人狼議事


91 とある生徒会長の憂鬱2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


しなんて…な…はしないよ…
ただ…からは…


…いのない…いを…


【人】 放蕩者 ホレーショー

「……あの子ですか?」

[部員達の問いに、柔道場の中央を見て、頷く。

 早く行けと言う風に片手を振るうと、部員達は、規律正しく一礼自、柔道場から離れていった。]


 ───橘。

 他の奴らには、手出し無用と伝えてある。

[そちらがどうなのかは、敢えて問うようなことはしない。]

(74) 2014/09/25(Thu) 01時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/09/25(Thu) 01時頃


あ…もしもし…こえてますぅ…

…から…へ…る…に…みたいな…が…ってますぅ…

おそらく…が…に…を…けてるんだと…いますぅ…
…をつけてくださいですぅ…


こちら…はありますです…
…ちゃんの…に…が…からない…なら…
…ですが…は…するのもひとつの…です…

…とは…も…からない…の…が…には…い…なのです…


それにしても…
まだ…が…してない…で…は…です…
…しで…の…がきれいな…で…したのに…です…


…え…の…になりそうな…よりは…ましです…
だから…は…と…へと…る…に…ち…かうのです…


【人】 放蕩者 ホレーショー

[畳にはまだ足を踏み入れぬまま、視線だけを真っ直ぐに橘へ向ける。]


   小さいから大を倒せる。

   そこに武道としての柔道の意義がある。


 俺の敬愛する柔道家の言葉だ。
 俺もお前も、そう体格が優れているわけではない。
 しかしな、柔道は体格だけで勝敗が決まるものではない。

 ───忍術も、そうだろう?

(81) 2014/09/25(Thu) 01時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ああ、そうだな。

[橘の言葉をゆっくりと聞き、ふっと目を細める。]

 柔道と忍術の違いがあるとはいえ、ずっと「弟子」と呼んでおきながら、今まで、一度の手合わせもしたことがなかったな。

 ならば確かに、これは格好の機。

 今まで俺の背を見てきたというお前の実力、俺は、よく知っている。
 だからこそ、手加減などしない!

 部の威信云々ではなく、師として、武人として!
 橘、お前と向き合う!

(83) 2014/09/25(Thu) 01時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 その通り。

 弟子の成長を、この身で受け止めること。
 それこそが、師としての何よりの喜び。

[橘の向ける真摯な瞳と言葉に、しかと決意を受け取った。
 腰に差していた赤い二本の風車を、畳の端に並べて挿し、改めて、柔道着を整える。]

 ───だが。

[畳に一歩、足を踏み込む。

 一歩、また一歩と近付くたびに、その身に殺気を纏わせて]

(94) 2014/09/25(Thu) 02時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 まだ、俺を越えさせるつもりはない!

 いざ尋常に、勝負!!

[弟子であるからと、手心を加えたり、まして侮るつもりなどまったくない。
 間合いに入った瞬間、先手必勝とばかりに、畳を強く蹴って一気に距離を詰めにかかった**]

(95) 2014/09/25(Thu) 02時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/09/25(Thu) 02時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/09/25(Thu) 14時頃



しまぁす…
…き…せて…に…とすのはご…にだけど…が…ちたりしないようにね…
こぼれ…えないから…けてあげられな…

あと…うつもりだけど…


こちら…っ…から…さっきの…して…に…かいまぁす…
…どうですかぁ…


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/09/25(Thu) 18時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

>>96軸足で強く畳を蹴り、利き足を大きく前に踏み出すことで、橘との距離を瞬時に詰める。
 並の相手であれば、この一歩で勝負は決まる。
 あとは襟を掴んで投げるだけだ。

 だが橘相手にそれが通用するなどとは、当然ながら思ってなどいない。
 >>97案の定、体躯を屈めてこちらの伸ばした腕をかわし、脇差しでの足払いを仕掛けてきた。]

 ───ッ!

[顎を狙うように上向きに振るわれる脇差しを避けようと、転がるように左に飛び退く。
 ごろごろと二回転して立ち上がれば、橘と視線がぶつかった。]

 流石だな。

[張り詰めた空気と、心地良い緊張感。
 次の一手を仕掛けるべく、慎重に機を窺う。]

(105) 2014/09/25(Thu) 20時頃

です…ちゃん…
…は…に…づけないし…される…に…から…すればいいさ…です…



こちら…


【人】 放蕩者 ホレーショー

 一手仕掛け、かわされても、即座に次の一手を打つ。

 あの足払い、並の相手なら容易にバランスを崩せていたろうな。
 そうでなくとも、二撃目で顎に手痛い一撃をくらっていたというところか。

 その後の動きの無駄もない。
 俺から学んだこと以上を、確実に身につけているな。

[橘から初めて弟子入りを志願された時のことを、ふと思い出した。
 そうだあの時も、1階級ほど上の相手を、大車で投げ飛ばしていたのだったか。

 柔道と忍術の違いはあったが、この小柄な体躯から発せられる気迫は、確かに本物だった。
 だから瞬時に確信に至った。

 この少女は────強い  と。]

(113) 2014/09/25(Thu) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ッ、脇差しを捨てるか!

[投げられた脇差し>>106を払い落とそうと、右手を振るう。
 もしかしたら、そこに微かな傲慢があったのかもしれない。
 もし、払わず避けていたならば、そこで勝負を決めることも可能だっただろう。

 しかし───]


 ……っ、く?!

 しまった!

[絡み付く鋼糸に利き手の自由を奪われた。
 ぐ……、と、眉根が深く寄る。]

(114) 2014/09/25(Thu) 21時半頃

ちょっと…

それが…ですね…お…くらいは…れる…もありますし…

…つかれた…にはおいでませ…


こちら…
…のところは…そう…ってみるからちょっと…ってて…


こちら…に…したでござるよ…

そうね…のところはこっちの…は…だわ…にたじたじといったところかしら…


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/09/25(Thu) 22時頃


には…


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/09/25(Thu) 22時半頃


いないわよ…の…まであっさり…り…けたくらいだもの…

…の…では…から…くん…を…あら…



…か…た…の…さんかも…



あ…

とりあえず…そ…なのは
…が…で…めしてっから
…その…に…ってくれ…だりぃ…ど…ぞ…


【人】 放蕩者 ホレーショー

 くっ……

[このまま綱引き勝負をすれば、おそらくこちらに分があるだろう。
 だがそれは”柔”の”忍”の本懐ではない。
 ぴぃんと張り詰めた剛糸の先を睨み付け、牽制する。]

 僅かな隙も逃さない、まさに忍の技だな……橘。

 だが、ッ!

[糸が強く引かれる。
 そうすれば当然、身体は大きく前に傾ぐ。

 が、それに逆らうことはしない。
 引かれるままに大きく踏み出し、前に倒れ、左手を畳について半回転。
 自ら距離を詰めることで、糸に弛みを生じさせる。

 接近したことにより、攻撃はくらいやすくなるかもしれない。
 だがこれで、拘束は解けぬまでも、ある程度の自由は得た。]

(141) 2014/09/25(Thu) 22時半頃

しなくていいわ…


したら…ちゃんは…くの…き…に…げ…んで…
…くんを…がさない…にびったりと…を…じてね…

…がはしるです…


【人】 放蕩者 ホレーショー

>>158このまま糸を弛ませたままであったなら、容易に投げ飛ばせていただろう。
 だが、投げを打てない程度に再び糸は張られ、距離が詰まったところで放棄される。]

 ッ、いい判断だ!

[純粋な疾さであれば、橘に分があることは知っている。
 離れたからといって無理に攻め込むことはせず、苦無をかわすべく後方へ跳ねる。]

 させるか!

[橘の手が脇差しに伸びようとするのに気付けば、阻止しようと身を翻すが、一歩及ばず獲物は橘の手に渡ってしまった。

 こうなれば、一撃くらうは覚悟の上。
 グッと、腹に力を込めた。]

(164) 2014/09/25(Thu) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ───ッグ、ぅ!

[呼吸が一瞬詰まる。

 防御をとったとはいえ、鋭い角度で鳩尾を剔ってきた脇差しは、見た目以上のダメージをこちらに与えてきた。
 もしこれが本物の刃物だったなら、間違いなく致命傷となっていたろう。]

 いい  一撃、だ

[がくりと身が崩れ落ちる。]

 ……が!!

[しかし、それで終わらせるつもりなどない。
 崩れ落ちたのは、無論、受けた攻撃の為ももあるが、それと同時に足下を狙う為。
 油断を誘い、低い姿勢のままで大きく身を捻り、今度はこちらから足払いを仕掛けた。]

(171) 2014/09/25(Thu) 23時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

[足を払い、橘の小柄な身を宙に浮かせる。
 通常であれば、これで十分な決まり手だが]

 ……!

   させん!!

[日々の鍛錬で培われたか、この状況にあっても橘は反射液に受け身を取ろうとしていた。
 しかしそうはさせじと、低い姿勢から腕を伸ばし、橘の左胸座を掴む。]

(201) 2014/09/26(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホレーショー 解除する

生存者
(4人 36促)

ホレーショー
3回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび