人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:












【人】 教え子 シメオン

えーっ、プリンー!?アイスじゃねーのー!?

[そして、しばらくの沈黙ののち、]

(10) 2014/03/25(Tue) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

……………採用。

[締坂さん今日一番のいい笑顔が出ました。]

(11) 2014/03/25(Tue) 01時頃


…さくたろ



【人】 教え子 シメオン

でもいーよ、一口だけで。そこにいるスーパーベーシストさまに免じて。

[鳥塚の事は同じ音楽系の部活として尊敬していた。というかこの学園内で一番のベースラインを奏でる男として。
むしろベースのメンバーがいなかったら鳥塚にメンバーにならないかオファーをかけたいくらいだったワケで。]

(15) 2014/03/25(Tue) 01時半頃







…したの…じゃねぇしぃ…
つか…が…けんの…いんだよ…
この…れ…があ…へ…

…として…の…なら…にこられたし…
その…した…ってやる…




…かぷせるかんがえる


…まかせろ…

なんだろ…




…ですがあ



…ちゃんと…の
…い…しお…の…ですけどね…


ありす


【人】 教え子 シメオン

むしろ一緒に食おうぜ!スーパーベーシストさま!

[何だかよくわからないけど鳥塚に向けて目をキラキラさせて。スプーンに掬ったプリンを鳥塚に差し出す。]

(20) 2014/03/25(Tue) 01時半頃

【人】 教え子 シメオン

えっ?

[明智からの一言に思わずスプーンを落としかける。]

えっとー、なんつーかなー。すげー恥ずかしい話だけど説明した方がいいかな。うん。でもこれ他のヤツにたれ込むなよ。たれ込んだらそのカメラ叩き割る。

[何気に恐ろしい発言をした。]

(22) 2014/03/25(Tue) 01時半頃



…きたくりこ



いない…
…ちゃうぞ…に…ちゃうぞ…ろんのばか…


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/03/25(Tue) 01時半頃




…ずかしい


いいって…しな…
…しみにしてる


【人】 教え子 シメオン

まー何ていうか数日前に同じグループの掬水に告白したんだけどさ、玉砕しちゃったんだよね。男らしくないってさ。
で、掬水実は十文字の事好きらしくてさ。俺が勝手に手紙読んで沈んでだけなのにアイツ優しいから心配しちゃってさ。いいヤツ過ぎだよな、十文字全く悪くねーのに。

[今は少しだけ落ち着いて話せた。十文字と掬水。意外とお似合いじゃないか。そう考えれば最高の組み合わせだし。]

(33) 2014/03/25(Tue) 01時半頃

【人】 教え子 シメオン

[──十文字の真意と、真実は、まだ何ひとつ知らないけれど。]

(34) 2014/03/25(Tue) 02時頃

シメオンは、メールを確認した。入江からや!

2014/03/25(Tue) 02時頃


ありす

…きます…



…しの…ちゅわん…
…し…たれよ…


いりえ
…しって

なにを…しするんや…
…えっていうことですねがんばります…


【人】 教え子 シメオン

本当だよ、あのハゲ!

[少しぷりぷりしたような素振りで。]

つーか、俺も新しい恋探さないとな。いつまでもしょんぼりしている訳にもいかねーし。

[締坂はまだ、何も知らない。新たな恋は既に走り始めている事に。そのレールに既に乗っていることにも、まだ、本人は気づいていない。]

(37) 2014/03/25(Tue) 02時頃



…おっは…



…きてるか…えたか…
やばい…なんも…えないまま…ちゃった…

…となく…になったこと…きたいだけだし…でも…いべ…
あ…でも…から…い…しだからお…は…くなりますごめん…
…み…うけど…ある…

あのさ…むつりん…は…の…に…してたじゃん…
…でやめちったのかな…って…






…しって


つまり…で…ってくれる…
にししし



【人】 教え子 シメオン

入江のアホ。へんたい。

[明智と鳥塚が近くにいるのに思わず携帯に文句を吐き捨てた。]

(40) 2014/03/25(Tue) 02時頃

【人】 教え子 シメオン

おう、ありがと。明智とスーパーベーシスト先生も頑張って。恋してるのかどうかわからんけど。

[よくもわからんのに、とりあえず握手した。2人ともでかいなぁと思ったのは秘密。]

(44) 2014/03/25(Tue) 02時半頃

【人】 教え子 シメオン

ほいじゃ、もうそろそろ帰るわ!
2人ともまた明日花見で!

[ひらひらと手を振れば、締坂は自室へ帰る準備をする。]

(49) 2014/03/25(Tue) 02時半頃

【人】 教え子 シメオン

─自室─

うわ……帰るのマジで遅くなったし。流石に怒ってっかなー…………

[締坂は既に帰っているだろう2人を起こさないように忍び足。]

(51) 2014/03/25(Tue) 02時半頃

【人】 教え子 シメオン

これだけはやっとかないと、な。

[締坂はこっそり紙とペンを取り出し。]

(52) 2014/03/25(Tue) 02時半頃



…み…





…お…

はでかいの…ってくけど…に…みたいのあるやついる…
さすがに…はあとで…ってね…ぺたんこになっちゃう…
…はお…めに…


【人】 教え子 シメオン

「丞 心配かけてごめん きにすんな 樹央」

[締坂は汚い文字で十文字への伝言を残すと。そっとベッドへと潜りけむ。]

(53) 2014/03/25(Tue) 02時半頃







…で…したから…ひもちんにも…っちゃったごめん…
もし…く…わったら…してくれていいんだかんね…
…は…っておるぞ…

ひもちんにも…なんか…みもん…っとくわ…
…からのおごりじゃ…り…く…け…れえ…


さくたろ…
…けば…できるかもだけど…いてるっけ…
わかんないから…の…は…で…に…るよ…


さくたろ…
…けば…できるかもだけど…いてるっけ…
わかんないから…の…は…で…に…るよ…


すすむん…
…ありがと

うん…ありがと…
いい…になった…




…おはよ…



…なことだからって…も…たぞ…

…い…いた…で…れば…で…ちゃうんじゃね…
…は…にちあっちゃんに…ってもらって
…で…の…を…が…る…

これだ…いない…








…にしてやる…



…さくたろ…






…み…


…なら…
…あったらほしい

…って…だよな…お…に…せばいのか…



…の…を…が…じればと…しないで…ってしまうのも…のこと…




…そうだったんか


…けで…ひょっこり…てきたりすんのを…っとく…
てか…

…なの…つかったらやるわ…




…それもそうだ…


ま…

やだ…
ってのはともかく…ひとまず…り…わったら…



…の…


むっちゃんの…が…しい…
ああ…これ…いたのむっちゃんだわ…がるねこ…




…まだ…か…


…く…れ…ぎた…
…もとむ…




…ったぜい…



おっきいお…にしたった…
…は…の…の…ってくぜい…
あと…ちゃんからお…があるぞよ…

…みもんは…と…ちゃんに…で…
…べ…はなゆたん…りらしいから…きいてみて…




…おはよ…



…きさんめ…
よく…れたのはいいことだな…もいっぱい…べんべ…

…った…
あと…もあるぞ…


【人】 教え子 シメオン

─回想・自室─

…………は?

[メモを置いた所で、聞き捨てならない言葉(>>70)が聞こえた。]

何それ。お前、まさか掬水に返事してねーの?

[ぶつけようの無い怒りがふつふつと、湧いてくる。]

(79) 2014/03/25(Tue) 11時半頃

【人】 教え子 シメオン

意味わかんね。お前、自分の言ってる意味、わかってんの?

[コイツは自分を小馬鹿にしてるのか、と思う。フラレた相手に伝言頼むとかデリカシーと云うものが無いのかと。]

(81) 2014/03/25(Tue) 12時頃

【人】 教え子 シメオン

もういい、黙れ。俺はお前みたいなヤツと話したくない。

[十文字(コイツ)は何も分かっていない。自分の気持ちも、掬水の気持ちも。そんな事して誰が喜ぶというのか。

締坂の怒りは沸点を通り超え、]

(82) 2014/03/25(Tue) 12時頃

【人】 教え子 シメオン

お前みたいなヤツ、絶交だよ。

[ボーダーラインを超えた、一言を投げつけて。締坂はベッドへと潜った。

そうして、夜は明けていく──]

─回想・了、朝へ─

(84) 2014/03/25(Tue) 12時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/03/25(Tue) 12時頃


【人】 教え子 シメオン

─朝─

…………小鳥谷と定良か。

[流石にあんな事があって、ちゃんと眠れる訳は無く。寮母の放送にぽつり、と呟く。]

(88) 2014/03/25(Tue) 12時頃

【人】 教え子 シメオン

そーいや定良ともあんまり話せてねーな。
花見に行ったら話せっかなー

[そうブツブツ言いながら着替える。]

(90) 2014/03/25(Tue) 12時半頃

【人】 教え子 シメオン

んー、ちょっくら花見の準備の手伝いしてくるわー。

[保元に向けて挨拶はすれど。十文字には顔を合わせようともせず。
あからさまに避ける様子で部屋を出ていく。]

(91) 2014/03/25(Tue) 12時半頃

【人】 教え子 シメオン

─廊下─

あっ、飲み物頼むの忘れてたし!
マジしくじったし。もう買っちゃったかねー

[ううむ、と悩みつつ中庭へ降りる。]

(92) 2014/03/25(Tue) 12時半頃

【人】 教え子 シメオン

─中庭─

あれ、まだ誰もいねーのかな。

[誰もいないのか、と思うとそこにはさくらの樹が。]

(94) 2014/03/25(Tue) 12時半頃

【人】 教え子 シメオン

山本からのリクエストとはちょっと違うけど、この季節は「これ」でしょ。

[締坂はカウントを取ると、息を吸い込んで歌い始める。]

(95) 2014/03/25(Tue) 12時半頃



…れた…あのままで…に…ってくれたぞ…
…った…で…いんだな…
なるべく…きそうなものを…いとく…


【人】 教え子 シメオン

〜♪

[締坂が歌うのは同じ「桜」を歌う曲でも四人組ラップグループを有名にした曲で。
これまでの彼らのイメージだと、夏をイメージしたアゲアゲのアッパーチューンというイメージが強かったけれど。泣かせる曲も作れると印象づけた一曲だった。

さらに有名俳優が出演したPVが歌の世界をよく表現していて感涙ゆ誘ったとか。締坂個人的には先輩の卒業式の日にこの曲を歌った印象が強くて。]

(100) 2014/03/25(Tue) 13時頃

シメオンは、思い切り咳こんだ。

2014/03/25(Tue) 13時頃


【人】 教え子 シメオン

超!!しんど!!!い!!!

[ラップの部分を一人で歌いきるのはいくら締坂でも厳しく。]

(104) 2014/03/25(Tue) 13時頃



…はよ…


うぐ…くからお…れさん…
おうともさ…せっかくの…だし…

…さんきゅ…
…なんか…んだっけ…しみにしとく…




…かった…なければ…


んじゃ…しておくから…が…いたら…りに…てもらっていいか…
おれの…に…いとく…の…みな…

やった…むっちゃんの…だぜ…
さんきゅ…




…なんだとう…



…いのか…め…
でも…ど…すんだよ…お…い…しっぺだべ…へ…

…よくなったら…てこいよ…っとくべ…




…の…



…だから…で…
…で…るの…ちいいべよ…

そんなわけなので…で…っておるぞ…




…なう…



ねぼすけさんより…に…い…し…の…は…まるのじゃよ…
…たぶんちゃあんと…べよ…り…げろよ…

…は…われて…ってくるもんじゃねえべ…
…く…りに…られたし…


【人】 教え子 シメオン

うっせーな、リハも無しかよこのステージは!!!

[山本のヤジには悪態で返す。締坂にこぼれる、笑顔。

────でも、そんな生活ももうじき終わる。]

(111) 2014/03/25(Tue) 16時頃

【人】 教え子 シメオン

本番でいくらでも歌ってやるからとっとと手ェ動かせこの世紀の大泥棒野郎!

[けれども、そんな高校生活の終わりを陰に、]

(112) 2014/03/25(Tue) 16時頃

【人】 教え子 シメオン

[「軒下のモンスター」が、手を拱いて、*笑ってた*]

(113) 2014/03/25(Tue) 16時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/03/25(Tue) 17時頃






…わるかねえ

いや…うそです
さすがえすぱ…まじてんさい…さんきゅ





…なし
…おう…ありがと




いや…だいじょぶ
わすれて







…の…


…そっちいくよ
…とお…いの…は…




…なんだその…な…


…かってらぁ…い…しに…ってくれたやつは…ちゃんと…らないとだしな…

それはそうか…うん…く…




…りょ…


…に…いといた…


ね…るつもりはなかったんだ…
もうちょっと…んでから…ちゃんと…るつもりだったんだよ…





…やべ…れてた


…み…は…
うそうそ…よろ
しく…


どしたん…も…にし
てたけどさ…も
しかして…き…って
た…に…になってた…
とかいた…







…なんだとう…


…には…てなかったよ…しい…を…くした…

いや…の…なのかなんなのかは…らん…
…の…に…かからんよう…で…してくる

…に…の…は…けたが…
なんとか…を…せたらいいな…と…ってる…









たくさん…ってきたか
ら…はたくさん…べ
てね…







よろしく…




さくたろ…
…の…って…んでるね…


り…

もちろん…してあるよ…
…で…す…


【人】 教え子 シメオン

─中庭─

ちょっとおめーらはしゃぎすぎだろマジでよー。

[流石に白のシャツがコーラやらで汚れるのは締坂さんNGなので避難してました。]

(262) 2014/03/26(Wed) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

つかコーラ……俺の飲み物無いんだけどマジどーすんべさ。

[若干困り果てているようです]

(265) 2014/03/26(Wed) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

はしゃぐっつっても体張りすぎだろ!
俺はそういう体の張り方しねーの。

[お菓子をつまみながら危険な場所からは距離を置く。]

(274) 2014/03/26(Wed) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

カフェオレは勿論貰うぜ!

[締坂さん今日二番目のいい笑顔でました]

(277) 2014/03/26(Wed) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

んー、でもあの炭酸の魅力は捨てがたいんだよ……歌を志す者にしかわからないこの中毒的な魔力が…………

[そういいながら炭酸飲料に手を着けようとする締坂。]

(278) 2014/03/26(Wed) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

まーそんなせかすなって。今日はあと最低三曲は歌うから。それは約束する。

[小熊に向かってウインクしてみた。照れ隠しに。]

(286) 2014/03/26(Wed) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

今日の主役がまだ一名来てねーからまだなんだけどさ。
もう一人の主役!寝るな!

[ブルーシートに寝っ転がる定良をつついた。]

(287) 2014/03/26(Wed) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

それに今日スーパーベーシスト先生もなんかやるみたいじゃん?
いいんすかね?前座が喰っちゃいますよ?

[少し茶化すように鳥塚を見れば。本当に喰えるほどの歌が歌えるかといえば、首を捻るけれど。]

(292) 2014/03/26(Wed) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

よろしい。リクエストに応えてしんぜよう。

[締坂は、スゥ、と息を吸う。]

(296) 2014/03/26(Wed) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

Twinkle twinkle little star

(297) 2014/03/26(Wed) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

How I wonder what you are

[締坂はわざとそこで止めてオーディエンスを煽る。]

(300) 2014/03/26(Wed) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

Up above the world so high

[締坂は歌いながらブルーシートの周りをゆっくりと回っていって]

(304) 2014/03/26(Wed) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

Like
a
diamond

[段々と曲のテンポを落として、]

(307) 2014/03/26(Wed) 01時半頃

【人】 教え子 シメオン

In the sky 〜♪

[最後は定良の近くでフレーズを締める。]

(308) 2014/03/26(Wed) 01時半頃

【人】 教え子 シメオン

Twinkle twinkle little star, How I wonder what you are

[そして、定良の顔を覗きこめば、再び元のスピードで歌い始める。

定良が「きらきら星」になれるように。定良の未来を願って。]

(315) 2014/03/26(Wed) 01時半頃

【人】 教え子 シメオン

こんなんでいーすか、定良先生。来年から英文科行くのにこんなんだけど。

[少しくどすぎたかな、とも思いつつ。英語の発音勉強し直さなきゃな、と舌を出す。]

(319) 2014/03/26(Wed) 01時半頃







…しかつかわないから…
…ちゃんが…くのは…だけど…へ…
でも…やだ…りたい…が…く…




…くひひひ…



…は…えてなんぼのもんやでえ…
あ…いは…でなく…ちゃんによろろ…
…も…み…い…し…い…したのも…ちゃんだからさ…




…えとけよお…



って…も…のこと…えないけど…
…だなんて…い…っ…あるなら…も…みてぇつ…の…
…もちゃんと…っといたよん…

ん…や…なんか…になった…
…むつりん…めてないな…って…
いつでも…の…に…び…んできていいんだからね…




…やあねえ…



…きなり…るって…うもんね…
まあ…しっかり…でみてもらってこいよ…
そして…い…だべ…

…は…りょ…かい…
でもなるべくこいよな…ってるぞい…


【人】 教え子 シメオン

尻痛いって何したんだよ睦井!

[歌が終わったせいか緊張が解けて凄い勘違いをした。全部睦井のせいだ。]

(324) 2014/03/26(Wed) 01時半頃



…すげぇぜ…



…た…あるある…
まじ…の…すげぇべ…
でも…より…のが…いいから…か…で…してっていっといて…


【人】 教え子 シメオン

ちょっと保元水飛ぶからそれ!

[また濡れないように必死に避ける締坂。]

(325) 2014/03/26(Wed) 01時半頃

【人】 教え子 シメオン

うわ、いよいよ混沌として……

[目をそらそうとした瞬間、古本をカラカラと押しながらやってきた姿が見えた。(>>326

もっと目をそらしたくなった。]

(347) 2014/03/26(Wed) 02時頃

【人】 教え子 シメオン

もー本当にお前ら「きらきら星」大好きだな!

[実は一曲用意してた曲もあったのだが。これはいつかのお楽しみにしておこうと。

締坂はどっしりと腰をかける。]

(355) 2014/03/26(Wed) 02時半頃

【人】 教え子 シメオン

おせーよ!もう一人の主役!
少し休憩したらもう一曲行くからな!

[どっしりと腰掛けて、カフェオレをぐび、と*飲み込んだ*]

(359) 2014/03/26(Wed) 02時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/03/26(Wed) 02時半頃




…なんかやる




だっても…







…れんの…わり
そう…





















…えた

すまん…だ…
…のはなんでもない…りの…らには…うな
…に…うな…む…







…えた

それいま…
いまどこ…
れいじもいっしょ…
おれも…たい




…こないの…




…の…にある…の…だ…
…の…りにたまたま…に…ってな

…くはないからちょっとだけ…るか…

…はこいつらの…の…け…わったら…しだけ…を…す…







いくからまってて

さくらもちもってく




…った…

あぁ…もあいつも…ってなかったから…かる…
さくらもちって…も…うんだろうか…

ゆっくり…いよ…に…かないようにな


【人】 教え子 シメオン

おっしゃ。喉も潤ったし、二曲目いきまーす。
昨日リクエストを受けた小鳥谷先生に捧げます!どうぞ!

[締坂はカウントを取りつつ、歌い出すは]

(399) 2014/03/26(Wed) 12時半頃

【人】 教え子 シメオン

〜♪

[関西弁が特徴的な女性シンガーソングライターの曲。恋愛の曲には定評があり、女性から絶大の人気を誇る彼女と云えば
昆虫をタイトルにしたあの曲だが、あえてその曲は選ばず。

自分が小さい頃にやっていたドラマの主題歌だった曲で。そのドラマも確か学園をモチーフにしていた気がしたけれど。印象的なのは、最後のフレーズの、]

(400) 2014/03/26(Wed) 13時頃

【人】 教え子 シメオン

[今も好きだけど、それでも別れを告げる乙女心を書いたフレーズ。]

(401) 2014/03/26(Wed) 13時頃




…った…

むりしないていどにがんばる






やはり…




【人】 教え子 シメオン

ちょっと、古すぎっすかね。むしろ小鳥谷知らないかも、みたいな!
連続で失礼しやした!

[歌い終わって疲れたのかまたビニールシートにどてっと座る。小鳥谷が持ってきた古本をジュースの*肴にして*]

(403) 2014/03/26(Wed) 13時頃





…う…


の…




…てんたいかんそく

…たべおわって…な…は…てね
よかったらいっしょに…を…ましょう
…はおれがやっときます

…の…くらいなら…られると…う









そうか…かった
こっちはわりと…り…がってる

…の…てる…








ごめん…えて…ったから…
…やだやだ…えない…れる…
だから…ちて…

そっかそっか…
いつでも…のここ…いてますから…


の…の…




…てんたいかんそく

…かった…く…







…てんたいかんそく…

…する…



…れ…の…は…の…だ…




…そ…ちんの…は…きますか…


…おつかれさん…
…どれ…ってなると…うけど…に…くぜ…








…する…

…けど…じ…では…かも…
…の…けもあるし…
こっちは…にせずな…じ…げてんべよ…
…みに…の…ならきっと…も…に…えるぞい…おすすめ…


の…




…どこ


…れた…


も…いる…








…によろしく…っておいてください


からの…


…てんたいかんそく

まってるよ…
ちょっとさむいからあったかくしてね




…てんたいかんそく

…ありがとう…
…しっかりしてきてね
…あると…
…もう…っちゃったけど





…そ…にはかんたんな…するよ

…の…は…から…の…


…たまに…



を…いだやつです…

…はみんな…だから…えるんじゃないかな…






…だよ…
…までは…るつもりだから…
よかったらきてね…



…ありす
…てんたいかんそく

これたら



きてね







…どこ

もうすぐ…わるよ

こいぬ…よく…える…よかった








…えね…


…じゃわかんね…
から…く





…えね…

もうすぐ…わるとは…ってるけど…わってないよ

…るなら…の…にあるおかし…ってきて





…てんたいかんそく


…く…く…


の…に…いた…




…てんたいかんそく

…け…がけっこういておれはびっくりしている
おつかれさま…まってるよ…





…てんたいかんそく





ぜひぜひ





…いく
…ちとおくれっかも…しれんけど
す…ぱ…しりょく…みせてやる





…なし
…なあ
いつかじかん…もらえね…


そ…


…は…ないし…
…れるかなぁ…



…てんたいかんそく

…い…もそろそろ…けるわ…
…でな…



…の…


どうする…
…づけで…しかったら
…か…かに…けてもらえれば…しとくよ

…は…から…で…してる





…おうよ


…の…ならいつでもいいぞ…



…よかったぜ…


ひ…ちゃん…る…
…るならひざ…け…したいなって…




…よかったぜ…



では…け…りにいきます





…か…あとから…くよ…


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/03/27(Thu) 00時半頃


【人】 教え子 シメオン

えっ、お菓子だって?

[聞こえてきたお菓子という言葉に目ざとく反応した]

(652) 2014/03/27(Thu) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

よっ、小鳥谷、定良、イケメンっ!!

[クラッカーを鳴らし忘れたので締坂は合いの手を入れる。
楽しくて、楽しくて、仕方ない。失恋をしたのを忘れてしまうくらいに。

この時が一生続けばいいのに、なんて、思う。]

(668) 2014/03/27(Thu) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

つーかクラッカー鳴らし忘れたんだけど!まじ!

[山本と小鳥谷のやりとりに対抗するように叫ぶ。]

(675) 2014/03/27(Thu) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

♪〜

[締坂が歌うは、「星」をかたどった曲。旅立つ二人に届くように──]

(690) 2014/03/27(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シメオン 解除する

生存者
(6人 72促)

シメオン
24回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび