人狼議事


32 【本日開始】おじさま少女でガチる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:



に…っとく…
…き…でも…




…しく…


こんな…けたおっさんで…いね…

…めようか…


あぁ…きって…える…なら…ねぇわ…

…も…き…

…は…で…で…ぼうぜ…
…か…っておく…ありゃ…く…



こっちこそ…い…ちゃんじゃなくてすまんね…

おお…ね…
…か…みある…


でも…んでくる…

…る…は…せた…
…も…ってねぇから…


っとくこと…ん…

…になったら…ててやってくれ…きではねぇと…う…
わりと…き…やるほうだ…

…とか…えるのは…だが…い…の…けはそれなりにつく…
と…う…


【人】 鷹の爪団 マドカ

……あぁ、始まったのね。見物のみんなは暫くバイバイだけど。

[そう言ってカードを見ながら、アナウンスされた編成を思い出す。]

霊能者5人、人狼2人……。
まあ立場が何であれ【霊能者】名乗るしかないわよね。これは。

[そう言って、肩を竦める。]

(3) 2013/10/05(Sat) 00時頃

からとる…

…だし…それぽいもの…
…わりと…は…につけてっからね…
ほっとくと…くにあるもんになるわ…い…とか…


てらん…
そのうち…るわいな…


あぁ…いいねぇ…

…いのがいいわ…もみじ…って…っていいかな…


おけ…た…
…の…け…が…くなら…けんじゃね…とも…さそうだわ…

…は…に…わせるの…
お…さんの…みで…くぜ…はねぇが…きだと…われる…


まぁ…ぼうぜ…

…で…つつもりで…んでこうぜ…


【人】 鷹の爪団 マドカ

[>>5ミナカタの声に肩を竦める。]

無いわね。
普通は占い師がいるらしいけど、そういうのもないし。

2日目までに決めなきゃ行けないことは思いつく限りじゃ、投票の方針とか?
まとめ役を立てるか否か。投票は1人に集中させるか各の自由にするか。

(9) 2013/10/05(Sat) 00時頃

ちょい…る…


【人】 鷹の爪団 マドカ

>>11
うん。あたしもどっちかと言えばまとめ無し、投票は自由投票でもいいかもとか思った。
別にすり合わせが必要無いと言いたいわけじゃないけど、なんとなくそっちの方がスッキリしてそうかな、って思った。

うまく言葉に出来ないけど……

(14) 2013/10/05(Sat) 00時半頃

きにやってくれりゃいいよ…
…しめる…で…した…うん…が…しくねぇとな…

…めて…しくな…
…にしようかな…とかどうかな…するし…


さて…でっかな…


【人】 鷹の爪団 マドカ

なんだろう、すり合わせしようとすると一方的に決まった場合は良いけど、対立したときに平行線になってグダグダになってしまう可能性があるのよね。

時間はたっぷりあるとは言え、そこがちょっと不安だから……っていうのがすり合わせがスッキリしてないって思った根拠なのかも。

(19) 2013/10/05(Sat) 00時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

まぁ、正直どれが有利なのかは良く分からない。
気持ち自由が多めってだけだし、統一が圧倒的に不利だとは思ってないかな。

(24) 2013/10/05(Sat) 00時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[>>16 マーゴに。]
決闘のリングに上がるプロレスラー?
初戦だから緊張してるって感じ。

(28) 2013/10/05(Sat) 00時半頃

あ…いとこあったら…で…えるなら…で…
…でしかいえんならこっちでくれりゃ…

…する…

…っとるのは…えとるけど…な


【人】 鷹の爪団 マドカ

[>>32 ミナカタ]

んー。と、いうか。
怪しいと思う所を上げてたら2分3分されました、しかもみんな譲る気配がありませんってな状況になっちゃったとしたら、
もうみんな思った所で良いじゃない、と思う所がある。

編成が特殊……自分の意見を出せる要素が少ない、というか2日目までの所じゃ思いつかない。しかも少人数。
だから大人数と比べるとやっぱり意見割れそうだし……って思った。

説得が苦手という認識はないけれど、つつくポイントが出てくるか不安。
そうねー……そういう疑い合いの展開はどっちかってったーら苦手だけど……

(41) 2013/10/05(Sat) 01時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

というか、みんなの気になったポイントからどう思考が進むのか全く予想つかない。

特にフランクの"遅れた"発言につっかかったのは、どういう意図?

(45) 2013/10/05(Sat) 01時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[>>48フランク。]

へぇ、気になるんだ。
私はレオナルドが来たときに、きっとレオナルドは"やっべー!もう議論開始してる!しかも白熱してる!"て思ったのかなって思った程度で気にしてなかった。

というか、レオナルドも初動割と気にするんだ……。

(53) 2013/10/05(Sat) 01時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

マーゴの要素取りも新鮮。
自分の心理を例えていくって訳ね。

ごめん、最初見たとき軽い気持ちでいって要素には取らないのかなって思ってた、最初。

(56) 2013/10/05(Sat) 01時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>54
ありがと。
占い師も狩人もいないからどうなるかなって思ってたんだけど、みんな各の方法で要素取りしようとしているの見て目から鱗ね。

>>57
ふぅん、少なくともフランク的にはジャブって認識なのね。
あたしは……どうだろ。探り探りの状態だから実力を抑える余裕はないかも知れないけど、確かに白熱モードかと聞かれたら違う気がする。

(62) 2013/10/05(Sat) 01時半頃


もうちょいこっち…られる…

…いいんじゃねぇか…だ…

よろしく…


も…だらだらおるよ…
…よういうて…たことなんてまぁないわな…


おう…ときたらやっぱ…よな…
…と…いもしたが…いしな…がいい…



おけ…
…で…こっちは…やしつつ…しようぜ…

こっちでは…ど…しねぇで…りに…くと…う…きに…してくれ…るも…ぐもご…に…
そういう…は…だ…

そっちも…しで…てくれ…

…に…る…ぐは…しなくていいから…お…い…やりやすい…ように…きにやろう…ぜ…


ざっと…し…





…こんな…じ…



おう…
…かるわ…

ああ…だらだらわりと…になんやらかんやらのせる…だが…
すまんと…に…っとく…
ま…ざることなさそうだし…はせんがな…


したことねえなあ…

…が…になりゃつつくし…
よけりゃ…めるし…

…ぜて…いてることってねぇかも…


マドカは、あたしも休むわ。*

2013/10/05(Sat) 01時半頃


いのがいいよなぁ…やっぱり…

あぁ…く…しとくか…
…だったかな…ぐらい…
…も…も…も…なんでもやる…

…に…わせる…それは…だ…


あぁ…わない…に…
ん…ざる…は…い
…を…い…るぐらい…してるし…の…でも…



あぁ…だいたい…

…これ…み…ねる…に…えるね…くなるぞ…
…はまだちょい…ちょい…か…

…の…れ…て…く…


い…り…やるよな…わかるわ…
…はまぁ…あんま…くねえから…ぐらいだけど…


…った…いいね…
すげえ…しい…


でいいかもね…
…は…れねえし…

ただ…が…せるなら…てはする…の…と…き…えだな…
…われてら…


しいなら…しい…
…も…がってやべぇ…


…な…かせるかねぇ…ととん…って…された…がする…のひとつに…われた…
…でいいかもしれんな…を…ってるか…にもよるが…の…しておこう…

この…きなのはあれだな…る…ねぇのと…い…ない…だ…い…が…の…だからね…ら…っても…われた…だもんな…


い…ったぞ…

…な…もしたが…は…とおやつ…ってたわ…


なんとかなる…ではあるが…
ぴりっとする…ので…かせたとしてもどっかで…とさにゃ…


おやつ…


ああ…い…
…は…だろ…いとかで…られる…

…だらだら…いに…たらんで…られる…よ…


あぁ…なら…を…おう…
…ぴり…ってする…なら…やべぇや…

…の…を…じようぜ…

…れは…るが…の…を…から…えておく…


おやつだよ…

…より…もん…ってたのが…だ…



…いもやられそうになったが…い…けずに…う…が…くなって…われるとか…ぽかやるんだわ…

しかしふと…いたが…だな…
まさかの…


おう…
…れも…だがな…ま…くらい…とく…
…って…でわけたところで…の…だろうしな…
つか…そも…あいつ…えんのか…


よし…そのおやつを…だ…


から…えた…


おおう…だ…

やべえな…できねえ…まれちまったな…
…で…わる…


の…は…だぞ…

…は…の…でも…ってくるか…


…は…えるのかねぇ…つつ…

…じゃなくて…なんだけど…




ひでぇ…


だな…の…は…
…あと…な…やっと…った…

…いよな…
ただ…いの…きだけど…えなくて…くらいで…そっと…に…し…け…める…


あれを…の…が…ったら…ぜってえ…ら…で…つ…

…じゃねえのか…



…の…の…はこんなところまで…まったのだ…


いいな…おう…
あ…くなったから…もいいな…

…こう…でひとつの…を…け…う…を…した…

…け…う…は…ないが…こう…にむさいよな…


しかし…おじさまと…の…と…たれ…

おっさん…で…て…まぁなかなかにひでぇな…
…の…は…


は…きだが…じゃねぇなぁ…

…じゃらしに…

…ろしいな…ふるえごえ…


ちなみに…は…も…きだ…きり…



…はうまい…
…の…だよなあ…の…が…る…
…が…わったもんで…つい…く…れ…ぎちまうことが…


それはむさい…

…で…たら…らすわ…


ぽいが…


すべての…を…した…
…の…は…ったのだ…ってか…


あら…な…も…きよ…

お…さんは…ぽいが…た…が…
そして…が…くさくてもうね…になりたい…



…もつい…えたわ…
…の…は…らねば…まったく…らん…い…ぎだな…は…

…を…らすよな…
…たちで…すると…さらに…くねぇか…これ…


じゃねぇし…てしてし…

あぁ…そういや…これ…いてみたかったんだ…

…の…の…は…

…は…だと…ってる…


だぞ…これでも…
…ぐらい…

…は…って…うか…が…う…が…



…の…に…ってたんだが…にやられてな…ったら…してたわ
あ…でもわかる…いすぎ
…になると…っちまうよな…に…りは…して…むけど…ふらふら…う…

…して…いながらひとつの…からちまちま…ってんの…して…が…


てしてし…い…ゆらゆら…

…かな…
なんか…い…ではない…じ…
ああ…でも…みがかった…とかでもいいかもしれん…
…は…な…がする…


から…だけ…してなんか…やってる…じだよな…

…は…ばだった…
…に…されてそうな…



そいつの…の…が…えるんだって…

あまり…じゃない…を…ぶ…は…き…

お…い…きの…だな…


おっと…になっちまった…
そろそろ…る…

…は…ぐらいから…を…す…
…にはもうちょい…く…せるかね…
…かあれば…としておいてくれ…る…

それじゃあ…おやすみ…


ほ…
まぁ…りは…の…が…えすぎてきっついとこないだ…んだから…かに…しい…

おう…おやすみ…
…は…てる…きたら…るわ…


【人】 鷹の爪団 マドカ

ん、改めて思い出す。

レオナルドはマーゴとスタイルが似てるって言ってたわよね?>>36
レオナルドの普段の"喩え"を使ってどう考察するのか気になる。

あと、"遊ぶ"の言語化が出来るならして欲しいわね。
根拠は聞いたけれど、いまいち私とマーゴ、アオイとゾーイの違いが分からなかったわ。

(69) 2013/10/05(Sat) 11時半頃

マドカは、また後ほど。*

2013/10/05(Sat) 12時頃


よぉ…
ようやく…わってちょい…し…

…いてきたが…
…さそうな…る…

…で…えなくてもいいや…での…きで…せてくれたら…する…





…い…になってたわ…

よし…ちょい…してくる…


はよ…っす…
…で…が…とかでこの…すげえってなりました…


どうだろうな…はわりと…を…に…てる…がする…
まあ…でもちょいつめんことにゃ…
わりと…しやすくはあると…うね…


てらてら…

…もまだ…てっから…だわ




ああ…やっぱり…か…
だと…って…ちょいと…への…えに…くつもり…
…くてあれなんだが…もしもどっちかが…られても…もう…が…れんように…たらな…の…

…めてやるんで…どれほど…あるか…からんが…


すまん…る…


おうおう…
ゆっくり…んどき…おやすみな…ぽふぽふ


【人】 鷹の爪団 マドカ

取り急ぎでこれだけ。

>>94 マーゴ

うん、先ず出てきたのは驚き。レオナルド、いつもあーゆーカンジで考察やってるわけ?
"喩えを織り交ぜる"と本人が言ってたから、まぁ想像出来なかったわけでもないけど、実際にやられると面食らう。
位置関係とかも意外とはっきり出してきたし。

眉唾感情も多少。

内容については、ゾーイ評"沖に行き過ぎない距離感">>88ミナカタ評"質問は交通整理より"というのはその通りだと思った。
ただ、フランクの喩えは、考察に組み込まれてるとは読み取れなかった。

(95) 2013/10/05(Sat) 18時頃

ものとかに…ってる…のさ…
…こちらがわのどこからでも…れます…っていう…はそろそろ…げるべきだよな

こちらがわのどこからでも…れた…えがねぇよ


の…えなのかと…って…んだぞ…

そして…あるある…
…だから…で…っちまう…


すまんすまん…ったから…きそばに…いれててな…
あかねぇじゃねぇか…がとか…で…ぶっかけてたから…

はさみ…すのがめんどくてなあ…
…せばどっかにあるんだが…すのが…だ


すぐに…を…くすんで…に…く…がついた…

さて…で…んでくる…

…は…ってると…うんで…かあれば…で…




…も…でっか


【人】 鷹の爪団 マドカ

アオイ >>70
ん、横やり問題ないから教えて。
正直それでどういうことか理解出来るなら良いことだし。

うーん……立ち位置考察に追従するならあたしに一番近いのアオイだと思う。
同意出来ないのはあの時点[>>70]であたしミナカタとの会話に終始してた訳じゃないってとこ位かな。
マーゴやフランクにも話しかけてた。

(115) 2013/10/05(Sat) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

マーゴで気になるのは……アオイの『最終目的地が云々』の返答みて思ったんだけど、>>85
目的地は"思い込みを減らすこと"って言ったよね。★じゃあ、普段どういう風に狼探してんの?
思い込みを減らすことと狼要素村要素探しがいまいち直結しないもんで。

今更だけどアオイの『最終目的地が見えない』っていうのはあたしも感じてた。

(116) 2013/10/05(Sat) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

フランクとマーゴから質問来てたわね。
えーっと、フランクの其れは"位置関係から読み取れるレオナルド像"って事で良いのかしら。
雑感だけど、ミナカタとゾーイは近く感じたから、そこは違う点かしらね。
ミナカタ曰く"様子を見ている"段階だけど、思考プロセスの細かいところを探る点、そしてそこから性格要素を抽出して色々考えてる点が共通してるな、って思った。

あと、さっきも言ったけどフランク評と考察の結びつきが分からなくて。
"レオナルドから見て左前""文字を書いていない""くぐもっている声"……。それがなんなんだろう、という疑問はある。

というか、穿った見方するとスタイル偽装してる様にも感じちゃって。反論・意見欲しい。

(117) 2013/10/05(Sat) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>114 ミナカタ
あたしから見たフランク像?
ちょっと待ってね、見返ししてくる。

(120) 2013/10/05(Sat) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

考察の途中だけど。
ごめん。私スタイル偽装とか言ったの謝るわ。

>>125この私評価の、下段。
これ私の事しっかりよく見てないと、多分出ない。

(132) 2013/10/05(Sat) 22時頃

よぉ…どうだい…

…き…くないか…


【人】 鷹の爪団 マドカ

>>133
焦りではないかな。
あたしがレオナルドだったら苦し紛れに打った文はフランク評に近くなるかなって思ったのもあって"偽装"だと少し思ったの。
でも>>125の下段の文章は喩えと言いたいことが上手く混ざって、しかもあたしの自覚していない部分をずばり言い当てたと思って。

だから"よく見てないと言えない"と思った。

(137) 2013/10/05(Sat) 22時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

なんだろう、感覚としては霧が一瞬にして晴れた感覚。

(138) 2013/10/05(Sat) 22時半頃

しいね…

…にひとりで…るぐらいには…けてる…


しいなら…かった…

まだ…どう…くか…み…れん…だね…
…いや…

なぁ…
お…さんも…が…きになれる…の…だろ…


ってきた…

うん…
そう…は…への…ばっか…

すげえ…き…


が…きな…はいいね…

…の…きな…だ…

…はこの…に…もうちょい…を…ぜんといかんけどな…は…を…ぼそうとするものだから…


かあ…
…な…もする…の…そのあたりにやたらと…い…もおるから…



…てない…




くっそ…いた…


よしよし…うけたうけた…

や…なんか…かに…とるなとぼ…っと…とって…
…づいた…

…これだ…なね…


【人】 鷹の爪団 マドカ

フランクについての雑感。

夜明け直後は、あたしとは認識の違いが結構発生した。
>>48"つっかかった訳ではない">>53"レオナルドが遅れた事に言及したのにはあまり"等々。

認識の違いを気になったから詰めていく。あと>>48つっかかったの返答見るに、
気になったポイントは素直に聞いていく感じなのかな。

>>103傍観姿勢を自分で認める。少なくともフランクは不動をモットーにしてるっぽい。
ざらっと見返しても、私から見てもその印象に齟齬は見られない。

(148) 2013/10/05(Sat) 23時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

あと、"どっか見て欲しいところある?">>105は狼だったら言うの躊躇いそうって思った。
性格入るけど、微白要素かなって思う。

>>123 解釈提示ありがと。ジェントルメンは嫌いじゃないわ。
>>124は承知の上。 だからレオナルド本人からフランク評をもうちょっとかみ砕いて貰いたい所。
>>126偽装かどうかの思考も提示ありがとうね。うん、やっぱ思い違いなのかしらね。

個人的にはもうちょい見たい。

(149) 2013/10/05(Sat) 23時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

マーゴ
>>129

んー、ありがと。ブレていくかどうかを見るというのは納得。

★ただ、
>最初に固めた像が、間違えてたら、村を狼と間違えて、失敗しちゃいます。

って言ったけど、失敗する?
結局ブレるなら最初の像が合っていようが偽装されていようが関係ない気がしなくもないけど。

(153) 2013/10/05(Sat) 23時頃

マドカは、アオイあら、残念。

2013/10/05(Sat) 23時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

>>158
マーゴ

そういう認識なのね。
あたしはイメージ堅めはざっくりでもいいし、狼っぽいブレ方があたしの中で結構定義されてるから、初めのイメージが偽装でもそうでなくても。という感覚。

まあ、この参加者。狼っぽいブレ方をする人少なそうだけど。

あと……へぇ、ロック体質。意外。あまり強く意見を言ってる印象がないからかな。マーゴにはそんな感覚なかった。

(164) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

直近のフランクの発言>>159も、所謂"狼なら躊躇う台詞"な気がするわ。
自分の事を見て欲しい、と臆せず言えるところが非狼印象っていうか。

うーん……若干人よりに移動かしら。

(166) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

反応を忘れてた。ごめん。
>>157
レオナルドも返答ありがとー。
"分かりそうで分からない距離"ってことなのね。ふむふむ。

(169) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>167
フランク

だーよねー……。性格も考えたけど。
ただフランクみたいなタイプの村人に狼がキリキリさせられてる様相が簡単に頭に浮かび上がってさー。

一言でいえば、経験則多め?

(173) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

でなに…で…かけあってんだって…うけどな…


し…ぎてやべぇけど…

ちょいと…び…ぎたかね…
でも…が…きなんだわ…

…も…が…きだけどな…


いや…いいんでないかい…

まどろっこしいことしてんなと…う…

…も…も…と…きよ…
おもしれえ…
…されたらやだなと…う…じたいなとも…
あ…しい…


【人】 鷹の爪団 マドカ

>>177
うん、このやりとり通じてフランクがもし村だったら無自覚に狼勢をいじめてそうなタイプだなと。
あ、褒めてるから怒らないで頂戴。

(182) 2013/10/06(Sun) 00時頃

しい…

…ごろ…


い…った…
しかも…う…だったんだぜ…


お…れさん…

…もわりと…してて…に…げようとして…うわっ…てなった…


しいなら…かった…なでなで…


こう…うん…しいなぁ…
…こいつ…だったら…も…なんじゃねぇのか…おい…と…が…めてるわ…

…で…てるもん…ぎて…く…


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マドカ 解除する

生存者
(3人 0促)

マドカ
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび