人狼議事


21 ─明日も、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


い…の…で…き…れる…


【人】 鳥使い フィリップ

[するりと逃げていったニーセンを見やる。
完全に食堂の扉が閉じてから、彼は壁に背を預けた]

ごめん、ニーセン。
赤薔薇の思惑に乗せられて 酷いことをしたね。

[苦い自己嫌悪が広がる]

ごめん…

(366) 2013/08/06(Tue) 00時半頃

もう…の…は…かないことにしたよ

…あら…どうして…



…は…を…にかければ…が…むんだ…

…わかっていて…かりにいったくせに…

…はもう…も…つけたくない

…そう…わかったわ…
…でもこれだけは…えておいて…

…の…いは…いを…めたくちづけでうつるのよ…

…ではまた…あなたが…を…とする…まで…
…を…えて…きればいいわ…




すみません…やりすぎました…
…の…として…ります…
ごめんなさい…

…こういう…の…い…は…ってると…うのですけど…
それに…してのお…りは…で…けますので…




…にしてない…
これをやってはいけないはないと…う…
…はいかんとやら…だと…えば…はっきり…うから…
…しんで…こう…




ありがとうございます…
そう…ってもらえると…が…くなります…
…な…は…かけお…いします…ですよ…

はい…しみたいと…います…
…さんも…しんでください…

では…


【人】 鳥使い フィリップ

[ぴちゃん… 蛇口から雫が落ちる。
あれからどれだけの時間がたっただろうか。
長かったような気もするし、
短かったような気もする。
薔薇の香りで 時間の感覚がおかしくなっていた]

[人恋しい]

[弱っている時には誰かに会いたくなる]

そんな甘えは許されないかな。

[ならばひとりになりたい。
でも、ひとりになれる場所は自室しか思いつかなくて。
そこにはハロルドがいるから躊躇われた]

(いたらいたで考えるか…)

[食堂の扉を開けた]

(387) 2013/08/06(Tue) 06時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ー廊下ー
[いたらいたで というのは嘘だとわかっていた。
本当はハロルドの寝顔を見られたら と思ったのだ]

[音楽室のピアノが鳴り始める。
でも、音色の違いなど聞き分けられなくて]

(サミュエルかな?)

[そう思っただけだったから、
音楽室の前を通ったけれど声はかけなかった]

(389) 2013/08/06(Tue) 06時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ー自室ー
[扉を開けると、飛び込んで来たのは
空っぽのベッドだった]

(ハロルドは起きたのか)

[残念だけど、どこかで安堵していた]

[彼は、綺麗にベッドメイクされたその端に腰掛けた。
ハロルドがいたであろうところを軽くなぞる。
そして溜息ひとつ]

(390) 2013/08/06(Tue) 06時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ふと視線をやると、ベッドサイドテーブルに
書き置き>>371と見慣れた本>>373が置かれていた]

(さっきのピアノはハロルドだったのか?)

[書き置きの文字に指を滑らせる]

(絵本を渡すだけなら大丈夫だよな?)

[会ってしまったら
薔薇の呪いをうつすことになろうとも手放せなくなる。
そんな予感から会わないようにしようと思っていたけれど、
会いたいという気持ちは偽れなかった]

[手首の痕に触れたのは無意識からか]

[傍の口実を手にとり、彼はゆっくりと立った。
音楽室へ行くために**]

(392) 2013/08/06(Tue) 06時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/08/06(Tue) 06時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[演奏中だったら こっそり入るつもりだったのに
音楽室に着く少し前に終わってしまった。
仕方なく彼は扉をノックし、中を窺った]

(なん、で…)

[サミュエルとハロルドが抱きあってる姿>>400が見えて
戸惑うより前に嫉妬した]

“ フィー ”

[鳥が彼に気づき、軽く飛んで肩にとまる。
サミュエルに手を振られたが、返す余裕などなく]

邪魔したね

[それだけ言うと、扉を閉めた。
もしかしたらその音は苛立ちを含んだ激しいものに
なっていたかもしれない]

(406) 2013/08/06(Tue) 10時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[今は誰にも会いたくなかった
きっと自分の顔は嫉妬で醜く歪んでいるから]

“ バラノカオリ ”

[あてもなく中庭が見える廊下まで歩いてきたら
鳥が薔薇を求めて飛びたった]

(あそこなら、たぶんひとり…)

(413) 2013/08/06(Tue) 10時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ー中庭ー
[赤薔薇の近くにあるベンチに腰掛ける。
鳥は肘掛に止まり、薔薇を堪能しているようだった]

[心を落ち着けようと、手にした本を開く。
しかし内容は頭に入らない]

ハロルドはサミュエルを選んだのか…?

[目をつむると映る光景。
それは彼にとっての真実であり、
ハロルドやサミュエルにとっては違うものだっただろう。
手首にある荊の痕がチリリと痛む。
押さえるように もう片方の手が触れたのは、
きっと*無意識*]

(414) 2013/08/06(Tue) 11時頃

はすべて…った…

…いつかあなたは…を…する…

…それまでは…の…で…きなさい…

…あなたの…しみは…の…しみなのだから…


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/08/06(Tue) 11時頃


たわる…に…に…め…まれるのは…の…

…は…が…ければ…い…に…しく…けるのよ

…その…きは…か…






…どこにいるんだ…



ここでもひとり…なのか…


…は…のどこかで
…の…に…されていたことを…った…


あの…が…んでる…

…の…を…

…でもまだ…

…もっと…しみなさい…

…そうして…た…は…の…びとなるのだから…

…にとっても…ね…


【人】 鳥使い フィリップ

[彼の腕に何かがあたった。
目を向けると、鳥が頭を擦りつけているところだった]

元気づけてくれるのか?

“ フィー、ダイスキ ”

うん、ありがとな。
すこし気が晴れたよ。

[頭を数度 撫でる。
鳥は気持ち良さそうに目を細めた。
彼は ひとつ伸びをして、本を閉じ立ち上がる。
これからどうしようか と呟き、とりあえず屋内へ]

(446) 2013/08/06(Tue) 21時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/08/06(Tue) 21時頃


なりあった…い…の…が…う…

やっと…まったと…うのにどういう…だ…

…い…は…れるだけ…


【人】 鳥使い フィリップ

[バッタリと廊下で出くわしたセシル>>452の口から
サミュエルの名前が出ると 少し眉を顰めた。
しかしそれも僅かな時間]

サミュエルに預けっぱなしだったからね。
さっき引き取ってきたんだ。

[務めて明るい調子で応える。
彼自身のことで手一杯だったからか、
セシルの様子には気づかないまま]

(455) 2013/08/06(Tue) 21時半頃




【人】 鳥使い フィリップ

“ ダイスキ ダイスキ ”

[セシルに触れられて、鳥が話す]

[ひとしきり撫でられて満足したのか、
鳥が円を描いて飛び、また肩へと戻ってきた。
それは 彼自身も数度しか見たことのない
最大級の好意だった]

お出かけ? どうして?

[そんな好意を得られるセシルに
警戒心など持てるはずもなく、
彼は聞かれるままに問い返していた]

(468) 2013/08/06(Tue) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[薔薇の匂いと言われて>>475思い出すのは
心に呼びかける赤い薔薇]

ーーーっ

[手首の痕が痛み、顔を顰めた。
赤薔薇が呪いの烙印を通じて
何かを言おうとしているのだろうか]

[反対の手で荊の痕を押さえ
やり過ごそうとする。
その様子をセシルがどう思っているかなんて、
考えている余裕は なかった]

(478) 2013/08/06(Tue) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

やめ…っ

[反射的にセシルの手を払う。
そうしたことで傷痕を見せていることに気づけば、
手を後ろに隠して しどろもどろな言い訳を]

明け方、中庭で…傷つけて……しまって、
その………

[罰の悪さに視線を逸らす]

なんでもない、から

[これで流されてくれる相手だろうか。
同級として すごしてきた時間は長かったが、
セシルのことをよく知っている とは言い難い]

(487) 2013/08/06(Tue) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[そこまで言われてしまうと、弱い心は押し返せない。
伏し目がちに俯いたままの
長い沈黙のあと、彼は渋々 手を出した。
それは消極的な許容]

どこで手当を?

[できれば人の多い所は避けたい。
そんな意図の質問を投げるくらいには、
失態を後悔していた]

(498) 2013/08/06(Tue) 23時頃

なんだ…

…のように…から…えてきた…い…を…き…いた
…い…が…と…を…める…

…いは…けない…


【人】 鳥使い フィリップ

[サミュエルに というのは半分くらいどうでもよくて。
それより彼の心に響いたのは 寂しい という言葉だった]

(彼も寂しい?)

[セシルが鳥にしていたように 頭を撫でる。
寂しさが少しでも和らぐように と]

談話室だね。人がいなければ、そこで。

[添えられた手を握って、一歩踏み出した]

(505) 2013/08/06(Tue) 23時半頃

は…い…の…い


【人】 鳥使い フィリップ

[問われた内容に
思い出したくない光景が浮かぶ]

ハロルドはサミュエルと一緒だったよ

[サミュエルがいなくて寂しい とまで言うセシルに
抱き合っていたとは言えなくて、
事実の一片だけを伝えた]

[されるがままに手当を受ける。
触れられた手は思いのほか心地よくて
張り詰めていた気が 少し緩んだ。
緩みついでにセシルの髪を梳いてみようか]

(518) 2013/08/07(Wed) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

やめろって。
なでなでするのは俺の方なんだから。

[笑って応える。
でも、セシルの手を退けようとは思わなくて]

くすぐったいだろ

[なんていいつつ、いつも鳥がそうするように
首を傾げて続きをねだった]

手当、ありがとな

[軽く上げた手首に巻かれた包帯。
これで誰にもバレずにすむ。
ホッとしたのが半分。
残りの半分は、セシルへの感謝]

(525) 2013/08/07(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

犠牲者 (5人)

フィリップ
4回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび