人狼議事


87 【誰歓・立会不要】陪審さんもゆるガチる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
UV-パルック-1が無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


村人と人狼の人数が等しく、勢力は拮抗しているようです。


現在の生存者は、ペラジー、オスカー、ヤニク、タバサ、ガーディ、ソフィアの6名


【人】 水商売 タバサ

時間がないから、これだけ。

私は不審者を見ていないわよ。

(0) 2014/08/19(Tue) 09時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

【占CO:ペラジーで不審な影を見たよ】

まさか、自分が占い師とは思わなかったけど…。
ペラジーは、狼か狼血族のどちらかだね。

そこの判断は他の意見を聞いてからしたいと思う。

(1) 2014/08/19(Tue) 09時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

っていうか、他の可能性ってないよね?
ちょっと、心配になった。

(2) 2014/08/19(Tue) 09時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

【タバサの>>0は確認してる】
コアずれとか忙しそうなのにお疲れ様。

お出かけ先から外したいなって思ったのは…

まずはオスカーね。
人形使いの騙りをものすごく気にしてて。
そこ、狼が気にする理由にピンと来なくって。
人形使い本人ならさらに気にする理由が分からない。

村側かも知れないけど…
もし役職自覚してる人外なら水晶玉持ってる
魔術師っぽい臭いがした。

あと、対抗が出ることへの意識の高さからも。

(3) 2014/08/19(Tue) 09時頃

【人】 店番 ソフィア

おはようございます!
まさかのスーパーソフィちゃんの登場です!
【ヤニクが不審者ですよー!】

(4) 2014/08/19(Tue) 09時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

ソフィアに関しては
色見えてるっぽい印象はあまりないんだけど
そこは本人要素かなとも思って
お出かけ先に一旦セットはしてみたけど。

村側かも知れない目は感じてるし
あと、色見えていない人外なら人形使いもある。
次点で魔術師だけど…オスカーへの気に仕方がやっぱり軽い。
狼が塗りたいにしては、疑い返しされても気にしてなさげ。

人外なら、自分から不審な姿が見られない
それを知ってる身軽さにも見えて、外してみた。

(5) 2014/08/19(Tue) 09時半頃

【人】 双生児 オスカー

うーん。おでかけしたけど、何も見なかったみたい。
5分の1の確率なら何かを
引き当てる確率は高そうなんだけど。

(6) 2014/08/19(Tue) 09時半頃

【人】 店番 ソフィア

ほえほえ!
狼か血族かどっち!って感じですが、昨日の戦術論はどちらでも出来そうなわけでして!

オスカーが気になったのですが、
ヤニクかガーディが狼だった場合、吊りに持っていくのが、
難儀だろうな、と思いまして!
んー、昨日のノリノリ感って裏がないっていうより、
主導権取らなきゃっていう狼っぽさを感じる訳です!

ソフィとしては、狼と思いたくないのですが!
と、言うわけで、暫定的に【▼ヤニク】ですよ!

(7) 2014/08/19(Tue) 09時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

【ソフィアの>>4も確認してる】

そこは、ヤニクの反応を見ればいいのかな?
今日はヤニクへセットして補完した方がよさそう。

(8) 2014/08/19(Tue) 09時半頃

【人】 店番 ソフィア

ガーディが対抗ですか!
不束か者ですが、よろしくお願いします!

タバサとオスカーは、見てない確認ですよ!

(9) 2014/08/19(Tue) 09時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>6オスカー
1/5じゃないよ? 占い師なら2/5だね。
智狼か狼の2人だから、自分以外の2人が味方=村側。

(10) 2014/08/19(Tue) 09時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>7ソフィア
血族の可能性見てるなら…それは性急過ぎない?

対抗の僕を非魔術師であると分かってるなら
占い師一択だし…他の村側なら村人でも血族でも即吊ればいい。
そう考えているように思えるね。

人形使いで騙りに出るとしたら…
まあ、僕が魔術師でも占い師でも被らず割らないで
残りの狼っぽくない人物へ黒塗って吊ればいい思考かな?

見えてなくても対抗に村側出てる想定なら
占い師以外いない訳だし…
狼っぽくない人物で1縄浪費したいからかも知れない。

(11) 2014/08/19(Tue) 09時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>0 >>1 >>4 確認済み。

>>3だけど、
人形使いを気にしてたのは、
3COかと思ったら4COでした、って状況になるのが
嫌だったからだよ。

>>10
ありゃ。普通に打ち間違いだよ…

(12) 2014/08/19(Tue) 10時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

【オスカーの>>6ももちろん確認してる】

>>10のレスでうっかり漏らしてたけど、把握してる。
>>3>>5僕の読みとは真逆な出方でちょっと驚いた。

(13) 2014/08/19(Tue) 10時頃

【人】 店番 ソフィア

>>11ガーディ
ソフィはとりあえずの結論を出しておく派なんですよー!
しこーかてーってやつです!
もちろん、ヤニクの反応を見ます!
ソフィだってヤニクがいなくなるのは嫌ですもん!

非魔術師ってどこからです?!
ソフィからは、ガーディが人形師なのか、魔術師なのか、狼なのか謎なのですよ!
がっつり信用取りに行ってる感じなので、
相手が村側と分かって黒打ってるように見えるので、
魔術師にベットしておきます!

(14) 2014/08/19(Tue) 10時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>12
了解、あとはペラジーとヤニク待ちだけど。
どう出てくるかな?

もう、ソフィアが出てるし…ヤニク狼なら何か他の出方しそう。
騙り枠なら狼血族か塗られた村人だけど。
狼血族も占われてもこのルール覚醒ないみたいだし。
村人でも自覚ない訳だし、難しそうだね。

>>7
主導権握りたい狼、かもだけど…。
主導権を陣営分からない相手に握らせたくない村、かも知れない。

僕もヤニク見ようかと思った瞬間もあったけど
単体印象からは、後者を強く感じてたから…
不審な姿が見えても血族打つかどうかくらいしかないなでやめた。
不審な姿が見えるかどうかは今の僕には分からないけど。

(15) 2014/08/19(Tue) 10時頃

ソフィアは、「ので」が被って不格好な文になっちゃいました!**

2014/08/19(Tue) 10時頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

>>14ソフィア
not人形師、人形使いだよ。名前間違えてるし。

(16) 2014/08/19(Tue) 10時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

けど、ヤニクが狼血族の保証もないし。
ソフィアが魔術師なら、役職見えた上で智狼を黒囲いもあり得て悩ましい。
ヤニク狼なら、ガチ度合いからも逃げ伸びられる目があるから。

僕から考えられるのは今のところそれくらいかな。

ペラジーが村側=狼血族ならちょっとがんばって欲しいかも。
智狼かなって気がするんだけど。

ちなみにヤニクとタバサ外した理由は>>1:120

ペラジーにしたのは消去法で印象薄くて…
不審な姿が見えなかったら、村の可能性上がるかなだった。
今のところは前述どおり。

(17) 2014/08/19(Tue) 10時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>14
ソフィア…>>1:108で上げたあたりのやり取り。
人形使いを気にするオスカーへの気に仕方からね。

(18) 2014/08/19(Tue) 10時頃

ガーディは、ふわぁ、二度寝して来るね。**

2014/08/19(Tue) 10時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

あ、ソフィアに一個質問。
ペラジーのどこから村側要素拾えた?

僕は自分が占い師かは分からなかった時点ではあったけど。
ペラジーから不審な姿が見えなかった場合には
出ようがなかったのね。
けど、見えてしまったから出ざるを得なかった。

現状、ペラジーの敵味方は分からない。
打ちようがない相手だけに悩ましいんだけど。

むしろソフィアの>>14の理由即断即決は>>7黒だから吊るの後づけになっていて、ブーメランでしょ?

(19) 2014/08/19(Tue) 11時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

あと、>>14への反論だけど。

僕はこの編成自分の信用以上に
陪審も含めて僕が影を見たペラジー自身が狼血族だった場合
その信用が大事だと思っているから。

僕が村側だってきちんと味方に分かっても欲しいけど
ペラジーが狼かどうか、ヤニクが村側か狼なのか
それから他に狼が隠れてるならそれは誰か。

そこがずっと重要って思う。って、ゆるく考えてみた。**

(20) 2014/08/19(Tue) 11時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

戻ったら、ソフィアに不審者扱いされていたでござるの巻
Σこれがもしかして、パルックの天罰かあああー!!なんてこったい

俺はオスカーのとこ行ったら不審者見た!

取り急ぎこれだけ連絡。後は夜にでも考えるぜー

(21) 2014/08/19(Tue) 11時頃

ヤニクは、怖いおじさん4人に追いかけられて逃げて*いった*

2014/08/19(Tue) 11時頃


やっぱりか…
…ですかね…
ちょっと…べてこよ…


むなら…だろうけれども…なので…っぽいのを…むべきではある…
う…ん…か…


だと…が…するってのは…だなぁ
…のところ…ているのは




…なのよね…
どっすかなぁ…


と…が…てない
ってことはどっちかが…か…

う…ん…れ…


【人】 店番 ソフィア

>>22ヤニク狼入りました!
ペラジー心配ですね…!
無事だと良いのですが!

(22) 2014/08/19(Tue) 16時頃

【人】 店番 ソフィア

うーん、いざ狼って確信できると難しいものですね!
まあ、一先ずログ読み読み!

(23) 2014/08/19(Tue) 16時頃

【人】 店番 ソフィア

>>1:112タバサ
★ソフィのことが苦手とのことですが、どういう風に直せば良いでしょうか!?
余裕があれば、教えて頂きたいです!

あ、>>22内のアンカーは、>>21の誤りです。

★ガーディとヤニクは撤回あります?!
特にヤニクが村騙りの場合、ソフィの思考にとても影響があるのです!
ソフィは、【撤回なし】です!

(24) 2014/08/19(Tue) 16時頃

【人】 店番 ソフィア

>>16ガーディ
あわあわ!魔術師と混ざっちゃいました!
指摘ありがとうございます!

>>18
あー、そこからなんですね!>非魔術師
納得です!

(25) 2014/08/19(Tue) 16時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>19ガーディ
ペラジーに村要素拾えてないですね!
タバサもオスカーも拾えてなかったですが!
今のところ、ガーディ狂、ヤニク狼、ペラジー狂で考えています!
オスカー狂なら、昨日の人形遣いを気にしているのは、隠すでしょうし!

タバサはあっさり感が人外っぽくないです!
でも、個人要素かも?!ゆるゆるって言ってましたし!
ちょっと保留ですが、ヤニク吊れば終わるので、気合入れていきます!

最下段ですが、保留にすれば、「逃げ道を残していた」と言われ、
暫定の結論を置いておけば、「結論ありき」と言われるんです!
世知辛い世の中ですね!悲しいです!

(26) 2014/08/19(Tue) 16時半頃

ソフィアは、ずっとソフィのターンでした!**

2014/08/19(Tue) 16時半頃


【人】 双生児 オスカー

あれー、ヤニクに黒塗られてた。
>>ヤニク
★どうしてぼくの所に来ようと思ったの?
かな。質問しなくても後で言ってくれそうだけど。

ちょっとログ読んでくる。

(27) 2014/08/19(Tue) 17時頃

【憑】 かみさま UV-パルック-1

エー、ゴホン。

皆サマ、パルック ハ カラクリ人形 ト シテ復活シマシタ。

ゴ了承クダサイマセ。

カタカタカタ…カタタ
カタッカタタタタタタタタタタタ……ガクン**

(28) 2014/08/19(Tue) 17時頃

【人】 双生児 オスカー

なんかメカメカしいパルックがきた。(わくわく)
目からビーム出しそうな勢い。
(止まったので動力源を探してみる)

(29) 2014/08/19(Tue) 17時頃

【人】 双生児 オスカー

ログ読み返してきた感じでいけば、

ガーディ…思考を積み重ねてて信用できそう
ペラジー…積極的に星飛ばしてて白っぽい
ソフィア…言動が村人っぽくない。
ヤニク…楽しんでる感じ。余裕がありそう。
個々に目を向けるより戦術のほうが好き?
タバサ…じっくり人間観察。

っていう印象だったかな。

(30) 2014/08/19(Tue) 17時半頃

【憑】 かみさま UV-パルック-1

メ カラ ビーム リョウカイ

ピピピピピピピピピピピ

(狙いをガーディ[[who]]に向けた)

(31) 2014/08/19(Tue) 17時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

顔出しに来たら…>>21これ、ヤニク狼…なの?
もしかしたら、僕が>>8補完視野に入れててその期待で?
ちょっと意見求む。

>>27
僕の読み外れてたの含めて
>>12で4CO懸念からの人形使い騙りや狼騙り
そこへの着眼は、>>6この反応もだけど不自然さはないかな。
…狼ではなさそう。

(32) 2014/08/19(Tue) 17時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

むしろ、ソフィアの>>14対抗への敵意が
自分は魔術師ですって知ってる反発のように思う。

昨日の>>1:26>>1:29>>1:30オスカーと僕の人形使いが占い騙りに出るでないの後からの、>>1:32★への回収はあまり重視してなさそうなのね。
>>1:35ではとにかくオスカー怪しいってなっちゃってて…通常村で水晶玉持ってるひとが、ロックしちゃった状態っぽい。

>>1:62ソフィアの返答もなんだか微妙にはぐらかしてるみたい。
人形使いは、神様喋らせる以外はただの素狂と同じだから…騙らなければ神様喋らせて生きてるよって生存報告だけでいい。

多分、ソフィアはオスカーの役職見て、人形使いか村側で吊らなくてもいい役職と踏んで、塗るのをやめたんじゃないかな?

>>1:43ここでソフィアへの返答もオスカーが自分の狼探しの方法開示してるし、ソフィアへの視線の走らせ方も人外の疑い返しっぽくはないし…オスカーは村側濃厚かな。

(33) 2014/08/19(Tue) 17時半頃

【憑】 かみさま UV-パルック-1

ハドウホウ発射用意。
エネルギー弁 閉鎖。 エネルギー充填 開始。

セイフティーロック、解除。
ターゲットスコープ、オープン。
電影クロスゲージ明度20。ピピピピピピピピ

(34) 2014/08/19(Tue) 17時半頃

【人】 双生児 オスカー

ソフィアの>>7の、ガーディとヤニク吊りにくい
には共感できる。
でも、あやしそうな人間をズバッと言うのに、
いきなり保守的な考えに移行するのがちょっと違和感。

(35) 2014/08/19(Tue) 17時半頃

オスカーは、うわぁぁぁ。ビームが来るー。ガーディ逃げてー

2014/08/19(Tue) 17時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

>>31メカパルックのビームを鏡で跳ね返した]

で、ヤニクは…昨日の段階ではもういってるね>>17>>1:120
>>1:64割とスライドや村騙りの奇策系への抵抗感なさそうだし…そこ含めると、村でも人外でも色々策を巡らして出そうな感じ。

>>21これへの注目から、どう出して来るかで判断したいかな。
ものすごく、咄嗟に出しました感がしてて。

(36) 2014/08/19(Tue) 17時半頃

ガーディは、ラの神様に中のひといるよね、このターゲットは。

2014/08/19(Tue) 18時頃


オスカーは、ガーディ

2014/08/19(Tue) 18時頃


【憑】 かみさま UV-パルック-1

エネルギー充填120%

対ショック、 対閃光防御。

最終セイフティー、解除。
ハドウホウ、発射ピピピピピピピ

(37) 2014/08/19(Tue) 18時頃

オスカーは、うわん、切れた…

2014/08/19(Tue) 18時頃


【人】 店番 ソフィア

ガーディが不思議な鏡を持っていると聞いて(ガラッ

わおー!
ネオ神様です!
火にくべても良いです!?

(38) 2014/08/19(Tue) 18時頃

ソフィアは、オスカーの途切れた言葉が気になります!

2014/08/19(Tue) 18時頃


【憑】 かみさま UV-パルック-1

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ーーーーーン!!!!!!!
>>36跳ね返され*自爆*)

(39) 2014/08/19(Tue) 18時頃

【人】 双生児 オスカー

ガーディの鮮やかさに拍手しようとしたら
切れたー。(しょんぼり)

>>38
高熱で溶かしても復活してきそう<ネオ神様

(40) 2014/08/19(Tue) 18時頃

【人】 店番 ソフィア

>>32ガーディ
ヤニクからの白出し要求サインだと思いました!
ソフィ対ガーディで真贋勝負させようとしてるんじゃないですか?!

(41) 2014/08/19(Tue) 18時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>26ソフィア
その見立てだと…僕が魔術師でペラジー人形使いの場合。
味方で縄を消費する作戦だよね?
陪審票が減らない編成で味方の頭数1減らすメリットって何?

あと、ペラジーを村側だとは思わないから狂って、黒囲いとかの思考はなさそうなのが、ちょっと謎。

まあ、ペラジーを狼と見て吊らせないために狂塗りしてる狂要素だね、ソフィアは村騙りでもないでしょう。

>>24撤回促しつつの、自分なしは単なるアピール。

(42) 2014/08/19(Tue) 18時頃

【人】 店番 ソフィア

>>40オスカー
あらあら!ドンマイですよ!

何度蘇ろうと、何度でも溶かすのです!

(43) 2014/08/19(Tue) 18時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ちょい戻り…したら>>36ガーディの華麗な反撃を目撃してしまった。さらば、パルック。安らかに眠れ…

[にこにこしている]

>>21の「オスカーの所へ出掛けて不審者見た」件についてだが、俺も【撤回なし】!

>>27 オスカー
>>1:43割と序盤からSGや黒塗りを気にしているのが気になった。防御感がなあ

>>27で「黒塗られてた」と思ったの何で?俺視点、まだ君は黒じゃない(狼血族の可能性がある)んだが

(44) 2014/08/19(Tue) 18時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>41ソフィア
ああ、明日があればの話?
明日ある保証ないから、あれば補完はするけども。

今日は僕が見たペラジーが村側かどうかの判断。
それから、他に狼っぽい人いるかどうか見なきゃでしょ?
っていうか、今日見つけて吊っておかないと…
狼視点、割と見切れそうな人数。

今日狼以外吊っちゃうと…襲撃先も絞れちゃう。
狼から見て、2COだと狂村村(非占)だし
今は3COだから狂村(非占)か、村村(非占)で1/2なの。

かなり危険だよ。

(45) 2014/08/19(Tue) 18時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

あ、ヤニク狼なら、話は別だけど。

(46) 2014/08/19(Tue) 18時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>44
横槍だけど…ヤニクは占い師っぽくないし。
ソフィアからの不審者扱いからの対抗だからじゃない?

(47) 2014/08/19(Tue) 18時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ところでペラジーまだなんだな。
最近、リアル熱中症でゲーム突然死する人いたようだから心配

夕飯出しておくか。
1.南国の香りパイナップルチャーハン
2.ココナッツミルクたっぷりグリーンカレー
3.スタミナとんかつ定食
4.すき焼き定食
5.バーベキュー定食
6.冷や奴に流しそうめん

(48) 2014/08/19(Tue) 18時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>42ガーディ
そうですね!>頭数
今日村側吊られれば、明日続いてもRPPじゃないですか!
色々指摘してもらってばかりで恐縮なのですよ!
ありがとうございます!

撤回促しは、有無でソフィの考えを大幅に変えないといけなくなりますから、させて頂きました!

(49) 2014/08/19(Tue) 18時半頃

ヤニクは、4*もぐもぐ*

2014/08/19(Tue) 18時半頃


【人】 双生児 オスカー

>>43 ソフィア
ありがとう。

>>40 ヤニク
ソフィアに勢いよくあやしいって言われたら
ちょっと身構えちゃうかな。
他の人に言われたんだったら、別だけど。
☆一撃で他に説明がなかったら、
どう思ってるかわからないから、
ネガティブにとっちゃったかも?
でも、外出って「狼を探す」ためにするんだよね?
一番あやしいと思って来たのに、
血族の可能性のほうを考えるとは思わない。

(50) 2014/08/19(Tue) 18時半頃

オスカーは、アンカミス。>>44

2014/08/19(Tue) 18時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

ペラジーの陣営は謎だけど、顔出しでも来られるといいけど。
あいすのんと、冷えぴたを差し入れしておくね。

>>48
晩ごはん、ありがとう。2をもらう、いただきます。

(51) 2014/08/19(Tue) 18時半頃

ガーディは、ココナッツミルクたっぷりグリーンカレー、はふはふ。**

2014/08/19(Tue) 18時半頃


【人】 双生児 オスカー

>>44 >>50☆補足。

「血族の可能性のほうを考えない」
ってのは、あくまで>>27時点での意味だけど。
占い師なら、反応なり周りの意見なり見て
判断するんだろうし。

餌付けはされないけど>>48から3もらうね。
あんまり美味しそうだから…

(52) 2014/08/19(Tue) 19時頃

オスカーは、とんかつ食べて勝つとかそういうアレ?(もぐもぐ)**

2014/08/19(Tue) 19時頃


【人】 流浪者 ペラジー

ねっちゅーしょーではないですけれど、リアル熱っぽと眩暈はもらったー。
無事帰宅なので、何も問題はないのです。
[それを体調不良と言わんか?というツッコミは受け付けますが、無理せずスタンスなので、大丈夫ですー。]

んで、【お出かけしたけれど、影みなかったよ。】

>>1ガーディ
はにゃ?!不審な影塗りもらったー。
ってことは人形遣い、魔術師、狼…ってなんですけれども。
彼はどれ?ってなると難しめ。なんだろ。
ガーディ君、狼側ですか、マジですか(頭抱え)です。

(53) 2014/08/19(Tue) 20時頃

【人】 流浪者 ペラジー

んで、
>>17ガーディ
「消去法で印象薄くて」なのだけれども、
★ガーディ君からみて、印象薄い私はどんな印象を見てるか聞きたいですー
(つまりもうちょい具体的な言葉がほしいとの言いたげ)
印象薄いって、昨日、ガーディ君に星投げてなかったからかもしれんなーとは思ってます。

ガーディ君、戦術論得意、ヤニクと気が合うっぽい、誤字とか意味違う?とか細かなとこ見る、まぁ冷静にみてる印象。
あぁ、>>33も冷静にみている印象、の追記で。

ともあれ、個人的には対話してみたいですねー
戦術論目立ってるのもあって、どー絡んでいけばいいかなーと。
あ、戦術論聞く方です。戦術論のお話は追いつけないー。

(54) 2014/08/19(Tue) 20時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>53
ペラジー、僕は狼血族=村人陣営の可能性も見てるけど…そこはスルーなの?

(55) 2014/08/19(Tue) 20時頃

【人】 流浪者 ペラジー

神様がメカ神様になったの把握。
人形遣いってじつはメカニックさんだったのか。

自爆したっぽいけれど。
[クーロン呼べば復活するんじゃないだろうかと思いながらも、パックルにツンツン**]

(56) 2014/08/19(Tue) 20時頃

【人】 店番 ソフィア

一撃!
ペラジーが来ましたた!わーい(∩´∀`)∩ワーイ
来てくれて嬉しいですが、本当に無理はしないでくださいね!
来て頂けただけで、とても嬉しいので!
氷枕を置いときますね!

(57) 2014/08/19(Tue) 20時頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>55
あー言ってますね。>>1
狼血族の可能性も視野スルーしてるというより、「不審者の影みた」「消去法で印象薄い」ってのとこに行ってしまってるので。
と、喋ったけれど。
うん、私、狼血毒のとこ、スルーしてるね。
[ごめんよー]

(58) 2014/08/19(Tue) 20時頃

には…えたけれども…ってからもっとひどくなった…


…は…か…


【人】 少年探偵団 ガーディ

>>54
ぱっと見、星の回収がまだのようだし…そこからの考えからでも判断したいかな。

僕に星飛ばしてるよりも、他見て考えたり。
自分の方の考えも開示してくれないとかなり他の発言が強い人が多い分、ペラジーが狼血族だった場合、負けそうだよ。

ペラジーが他に比べて印象弱いのは、星の回収とか自分で自分をどう見てるかも含めての開示が薄いところ。

白っぽいのは反応や勢いで押し切れてしまう部分だから、素白狼でも出来る範囲だけに、僕も狼血族だよってキメ打てない。

(59) 2014/08/19(Tue) 20時頃


うう…ごめんよ…
ありがたく…いただきます…
…けた…えすね…

そして…とは…


ペラジーは、22時くらいまでには戻ります**

2014/08/19(Tue) 20時頃


あ…か…な…

ちょっと…みこんでくる


【人】 少年探偵団 ガーディ

だから、ペラジーにして欲しいことは
僕へも含めて、陪審や他の村側に自分が村側であるんだという説得ね。

大変だと思うけど、お願い。**

(60) 2014/08/19(Tue) 20時頃

ヤニクは、すき焼き完食。うまかったー

2014/08/19(Tue) 20時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

お、ペラジー来た。良かった…けど、>>53大丈夫か体調。

ガーディにも>>55突っ込まれているけど…>>58「消去法で印象薄い」か。オスカーも「黒塗られてた」て思ったようだけど、「怪しい影=黒塗り」って思う人多いのかな

(61) 2014/08/19(Tue) 20時半頃


…りじゃんと…ってました…
…きそうだったことも…しとく…


あぁ…そうなると…は…けるべきか…

…なら…ってのもあるが…い…ってとこだと…だろうなぁ…んんん…れるの…い…よね…


【人】 さすらい人 ヤニク

ペラジーは影見ていないようだから、今3COか。

ガーディは>>47の言葉からすると「占い師っぽさ」を大切にしているのかな?となると、最初から騙る準備していた狼側か。村側だったら今回、自分が占い師かどうかは最初から分からないからなあ。

>>22 ソフィア視点俺狼確定だから全力で吊りに来るよな。これ。だが俺は違うからっ

>>50 オスカー回答サンキュー
確かにあやしいんだが、今回霧の中というだけあって村側もあやしくなりやすいからなあ。あともうひとつの影がどこにあるか分かれば、比較して考えられるからいいんだが

(62) 2014/08/19(Tue) 20時半頃

【人】 双生児 オスカー

ペラジー、大丈夫?お大事にしてね。
(冷たいレモン水差し入れ)

(63) 2014/08/19(Tue) 21時頃

が…えるのは…い…だけ…
…としては…のもあるけれど

あと…め…ってよさげ


【人】 さすらい人 ヤニク

タバサは戦術論にがてらしいけど、>>69狼や狂人たちにヒントを与えたくないという辺りが村っぽい。

ペラジーは昨日のゆるゆるしている感じは村っぽい印象だったが、今日は何だか焦っている感じ?ガーディから影見た宣言されたのが影響しているのか

(64) 2014/08/19(Tue) 21時頃

【人】 店番 ソフィア

>>50
>>ソフィアに勢いよくあやしいって言われたら
ちょっと身構えちゃうかな。
他の人に言われたんだったら、別だけど。 <<
深い悲しみがソフィを襲いました…
きっと語調が強いせいですよね…
これからはお淑やかソフィで参ります…

(65) 2014/08/19(Tue) 21時頃

ヤニクは、ソフィアを肩ぽむした。

2014/08/19(Tue) 21時頃


【人】 店番 ソフィア

>>48ヤニク
うう…敵陣営でも頂けるものは、頂く主義なのです…
5
美味しいです…
ありがとうございます…

ペラジーには、ガーディが言ってくださっていますね…
ですが、くれぐれも無理のない範囲で…
さくせん:りある だいじに

(66) 2014/08/19(Tue) 21時頃

ソフィアは、ヤニクに泣きついた…ふえーん…

2014/08/19(Tue) 21時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

>>65 あやしいと言われて身構えるくらいだったら、ソフィアから思いっきり吊られそうな俺はどうすればw

まあ今回敵か味方かはランダムが決めた事だ、お互いどうなっても恨みっこ無しで!

ところでレモン水いいよなーレモン汁と砂糖と水と氷入れて混ぜて飲むの好き!

(67) 2014/08/19(Tue) 21時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>62ヤニク
僕が騙りの準備をしてたと思う箇所は他にある?
昨日の発言から拾って欲しい。
今日の僕は不審な影を見てしまった以上、自分が何者かはわかっているんだよね。
だから、今らしく見えるのは自然なことだもの。

僕がソフィアにいってるのは、今日を見てそこから見つけられた部分だから。
その段階で要素が拾えてしまうのは、それこそ騙りを視野に入れてる人外になるんだよ。

(68) 2014/08/19(Tue) 21時頃

ヤニクは、ソフィアを抱きしめて軽く頭を撫でた。

2014/08/19(Tue) 21時頃


【人】 店番 ソフィア

バーベキュー美味しいです…
そういえば、クラゲをバーベキューで焼いていた彼は、元気でしょうか…

とりあえず、状況整理から入りましょうか…

真狂狂、真狼狂、狼狂狂の三通り…

ソフィ真
→ヤニク狼、ガーディ狂、灰:狂+村+血

ガーディ真
→ペラジー狼or血族、灰:(狼+狂+村)or(狂+村+血)

ヤニク真
→オスカー狼or血族、灰:(狼+狂+村)or(狂+村+血)

狼狂狂
→灰(占+村+血)

(69) 2014/08/19(Tue) 21時頃

ソフィアは、ヤニクの温もりを感じている…*(幸せ…)*

2014/08/19(Tue) 21時半頃


【人】 店番 ソフィア

んー、ソフィはヤニクの狼要素挙げが宿題ですね…。
ちょっとログダイブです…

(70) 2014/08/19(Tue) 21時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>67
あのさ、ソフィアはヤニクが対抗前に敵呼ばわりなんだけど…。
客観視点、それは占い師としてはかなり軽率じゃないの?

あと、ヤニクは何故、即対抗しなかったの?

それも客観視点、占い師としては出方がおかしい。


>>32
僕がヤニク人外(かなり狼寄り)で想定した時の出方を封じていたから、ソフィアと僕の対抗に出るしかなかったのかなって。
どちらも自分と相手が見えててしていることなんじゃないかなって思う。

(71) 2014/08/19(Tue) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

可愛いなーソフィア。俺、吊られそうだけど!。゜(つω`)゜。
今回、>>0:#30 まとめ制なしなので【明言自由投票】(擦り合わせ合議あり)

という事だから自分がどこ吊るかは明言しないといけないんだよな。

(72) 2014/08/19(Tue) 21時半頃

ガーディは、喉痛いから、朝までなるべく温存するね。**

2014/08/19(Tue) 21時半頃


【人】 双生児 オスカー

>>65 ソフィア
ごめん。
(…でもヤニクといい雰囲気になってるから
結果オーライとか思っちゃう)

>>67 ヤニク
レモン水もいいけど、
はちみつレモンも好き。

(73) 2014/08/19(Tue) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>71 ガーディ
即対抗についてだが俺、今日更新直後は居られなかったんだ
一応プロローグでも>>0:82その辺断っているけど(鳩使えない状況)

ちなみに明日からは朝八時を最後に夕方まで顔出し出来そうになかったりする。すまん

(74) 2014/08/19(Tue) 21時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>71補足
>>15でもヤニクの出方にワクテカしてた、てへっ。

(75) 2014/08/19(Tue) 21時半頃

ヤニクは、ガーディの喉が229ptなのにびっくりした。つ【のど飴】←気持ちだけ

2014/08/19(Tue) 21時半頃


ガーディは、ヤニク、ありがとう…>>21は対抗発言だった【】ないからネタかと

2014/08/19(Tue) 21時半頃


オスカーは、飴ちゃんがなくてしょぼん。

2014/08/19(Tue) 21時半頃


ヤニクは、ガーディ【】忘れるとネタに見えるのか!ごめん…

2014/08/19(Tue) 21時半頃


【人】 店番 ソフィア

ヤニクを見つめます…

1dは戦術論で終わっているので、狼でも出来るし村側でも出来る、という弱い因子です…

>>21の自分の占い結果よりも、
占われたことに意識がいっていて、占いに当たったことに動揺してるのが見えます…
これは村側として、おかしいように思ます…
まず自分の結果に意識が向くのではないでしょうか…

>>64で、タバサに村さを取っているので、ペラジー オスカー ソフィ ガーディを吊りにいくのでしょう…

(76) 2014/08/19(Tue) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

オスカー、狼にしては余裕有りすぎにも見えてきたなあ。悩ましい

もしかして騙りの中に狼混じっている?
ガーディ魔術師予想&ソフィアは今日まだ俺がCOしていない時から>>7俺が狼血族である可能性ほぼ投げて吊りに来ていた(狼は自分以外が吊れればOK)という事からソフィアの方が狼率高い気が

(77) 2014/08/19(Tue) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

>>71ガーディ
ふええ…?
>>7のことです…?
55%くらい狼かなーって思ってましたが、味方だったら良いなあって気持ちがとても大きかったですよ…
占い師の出方としておかしいというのは、ソフィの未熟さ由来ですね…

>>73オスカー
いえ…
お気になさらず…
イメチェンもレディの嗜みですから…
(ヤニクに慰めてもらえたので、無問題です…)

>>75ガーディ
ワクワクなガーディ可愛いです…

(78) 2014/08/19(Tue) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

【▼ヤニクにセット済です…】
【お出かけ先もセット済です…】

それでは、おやすみなさい…
ガーディにポイント分けれれば良いのですが…
勝ちエピを迎えらますように…
*スヤァ*

(79) 2014/08/19(Tue) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>73 オスカー
はちみつレモンいいな!
柚子はちみつジュースや梅ジュースもさっぱりしていていいぜー

>>77つづき
騙りの中に狼混じっている場合、COしていない中に狂がいる事になるな。俺はタバサ白視しているので、ペラジーかオスカーのどちらかか。ペラジー今日になって急に防御感出しているから、狼の身代わりになろうとしている可能性もあるのかなー

(80) 2014/08/19(Tue) 22時半頃

ペラジーは、ひょこり

2014/08/19(Tue) 22時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

>>76 ソフィア
>1dは戦術論
慣れない編成だし、どちら側でもそうなるのは認めるぜー。狼側に有利な事もどさくさに紛れて言っていたかもしれないがそれはガーディも同じだし。>>1:59とか。ってガーディは狼側か。しまったな俺

>占われたことに意識がいっていて
君が俺をターゲットにしてきたのにビックリしたから…そりゃあね。
今回不振な影=即狼判定じゃないし

(81) 2014/08/19(Tue) 22時半頃

ヤニクは、ペラジーに手を振った。

2014/08/19(Tue) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー

>>80 ヤニク
柚子はちみつは温かいほうが好きだったり。
香りを楽しみたいよね。

ヤニク、ぼくのところで不審者見た以上、
ぼくが狼か血族なんだよね?
なんで思考から外れてるの。

(82) 2014/08/19(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>80
ごめん、見間違えた。
ぼくのほうを狼だって言ってたんだね。
(てへぺろ)

(83) 2014/08/19(Tue) 22時半頃

タバサは、ただいまー。[ばたんきゅー]

2014/08/19(Tue) 22時半頃


オスカーは、タバサ、おかえり

2014/08/19(Tue) 22時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

>>82 オスカー
思考から外していないけど、色んな可能性を考えているだけ!ペラジーとタバサの発言これから出そうだし

狼がCOしていない&オスカー狼血族だと今日COしている側吊るとアウト。(狼から素村透けるから)

(84) 2014/08/19(Tue) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

レモンの輪切り浮かべたコーラもいいなー
砂糖摂取しすぎ気にするから沢山は飲めないけど

タバサもお帰りー。俺もぼちぼち眠いけど

(85) 2014/08/19(Tue) 23時頃

ガーディは、時々は見てるよ、タバサ、ペラジー、お疲れ様。

2014/08/19(Tue) 23時頃


【人】 水商売 タバサ

ざっと見、
いろんなパターンが飛び交っているのね、
という印象よ。
私はパターンとか難しいことは わからないわー。
ひとりひとり見ていこうかな。

星が来てたかしら。探してくるわね。

(86) 2014/08/19(Tue) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[氷枕とレモン水のそり。]
とりあえず、ガチのお話からー。
一折、星回収してはみたけれど、おかしかったらいってー。
言葉がうまく纏まってないカモ…

ヤニク
戦術論メインだったからぶっちゃけ気になる人だれ―って聞いたのだけれども、>>1:79
>>1:81のオスカー気になるは分かったけれど、理由が…。ごめん、回収できる気がしない。再度聞けば良かったんだろうけれども。
ただ>>21出先がオスカーなので、なんらか気にしてたのだろうってのは理解できた。
影云々はもうそぉいしたい。
まぁ本音、色々訳が分からないよってのがある。
防御感出てるのは、よく言われる…orz

オスカー
>>1:91にてお返事は>>1:92。疑われたら注目してるのと、状況が動けば増えてくるかなという。
今日の見ると状況動いたから、分かる、という、えーと疑問解消中かな?と

(87) 2014/08/19(Tue) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

ソフィア
>>1:62
ヤニク、ガーディ君から前出る感は1日目、私もそう見えてたので頷けるなー。
1日目にて、硬いってあったのと、感覚から白黒汲み取るのかなと?
なら、柔らかめ=村ぽさ?かと、思って聞いてみたが、前に出る感じが〜と言ってたから、硬い感じな人は警戒かな。
>>7にて、タバサもちょっと硬いかもって言ってたけれど、気にならなくなったのかな。

タバサ
>>1:112
んーむ、答えにくいってあったけれど>>1:113>>1:114>>1:115
から、ぐるっと周りを見てる感。皆から一歩のいてじーっと見てる人。
今日>>0>>86のしかないけれど、じーってみてる感じはまだ引き続いているよ。

(88) 2014/08/19(Tue) 23時頃

【人】 水商売 タバサ

>>24ソフィ
読みにくい。理解しにくい。だから苦手。
そういう意味よ。

ソフィは、思考たれながしのパッション型だと思ったのよ。
でも、今日の発言を見るかんじ、違うのかしら。
抽出してるわけじゃないから、
たんなる印象だけどね。

わからないところは聞いていくから、
無理しなくていいんしゃないの?

(89) 2014/08/19(Tue) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

ガーディ君
戦術論メインから、ってのはあるんだけれども、警戒?何それ必要ある?って感じ。
可能性とかみてるもので、まぁぱっと会話が読みやすいよ。
ぶっちゃけてしまうと、ガーディ君、何者と。

怪しい影見たって言われるとびっくりするのですよ…。

(90) 2014/08/19(Tue) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

おまけ:神様
電気で動くのか、それともガスなのか…そこが気になるところ

(91) 2014/08/19(Tue) 23時頃


う…ん…ぶっちゃけてしまうと…と…

…しい…たって…われるとびっくりするのですよ…

これ…らんこといってねぇ…
まぁ…
…だよね…いだよね…じゃなきゃ…で…きないとこが…しい…


ペラジーは、一休み。

2014/08/19(Tue) 23時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

オスカー
★君が狼血族なら、狼はどこにいると思う?

ペラジー
>>87 俺がオスカー気になった理由は>>44防御感だな
★オスカーが狼の可能性あると思う?

タバサ
★ソフィアが狼の可能性あると思う?

(92) 2014/08/19(Tue) 23時頃


…が…していない…だと…している…ると…から…けるから…

そっから…えるかな…
あ…の…なのか…
…しているのは…

…らく…は…いか…には…い…
…には…であってほしいってのが…く…てる…
…は…だろうな…そこは…していいだろう…
…かが…であれば

こうか…
…わんわんお



…い
…い


かな…うとすれば…


【人】 少年探偵団 ガーディ

ちらっと一撃、>>77ソフィア狼あり得るはまあ納得。
オスカーへの見方が塗りたそうには見えたし。
そこはオスカーも>>1:43警戒してたみたいだね。

けど、やっぱり…非CO者にいそうな気はする。
僕が名乗ってしまった以上、狼視点では二択かすでに候補絞れちゃう状態だから。

ただし、ソフィアの対抗ヤニク吊りへの拘りが囲い+ライン切り的にも見えて悩ましい。
ヤニク狼でもガチ能力的に出来る範疇。
というか、狼血族騙って能力者候補とやり合うよりも占い師騙って狂視される方が難易度低いと考えていそう。

あと、ソフィア魔術師、ヤニク人形使いで騙りに引き摺り出された可能性もあるとも思う。

(93) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

ガーディは、ペラジー村人陣営なら先ず自分狼血族だったのねが来そうなだけに悩ましい

2014/08/19(Tue) 23時半頃


なら…ず…だったのねが…そうなだけに…ましい

え…むしろ…ったら…からばれるじゃない…つに…れるだけでいいと…う…
まぁ…です…
…わない…しないのがお…


【人】 流浪者 ペラジー

>>1:43
あ「逆に〜」ってとこか、な?
警戒してるなとは感じたな。結構目につくよね。そこ。

☆狼の可能性は、あるかも、とは思ってる。
ほんのちょっと。ってとこ。
狼じゃない?って感とかそういうの、確証もなにもないから、曖昧な答え方になっちゃってますです

ただ、なんか>>27>>82ピリピリと警戒してるなーってのと
>>50>>52のはなんか慎重に確認してる、感。

>>83オスカーを狼だって言ってたのに気付いて、そっからどう言うのか、ってのは気になる、ですね。

(94) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

【人】 水商売 タバサ

ガーディ
>>17ペラジー智狼かな…っていう理由は何かしら?
>>19打ちようがない相手だけに悩ましいけど、
智狼だと思ってるほうが強い。なぜかしら?

>>19上段は、
要素拾えてないから手がかりほしい
…というより、
対抗を意識しての発言に感じるわね。

>>33上段
ソフィは、村人を噛んでほしいって考えた…
ということはないかしら?
村人が死ねばいいってことは、
噛まれるのでもOKよね?

(95) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

【人】 水商売 タバサ

ソフィ
>>7狼か狼血族っていう意識はあるのね。
でも、ヤニクを狼打ちしてるように見えたけど…。
始めの部分しか読めてないから、
印象かわるかなー?

(96) 2014/08/20(Wed) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

うーん、難しい…。投票明言だから、ううん。
[投票結論だせてない人がここ。]

(97) 2014/08/20(Wed) 00時頃





…い
…い

…だとこうなる…
ただなぁ…の…はあるにしても…だと…ができないとこ…
あ…はする…


【人】 水商売 タバサ

ソフィ
>>7上段は、同じ考えだわ。
狼だから出来ないってことは、ないもの。

>>7なんでオスカーは吊りにくそうなのかしら?
ガーディかヤニクが狼だった場合ね。

あ。>>22でヤニク狼って思うのを理解したわ。

(98) 2014/08/20(Wed) 00時頃

ペラジーは、ごめん、そのままお休みします、朝これたら顔出します(ぱたん**

2014/08/20(Wed) 00時頃


あ…これって…が…があって…こっちにはなかったわけか

…はいるわけね…
どうしよう…
…かな…するとすれば…


【人】 双生児 オスカー

>>92
単純に、場所だけで考えるなら、
COした側のほうが、主導権とれそう。

(99) 2014/08/20(Wed) 00時頃

【人】 水商売 タバサ

ソフィ、前のめりで焦ってる印象ね。
うーん、目が滑るわ。
後でにしようかな。

占い師から順番に見ていってるんだけど、
次はヤニクね。
でも、ちょっと休憩。
寝落ちる前に、明言するわ。

(100) 2014/08/20(Wed) 00時頃

タバサは、ペラジー、おやすみなさーい。

2014/08/20(Wed) 00時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

>>99 オスカー
回答ありがとう。

ペラジーはダウンしてしまったようだな…
オスカー狼と見ているというより迷っている>>97感じ?

タバサはソフィアを>>100「前のめりで焦ってる印象」か。

(101) 2014/08/20(Wed) 00時半頃

ヤニクは、陪審員さんはもう寝てしまったかもしれない?どうだろノシ

2014/08/20(Wed) 00時半頃


ガーディは、★回収に来たよ、タバサありがとう。

2014/08/20(Wed) 00時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

この勝負、人数&編成的に短期決戦だからライン切りする余裕あまり無さそう。

という事は魔術師予想のガーディが不審な影見たと言うペラジーは、狼じゃない可能性高くなるかな。ペラジー、村側だったらピンチなのに>>97投票結論出せてない辺り自分が吊られてもいい感じの狂?

で、オスカーとソフィアどっちが狼っぽいかというと、早い段階から俺吊りに走っていたソフィアの方が狼に見える。タバサもソフィアを「前のめりで焦ってる印象」と言っているし。

【▼ソフィア】で仮提出しておこうかな。(朝また覗いてみるけど)

(102) 2014/08/20(Wed) 00時半頃

ヤニクは、相当眠いのでごめん、*落ちる*

2014/08/20(Wed) 00時半頃


ヤニクは、【お出かけセット完了】してもおくぜー**

2014/08/20(Wed) 00時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

>>95タバサ
☆上段
一応、昨日の段階でお出かけ先考えた時に。
自分が何者なのか分からないけど、不審な姿が見えた場合に
どこが情報入るかな、判断材料増えるかなってところを考えた。
1/3とはいえ、見られる可能性があったし。

発言から自分なりに>>3>>5から考えてオスカーとソフィアを外して。
ヤニク、タバサでも迷っていたけれど、ヤニクは戦術出しの思考背景を僕と同じように自分が見えていない人なのかもって想定して、タバサは他への見方に作為感じなかったから。>>1:120

で、消去法でペラジーが全体から沈んでる質問ステルスに思えて…見えるなら何か情報得られそうだったし。
見えなくても僕が非占かペラジーが狼血族か智狼以外の可能性も出る…って思っていたら、見えて。>>1

じゃあ、二択…けど、質ステっぽいし素白狼なのかな?って思って>>19ね。
対抗からは僕が見たペラジーがどう見えてるのかなって。

(103) 2014/08/20(Wed) 01時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>95タバサ
☆下段:それもあると思う…。
ヤニクもソフィアも非COの3人への見方が白上げが偏ってるし。
互い刺しがペラジーを狼の可能性高しと見て残したがってる狂なんだろうなって気がして。

で、上段ペラジーに関しては…多分僕には掴みにくいタイプなのかなとも思う。
昨日時点、ふわふわしてて、読みにくくて。
村マッハへの不安が見えにくいなって。

(104) 2014/08/20(Wed) 01時頃

ガーディは、ペラジーが狼探している感じがしない、ような?

2014/08/20(Wed) 01時頃


【人】 双生児 オスカー

うーん。考えすぎて眠い…。

>>93のね、二段目がちょっと気になった。
ガーディがもし狼ならそう言えちゃうかなって。
狂人なら、非COの中に狼まぎれてるかも
しれないって思って言わなさそう。
でも、ただの勘だから。

ガーディ占いで真打つなら、
ペラジーが一番狼っぽくはあるんだけど。
ガーディが狼なら、占いはCOしていないか
ヤニクのほうかな…。

(105) 2014/08/20(Wed) 01時頃

ガーディは、暫定セットはしてるけど、変更あるかもだから朝一明言するね。

2014/08/20(Wed) 01時半頃


ガーディは、オスカー>>105ありがとう、参考にする。

2014/08/20(Wed) 01時半頃


【人】 双生児 オスカー

でも、ヤニクは村側にしてはやっぱり
個々の掘り下げが甘い感じだから、騙り?
タバサは白要素しか取れてない。
ソフィアは狂っぽい。

(106) 2014/08/20(Wed) 01時半頃

【人】 水商売 タバサ

ヤニク
星もらってるけど>>92、ソフィ見てからにするわね。

1日目にオスカーと絡んでなかった気がするけど、
オスカーの所に出かけたのね。>>44
理由は防御感。
ペラジーの>>64も防御感なのかしら。

対話をしていない人から要素が取れるのは、
状況考察タイプとしてはズレてないわね。

私をずいぶん白く取ってくれてるけど>>64>>80>>102
擦り寄りってわけじゃなさそう。
それは>>102上段が、さらっと出てくるところから。

(107) 2014/08/20(Wed) 01時半頃

オスカーは、一応両方セットしてるんだけど、朝もう一度来る。**

2014/08/20(Wed) 02時頃


【人】 水商売 タバサ

ペラジー
体調、お大事にね。無理はダメよ。

>>54戦術論どうからんでいけば…
かーらーの、ガーディに星投げてない。
それは流れがあるわね。
同じく戦術論を展開してたヤニクには投げてたけど。
ぼんやりとした質問>>1:79だったから、
ついていけない感は本物かも。

星回収は、ゆるめ。
よけいに混乱しているように見えるわ。
甘め…とも言えるのかしら。
わからない所があるのに星投げてないのが
気になるわ。
昨日からの疑問なら、なおさら。

(108) 2014/08/20(Wed) 02時頃

タバサは、すごく眠いわ…。

2014/08/20(Wed) 02時頃


ガーディは、タバサ、ありがとう。>>108まで確認。おやすみなさい**

2014/08/20(Wed) 02時頃


【人】 水商売 タバサ

オスカー
自分基準の姿勢は、変わらないわね。>>27

ヤニク以外のもほしいけど、>>106かしら。

★誤解しそうだから確認するわね。
>>106タバサは白要素しか〜ってのは、
タバサが白要素しか言ってないという意味なのかしら?
それとも、タバサに白をとってるの?

よく考えたら、オスカー視点だと
ソフィ狂っぽい、ヤニク騙りかも、
これでガーディ占い師。
ガーディ真ならペラジーは狼か狼血族。
でもソフィとヤニクが狂だと考えてるから、
ペラジーは狼……なのね。
それなら、タバサかオスカーが村人だけど、
★村人保護を、どうやってするつもりかしら?

(109) 2014/08/20(Wed) 02時半頃

【人】 水商売 タバサ

オスカーは、わかりやすいわ。
疑問が出ても、自分で答えをだせちゃうの。
とっかかりが欲しいけど、
占い師に任せたくないわね。
バイアスとか、誘導とか、されそうだし。
ペラジーは星飛ばすの得意そうだから、
やってみてもらおうかな。
その答えを精査したいわ。

(110) 2014/08/20(Wed) 02時半頃

【人】 水商売 タバサ

ガーディから星もらったし、ソフィを読み直したいし。
もう少しだけ、がんばるわ。

[夜食のアイスもぐもぐ]

(111) 2014/08/20(Wed) 02時半頃

【人】 水商売 タバサ

ソフィ
今日は焦ってるのよね。
吊りたい、吊らなきゃ、なんだと思うの。
>>49RPPになりそうだから?
でも、それに気づく前から特攻してるような…。

真としての態度……印象だけなら違うと思うのよね。
真なら、もっとアピールや説得をするんじゃないかしら。
票が集まらないといけないわけだし。
だけどソフィは、
自分の言いたいことを言って終わり…みたいな。

やっぱり、それくらいしか取れないのよね。

>>92悩むわ…。
上のを参考にして欲しいのだけど、
狼か狂だと思うのよ。
狼要素は?…と問われると、
安価とれるほどしっかりあるわけじゃないわ。

(112) 2014/08/20(Wed) 02時半頃

【人】 水商売 タバサ

【ソフィに投票するわ】
【おでかけセット済】

狼狙いがいいのだろうけど、
狼要素を取れてる人がいないのよ。
それなら、人外っぽい人を吊るのがベターかしら。

(113) 2014/08/20(Wed) 02時半頃

タバサは、ガーディの増えた分は明日回収するわね。

2014/08/20(Wed) 02時半頃


タバサは、おやすみなさーい。[オフトゥンにダイブ]

2014/08/20(Wed) 03時頃


【人】 双生児 オスカー

>>109
☆タバサに白要素を取ってる、方の意味。

☆元々隠れるところが少ない上に
人外から役職が見えるから、ほんとに今日、明日
狼を吊らないと終了なんだよね。
保護を考えるよりも、村同士で潰しあいに
なるのが怖いし、どこを守ればいいのか
村側からはわからないっていう手詰まり感。

(114) 2014/08/20(Wed) 04時半頃

【人】 双生児 オスカー

【▼ソフィア】にしとく。
陪審員の意見が見えないのが辛いね。
【おでかけセットもしてる】

(115) 2014/08/20(Wed) 04時半頃

オスカーは、寝直してくる**

2014/08/20(Wed) 04時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

おはよう
【ソフィアに入れるー】
>>26「タバサもオスカーも拾えてないけれど」とあるんだけれど、とりあえず当てはめちゃえな感が。とりあえずヤニク吊ればいいじゃん、と読み取れた。疑惑マックスなのがソフィア。
ヤニク、オスカーちなうか?もあると残るのソフィアなのよ。

>>108タバサ
分からなかったら改めて星投げるのだけど、昨日からの疑問で星が投げてないのは、昨日ほどの「なんで?」な疑問ではないからだね。言葉的には「こうかな?」とはあるけれど。

お出かけセットしてます。
んじゃもう更新時間まで居ないので、またね**

(116) 2014/08/20(Wed) 07時頃

【人】 店番 ソフィア

ええー…
▼ヤニクorペラジーorオスカーのターンだと思うんですよ…
占い師が白引きで、三人共騙りと思われているのでしょうか…
もしくは、潜狂?

これじゃあ、ピン抜きのリスクを背負っちゃう+縄猶予1になります…
RPP回避を優先したのでしょうか…
まあ、空回っちゃったソフィに責任がありますね…
とても、申し訳なく…

オスカーの、
>>106ソフィ狂視→>>114狼吊らなきゃ→▼ソフィが非常に謎です…
ただ、タバサの人外に見える者を削るっていう考えに感化されたかもです…

(117) 2014/08/20(Wed) 07時頃

【人】 店番 ソフィア

あ、抜けていました…

>>89タバサ
優しい言葉をありがとうございます…
占い師だって分かったら、急に力が入ってしまったようでして…
タバサは村側と思っていますので、応援しています…

(118) 2014/08/20(Wed) 07時頃

ソフィアは、[ペラジーに手をフリフリ]

2014/08/20(Wed) 07時頃


ソフィアは、少し*寝ます*

2014/08/20(Wed) 07時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

おはようさんだぜー

ガーディ喉枯れ寸前か。陪審員の方はもう決めて、票入れているのかもしれないな

朝起きたら非CO者がみんなソフィアに投票する気になっていてビックリした&ソフィア狼にしては本人余裕有りすぎじゃね…?

COしている側は皆ばらばらっぽいんだけど▼希望。
ソフィアは▼俺、俺は▼ソフィア、ガーディは▼?

ソフィアが狼だとしたら、灰の中の一人は狼側だから全員が▼ソフィアにはならなそうなんだが…えーどうするべきかこれ

(119) 2014/08/20(Wed) 08時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

ペラジーは狼あり得るだけで非狼血族の確証もなく悩む。村陣営なら誰1人欠けてもきつい。

タバサは警戒と対策が合致してるのが村っぽい>>109
ペラジーが狼血族、さらに両対抗が狂人の場合、狼あり得るならオスカー濃厚。
そうだと対抗吊りはアウトなだけに泣ける。

対抗に狼だと騙り決めてた感じのソフィアかな?
自分が見えない振りより対抗偽で戦う方が楽みたいだし。
納得はしてないけど【▼ソフィア】に。

(120) 2014/08/20(Wed) 08時半頃

ガーディは、【お出かけはセット済】

2014/08/20(Wed) 08時半頃


ガーディは、ヤニク魔術師で囲いとか、魔術師潜伏で誤爆も? もうぐるぐる。

2014/08/20(Wed) 08時半頃


ガーディは、けど、ソフィア人形使い、ヤニク魔術師へ誤爆想定でもぐるぐる。

2014/08/20(Wed) 08時半頃


ガーディは、誤爆じゃなくて、狂への狼塗り? 煮えそうなの。

2014/08/20(Wed) 08時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

>>106でオスカー、俺を騙りと思っていてソフィア狂予想なのに何で▼ソフィア…オスカーに不審者見た俺を▼するなら分かるけど。

>>117 ソフィア
>▼ヤニクorペラジーorオスカーのターンだと思うんですよ
君視点だったら▼俺しかないだろ。と突っ込ませていただく
(ナチュラルにどじっ子のようだ?)

と思ったら>>120ガーディまでソフィアに票入れるのかよっ
おおおおおい

何かやばい気がするので【▼オスカー】に変えておくぜ

(121) 2014/08/20(Wed) 08時半頃

ヤニクは、ソフィア大人気だな!俺時間切れ。次の顔出しは夕方に*なる*

2014/08/20(Wed) 08時半頃


ガーディは、ヤニクはオスカー狼血族での吊りに躊躇ないんだね…役職見えてるの?

2014/08/20(Wed) 09時頃


ガーディは、狼血族の場合だったとしても、だった。

2014/08/20(Wed) 09時頃


【人】 店番 ソフィア

時間ががが…

ヤニクの▼ソフィ→▼オスカーへの変更、思考の展開を見せたいのかなと…

(122) 2014/08/20(Wed) 09時頃

ソフィアは、ごめんなさい

2014/08/20(Wed) 09時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ペラジー
4回 注目
ガーディ
5回 注目

犠牲者 (3人)

UV-パルック-4
4回 (2d)
タバサ
0回 (3d) 注目
オスカー
4回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

ソフィア
18回 (3d) 注目
ヤニク
10回 (4d) 注目

突然死 (0人)

陪審に (2人)

ヴェラ
8回 注目
ジョージ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
陪審
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび