/09/10(Tue) 18時半頃


【人】 牧人 リンダ

おそよー。
色々確認済み。今日に関してはいろいろ考えてみたけど、鬼2半1いたらミスするとPPになる可能性が高い。
3人残し4人吊りでもいいかなと思ったがそれなら今日は1人だけ吊って襲撃から人外道連れを狙う方がいいかなっていう結論になった。今日、2人以上吊るのは危ないと思う。

(24) 2013/09/10(Tue) 19時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

>>2:110
セシル、人柱になりたがったニールは非鬼と思う
能力行使への拘り、無駄死にしたくないところが

リンダ
>>16★上段で変えた理由を
フィリップへの疑いはどれくらいだった?
私は>>18夕べの時点でフィリップ、ラルフどちらか狙いたいと迷った
>>2:25>>2:99>>2:77>>2:109>>2:126ハワード疑いと置き方で

(25) 2013/09/10(Tue) 19時半頃

ジリヤは、ヴェラ>>21見た>>6は1吊がいいと思う…喉@2act@3温存する

2013/09/10(Tue) 20時頃


【人】 牧人 リンダ

>>16
セシルについては白く見てた。マドカについては考え方の違いかなと思い少し考え直したが>>1:62下段、解釈を自由にって、質問の答えの解釈って人によって変わることあるだろうし多少の無理矢理感を感じた。

(26) 2013/09/10(Tue) 20時頃

【人】 牧人 リンダ

>>16
フィリップについては>>1:99の回答からハワードについての見方が違う、追従気味という点では一回外した
>>1:101

ニール>昨日質問投げたから解答お願いね。

(27) 2013/09/10(Tue) 20時頃

が…い
…りになったら…れてたのに…
…か…それでも…てないんだけどね


さてと…が…れないので…を…いたいが
…ぬだろうな…


やる…がでません…


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

疑わしいところは全て消えたので、1狼は落ちていると推測。
(この連鎖により依頼が終了しなかったことは想定外ですが)
その仮定によればニールは間違い無く人間です。
それから、わたしはジリヤも人間だと思っており、ここが鬼であった場合、わたしはデータに重大なエラーを抱えています。

(28) 2013/09/10(Tue) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

つまり、ジリヤとニールを残して輪になれば良いと考えます。

…道連れ鬼は2人襲撃可だとか、そういった仕様があれば指摘していただきたいです。
初期のわたしはデータ不足により、解析ミスをしていましたので。

(29) 2013/09/10(Tue) 21時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

ジリヤ>>23
見極めようと思っていたのに墓下に行ってしまった。
誰かの言っていた村狼かかわらずする、に同意。
ただ、内面から詰めていく彼が
>>2:110を村と思う相手に向けるかと考えにくく、
人で見ている。

レティ>>28
ジリヤ人、もう少し詳しく出せるか?

(30) 2013/09/10(Tue) 22時半頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

戻ったぜぇ、今日は喉温存だ。
って希望あんま出てねぇ……
「襲撃からの連鎖にしては死体多い」って昼言ったが、そうでもなかった。例えば執狼で、▲悪・銃撃掃にしてた場合悪→鳥、鳥→執と狙えば襲撃1回で悪→鳥→執→掃と死体が並ぶンだな。

(31) 2013/09/10(Tue) 22時半頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

>>6
残狼1として3人サークルで全員村なら残4.襲撃→村(または半)道連れで村敗北EP、っつー意味だな。2人サークルなら、両村でも残5だから簡単にはEPらない。納得だぜェ。

>>22
昨日>>2:96黒めに見てた枠+昨日吊り残された二人から、非狼っぽい肉を除いた聖。まあ聖を単体で評価した訳じゃねェので消去法だが。

(32) 2013/09/10(Tue) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

わたしが今までに統計した「苦手とするタイプの村人」象に一致。
今日の思考展開の切り替わりの速さ、わたしは人と見ます。
昨日今日の疑いのかけ方から非半端も取れると思います。

(33) 2013/09/10(Tue) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

アヤワスカを視界に入れると、わたしのレンズは曇ります。
彼については誰かに判断を一任。

(34) 2013/09/10(Tue) 23時頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

>>20
あーサークルに2狼いたから奏銃撃にせざるを得なかった可能性もあンのか。
鷹狼でLW逃がそうとしたならLW聖確定だァな。なんせ鷹が自殺票入れてまで自分を吊り始点にしようとしてたのに、肉まで自殺票入れてランダムにしてんだから。

(35) 2013/09/10(Tue) 23時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

>>33感謝する。>>34アヤについても了解。
ほかの人についてはどう見ている?

あと差支えなければでいいんだが、
なぜ苦手なのか聞いていいか?ここは無理にとは言わん。

(36) 2013/09/10(Tue) 23時頃

【人】 お針子 ジリヤ

>>26
リンダ、ありがとう、概ね同意

>>22アヤワスカの私評丸投げにもっとこっち見てと思う
レティーシャの反応は白いし共感部分はあるけど
マドカが連鎖外したところが悩ましい
アヤワスカからツッコまれたクリストファーは多分両鬼ないと思う
若干思考が止まった感はあるけど、アヤワスカの方が相対的に停止感強い

(37) 2013/09/10(Tue) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

>>19紅茶 昨日セシルに俺のはどう見たんだ?と問いかけてたけどその答えactで出てたと思うんだけどそこ見て>>19の判断、つまり奏狼を見てるってことでいいよね?
クリス>>1:107は白印象だけど>>2:73は追従っぽく見え>>2:114>>3からの伸びが見えにくいのが黒っぽく映る

(38) 2013/09/10(Tue) 23時半頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

……ところでこの時間になっても希望ほとんど出てねェんだが……
俺もヴェラと同じくレティ一本吊りで構わねェと思うが、他に意見はないのか?

(39) 2013/09/10(Tue) 23時半頃

ジリヤは、リンダ、ヴェラは思考の違和感は今のところない、可能なら村うちたい。

2013/09/10(Tue) 23時半頃


【人】 牧人 リンダ

アヤ>>1:65考えた様子は見える。>>1:68ここも確認しつつなのは実行するための確認なのでやや白目。
>>2:106ここは思考がわかりづらいためか、そういう意味でなら納得はできるけど>>2:60とか情報を残そうとしている点は見えるよ?
★アヤ>>>22吊りではないという部分はどこからの判断?

(40) 2013/09/10(Tue) 23時半頃

きた…


リンダは、>>38下段×クリス→○レティ

2013/09/10(Tue) 23時半頃


ジリヤは、リンダ>>26thx、概ね同意。>>30ヴェラもthx、把握同意。

2013/09/10(Tue) 23時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

アヤもどちらかといえば人で見ているのよな。
少なくともアヤ鬼なれば、2残りであろう。

>>22が後がないにしては焦らなすぎ、
だが紅茶屋周りに思考の後が見える。
疑問を浮かべるほどにはアヤは読んでいると思う。
時間切れは事実とみている。

【▼レティ】理由は前述。道連れはなし希望だな。

(41) 2013/09/10(Tue) 23時半頃

リンダは、▼レティに異議はないです。

2013/09/10(Tue) 23時半頃


クリストファーは、異議なし。▼レティセットしたぜェ

2013/09/10(Tue) 23時半頃


【人】 肉屋 ニール

リンダ>>2:75
ジリヤ>>1:84の発言受けてだな、鬼の銃が使われなかったら減る公算が高かった縄が減らんだろ?

レティ吊りは反対だな
白だと直に拾ったところなので、
今は▼リンダ

読んでくる

(42) 2013/09/10(Tue) 23時半頃

さて…は…


ジリヤは、レティーシャ吊で終わらなければ、考え直しするでいいと思う。

2013/09/10(Tue) 23時半頃


【人】 紅茶屋 クリストファー

>>38
まあ、ぶっちゃけ奏狼はそれなりに強く見ていたが、>>20見て鷹狼のパターンも十分ありうると思ったぜェ。それに、>>31で言ったけど、別に奏村だとしたら死体が多すぎるってこともなかったし。

(43) 2013/09/10(Tue) 23時半頃

【人】 肉屋 ニール

クリス>>35が白めかな
「輪に二匹」の指摘が、更新すぐにでなくこのタイミングで出てくるのは村が思考置いた感触がする

(44) 2013/09/11(Wed) 00時頃

【人】 肉屋 ニール

アヤワスカ吊りは反対しない
「マドカ白いよォ」は鬼の思考としてなんのアピールなんだろうか?と考えた時にあてはまるものが無いので、微非鬼っちゃ微なんだが 要素として弱いので

ヴェラもやはり変わらんかな
レティ吊りするくらいならヴェラ吊りで全然構わん感じ

(45) 2013/09/11(Wed) 00時頃

【人】 お針子 ジリヤ

>>41
死にたがりがアピならくどいとは

襲撃に関して考えてみたけど
普通に白いところ、さらに村を疑って狙いそうな人物
そこであわよくば連鎖あればでの襲撃だと思う
ドナルド→フィリップorラルフ→ハワード→フィリップorラルフ
それぞれの疑い先見たらこういう連鎖はあり得そう

25時くらいまでは見てる、喉とact@0

(46) 2013/09/11(Wed) 00時頃

【人】 肉屋 ニール

ジリヤのヴェラリンダの村打ちが甘くないか?
思考に違和感無いレベルは、ちょっとなァ・・・

で、ヴェラがまとめみたいになってるけど なんで?

(47) 2013/09/11(Wed) 00時頃

ヴェラは、>>47 私が知りたい。

2013/09/11(Wed) 00時頃


レティーシャは、流れが速すぎてついていけない。

2013/09/11(Wed) 00時頃


ニールは、あぁ、そうか 先導鬼かと思った・・・

2013/09/11(Wed) 00時頃


ニールは、なんか本人が「ナンデ?」状態なのか・・・すまん

2013/09/11(Wed) 00時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

ニール、昨日レティ、ニール白の言及はしていたが、
訴えるというほどだったか?
マドカが訴えていた、というのは理解ができるのだが。

浸透させたいというような意志を持つものには
見えなかったのだが。具体的な安価くれ。

(48) 2013/09/11(Wed) 00時頃

ヴェラは、昨日は誰もせんのでやっただけだ。鬼の舵取りが一番まずかろう

2013/09/11(Wed) 00時頃


ヴェラは、というか紅茶屋と分担作業になっていた。動き出しは紅茶屋。

2013/09/11(Wed) 00時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>36
リンダ・ヴェラ・アヤワスカ→昨日まったく見ていませんでした
しかし今日が来てしまったことにより、アヤワスカも見なければならなくなりました。

そこで編み出したのがジリヤ・ニール白打ちのサークルなのです。

(49) 2013/09/11(Wed) 00時頃

レティーシャは、はい、クリストファー?誰でしょう?

2013/09/11(Wed) 00時頃


クリストファーは、俺も多少纏めてたが一人で全部決定すると誘導疑われ要素だしな…

2013/09/11(Wed) 00時頃


【人】 牧人 リンダ

大まか>>20>>23に同意。
ニールについても自殺票だしここ二人はないと思う。

>>42 なるほど。そこにつながるのか。
正直なこと言うとニールが昨日、立候補したのは鬼だと自身が吊られて好きな場所に銃を撃つためかなとも考えたんだよね。>>12含めて鬼ならアピがしつこいレベルだし白だと思う。

(50) 2013/09/11(Wed) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ぶっちゃけ、わたしの発言とかじゃなくてわけわからんラインから吊られるのって腹立たしいよね。
そもそも環がどうなってるのかすらわたし知らんかったし。

なんて。
わたしは道連れセットしたいところですけれども。

(51) 2013/09/11(Wed) 00時頃

レティーシャは、浸透させる気はありませんでした。本当に理由がわからなかった

2013/09/11(Wed) 00時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ヴェラはこの疑いの向け方は鬼っぽくはないでしょうか、程度です。

ジリヤ苦手は…何と言うのでしょう。
「こ、これは絶対面倒な方…わたしとは相容れない領域のロジック型(わたしは非常に大雑把な感覚型)。相手をしたくありませんね」

(52) 2013/09/11(Wed) 00時頃

レティーシャは、こんな感じでしょうか

2013/09/11(Wed) 00時頃


【人】 肉屋 ニール

>>2:92
浸透させるか否かは、レティはそも発言強度はそれ程ないしなァ

(53) 2013/09/11(Wed) 00時半頃

【人】 牧人 リンダ

>>51
リンダは伸びが見えない点、>>2:73が追従気味であるため
あと白黒関係ないけど>>49は鬼2ならサークル外されるだろうし、鬼1だとしてもエピ襲撃、どちらかが半なら全滅エンドもあると思うよ

(54) 2013/09/11(Wed) 00時半頃

ニールは、で、ヴェラについてはまとめ役につく

2013/09/11(Wed) 00時半頃


ニールは、プロセス(自身の白証明)が足りない

2013/09/11(Wed) 00時半頃


ニールは、プロセス(自身の白証明)が足りない

2013/09/11(Wed) 00時半頃


ニールは、鬼っぽく見える

2013/09/11(Wed) 00時半頃


まぁいいか


クリストファーは、あ、悪ィニール、それ俺が>>0で頼んだ。

2013/09/11(Wed) 00時半頃


クリストファーは、理由は昨日票を集めてなくて投票周りの関心と理解が強そうだから

2013/09/11(Wed) 00時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>54だからわたしは鬼はほぼ1だと推定しているはずです。
エピ襲撃対策のために白打ち2点なのですが、何か抜けていますでしょうか。
わたしは少なくともジリヤは非半だと見ていますが。

(55) 2013/09/11(Wed) 00時半頃

レティーシャは、残喉@76、act@1に衝撃を受けた。

2013/09/11(Wed) 00時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

レティ感謝。苦手村人把握。
>>51ブーメランと思っていたが、読んでくれたことも。
が、整理のため吊りたい。マドカを恨め

(56) 2013/09/11(Wed) 00時半頃

ニールは、あれ、ホントだ じゃ、忘れておくれ>>まとめ周り

2013/09/11(Wed) 00時半頃


ヴェラは、>>53 レティは意思が乗ると見えるぞ?>>1:11

2013/09/11(Wed) 00時半頃


【人】 牧人 リンダ

>>55
リンダが言いたかったことは>>24で書いた内容だったんだけど…。
要するに、>>55はだから思考伸びてるよという主張に取れた。

(57) 2013/09/11(Wed) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

レティ▼希望出すならどこか聞きたい
そろそろ眠いとは伝えておこう

(58) 2013/09/11(Wed) 01時頃

クリストファーは、そういや全員投票セットしてるか……?

2013/09/11(Wed) 01時頃


ヴェラは、紅茶屋、大丈夫だ。【投票セット】済みだ

2013/09/11(Wed) 01時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

リンダかクリストファーでしょうか。
アヤワスカはレンズがあまりにも曇るので…。

この編成って不明なところを出来るだけ皆殺、オールデリートしておけば良いものではないのでしょうか…。

(59) 2013/09/11(Wed) 01時頃

ニールは、まー、俺は▼リンダですが

2013/09/11(Wed) 01時頃


ニールは、 銃あるし、最終的に鬼を殲滅できてればいいんで

2013/09/11(Wed) 01時頃


に…だな
これ…だと…て…したいんだけど
どのみち…きてる…れだと…まるし


【人】 牧人 リンダ

ジリヤについては
>>17リンダ警戒→>>25質問→act
ここの流れで白決め打ちがちょっとした懐柔的なものに見えた。
>>1:84>>1:87から作戦はしっかり決めようとはしている。質問を良く投げてるからそこから回収できてないということもなく。

(60) 2013/09/11(Wed) 01時頃

【人】 牧人 リンダ

ジリヤと少し悩みますけど、レティに投票します。
レティについても思考の進みは見られましたが、大まかすぎるので判断が難しい。ジリヤはリンダ白決め打ちがやや甘すぎるのではないかという点に疑問を抱きましたが…。以下のように判断しました。

(61) 2013/09/11(Wed) 01時頃

めた…べる
この…を…だと…いたい
…の…いが…っぽいのみで…のことに…れないし
ここはあくまで…な…がする…なので…は…なないはず…


んだら…との…に…けたってことだ…
みんな…ごめんなさい

…の…ち…ろうにも…の…め…ちが…に…えるので…したくはないんだけど
…や…を…るのは…だと…う…


あと…は…できる…ではない…がする
ここ…に…しては…ってるか…

そして…れない…になったのが…だよ…


というか…が…で…に…ってくる…あるしな
どのみち…てないし…った…で…になる…がある


は…なので…
ここからの…ち…を…か…えてくれ


は…ったのに…に…し…ない
…は…だと…うので…れは…だ


これ…の…ち…はどうしたらいいんだろう
どう…えても…と…か…にはならないと…うんだよね







どこ…んでも…しか…ななさそう


その…
この…では…てない

…りになっても…が…ぬ
…め


さんへ
この…は…が…にならないと…てない…

…は…した…を…できる…がないだけですが


も…だし…よう
…られちゃったし…



…てない…としては…がまず…り…とはほど…いから…の…を…て…はいない…
…に…が…れたとしても…き…えになるのは…だと…う

この…から…の…は…と…のみが…となる


して…えると…は…できない
…りが…かなと…うけど…からの…がどこに…をつけるかが…できない…あと…んでからの…が…できないというのも…きい…


は…だし…
でも…ここ…だと…するんだよね

…だと…はしにくい…か…
でもそこ…に…したくない


はできないんだよ
…では…られる…あるから

…しかし…すの…
…でも…する…はこちらにはしばらく…かないと…う…んだらこちら…るかもだけど


やっぱりどこ…でも
…れ…を…って…うんだよ…ここ

…えすぎか…


いたいから…つけてるみたいになってきた


う…ん…
でもやっぱり…の…を…りたいならそう…して…してくると…うんだよ…が…りないせい…
…を…わずに…っていうのを…


の…はまだなんとかなると…えれるけど
…は…えることできないな

…れにされる…あるし


なら…の…うよな


があまい…あったので…に…して…

やっぱり…で…てるのかな


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ヴェラ
3回 注目
アヤワスカ
6回 注目
ジリヤ
8回 注目

犠牲者 (9人)

パルック
0回 (2d)
ハワード
20回 (3d) 注目
ドナルド
12回 (3d) 注目
フィリップ
6回 (3d) 注目
セシル
3回 (3d) 注目
ラルフ
5回 (3d) 注目
ニール
8回 (4d) 注目
リンダ
10回 (4d) 注目
クリストファー
14回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

マドカ
62回 (3d) 注目
レティーシャ
8回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ミケ
7回 注目
サミュエル
0回 注目
アシモフ
4回 注目
アカリ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび