人狼議事


26 【言換ガチ】大江戸あやかし奇譚

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 和算家 直円

藤之助殿、ありがとうございました。

[預かった灯りを藤之助へ返し、夜露に濡れた袖をはたはたさせた]

おむすびもあるのですか、ありがたい。

[心なしか嬉しそうに>>504のおむすびを手に取った]

(105) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 和算家 直円

[昆布むすびをほおばりながら小鈴の話>>95に、ほほうと興味深げに聞き入る]

確かに、直接小鈴へ話しかけたことはなかったかもしれませんね。
まあ、今日は意図的に控えたのですが。

僕は小鈴と周りの動き方から色が見えてくるのではないかと、思っています。良い意味で台風の目かな、と。
それで不服そうなので、本人の言葉から引っ張ってくると、>>1:105「人柱のために鈴はおんみょうじじゃにゃいことを言ったんじゃにゃい」
これはちょっときゅーんと来ましたね。人らしい。

[そういえば、と彼女の提案>>94も思い出し]
僕は夜から深夜、たまに昼におります。今日二日間は遅くなりましたが、明日からはもう少し早めに来れるようになると思います。

(106) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 和算家 直円

もういい刻限なので、話してしまいますと、
今日の引き渡しで、陰陽師でないと宣言した人の名前が挙がるか観察しておりました。

挙がりませんね。妖の作為が働いている?と見るのは穿ちすぎでしょうか。
まあ、単純に皆様妖ではと嫌疑をかけられるのが嫌だったからかもしれません。

(112) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 和算家 直円

[出かける前に藤之助から受け取った話>>53を思い出し、返事をしようと声をかける。
…志乃や小鈴の姦しくも華やかな雰囲気に気圧されそうだ]

明確に誰とは考えていなかったですが、皆様の口からある程度名前が出てくるあたりでしょうね。例えば、あなたとか。

[珍しい生き物を眺めるかのような目に首を捻った]

(119) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 和算家 直円

ううん。そろそろ希望を出した方が良いですね。
非陰陽師組みに目を向ける人物少ないなあ(鏡花さんと朔殿くらい)と思っていたら志乃さん>>118も同じ事を思っていたのですね。目の向き方が近くて、疑えないですね。ふふ。

妖が流れを操作しているのか?と思うも、確かに二人とも妖らしくはないのですよね。小鈴は先ほど>>112述べましたし、夕顔は動きが口寄せ補佐なので妖の動きとは違うだろう、と。

消去法でありますが【藤之助殿を引き渡したいですね】
ちょっと、昨日の質問は何のために投げたのだと思うと、話している風に見せるためか?と考えられまして。

(131) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 和算家 直円

[実は志乃は生き別れの妹だったのではないか、と思いつつ問いかけ>>129に答える]

とっさに思ったのは朔殿素直系町人ですね。
次に何故夕顔を選んだか。
読み込みたくなったので、処理はいらないかと。

(138) 2013/08/29(Thu) 00時頃

【人】 和算家 直円

[藤之助のいつにない大笑い>>125を渋顔と困惑の中間のような顔で見つめた。褒め言葉…と受け取っていいものか]

あ、ありがとうございます?

[朔への返事>>128を小耳に挟めば、渋顔の度合いを更に深めただろう]

(141) 2013/08/29(Thu) 00時頃

【人】 和算家 直円

[藤之助がこれほど強い主張をするとは、とやや意外な思いで耳を傾ける。
最後の問いかけには、左右に首を振り]

無論、陰陽師を名乗る人物が一人だったとしても、真偽を考える必要はあるでしょう。
遺言があるに越したことはないですが、完全に信頼することは危険です。

(143) 2013/08/29(Thu) 00時頃


…さん…ありますかね…ここ…に…っております…

…に…が…なら…しないで…られていくような…もします…

…も…りを…げないようであれば…てみてもいいでしょうか…




…いので…いと…います…
わたくし…って…げ…りますので…う…を…って…さい…ふふ

…い…はいかがなさいますか…






…かな…とても…な…なので…ではありますけれどね…


【人】 和算家 直円

[話そうと思ったら、どこからともなく降ってきた金タライが頭を直撃した。

おかげで話そうと思っていた内容まで吹き飛んでしまった…泣きそうだ。
と無表情のまま考えている]

本当は狐も紛れ込んでいるんじゃありません?

[タライを手に一言]

(156) 2013/08/29(Thu) 00時半頃


とりあえず…として…さんは…に…れてもいいかなぁ…なんて…もうちょっと…と…づけてみたい…って…ちが…いですね…

で…たまこさんが…いのも…とも…えない…じです…ここは…してもなぁ…って…じなのですが…き…みたい…

ので…の…は…かな…と…ぼんやり…




…しやすくなりますし…それで…ないと…います…

…があれば…ならば…で…



あ…これ…さん…でしょうか…

…します…どうします…



なお…に…が…びました…
…のぺえじへばっくすると…が…える…どうにかなりませんかねえ…やはり…その…に…を…っておくしか…
しくしく…



…いどころですが…してみますか…
…りはどうしますか…



ぶらうざ…すすむ…で…ふぉ…し…



…さん…なら…で…いとは…います…ちょっとまってくださいね…




…たまこ…

…たまこ…




…たまこ…

でしたね…



いや…さん…でいいでしょう…たまこさん…なら…と…においしい…とも…を…けてきた…り…ありえそうです…

で…に…ってきたら…も…さんに…ち…します…

で…からの…に…ち…んで…さい…


【人】 和算家 直円

[藤之助の背中を見つめ、果たして己の選択は正しかったのかどうか…和紙を握りしめ、考えざるを得なかった]

あなたは…

[手が緩んだ拍子に落ちる紙。そこには【藤之助に投票す】と書かれていた]

(161) 2013/08/29(Thu) 00時半頃


なぜかというと…さんが…なら…に…に…っている…が…いように…うんですね…だから…に…さん…であっても…いの…は…にあります…



お…がせしてすみません…で…をお…いします…



…んでもいいのですけど…
まあ…せっかくお…い…いい…につけたので…にいきましょうか…



…の…が…えないので…もありですね…
すぐばれるでしょうが…

…に…にしております…



…にせよ…りを…ってみましょう…では…られに…くのも…ではありますけれどね…

…にこれで…さんが…だとびっくりはしますが…さて…


さて…

…そうして…をやるのは…せ…

…はあいつでええんやろ…

お…さん…まだ…い…りなかったりするんか…


【人】 和算家 直円

[小鈴の紡ぐおとぎ話>>159に耳を傾けて]

僕も段々小鈴の感覚がつかめてきましたよ。
皆の位置関係、すんなり呑み込めます。たまこさんのだけ、もう少しいい位置がないかな、とも思いましたが。

(167) 2013/08/29(Thu) 01時頃

直円は、夕顔、体調は大丈夫ですか?(頭をぽんぽんとする

2013/08/29(Thu) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:直円 解除する

生存者
(3人 0促)

直円
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび