人狼議事


14 【飛び入り募集】初夏の村【C編成】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


てないのですね…かな…


らいたくないですし…も…しましょう…

…は…も…に…れば…です…
…はどうかな…ちょっと…み…したほうがいいですね…
…は…はある…


う…ん…ったね…
…ですか…


ねむねむ…おはよ…
む…ん…りになりそうだから…い…になるときついな…


も…に…れましょう…


しい…にはなりますが…の…れだと…が…されたから…が…め…ちで…りということにはならないと…います…

ただそうすると…い…になった…に…が…になるので…なんとか…の…いは…けたいですね…


そだね…できれば…は…りたいけど…
…されるよりは…だなぁ…

あと…か…
…ぽいとこあるのは…かる…がする…

…には…が…だなぁ…


まあ…を…って…うことも…ではないです…

…わない…で…り…と…えて…


…この…の…りを…ったらよくて…な…にはなります…
この…に…は…うことになりますが…を…しきれるわけではないので…り…も…できる…を…に…に…す…はない…

この…を…り…ったとしても…があるんですけどね…で…があると…られれば…の…も…りはするものの…


わずに…めるなら…むのが…いでしょうね…

あくまで…の…が…のまま…するなら…ですが…


に…を…う…


…では…です…の…この…は…りになるかも…
この…を…れるかどうかは…にここからの…の…ですね…

…し…が…に…を…した…で…きという…もあるにはありますが…まあ…の…ですね…


こうしてみると…に…いやすそうなのは…な…がしつつ…

でも…が…の…い…になってしまうと…がやや…いので…がんばってほしいかも…


って…いましたけど…と…が…って…いている…で…は…ですね…

…のうち…が…で…が…の…りの…を…できれば…ち…できなければ…です…


【人】 鷹の爪団 マドカ

は〜い。こんにちは〜。
判定確認しました〜。

>>29ガーディ
ここの部分は分かってると思うけど村の共通認識にして置いた方が良いと思うので一言〜。

リッキィの要素取りが微妙と思えるところはありえますが、そこはリッキィ要素として見る事をしないといけないと思います〜。

リッキィを見る要素として結構大事なのが人に対する触れ方だと思いますぅ〜。
距離感とでもいえば良いんでしょうか〜。

今のリッキィは議事に対して、見る→思考→出力という過程がその場の要素の組み込みがも含みながらされてるので、そこの部分がよっぽど変にならない限りは大丈夫だと思いますぅ〜。

(32) 2013/07/08(Mon) 13時頃

が…いなあ…

あ…ちなみに…だとは…いますが…で…っていることは…ともお…になさらず…
…て…からでまかせですので…


ってもいい…


よかった…


ごめんねぇぇぇ


…に…れるようにするわ…
ほんとに…し…ない…


いえ…とにかく…てくれてよかった…

…でお…しましょう…


おかえり…


もなんか…でうざいので…め…で…にしてみました…

…うて…らく…られると…うので…が…そうなら…の…きに…えていいよ…そのときは…にしておくね…


ここはふじょしのおおい…ですか…


の…にご…ください…


め…ち…でいくなら…の…に…するところかなと…

ただ…りが…だと…に…もあり…るので…ですね…
…い…の…を…ると…から…うべきかな…と…わなくもないですが…けの…からは…のほうが…


なら…をわざと…ではなく…にするくらいはやりそうかな…
…ありえないと…えるほどの…はしてませんが…それが…に…に…を…ってる…なのかなという…じ…

…に…べると…は…ちますかね…やはり…


は…の…への…れ…が…で…っぽかったのですよね…それから…もあるのに…になって…があれば…と…にも…て…しいですが…まあ…はせず…


は…は…もあると…ってたんですけどね…って…いながら…の…で…ある…はっきりした…を…したのが…っぽいなあと…
あと…がないですね…を…るの…れてない…

というわけで…はこんな…じかな…のところ…


は…ね…
…い…りの…が…どこだったかな…ちょい…れたけど…ならまぁいいか…な…が…えたように…えたので…われ…に…い…した…は…えた…

…の…ても…ったときにどうするか…みたいなのは…えてた…にも…

…はちょっと…えてる…じがあるよね…
…をあまり…にはしないんだけど…とか…に…ているという…はあるとことか…


はどうだろうな…ただ…わず…なので…べたいとこではあるかな…てるのは…えそうなんだけど…

…っぽいのは…かる…
…はあんま…てなかったけど…ふむふむ…


でなければ…かな…ぐらいか…


なんとなくですが…なら…はさほど…にならない…がするので…やはり…いは…と…でよさそうですかね…


は…に…ってしまったほうが…る…もしています…


で…はあまりしなさそうだね…
…い…でも…ってそうな…はある…

…んでもいいけど…じゃなくてもよさそ…


はやっぱり…る…の…が…いですかね…

…からの…の…いをかんがみても…しがさほど…にならなさそう…


と…すると…は…はここから…あんまり…くなると…に…る…もあったりする…でわざわざここに…を…がある…のですが…まあこれはあまり…にしなくて…いでしょうか…
…を…いてもっとも…な…し…だった…には…に…を…してしまっている…のですから…

…より…いに…したことはない…


そうだね…い…になる…には…そうかな…りとかもないだろうし…

…ると…らく…で…った…の…に…りそうな…じはしてるから…それはそれで…


しい…


に…した…です…


もいいよいいよ…


いですね…
…の…れを…してる…


に…め…ちさせてやろう…うん…


がんばります…


はまっすぐですね…


がかわいさで…を…けてきている…


に…め…てない…って…われたのが…しいぐらい…しい…


うちの…はかわいいなあ…
…は…せ…です…


マドカは、ただいまですよ〜

2013/07/08(Mon) 21時頃


いになるなら…いにありですよ…


【人】 鷹の爪団 マドカ

は〜い。直近見たら占いは私になりそうですね〜。
まぁ村の疑いの視点的に妥当だと思います〜。
結果を見てトレイルさんがどうなるかというのも気になる所ですしね〜。

ではサクサク参りましょ〜。

(71) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

の…だと…が…されるところではあります…

ただ…まあ…それを…れて…る…じゃないかなと…


あとついでに…を…えば…が…の…を…にするきわめて…な…が…しますね…


まだ…てる…
…は…いじれると…うので…も…えていこう…

…かに…は…しくないし…で…もあんまりなんだよね…




なので…での…つけ…を…します…
これにより…での…が…では…という…が…く…ることを…いたい…


ただこのままだと…うとか…い…しかねないので…まだ…でいきましょう…

…になるようであれば…を…します…


のとこ…は…のままだよ…
そろそろ…れなくなるので…か…ったことあったら…に…としといてください…


【人】 鷹の爪団 マドカ

トレイルさん>今日になって(特に午後)クシャミさんへ歩み寄ろうとしてたんですけど、何か心境の変化がありました?

私は昨日のトレイルさんは
序盤→見極め
中盤以降→その要素をもとに行動
という事をやっていて、自分の推理基準を元に「村が導かれる方向へ導く」という事をやっているように見えたので、ここでクシャミのフォローに入るのが何で?という風になってます。

推理に絶対の自信がない、という事を踏まえればここはおかしくはないんですけど、それならばなぜ昨日はガーディのみのフォローを入れ、クシャミのフォローがなかったのか?という事が気にかかります。
占い師の触れ方関連の思考の裏の時系列を出してくれると助かります

(81) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

マドカは、>>72はいですよ〜。

2013/07/08(Mon) 21時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

ミルフィ偽関連です〜。

このへん>>65中段で指摘されてる部分もあるのですが〜。
可能性の提示は大事ですが、そこの結論が出なければ、それは推理として成り立たないのでその可能性の提示は意味をなさない事になってしまいます〜。
>>150のクシャミ評に関してでもですが、「考える所をどう考えられるのか?」って所が欲しかったりします〜。
そういう意味で纏まりがないな〜と。

(86) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

そして言っておきますと「纏まりがない」と「悩んでる」というのは違いますよ〜。
例えば>>144ガーディとか良い例ですよ〜。
結論がまだ十分に出てない状態ですけど、纏まりがついてきてます〜。
これ伝わりますか〜?

(87) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>85トレイル
私が食われても食われたという結果は出ますけども?
ガーディから黒が出たら流石に困りますけど、あまりガーディは直近見ても真っぽいですし。

私の結果に対する変化は少なくともチアキ、ミナカタ、ガーディは見ると思いますよ〜。

(92) 2013/07/08(Mon) 22時頃

マドカは、変な文章〜。あまり〜の所は心配してないって入ってました

2013/07/08(Mon) 22時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

ん〜、実はまだミナカタとか気になったんですけど、トレイルが非常に微妙になってるん。

まぁいいや〜。
とりあえずミナカタに〜。
>>66の灰ローラーってのは私も思ってて、ならば>>31のジェニファー非狼って成り立ちにくいと思うんですけどそのへんはどう思ってるますか〜。

つまり偽黒を打つ事で黒判定が出てしまい、真の黒も見える可能性が高くなり、ロラでつぶれてしまうってのがあると思うんですよ〜。

(95) 2013/07/08(Mon) 22時頃

マドカは、トレイルさん質問に答えて欲しかったんですけど…

2013/07/08(Mon) 22時頃


マドカは、喉枯れ近いじゃないですか

2013/07/08(Mon) 22時頃


マドカは、>>99私の質問スルーして>>89を言われるんですけど〜

2013/07/08(Mon) 22時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

>>97ミナカタ
いえ〜、>>66は考えの根本としてそういう考えがあるって事が重要だったのですよ〜。

ん〜、すいません〜。
クシャミ狼ミルフィ狂って>>31の時点でありました〜?
ぱっと探したんですけど見当たらなくて〜。
>>66では出てるんですけど、どっちかというこれは「更新」のように見えるので〜。

(105) 2013/07/08(Mon) 22時頃

マドカは、そうなんですか〜。一応把握しました〜。

2013/07/08(Mon) 22時半頃


いはあり…ない…になってきてしまいました…


【人】 鷹の爪団 マドカ

>>109ミナカタ
すいません〜。分かりにくかったですか〜。

なるほど、なるほど〜。
それなら>>31の筋は通りますね〜。
把握ですよ〜。

(112) 2013/07/08(Mon) 22時半頃


…かわいくてわろた

なんか…われてるね…
…いやりそうだな…む…ん…にしとくね…


になると…しいな…
そのへ…めてないけど…

そのときは…か…いかなぁ…


の…いで…い…がしてきています…







…いの…の…はこう…の…は…のもののみ…


でも…なさそだね

…ありがと…されるときついな…まだ…れないけど…まで…る…
あとは…だな…に…でも…きてるのは…える…


【人】 鷹の爪団 マドカ

>>112ミナカタ
そうですね〜、狼としての行動に矛盾を感じますが、村人としても思考の前提を持ってるなら少し抜け落ち気味になってないか〜?とい疑いを持ってたんですけど〜。

でも>>112では「本当に思ってない」ようですしね〜。
抜け落ちたという演出に関しては作為はちょっと難しいと思います〜。
突っ込まれるという予測をたてないと難しいですし〜。
ここは素直に白いと思いました〜。

ああ、ちなみ言うと他の部分は結構白く見てますよ〜。
昨日も言ったと思うんですけど、流れに対する白さというのは今日もありますし〜。
あと昨日の>>149の自分への触り方による疑いはミタカタ視点としてかなり筋の通った視点だと思ってます〜。

(121) 2013/07/08(Mon) 23時頃

マドカは、アンカーしっちゃかめっちゃですいまでん・・・

2013/07/08(Mon) 23時頃


の…があり…ます…
…は…で…い…に…

…に…えるべきかもしれない…


【人】 鷹の爪団 マドカ

そうですね〜。
トレイルさんが単体で少し微妙になってきたってのは結構あるんですけど、何というかガーディ真の場合でどうやって勝つつもりだったんのかな?というのはわりと思うんですよね〜。

理論上は占いを避けて、狩抜き→ガーディ抜きでいけるので強く否定する材料にはならないのですが〜。でも一本抜きに賭けちゃうの〜?的な所ががが…。

(129) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

なんというか言ってしまえば、彼が狼だとして、彼のレベルに見合わないというのがあったりするんですよね〜。
彼ってガーディ真を盤石にしてるじゃないですか〜。
2dはちょっと動きが変わりましたけど〜。

でも1dはもっとクシャミを真で悩ませるという事も可能だったと思うんですよね〜。

(130) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

そして、ガーディが実際に真っぽいんですよね〜。
騙りなら相当レベルだと思うんですよ〜。

でも少し失礼ですけど、騙りでそのレベルには見えないんですよね〜。>>1:36の陣形抜けや>>48の言語化など。

つまり騙りなら「普通に真っぽく見える騙り」以上のことをやってて「自分をあまり高く見せずに尚且つ真っぽくふるまう」っていう事をやってるんですよね〜。
流石にそのレベルの騙りで歪さを出さないのは難しいと思います〜。

(131) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

そして、そのガーディ真上げって何だろうな〜って思うんです〜。
ここがトレイル赤の引っ掛かる点なのでそこらへんの意見はちょっと聞きたい所です〜。

まぁそうなるとジェニファーなのかなというのはあるんですけど、能力者のモチベーション的にそれは薄そうってのは確かに思いますし〜。

(132) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

チアキ>
無謀というのは分かるんです〜。
でもその無謀を選択するのか〜?という所でストップがかかるんですよ〜。

なんですかね〜。
狼なら喧嘩の売れる人だと思うんでよね〜。
無謀は必ずしも愚策ではないですから〜。

(135) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>136ミナカタ
[上]知力と気合なら最初からやってもよくない?みたいな?

[下]初日のトレイルって「ガーディ真だろおらぁぁあ!」って村に伝えようとしてる感じありません?

>>137チアキ
ああ、なるほど。
それは納得できます。

ちなみに今更ですが夜の思考の動き方がチアキ非狂だと思いました〜まる。

(139) 2013/07/09(Tue) 00時頃

マドカは、ミナカタ>確かにトレイルが一番濃いと思ってるんですけど〜

2013/07/09(Tue) 00時頃


マドカは、そこまでの自信は持てないのですよね〜

2013/07/09(Tue) 00時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

>>140ミナカタ
そのへんをですね〜。
質問で聞きたかったんですよ〜。>>81

何かあるかもしれないから〜。

(142) 2013/07/09(Tue) 00時頃

は…が…だったときの…がちょい…い…
けどう…ん…が…ったより…きいな…んで…くかって…うと…だなぁ…えとく…どこ…むかは…に…に…しておくね…

…になりそうかな…
…め…ちできるかどうかでかなり…わると…うから…すか…すかは…のやりやすいようにやって…だよ…


【人】 鷹の爪団 マドカ

ん〜、希望出しておきます〜。
正直迷い所ではありますが【●トレイル○ジェニファー】ですね〜。

要素のとれなさという意味でジェニファーも全然ありなのですが、やはり狼が現状一番濃いのはトレイルに思えますので〜。

(145) 2013/07/09(Tue) 00時頃

マドカは、私は今日も少しジェニファーを待ちます〜

2013/07/09(Tue) 01時頃


ただいま…
あまり…でも…せないのだけど…
…わせる…ほんとごめん


マドカは、ジェニファーおかえりー。

2013/07/09(Tue) 01時頃


マドカは、鳩からで読み辛いなら読み込みの手助けが欲しいならしますよー

2013/07/09(Tue) 01時頃


おかえり…

…は…やりそう…
…みも…えてたけど…ると…に…えそうにない…ので…は…りで…えてます…


マドカは、ミルフィもおかえりですよ〜

2013/07/09(Tue) 01時半頃


あ…に…
…かったら…にしといて…まで…だから…

…く…ないことを…ろう…
…の…は…だったけど…なんか…われてるから…の…はなし…やっぱ…かも…

…は…に…れたときに…でもいいので…お…い…


られても…あたし…で…
ここの…み…ってない…


あ…が…られちゃったら…は…
…というか…は…だから…できない…

…からは…とりあえずでもいいので…めなかったら…のどこかに…しておいて…

…は…む…あるから…は…とも…してね…


マドカは、私のコアは深夜よりなのですよ〜

2013/07/09(Tue) 02時頃


ってる…が…なしになっちゃうから…

…か…で…になってるはずだから…しくて…っていうのはやばい…ので…からは…でも…かしくと…


あ…られてもってそういう…じゃないか…

わ…ちょっと…ってて…てくる…
…と…の…してくる…いな…やっぱり…で…わせといて…


わかったわ…
…ありがとう…なんか…きそう…ありがと


てきた…
…だった…が…られちゃったら…だめだね…

…の…てると…で…えるってことはなさそうだから…で…だと…う…


だよ…がんばろ…もふもふ…
…かなり…め…から…なさそって…りとあるから…てるよ…いけるいける…


わかったわ…
…のことより…が…しくて…けるのよぉ…


おやすみなさい


【人】 鷹の爪団 マドカ

ジェニファーさんいい感じですね〜。
赤でガーディ偽の可能性を堂々と言えてしまうのは今の状況だと難しいと思います〜。

狂ならまだしも狼だとさらにですね〜。
占いが当てられそうにないという認識>>156もありますし〜。

あと>>153は白く見えました〜。
赤であれば、昨日は「あえて発言がしなかった」という可能性があったのですが、この言葉を見るとそういう事はなさそうです〜。

(161) 2013/07/09(Tue) 03時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

赤であえて出なかったのなら感謝は薄くなり、どちらかというと出る感情は「申し訳ない」なんですよね〜。

感謝はちゃんと自分を見てくれる為からであるので狼ならマゾい性格してますね〜という感じです〜。@0

(162) 2013/07/09(Tue) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マドカ 解除する

処刑者 (4人)

マドカ
16回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび